• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    エピソード

    • だめっこ!

      だめっこ!

      「お前達に足りないもの…それは単位だ!!」 音楽の精霊養成学校の落ちこぼれ生徒5人は突如言い放たれる。このままでは単位不足で学院を卒業することができない。そんな5人にはある特別な施策が与えられるが…。

    • とくべつ!

      とくべつ!

      単位不足の生徒のための特別プログラムに参加することになった落ちこぼれ精霊の5人。特別教室に移動するとそこはお化け屋敷のようなボロ小屋! 恐る恐る踏み入る5人に謎の黒い影が迫る!

    • まぼろし!

      まぼろし!

      足りない単位を補うため人助けをすることになった5人。依頼人を募るため「なんでも屋」の看板を掲げた5人のもとに早速一人の女生徒が訪れる。

    • そうおん!

      そうおん!

      「破滅の音が聞こえる…」 電波なノヴァの独り言かと思いきや、校庭から聞こえてくるのはひどいノイズ音! そこには世界をノイズで満たそうとする謎の3人組が生徒達を苦しめていた!

    • なんまた!

      なんまた!

      「テオが森で魔女と密会!?」 いつも忙しそうなテオの秘密をノヴァが目撃したという。真相を確かめようとテオを尾行し始める4人。魔女の正体やいかに!?

    • くさすぎ!

      くさすぎ!

      「笛が臭いんです。」 依頼人の持ってきたタテ笛からは鼻がまがるほどの悪臭が!! 臭さにのたうちまわる5人のもとに再び現れたノイズブラザーズ。笛がくさいのは呪われているからだと告げる。

    • かんゆう!

      かんゆう!

      突然ダメっこクラスに現れたノイズブラザーズ。なんとチャイコを仲間に勧誘しにきたという。何を弾いても鳴る「ぼよよん」という音はもはや至高のノイズだと言い出すノイズブラザーズだが…。

    • なぐさめ!

      なぐさめ!

      ノイズブラザーズ達の勧誘から1週間がたったが、未だ落ち込んでいるチャイコ。4人はなんとか慰めようと話しかけるが聞こうともしない…。

    • もうしご!

      もうしご!

      「お中元を届けてほしい」 チャイコ達のもとに謎の依頼人が現れる。他のメンバーが怪しむ中、疑うことなく指定された場所に向かうチャイコだったが…。

    • さまきゃん!

      さまきゃん!

      「サマーキャンプはサバイバルだ!」 林間学校に来た5人は、他の生徒がホテルに泊まる一方で自給自足のサバイバル生活を強いられる。

    • でんせつ!

      でんせつ!

      溺れてしまったレンタロウを助けた謎の女の子。そこにはきれいな鱗が落ちていたという。それを見たノヴァは島に伝わるある伝説を語りだす。

    • しんそう!

      しんそう!

      レンタロウが出会ったのは魔物セイレーン!? 真相を突き止め、あわよくば魔物を退治してポイントをゲットしようとする5人。セイレーンが住むという洞窟へ向かうが…。

    • もてすぎ!

      もてすぎ!

      突如ダメっこクラスに現れたイケメン、デキルくん。学院長の血縁者だという彼は毎日たくさんもらうラブレターの返事を代筆してほしいと依頼する。彼はレンタロウとも何か関わりがあるようだが…。

    • のいずけ!

      のいずけ!

      ある日のノイズブラザーズ達の1日。一息ついているホワイトノイズ様のもとに次々とノイズブラザーズ達がやってきて…。謎に包まれた彼らの生態がついに明らかに!?

    • かぜひく!

      かぜひく!

      テスト直前、気合を入れようとみんなに活を入れるチャイコに対しなんだかダルそうな他のダメっこ達。風邪のような症状を訴える4人に、マギー先生がそれは風邪ではないと告げる。

    • しゅうげき!

      しゅうげき!

      再びダメっこクラスに現れたデキルくん。前回ダメっこ達が仕組んだ罠のせいでひどい目にあったはずだが、懲りずにまた依頼があるという…。

    • かみがた!

      かみがた!

      なんだかいつもと調子が違うポコ。見ると髪をいつものオールバックではなく下ろしたまま。どうやら、いつも使っている整髪料が切れてしまったようだが…。

    • まよいご!

      まよいご!

      「今日孵化したばかりの音符が逃げちゃったんです!」 ダメっこクラスに泣きつく畜産科の女子生徒。果たして音符が孵化とはどういうことなのか? そして聖ミューズ学院における畜産科とはいったい!?

    • まつりだ!

      まつりだ!

      聖ミューズ学院の文化祭。ダメっこクラスの5人は、依頼を達成するために、焼きそばの屋台で資金稼ぎをしていた。しかし5人の屋台の売れ行きは良くない…その理由は、彼らの隣に現れた強力なライバルにあった!

    • たいけつ!

      たいけつ!

      どちらの焼きそばがより多く売れるか、勝負をすることになったダメっこ5人とノイズ愛好会。優勢を見せるノイズ組に対抗するためノヴァがある秘密兵器を取り出すが…。

    • みすこん!

      みすこん!

      優勝賞金目当てでミスコンに参加することになったダメっこ達。女装を嫌がるレンタロウを残し、4人でコンテストに挑戦するが…。

    • ひびわれ!

      ひびわれ!

      音楽祭に向け、課題曲を練習するダメっこ5人。しかし、各々の欠点が影響して演奏はバラバラ。まとめようとするチャイコだが「ぼよよんしか出せないお前に言われたくない」との一言に傷つき、ダメっこクラスを飛び出してしまう。

    • げきりん!

      げきりん!

      黄色い物体の掃除中、抜いてはいけない“毛”を抜いてしまったデキル。それにより聖ミューズ学院はまさかの危機的状況に陥る!?

    • そつぎょう?

      そつぎょう?

      学院長の暴走により、危機的な状況に陥った聖ミューズ学院。さらにノイズ愛好会の真の目的も明らかに! 果たしてダメっこ5人は学院長の暴走を止めることができるのか!? はたまた念願の卒業は叶うのか!?

    • だめっこ!

      だめっこ!

      「お前達に足りないもの…それは単位だ!!」 音楽の精霊養成学校の落ちこぼれ生徒5人は突如言い放たれる。このままでは単位不足で学院を卒業することができない。そんな5人にはある特別な施策が与えられるが…。

    • とくべつ!

      とくべつ!

      単位不足の生徒のための特別プログラムに参加することになった落ちこぼれ精霊の5人。特別教室に移動するとそこはお化け屋敷のようなボロ小屋! 恐る恐る踏み入る5人に謎の黒い影が迫る!

    • まぼろし!

      まぼろし!

      足りない単位を補うため人助けをすることになった5人。依頼人を募るため「なんでも屋」の看板を掲げた5人のもとに早速一人の女生徒が訪れる。

    • そうおん!

      そうおん!

      「破滅の音が聞こえる…」 電波なノヴァの独り言かと思いきや、校庭から聞こえてくるのはひどいノイズ音! そこには世界をノイズで満たそうとする謎の3人組が生徒達を苦しめていた!

    • なんまた!

      なんまた!

      「テオが森で魔女と密会!?」 いつも忙しそうなテオの秘密をノヴァが目撃したという。真相を確かめようとテオを尾行し始める4人。魔女の正体やいかに!?

    • くさすぎ!

      くさすぎ!

      「笛が臭いんです。」 依頼人の持ってきたタテ笛からは鼻がまがるほどの悪臭が!! 臭さにのたうちまわる5人のもとに再び現れたノイズブラザーズ。笛がくさいのは呪われているからだと告げる。

    • かんゆう!

      かんゆう!

      突然ダメっこクラスに現れたノイズブラザーズ。なんとチャイコを仲間に勧誘しにきたという。何を弾いても鳴る「ぼよよん」という音はもはや至高のノイズだと言い出すノイズブラザーズだが…。

    • なぐさめ!

      なぐさめ!

      ノイズブラザーズ達の勧誘から1週間がたったが、未だ落ち込んでいるチャイコ。4人はなんとか慰めようと話しかけるが聞こうともしない…。

    • もうしご!

      もうしご!

      「お中元を届けてほしい」 チャイコ達のもとに謎の依頼人が現れる。他のメンバーが怪しむ中、疑うことなく指定された場所に向かうチャイコだったが…。

    • さまきゃん!

      さまきゃん!

      「サマーキャンプはサバイバルだ!」 林間学校に来た5人は、他の生徒がホテルに泊まる一方で自給自足のサバイバル生活を強いられる。

    • でんせつ!

      でんせつ!

      溺れてしまったレンタロウを助けた謎の女の子。そこにはきれいな鱗が落ちていたという。それを見たノヴァは島に伝わるある伝説を語りだす。

    • しんそう!

      しんそう!

      レンタロウが出会ったのは魔物セイレーン!? 真相を突き止め、あわよくば魔物を退治してポイントをゲットしようとする5人。セイレーンが住むという洞窟へ向かうが…。

    • もてすぎ!

      もてすぎ!

      突如ダメっこクラスに現れたイケメン、デキルくん。学院長の血縁者だという彼は毎日たくさんもらうラブレターの返事を代筆してほしいと依頼する。彼はレンタロウとも何か関わりがあるようだが…。

    • のいずけ!

      のいずけ!

      ある日のノイズブラザーズ達の1日。一息ついているホワイトノイズ様のもとに次々とノイズブラザーズ達がやってきて…。謎に包まれた彼らの生態がついに明らかに!?

    • かぜひく!

      かぜひく!

      テスト直前、気合を入れようとみんなに活を入れるチャイコに対しなんだかダルそうな他のダメっこ達。風邪のような症状を訴える4人に、マギー先生がそれは風邪ではないと告げる。

    • しゅうげき!

      しゅうげき!

      再びダメっこクラスに現れたデキルくん。前回ダメっこ達が仕組んだ罠のせいでひどい目にあったはずだが、懲りずにまた依頼があるという…。

    • かみがた!

      かみがた!

      なんだかいつもと調子が違うポコ。見ると髪をいつものオールバックではなく下ろしたまま。どうやら、いつも使っている整髪料が切れてしまったようだが…。

    • まよいご!

      まよいご!

      「今日孵化したばかりの音符が逃げちゃったんです!」 ダメっこクラスに泣きつく畜産科の女子生徒。果たして音符が孵化とはどういうことなのか? そして聖ミューズ学院における畜産科とはいったい!?

    • まつりだ!

      まつりだ!

      聖ミューズ学院の文化祭。ダメっこクラスの5人は、依頼を達成するために、焼きそばの屋台で資金稼ぎをしていた。しかし5人の屋台の売れ行きは良くない…その理由は、彼らの隣に現れた強力なライバルにあった!

    • たいけつ!

      たいけつ!

      どちらの焼きそばがより多く売れるか、勝負をすることになったダメっこ5人とノイズ愛好会。優勢を見せるノイズ組に対抗するためノヴァがある秘密兵器を取り出すが…。

    • みすこん!

      みすこん!

      優勝賞金目当てでミスコンに参加することになったダメっこ達。女装を嫌がるレンタロウを残し、4人でコンテストに挑戦するが…。

    • ひびわれ!

      ひびわれ!

      音楽祭に向け、課題曲を練習するダメっこ5人。しかし、各々の欠点が影響して演奏はバラバラ。まとめようとするチャイコだが「ぼよよんしか出せないお前に言われたくない」との一言に傷つき、ダメっこクラスを飛び出してしまう。

    • げきりん!

      げきりん!

      黄色い物体の掃除中、抜いてはいけない“毛”を抜いてしまったデキル。それにより聖ミューズ学院はまさかの危機的状況に陥る!?

    • そつぎょう?

      そつぎょう?

      学院長の暴走により、危機的な状況に陥った聖ミューズ学院。さらにノイズ愛好会の真の目的も明らかに! 果たしてダメっこ5人は学院長の暴走を止めることができるのか!? はたまた念願の卒業は叶うのか!?

    スタッフ

    • 制作

      DLE
    • 監督

      篠原ぱらこ
    • 脚本

      篠原ぱらこ
    • 製作

      『ぱんきす』製作委員会
    • アニメーション制作

      DLE

    キャスト

    • コーン・ジョワリー教頭

      山口勝平
    • ショット

      檜山修之
    • チャイコ

      石田知之
    • テオドール

      佐藤匠
    • デキル・メーモンド

      江口拓也
    • ノヴァ

      松井健太
    • ハム

      高橋広樹
    • ヒス

      岡本信彦
    • ポコ

      結木滉星
    • ホワイトノイズ

      浪川大輔
    • マギー

      上野アサ
    • レンタロウ

      大山聖文

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    炎炎ノ消防隊 弐ノ章

    炎炎ノ消防隊 弐ノ章

    この「国」は、何かを隠している――。“地下(ネザー)”での激戦を終え、シンラたちは「伝導者」の野望を知る。その目的は、特殊な炎「アドラバースト」の使い手を集めて弐佰伍拾年前の大災害を再び起こし、世界を滅ぼすことだった。自らもアドラバーストを持つシンラは、伝導者に追われる身ながら、その策略を潰すべく奔走を続ける。新たなアドラバーストを持つ少女との出会い、そして、ひた隠しにされてきた皇国の要たる天照<アマテラス>の大いなる秘密。炎に狂わされ、炎に導かれし少年は、一歩ずつ、真実へと近づいていく。

    2020年

    プリンセス・プリンセス

    プリンセス・プリンセス

    時期はずれの転校生・河野亨は、その美形さゆえに本人が気づかないうちに「姫」候補にされてしまう。初めは拒絶していた亨だが、姫役の生徒には金銭面をはじめ様々な特典があると聞き、「姫」を引き受ける。既に2名の「姫」たちもいて、その3人を中心に、強烈な個性の脇役たち(しかも全員が美形!)が繰り広げるちょっとオカシナ学園生活がはじまる。

    2006年

    心霊探偵 八雲

    心霊探偵 八雲

    大学に通う小沢晴香は、「霊にとり憑かれた」という友人を助けようと、大学の映画研究会のドアを叩いた。そこには、死んだ人の魂が見えるという、斉藤八雲がいた。八雲は、愛想のないボサボサ頭の、どこか心を閉ざしたような青年。そして左目だけが、真赤な色をしていた…半信半疑の晴香だったが、幼い頃に亡くした姉からの言葉を八雲に伝えられ、彼の力を確信。そして、二人の活躍によって、大学内で起こった恐ろしい事件の真相が明らかに。しかしこれは、ほんの序章に過ぎなかった…。

    2010年

    されど罪人は竜と踊る

    されど罪人は竜と踊る

    自然現象・物理法則の再現、物質の生成を超物理的に行うための技術体系〈咒 式〉。この咒式によって、人類はかつて〈魔法〉として恐れられた力を自在に操ることに成功した。〈咒式〉は生活のあらゆる分野に恩恵をもたらし、跋扈していた〈竜〉や〈異貌のものども〉すら駆逐する勢いで、急速な発 展を遂げていた。咒式を使い、問題解決と賞金稼ぎの生業に明け暮れる、ふたりの攻性咒式士、ガユスとギギナ。混沌とした国境の街、エリダナで咒式士事務所を構える 彼らに〈竜〉を狩る仕事が舞い込むのだが、それは絡みあう陰謀と策謀の始まりだった――。

    2018年

    恋愛フロップス

    恋愛フロップス

    街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝。 代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に 見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。 次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。 身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、 転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。 必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく……。 自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄から、5人との関係を聞かれる朝。 5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。 そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。 差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。 これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。 桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける 淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。

    2022年

    さくら荘のペットな彼女

    さくら荘のペットな彼女

    学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、「脱・さくら荘!!」を誓う毎日。そんなある日、「さくら荘」に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人たちから守らねば!と考える空太だったが、ましろにはとんでもない秘密があった。なんと彼女は外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!空太は寮生たちによってましろの“飼い主”に任命されてしまう。こうして凡人・空太と天才少女・ましろの“飼い主とペット”生活が幕を開け・・・?この物語は、変人と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメである。

    2012年

    To LOVEる -とらぶる-

    To LOVEる -とらぶる-

    人気アニメの第1シリーズ。超純情な高校生リトは同級生の春菜に思いを伝えられず悶々とする日々。そこに突如現れたのは、デビルーク星の王女ララ! 偶然と勘違いもあって、ララはリトを好きになり、二人は婚約&同棲することに。裸でベッドに入り込んできたり、人が見てても気にせず抱きついてくるようなララに、リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでどんどんエスカレート!? 果たしてリトに安息の日は訪れるのか…。

    2008年

    彼女、お借りします

    彼女、お借りします

    人生初の彼女にフラれた木ノ下和也。やけになってレンタル彼女を申し込むと、待ち合わせ場所に現れたのはパーフェクトな美少女。複雑すぎる恋人関係スタート!

    2020年

    アキカン!

    アキカン!

    捨てる時代から再利用する時代へ。そして時代は進化し、大切に保管し愛でる時代がやってきたのだ! そこには、それまで不必要な扱いをされてしまっていたアキカンのせつない想いが込められている。 中身のジュースを飲みつくしてしまったらもはや自分は不必要。でもそんなのはイヤッ! ジュースを 飲み終わってもいつまでも自分のことを大切にしてほしい。 その想いがいつしかアキカンをガーリッシュ(少女化)させた――。 一方、アキカン収集癖のある、普通のようで色々ちょっと変わった男の子がいた。 名前は大地カケル。好奇心の旺盛な年頃の彼はある日、メロンソーダとの運命的な出会いを果たす。 プルタブを引き、リップに口をつける。 注がれるジュースはキスの味!? そしてアキカンは麗しい少女の姿に変身した! "ガーリッシュ"(少女化)と呼ばれる儀式によって成立したアキカンとオーナーの関係。カケルの アキカンはメロンソーダだったことから、メロンと名付けられて、カケルとの禁断の(?)同居 生活が始まった・・・ メロメロメロ~ン! メロンが唱える魔法の呪文は、オーナーとアキカン(カケルとメロン)のラブ&ジュースな関係を深めていく。

    2009年

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、自由気ままな謎の動物“うーさー”と、うーさーと同居する双子の姉妹“りん”と“れん”。その友達や彼女らの相棒的動物がなんとなく登場する、意味があるようでないショートストーリーがまたまた帰ってきた!日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」が3度目のアニメ化!

    2015年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    北斗神拳──経絡秘孔を突き、内部からの破壊を極意とし、そのすさまじき破壊力ゆえ、千八百年に渡り一子相伝の掟貫かれてきた拳法。その伝承者ケンシロウ、そして、その兄、ラオウ、トキの三兄弟によって、北斗神拳は長き歴史上、最強の時代に突入しようとしていた。ラオウは自らを拳王と名乗り、覇業を目指していた。修羅の国からやって来た拳王軍親衛隊隊長にして凄腕の女剣士レイナ(声:柴咲コウ)は、そんなラオウを深く愛していた。一方、ラオウの最大のライバルであり、聖帝を名乗る南斗鳳凰拳のサウザーも勢力を拡大していく。サウザーとの一騎打ちにケンシロウは敗れ、反乱軍を率いていた南斗白鷺拳のシュウもまたサウザーによって捕らえらてしまう…。そして、今、復活したケンシロウが聖帝十字陵にて再びサウザーに立ち向かう!

    2006年

    ARP Backstage Pass

    ARP Backstage Pass

    アーティスト養成校として名高いISM(International School Of Music)横浜校。その学園の生徒たちをアーティストとしてデビューさせる試み――通称「ARP」。そこに集った4人のメンバーARPはavexからデビューし横浜を拠点に華々しく活動している。生粋のエリートでありながら音楽に対する葛藤を抱くシンジ、幼いころから共に施設で育ち、アウトロー精神で音楽とともに戦ってきたレベルクロス ダイヤ、 レイジ、4オクターブの美声と圧倒的なダンスとルックスで周囲から孤立しながらも音楽を心から愛するレオン。彼らが出会うまでと、デビューしてからこれまでの日々のあらゆる喜びも苦しみも、メンバーごとに掘り下げながら忠実に描くドキュメンタリー。

    2020年

    最果てのパラディン

    最果てのパラディン

    かつて滅びた死者の街―― 人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。 少年を育てるのは三人の不死者アンデッド。 豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。 彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。 そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。 「……この『僕』って、何者なんだ?」 ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者アンデッドたちの抱える謎。 善なる神々の愛と慈悲。 悪なる神々の偏執と狂気。 ――その全てを知る時、少年は聖騎士パラディンへの道を歩みだす。

    2021年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    ロンドンに住む元気な少女アリスは、ある日町の骨董屋で奇妙なシルクハットを購入した。その中には、何と言葉を話すウサギのベニーが入っていた。さっそく彼と親しくなったアリスは、新たに現れたベニーの叔父だという大きなウサギの後を追って、自分の屋敷の中に開かれた横穴へともぐり込む。そして辿り着いた先は、見たこともない奇妙な連中の住む世界だった。世界の子どもたちの愛読書であるルイス・キャロルの名作を、オリジナル要素も交えてアニメ化。

    1983年

    ダーウィンズゲーム

    ダーウィンズゲーム

    平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能 (シギル) を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?

    2020年

    薄桜鬼 碧血録

    薄桜鬼 碧血録

    二六〇年余り続いた江戸時代が終焉を迎え、明治という新たな時代が幕を開け始める。しかし、そこには士道を貫かんと、身命を賭して戦い続ける男たちがいた。薩長土を中心とした新政府軍と、徳川家臣を中心とした旧幕府軍との熾烈な争い--戊辰戦争に身を投じていく新選組。自らの宿命に手繰り寄せられるように、彼らは苛烈な道へ歩を進めていく。

    2010年

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。

    2004年

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

    2018年

    テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION

    テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION

    人気ゲーム「テイルズ オブ エターニア」を原作にしたTVアニメ。対面する両世界が衝突する「グランドフォール」…。それを止める旅の途中で、リッドやファラたちは吟遊詩人のコリーナと女賞金稼ぎのマローネに出会い、ベルカーニュへ向かうことになってしまう。そして彼らは、その地に隠された秘密を知ることになる…。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp