• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女猫たると

    魔法少女猫たると

    魔法少女猫たると
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    それは、遥か次元を超えた伝説の大地「ガナーシュ」の物語…。数千年の長きにわたり、魔力による王政を司っていたキンカ族に対し、妖かしの術を操るビョウ族は反乱の兵を上げ、王家の殲滅をはかった。キンカの族長マーター王は、王家再興を生まれて間もない姫君に託し、密かに脱出させたという。絶大な魔力を持つというキンカの姫君の、その後の消息を知る者は誰もいない…。

    エピソード

    • はじまりはじまり

      はじまりはじまり

    • さいたさいた

      さいたさいた

    • むかしむかし

      むかしむかし

    • のこったのこった

      のこったのこった

    • ぺらぺら

      ぺらぺら

    • ちかちかきらきら

      ちかちかきらきら

    • ちりんちりん

      ちりんちりん

    • ないしょないしょ

      ないしょないしょ

    • てくてく

      てくてく

    • はらはら

      はらはら

    • どきどき

      どきどき

    • めでたしめでたし

      めでたしめでたし

    • はじまりはじまり

      はじまりはじまり

      御主人様の最中庵とともに、丘科町へ引越してきた猫のたると。様子を伺うシャルロッテとちとせは、新入りをからかうべく最中家へ侵入。だが、不気味な物音に逃げ出してしまう。たるとは大好きな庵を守るべく魔法を使うが、部屋はメチャクチャになるばかり。そんなたるとの前に現れたのは、モモンガの柿ピーだった。

    • さいたさいた

      さいたさいた

      猫マニアの道明寺杏子は、自分のコレクションに入れようとたるとを追いかけていた。だが、最中家に現れた杏子に、庵は一目惚れしてしまう。一方、魔法の力を感じ取った魔女ウイローは、使い魔のポテチとナチョスにたるとの捕獲を命じる。そんな中、たるとはネコ花のことを耳にして、それを魔法で咲かせようとする。

    • むかしむかし

      むかしむかし

      杏子に追い回されたたるとは、偶然ステキな空き地を見つける。しかし、同様に空き地を発見したきな子が、そこはすでに自分の“領地”だと主張する月平と激しく対立。そんなとき、たるとはちとせから、空き地にまつわる悲しい想い出を聞かされる。そこは、かつて誰もが慕い、憧れた亡き「女王様」の場所だったのだ。

    • のこったのこった

      のこったのこった

      相も変わらず、町中で悪さを働くポテチとナチョス。たるとは、町の平和を守るべく孤軍奮闘するが、ポテチの化法に惑わされ、なかなか2人を懲らしめることができない。そんなさなか、逃げるポテチが線路に足をとられ、動けなくなってしまった。迫りくる電車! たるとは渾身の願いをこめて魔法の呪文を唱えた!!

    • ぺらぺら

      ぺらぺら

      最中家に庵の母・安子がやってきた。だが、なぜかきな子は、大好きなはずの祖母と顔を合わせたがらない。一方、たるとたちはムースという家猫のおじさんのことが気にかかっていた。「きっと彼は逃げ出したいに違いない!」激しく主張するシャルロッテに気圧され、たるとたちはムースの救出作戦を開始した。

    • ちかちかきらきら

      ちかちかきらきら

      庵は今日も新作ケーキ作りに余念がない。たるとは、彼にかまってもらえないのがチョッピリ寂しい気分……。そんな時、庵が大切にしている小瓶が何者かに盗まれてしまった! それは庵がお菓子作りの先生からもらった、かけがえのないお守りだった。たるとは庵のために、魔法を駆使して小瓶探しに奔走する!

    • ちりんちりん

      ちりんちりん

      塩豆ヶ原は、美しい風景に彩られた絶好の海水浴場。しかしそこに行くには、お化けが出ると噂される塩豆銀座を通り抜けなければならない。さすがのたるとも、お化けはコワイ。ところが、そこの海の家に絶品のかき氷があると知った庵は、1人浜へと出かけていってしまう。たるとは、あわてて庵の後を追った!

    • ないしょないしょ

      ないしょないしょ

      庵たちと荒礼山に登ることになったたると。途中、霧に巻かれて一行の姿を見失ったたるとは、ガレットをともない、山の奥深くへと入っていった。不思議なことに、そこには絶滅したはずの動物たちの姿が……。やがて2人は、キンカ魔導団の法士・サブレと名乗る老婆と出会う。ガナーシュ伝説は真実だったのか!?

    • てくてく

      てくてく

      たるとは、行き倒れになっていたイリオモテ族の老人・ヌガーを助ける。彼は、幼き日の想い出の人々を追って、東の海の果てにあるという大国「アメリンゴ」を目指して旅を続けていたのだ。だが、もはやその気力さえ失いつつあるヌガー。たるとは「もう1人の自分」とともに、彼の見果てぬ夢を魔法に託した!

    • はらはら

      はらはら

      たるとと柿ピーは、ビョウ族に襲われる不吉な夢をみた。だが、それを夢と片づけるにはあまりに生々しいものだった。一方、飼い猫の1人を失って憔悴する杏子の様子に、庵は改めてかけがえのない存在=たるとの大切さに気づく。それぞれの想い、それぞれの不安が交錯する中、ついにビョウ族が行動を開始する!

    • どきどき

      どきどき

      ビョウ族に追いつめられたたるとは、危機一髪、落雁の助けで難を逃れた。しかし、そんなたるとを、今度は放心状態の杏子が捕らえてしまう。それを見とがめた庵は、たるとを解放するよう必死の説得を試みる。その隙をみて、柿ピーはたるとの救出に成功。だが2人の行く手には、またしてもビョウ族の魔手が……。

    • めでたしめでたし

      めでたしめでたし

      ビョウ族の女戦士・チクロの手に堕ちたたると。だが、彼らが「迷いの森」に向かうことはわかっている。シャルロッテとちとせ、そしてたるとを守るべく立ち上がった町中の猫たちは、続々と「迷いの森」に集結。そしてキンカ族の生き残りであるウィローも加わって、いよいよビョウ族との最終決戦が始まった!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン、総作画監督

      数井浩子
    • シリーズ構成

      高寺彰彦
    • 原作

      介錯
    • 撮影監督

      坂本竜馬
    • 月刊ウルトラジャンプ

      集英社
    • 演出

      青木新一郎
    • 監督

      須永司
    • 絵コンテ

      須永司、西村純二
    • 美術監督

      渋谷幸宏
    • 脚本

      高寺彰彦
    • 色彩設計

      谷本千絵
    • 製作

      電通
    • 連載

      月刊ウルトラジャンプ(集英社)
    • 音楽

      七瀬光
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • 月刊ウルトラジャンプ

      集英社

    キャスト

    • TVアナ

      栗山浩一
    • アスバ

      栗山浩一
    • アナウンサー

      栗山浩一
    • ウイロー

      岡村明美
    • おじさん

      西前忠久
    • かきピー

      亀井芳子
    • カスター

      木村雅史
    • ガレット

      石田彰
    • きな子

      鶴野恭子
    • キャンディー

      浅井清己
    • クッキー

      間宮くるみ
    • こがね屋の婆さん

      斉藤昌
    • サブレ

      くじら
    • ジェリービーンズ

      清水敏考
    • シフォン

      久川綾
    • シャルロッテ

      倉田雅世
    • たると

      望月久代
    • チクロ

      青山桐子
    • ちとせ

      山本麻里安
    • ナチョス

      水橋かおり
    • ナレーション

      石田彰
    • ヌガー

      西前忠久
    • ビョウ兵口

      西前忠久
    • ポテチ

      久川綾
    • ママさん

      ゆきじ
    • ルテーム

      清水敏考
    • 三銃士A

      西前忠久
    • 三銃士B

      木村雅史
    • 三銃士C

      清水敏考
    • 先生

      西前忠久
    • 安藤ナツ

      永島由子
    • 安部川ムース

      家中宏
    • 家臣

      栗山浩一
    • 最中庵

      高橋広樹
    • 月平

      坂口大助
    • 杏子

      岡村明美
    • 櫻持教授

      木村雅史
    • 母

      亀井芳子
    • 洛雁

      矢尾一樹
    • 糟寺ハギ

      青山桐子
    • 萬寿ばあさん

      間宮くるみ
    • 騎士団長

      木村雅史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員

    フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、東京23区すべての区役所に人知れず存在する「夜間地域交流課」だった。そのお仕事は、人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決。先輩で課のリーダー榊京一、オカルトマニア姫塚セオに連れられて人の世の理を超越した存在と対峙しに、夜な夜な出勤する。

    2019年

    ディバインゲート

    ディバインゲート

    聖なる扉「ディバインゲート」が開かれたことにより、<常界><天界><魔界>3つの世界が交わり、欲望や争いの交錯する混沌が訪れた時代。秩序回復のために支配層は「世界評議会」を結成。統制されたかりそめの平穏のもとで、「ディバインゲート」は誰もその実体を知らぬ都市伝説と化した。そのなかで世界評議会のもとに集う「適合者」と呼ばれる少年少女たち。ディバインゲートを認識し、「扉」に自らがたどり着くことを信じる者たちである。敬愛する父の死に疑いを持ち再会を信じるアカネ、凄惨な過去のため人と距離をおくアオト、過去と向き合い真実を知りたいミドリ。彼らは、それぞれが心に抱える傷と向き合いながら「扉」を目指す。ディバインゲートにたどり着いた者は、世界を「リメイク」しその望みをかなえることができるという。その扉の先には何があるのか。扉にたどり着いたとき、世界は変わるのか。変わるのは、自らの抱える過去なのか、それとも未来なのか。少年たちはすべてを知るために歩み出す――。

    2016年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    【続・高校生編】遊星ブラントの侵略の脅威から、「惑星クレイ」と「ヴァンガード」を護り抜いた先導アイチとその仲間達。だが、運命力の修正によってコーリンとの出会いと、ブラントとの戦いの記憶を失ってしまう。高校生ファイター達の大型大会「ヴァンガード甲子園」の開催が迫る中、失った“何か”を取り戻すための先導者達の戦いが幕を開ける。【新右衛門編】これは後のカードキャピタル店長、「新田新右衛門」の物語である。先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。そこに現れたのは、店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。新右衛門はキャピタルを守るため、「自称・店長」として立ち上がる!

    2019年

    ぼくたちは勉強ができない!

    ぼくたちは勉強ができない!

    苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの教育係を引き受けることに。苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!? さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ! そして密かに恋の気配も…? 「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、勉強も恋もまだまだ続く!!

    2019年

    ふたりはプリキュア Splash Star

    ふたりはプリキュア Splash Star

    日向咲はソフトボール部で活躍する元気印の女の子。新学期になったばかりのある日、咲はお気に入りの場所である大空の樹の下で、見慣れない少女と出会う。彼女は美翔舞、咲と同じ中学二年生だった。咲も舞も互いに過去に会った記憶があるのだが、どうしても思い出すことができない。その時、空から二匹のヘンな生き物が降ってくる。花の精・フラッピと鳥の精・チョッピだ。フラッピとチョッピの出現によって、咲と舞は初めて出逢った時の記憶を取り戻す。幼い頃の夏祭りの夜、二人は流れ星となって空を飛んでいたフラッピとチョッピを追って、同時にこの大空の樹の下に辿り着いたのだった。運命はその時、すでに動き始めていたのかもしれない。突如として空が曇り、謎の戦士・カレハーンが出現する。フラッピとチョッピを追ってきたのだ。痛めつけられるフラッピとチョッピを見た咲と舞は、渡されたプリキュアダイヤを使い、伝説の戦士キュアブルームとキュアイーグレットに変身する。精霊の導きのまま、今、戦いの幕が上がる!

    2006年

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    2003年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    ダイヤのA actII

    ダイヤのA actII

    2年生となる沢村栄純が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす! 目指すは全国の頂点のみ!! 名門復活へ。青道高校野球部の快進撃が始まる!!

    2019年

    フリージング ヴァイブレーション

    フリージング ヴァイブレーション

    人類を襲う謎の敵《異次元体ノヴァ》との戦いで最愛の姉を失った少年・アオイ=カズヤは、ノヴァに対抗できる力を持った戦士《パンドラ》とそのパートナー《リミッター》の育成機関の一つ《ウェストゼネティックス》へ編入する。そこでカズヤは《接触禁止の女王》として恐れられる少女・サテライザー=エル=ブリジットと出会う。亡き姉の面影を残したサテライザーに惹かれるカズヤは、始めは拒絶されながらも彼女と共に戦いへと身を投じ、徐々にその距離を縮めていく。そんな中、《ゼネティックス》の上位機関である《シュバリエ》の命令によって、カズヤたちはアラスカにある基地へと派遣される。そこでは新たなノヴァへの対抗策として、人工的にパンドラを生み出す《Eパンドラ計画》が進められていた。各国のゼネティックスから招集された最強との呼び声高いパンドラたち。そして数々の問題を抱えながらも強行されるEパンドラ計画。物語は思わぬ方向へと動き始めていく……。

    2013年

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ココアが木組みの街で過ごす 二度目の夏ももうすぐ終わり、 季節はイベント盛りだくさんの秋へと 移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、 楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの 未来へのわくわくが止まりません……!

    2020年

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    2010年

    おくさまが生徒会長!

    おくさまが生徒会長!

    誓いのキスは左胸!? カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!? ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”

    2015年

    ダーティペア

    ダーティペア

    コスチュームも新しくなった、TVシリーズの続編OVA。トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」…と。

    1987年

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    海南戦に惜しくも敗れ、全国大会出場のためには、もう一敗もできない湘北バスケ部。花道は、海南戦の土壇場での痛恨のミスに責任を感じ、自慢のリーゼントをばっさり切って、丸坊主に。いっそう恐くなってしまう花道。練習に明け暮れる日々、湘北に緑風高校から練習試合が申し込まれる。3日後の武里戦を控え、慎重になるものの、緑風高校のマネージャー・恵理に挑発されたこともあって、結局試合を受けることになる。一、二年生だけの新設校ということもあり、甘く見ていた湘北だったが、緑風は全国のトップレベルのメンバーを集めた強豪チームだった。その中には、本場アメリカのNBAからスカウトされたこともあるマイケル沖田や中学全国大会で活躍していた名高らがいた。唖然とする湘北メンバー。試合開始のホイスル。超高校級の強さを見せるマイケルたちのまえに、指令塔赤木を欠く湘北は序盤から大きく引き離されてしまう。練習試合だからとはいえ、いまの湘北に負けることは許されない。果たして、花道たちはこの試合を挽回することは可能なのだろうか…。

    1995年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ

    最先端テクノロジーを取り込んだマシンで競う「サイバーフォーミュラ」。サイバーシステム開発者を父に持つ風見ハヤトは、ニューマシン・アスラーダのドライバーに登録され、過酷なサイバーフォーミュラに参戦する。チームメイトたちやアスラーダとレースを重ねるハヤトは、レーサーとしてひとりの男として成長していく。

    1991年

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    2015年

    カレイドスター

    カレイドスター

    新たなる愚か者として、フールに選ばれた少女、ロゼッタ。そらとの「幻の大技」を夢見てきた少女は、遂に憧れの人との共演で主役に抜擢される。ひょんなことからカレイドステージに届けられた1枚の絵画をもとに描き下ろされた新作公演。かつて、ディアボロマシーンと呼ばれ、笑顔を失ったロゼッタが演じるのは「笑わないお姫様」。「彼女のことなら私が一番分かってる」と意気込むロゼッタだが、何故か空回り。周囲から浴びせられる叱咤。そして・・・。一枚の絵画に隠された古(いにしえ)の秘密とは?

    2004年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    時をかける少女

    時をかける少女

    『待ってられない未来がある。』 1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化されてきた「時をかける少女」が、 初めてアニメーション映画として登場!原作は筒井康隆の同名小説『時をかける少女』。 原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編。 アニメーション版はこれまでになく、アクティヴで前向きな主人公が初夏の町を、 文字通り駆け抜けていく爽快な青春映画の決定版。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp