• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    エピソード

    • だめっこ!

      だめっこ!

      「お前達に足りないもの…それは単位だ!!」 音楽の精霊養成学校の落ちこぼれ生徒5人は突如言い放たれる。このままでは単位不足で学院を卒業することができない。そんな5人にはある特別な施策が与えられるが…。

    • とくべつ!

      とくべつ!

      単位不足の生徒のための特別プログラムに参加することになった落ちこぼれ精霊の5人。特別教室に移動するとそこはお化け屋敷のようなボロ小屋! 恐る恐る踏み入る5人に謎の黒い影が迫る!

    • まぼろし!

      まぼろし!

      足りない単位を補うため人助けをすることになった5人。依頼人を募るため「なんでも屋」の看板を掲げた5人のもとに早速一人の女生徒が訪れる。

    • そうおん!

      そうおん!

      「破滅の音が聞こえる…」 電波なノヴァの独り言かと思いきや、校庭から聞こえてくるのはひどいノイズ音! そこには世界をノイズで満たそうとする謎の3人組が生徒達を苦しめていた!

    • なんまた!

      なんまた!

      「テオが森で魔女と密会!?」 いつも忙しそうなテオの秘密をノヴァが目撃したという。真相を確かめようとテオを尾行し始める4人。魔女の正体やいかに!?

    • くさすぎ!

      くさすぎ!

      「笛が臭いんです。」 依頼人の持ってきたタテ笛からは鼻がまがるほどの悪臭が!! 臭さにのたうちまわる5人のもとに再び現れたノイズブラザーズ。笛がくさいのは呪われているからだと告げる。

    • かんゆう!

      かんゆう!

      突然ダメっこクラスに現れたノイズブラザーズ。なんとチャイコを仲間に勧誘しにきたという。何を弾いても鳴る「ぼよよん」という音はもはや至高のノイズだと言い出すノイズブラザーズだが…。

    • なぐさめ!

      なぐさめ!

      ノイズブラザーズ達の勧誘から1週間がたったが、未だ落ち込んでいるチャイコ。4人はなんとか慰めようと話しかけるが聞こうともしない…。

    • もうしご!

      もうしご!

      「お中元を届けてほしい」 チャイコ達のもとに謎の依頼人が現れる。他のメンバーが怪しむ中、疑うことなく指定された場所に向かうチャイコだったが…。

    • さまきゃん!

      さまきゃん!

      「サマーキャンプはサバイバルだ!」 林間学校に来た5人は、他の生徒がホテルに泊まる一方で自給自足のサバイバル生活を強いられる。

    • でんせつ!

      でんせつ!

      溺れてしまったレンタロウを助けた謎の女の子。そこにはきれいな鱗が落ちていたという。それを見たノヴァは島に伝わるある伝説を語りだす。

    • しんそう!

      しんそう!

      レンタロウが出会ったのは魔物セイレーン!? 真相を突き止め、あわよくば魔物を退治してポイントをゲットしようとする5人。セイレーンが住むという洞窟へ向かうが…。

    • もてすぎ!

      もてすぎ!

      突如ダメっこクラスに現れたイケメン、デキルくん。学院長の血縁者だという彼は毎日たくさんもらうラブレターの返事を代筆してほしいと依頼する。彼はレンタロウとも何か関わりがあるようだが…。

    • のいずけ!

      のいずけ!

      ある日のノイズブラザーズ達の1日。一息ついているホワイトノイズ様のもとに次々とノイズブラザーズ達がやってきて…。謎に包まれた彼らの生態がついに明らかに!?

    • かぜひく!

      かぜひく!

      テスト直前、気合を入れようとみんなに活を入れるチャイコに対しなんだかダルそうな他のダメっこ達。風邪のような症状を訴える4人に、マギー先生がそれは風邪ではないと告げる。

    • しゅうげき!

      しゅうげき!

      再びダメっこクラスに現れたデキルくん。前回ダメっこ達が仕組んだ罠のせいでひどい目にあったはずだが、懲りずにまた依頼があるという…。

    • かみがた!

      かみがた!

      なんだかいつもと調子が違うポコ。見ると髪をいつものオールバックではなく下ろしたまま。どうやら、いつも使っている整髪料が切れてしまったようだが…。

    • まよいご!

      まよいご!

      「今日孵化したばかりの音符が逃げちゃったんです!」 ダメっこクラスに泣きつく畜産科の女子生徒。果たして音符が孵化とはどういうことなのか? そして聖ミューズ学院における畜産科とはいったい!?

    • まつりだ!

      まつりだ!

      聖ミューズ学院の文化祭。ダメっこクラスの5人は、依頼を達成するために、焼きそばの屋台で資金稼ぎをしていた。しかし5人の屋台の売れ行きは良くない…その理由は、彼らの隣に現れた強力なライバルにあった!

    • たいけつ!

      たいけつ!

      どちらの焼きそばがより多く売れるか、勝負をすることになったダメっこ5人とノイズ愛好会。優勢を見せるノイズ組に対抗するためノヴァがある秘密兵器を取り出すが…。

    • みすこん!

      みすこん!

      優勝賞金目当てでミスコンに参加することになったダメっこ達。女装を嫌がるレンタロウを残し、4人でコンテストに挑戦するが…。

    • ひびわれ!

      ひびわれ!

      音楽祭に向け、課題曲を練習するダメっこ5人。しかし、各々の欠点が影響して演奏はバラバラ。まとめようとするチャイコだが「ぼよよんしか出せないお前に言われたくない」との一言に傷つき、ダメっこクラスを飛び出してしまう。

    • げきりん!

      げきりん!

      黄色い物体の掃除中、抜いてはいけない“毛”を抜いてしまったデキル。それにより聖ミューズ学院はまさかの危機的状況に陥る!?

    • そつぎょう?

      そつぎょう?

      学院長の暴走により、危機的な状況に陥った聖ミューズ学院。さらにノイズ愛好会の真の目的も明らかに! 果たしてダメっこ5人は学院長の暴走を止めることができるのか!? はたまた念願の卒業は叶うのか!?

    • だめっこ!

      だめっこ!

      「お前達に足りないもの…それは単位だ!!」 音楽の精霊養成学校の落ちこぼれ生徒5人は突如言い放たれる。このままでは単位不足で学院を卒業することができない。そんな5人にはある特別な施策が与えられるが…。

    • とくべつ!

      とくべつ!

      単位不足の生徒のための特別プログラムに参加することになった落ちこぼれ精霊の5人。特別教室に移動するとそこはお化け屋敷のようなボロ小屋! 恐る恐る踏み入る5人に謎の黒い影が迫る!

    • まぼろし!

      まぼろし!

      足りない単位を補うため人助けをすることになった5人。依頼人を募るため「なんでも屋」の看板を掲げた5人のもとに早速一人の女生徒が訪れる。

    • そうおん!

      そうおん!

      「破滅の音が聞こえる…」 電波なノヴァの独り言かと思いきや、校庭から聞こえてくるのはひどいノイズ音! そこには世界をノイズで満たそうとする謎の3人組が生徒達を苦しめていた!

    • なんまた!

      なんまた!

      「テオが森で魔女と密会!?」 いつも忙しそうなテオの秘密をノヴァが目撃したという。真相を確かめようとテオを尾行し始める4人。魔女の正体やいかに!?

    • くさすぎ!

      くさすぎ!

      「笛が臭いんです。」 依頼人の持ってきたタテ笛からは鼻がまがるほどの悪臭が!! 臭さにのたうちまわる5人のもとに再び現れたノイズブラザーズ。笛がくさいのは呪われているからだと告げる。

    • かんゆう!

      かんゆう!

      突然ダメっこクラスに現れたノイズブラザーズ。なんとチャイコを仲間に勧誘しにきたという。何を弾いても鳴る「ぼよよん」という音はもはや至高のノイズだと言い出すノイズブラザーズだが…。

    • なぐさめ!

      なぐさめ!

      ノイズブラザーズ達の勧誘から1週間がたったが、未だ落ち込んでいるチャイコ。4人はなんとか慰めようと話しかけるが聞こうともしない…。

    • もうしご!

      もうしご!

      「お中元を届けてほしい」 チャイコ達のもとに謎の依頼人が現れる。他のメンバーが怪しむ中、疑うことなく指定された場所に向かうチャイコだったが…。

    • さまきゃん!

      さまきゃん!

      「サマーキャンプはサバイバルだ!」 林間学校に来た5人は、他の生徒がホテルに泊まる一方で自給自足のサバイバル生活を強いられる。

    • でんせつ!

      でんせつ!

      溺れてしまったレンタロウを助けた謎の女の子。そこにはきれいな鱗が落ちていたという。それを見たノヴァは島に伝わるある伝説を語りだす。

    • しんそう!

      しんそう!

      レンタロウが出会ったのは魔物セイレーン!? 真相を突き止め、あわよくば魔物を退治してポイントをゲットしようとする5人。セイレーンが住むという洞窟へ向かうが…。

    • もてすぎ!

      もてすぎ!

      突如ダメっこクラスに現れたイケメン、デキルくん。学院長の血縁者だという彼は毎日たくさんもらうラブレターの返事を代筆してほしいと依頼する。彼はレンタロウとも何か関わりがあるようだが…。

    • のいずけ!

      のいずけ!

      ある日のノイズブラザーズ達の1日。一息ついているホワイトノイズ様のもとに次々とノイズブラザーズ達がやってきて…。謎に包まれた彼らの生態がついに明らかに!?

    • かぜひく!

      かぜひく!

      テスト直前、気合を入れようとみんなに活を入れるチャイコに対しなんだかダルそうな他のダメっこ達。風邪のような症状を訴える4人に、マギー先生がそれは風邪ではないと告げる。

    • しゅうげき!

      しゅうげき!

      再びダメっこクラスに現れたデキルくん。前回ダメっこ達が仕組んだ罠のせいでひどい目にあったはずだが、懲りずにまた依頼があるという…。

    • かみがた!

      かみがた!

      なんだかいつもと調子が違うポコ。見ると髪をいつものオールバックではなく下ろしたまま。どうやら、いつも使っている整髪料が切れてしまったようだが…。

    • まよいご!

      まよいご!

      「今日孵化したばかりの音符が逃げちゃったんです!」 ダメっこクラスに泣きつく畜産科の女子生徒。果たして音符が孵化とはどういうことなのか? そして聖ミューズ学院における畜産科とはいったい!?

    • まつりだ!

      まつりだ!

      聖ミューズ学院の文化祭。ダメっこクラスの5人は、依頼を達成するために、焼きそばの屋台で資金稼ぎをしていた。しかし5人の屋台の売れ行きは良くない…その理由は、彼らの隣に現れた強力なライバルにあった!

    • たいけつ!

      たいけつ!

      どちらの焼きそばがより多く売れるか、勝負をすることになったダメっこ5人とノイズ愛好会。優勢を見せるノイズ組に対抗するためノヴァがある秘密兵器を取り出すが…。

    • みすこん!

      みすこん!

      優勝賞金目当てでミスコンに参加することになったダメっこ達。女装を嫌がるレンタロウを残し、4人でコンテストに挑戦するが…。

    • ひびわれ!

      ひびわれ!

      音楽祭に向け、課題曲を練習するダメっこ5人。しかし、各々の欠点が影響して演奏はバラバラ。まとめようとするチャイコだが「ぼよよんしか出せないお前に言われたくない」との一言に傷つき、ダメっこクラスを飛び出してしまう。

    • げきりん!

      げきりん!

      黄色い物体の掃除中、抜いてはいけない“毛”を抜いてしまったデキル。それにより聖ミューズ学院はまさかの危機的状況に陥る!?

    • そつぎょう?

      そつぎょう?

      学院長の暴走により、危機的な状況に陥った聖ミューズ学院。さらにノイズ愛好会の真の目的も明らかに! 果たしてダメっこ5人は学院長の暴走を止めることができるのか!? はたまた念願の卒業は叶うのか!?

    スタッフ

    • 制作

      DLE
    • 監督

      篠原ぱらこ
    • 脚本

      篠原ぱらこ
    • 製作

      『ぱんきす』製作委員会
    • アニメーション制作

      DLE

    キャスト

    • コーン・ジョワリー教頭

      山口勝平
    • ショット

      檜山修之
    • チャイコ

      石田知之
    • テオドール

      佐藤匠
    • デキル・メーモンド

      江口拓也
    • ノヴァ

      松井健太
    • ハム

      高橋広樹
    • ヒス

      岡本信彦
    • ポコ

      結木滉星
    • ホワイトノイズ

      浪川大輔
    • マギー

      上野アサ
    • レンタロウ

      大山聖文

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    インフィニット・デンドログラム

    インフィニット・デンドログラム

    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム〈エンブリオ〉を有するダイブ型VRMMO〈Infinite Dendrogram〉が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた〈Infinite Dendrogram〉は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた〈Infinite Dendrogram〉を始めるのだった―。

    2020年

    愛・天地無用!

    愛・天地無用!

    またもや鷲羽の起こした問題から、世界が大ピンチ!世界の危機を救うため天地が順愛学園という女子高へ教育実習生としてもぐりこむことに。天性の巻き込まれ体質の天地には赴任した早々、数々の問題が降りかかる。そして、それはまさに、天地の苦難に満ちた教師生活の始まりとなる…。

    2014年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    パタリロ!スターダスト計画

    パタリロ!スターダスト計画

    世界各地でダイヤの盗難が相次ぎ、ついにマリネラ王国のコレクションまで奪われた!しかし、ここで泣き寝入りするようなパタリロではないっ。MI6腕利きのバンコランを引き連れて掴んだ真相とは・・・?!広大無辺の大宇宙を舞台に、愛と嫉妬と物欲に駆り立てられた凄まじい戦いが始まる!!

    1983年

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに長編アニメ映画化を果たす。しかも本作には、その悲しすぎる結末が今や伝説となった、アニメーション放送から40周年を迎える名作“フランダースの犬”の、ネロとパトラッシュも参戦という。これを手がけるのが秘密結社 鷹の爪の生みの親にして、今やコメディアニメで独自の世界で暴走する、鬼才FROGMAN。フジオプロも『この型破り感がバカボン。FROGMANには、期待はあっても不安はない。』と太鼓判。FROGMANの独自解釈による新生バカボンとは、一体どうなるのか!?答えは2015年5月、明らかになる!!!!

    2015年

    天狼 Sirius the Jaeger

    天狼 Sirius the Jaeger

    昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた 奇妙な一団が、東京駅に降り立った。 彼らは、吸血鬼ヴァンパイアたちを狩るために やってきた「狩人」――。 そのなかに一際静かで ただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。 人狼と人間との混血ハーフで、 吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、 名をユーリィという。 「天狼シリウスの匣はこ」と呼ばれる聖櫃を巡り、 吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。 彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……? 悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、 至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!

    2018年

    ゴブリンスレイヤー

    ゴブリンスレイヤー

    辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。

    2018年

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    新生私立女子高・五稜館学園。この学園には知られざる裏の顔がある――。時空の歪みから現れる、謎の妖魔「オブリ」。この人類の敵に対抗できるのは、五次元空間を探知できる能力を持った「ストライカー」と呼ばれる少女達のみ。五稜館学園は素養を持つ少女達をスカウトし、オブリを討伐する戦闘部隊、「フィフス・フォース」を育成する機関でもあった。新たに結成されたチーム 「アルタイル・トルテ」に所属する5人の少女達の、戦いと友情の物語が幕を開ける!!

    2017年

    思い、思われ、ふり、ふられ

    思い、思われ、ふり、ふられ

    全員片思い ―あの子が好きな君を、好きでいてもいい?―

    2020年

    ありふれた職業で世界最強 2nd season

    ありふれた職業で世界最強 2nd season

    かつてのクラスメイトたちと別れた後、主人公ハジメが率いるパーティーは新たな神代魔法を手に入れるため大迷宮へと向かっていた。 様々な試練を突破し、元の世界に帰るために着々と力をつけていく一行。しかし、その裏では魔人族たちも不穏な動きをみせていた。王都に忍び寄る影と暗躍する謎の人物。「敵はすべて倒す――たとえそれが神だとしても」彼らの前に立ちはだかる真の敵とは一体何者なのか――!? “最強”異世界ファンタジー、セカンドシーズン開幕!

    2022年

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    1997年に発売されたOVAに新作カットを加えた劇場版。A.C.196年、クリスマスイブ。リリーナ・ドーリアンは外交訪問中のL-3 X18999コロニーで拉致され、一人の少女に出会う。少女の名はマリーメイア。先年死去した世界国家の元首でOZ総帥を務めたトレーズ・クシュリナーダを父に持つという。少女が父の覇権を継ぎ新たなる戦いを宣言したその頃、ヒイロ、デュオは独自のルートでX18999コロニーへの潜入を果たす。が、2人の前に敵となった五飛とトロワが立ち塞がった!

    1998年

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    ハヤテのごとく!

    ハヤテのごとく!

    薄幸少年「綾崎ハヤテ」の執事コメディ 不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。 だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に・・・。 借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。 さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。 その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5000万円を肩代わりするのだった。 こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる!

    2007年

    名探偵コナン 絶海の探偵

    名探偵コナン 絶海の探偵

    朝焼けの海に浮かぶ、爆弾を積んだ謎の不審船。その船がすべての始まりだった―。京都舞鶴港沖。海上自衛隊によって、貴重なイージス艦の体験航海が開催されていた。電子武装されたハイテク艦で繰り広げられる大迫力のクルーズを楽しむコナンや蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。しかし突如、轟音が響き、艦内に不穏な空気が流れる。 やがて間もなく、左腕のない遺体が発見される!しかも、なんと自衛隊員の遺体だというのだ!そこには、いくつかの不審な点が残されていた・・・。 捜査に乗り出したコナンは、艦内に某国のスパイ“X”が乗り込んでいることを知る。果たして、スパイ“X”とは何者なのか?不審船との関係は? やがてコナンたちにも忍びよるスパイの影・・・。この航海には想像をはるかに超えた、日本全土を揺るがす巨大な陰謀が隠されていた!

    2013年

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    舞台は2071年、火星。タンクローリー車の炎上事故を引き金に、お馴染みの賞金稼ぎたちが今度はバイオテロ犯を追う。史上最高の懸賞金は俺らが貰ってやる!

    2001年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!? あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙! 異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった! 何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ......くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう! ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!

    2020年

    ゆとりちゃん

    ゆとりちゃん

    玩具業界の中堅企業(株)ポプーのガールズトイ事業部へアルバイトとして配属されたゆとりちゃん。彼女の「解らないことがないよう教えてくれるのが先輩の仕事ですよね」等のマイペースな言動に先輩アルバイトのつめこみちゃんはげんなり。なんとかゆとりちゃんと仲良くなろうと頑張るつめこみちゃんだが、その自分の常識では当てはまらないゆとりちゃんの行動に、正社員のだんかいさんの励ましもむなしく途方に暮れてしまう。そんなつめこみちゃんの前に突然、笑顔のゆとりちゃんが現れて・・・。

    2010年

    傷物語 Ⅱ 熱血篇

    傷物語 Ⅱ 熱血篇

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp