• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    エピソード

    • だめっこ!

      だめっこ!

      「お前達に足りないもの…それは単位だ!!」 音楽の精霊養成学校の落ちこぼれ生徒5人は突如言い放たれる。このままでは単位不足で学院を卒業することができない。そんな5人にはある特別な施策が与えられるが…。

    • とくべつ!

      とくべつ!

      単位不足の生徒のための特別プログラムに参加することになった落ちこぼれ精霊の5人。特別教室に移動するとそこはお化け屋敷のようなボロ小屋! 恐る恐る踏み入る5人に謎の黒い影が迫る!

    • まぼろし!

      まぼろし!

      足りない単位を補うため人助けをすることになった5人。依頼人を募るため「なんでも屋」の看板を掲げた5人のもとに早速一人の女生徒が訪れる。

    • そうおん!

      そうおん!

      「破滅の音が聞こえる…」 電波なノヴァの独り言かと思いきや、校庭から聞こえてくるのはひどいノイズ音! そこには世界をノイズで満たそうとする謎の3人組が生徒達を苦しめていた!

    • なんまた!

      なんまた!

      「テオが森で魔女と密会!?」 いつも忙しそうなテオの秘密をノヴァが目撃したという。真相を確かめようとテオを尾行し始める4人。魔女の正体やいかに!?

    • くさすぎ!

      くさすぎ!

      「笛が臭いんです。」 依頼人の持ってきたタテ笛からは鼻がまがるほどの悪臭が!! 臭さにのたうちまわる5人のもとに再び現れたノイズブラザーズ。笛がくさいのは呪われているからだと告げる。

    • かんゆう!

      かんゆう!

      突然ダメっこクラスに現れたノイズブラザーズ。なんとチャイコを仲間に勧誘しにきたという。何を弾いても鳴る「ぼよよん」という音はもはや至高のノイズだと言い出すノイズブラザーズだが…。

    • なぐさめ!

      なぐさめ!

      ノイズブラザーズ達の勧誘から1週間がたったが、未だ落ち込んでいるチャイコ。4人はなんとか慰めようと話しかけるが聞こうともしない…。

    • もうしご!

      もうしご!

      「お中元を届けてほしい」 チャイコ達のもとに謎の依頼人が現れる。他のメンバーが怪しむ中、疑うことなく指定された場所に向かうチャイコだったが…。

    • さまきゃん!

      さまきゃん!

      「サマーキャンプはサバイバルだ!」 林間学校に来た5人は、他の生徒がホテルに泊まる一方で自給自足のサバイバル生活を強いられる。

    • でんせつ!

      でんせつ!

      溺れてしまったレンタロウを助けた謎の女の子。そこにはきれいな鱗が落ちていたという。それを見たノヴァは島に伝わるある伝説を語りだす。

    • しんそう!

      しんそう!

      レンタロウが出会ったのは魔物セイレーン!? 真相を突き止め、あわよくば魔物を退治してポイントをゲットしようとする5人。セイレーンが住むという洞窟へ向かうが…。

    • もてすぎ!

      もてすぎ!

      突如ダメっこクラスに現れたイケメン、デキルくん。学院長の血縁者だという彼は毎日たくさんもらうラブレターの返事を代筆してほしいと依頼する。彼はレンタロウとも何か関わりがあるようだが…。

    • のいずけ!

      のいずけ!

      ある日のノイズブラザーズ達の1日。一息ついているホワイトノイズ様のもとに次々とノイズブラザーズ達がやってきて…。謎に包まれた彼らの生態がついに明らかに!?

    • かぜひく!

      かぜひく!

      テスト直前、気合を入れようとみんなに活を入れるチャイコに対しなんだかダルそうな他のダメっこ達。風邪のような症状を訴える4人に、マギー先生がそれは風邪ではないと告げる。

    • しゅうげき!

      しゅうげき!

      再びダメっこクラスに現れたデキルくん。前回ダメっこ達が仕組んだ罠のせいでひどい目にあったはずだが、懲りずにまた依頼があるという…。

    • かみがた!

      かみがた!

      なんだかいつもと調子が違うポコ。見ると髪をいつものオールバックではなく下ろしたまま。どうやら、いつも使っている整髪料が切れてしまったようだが…。

    • まよいご!

      まよいご!

      「今日孵化したばかりの音符が逃げちゃったんです!」 ダメっこクラスに泣きつく畜産科の女子生徒。果たして音符が孵化とはどういうことなのか? そして聖ミューズ学院における畜産科とはいったい!?

    • まつりだ!

      まつりだ!

      聖ミューズ学院の文化祭。ダメっこクラスの5人は、依頼を達成するために、焼きそばの屋台で資金稼ぎをしていた。しかし5人の屋台の売れ行きは良くない…その理由は、彼らの隣に現れた強力なライバルにあった!

    • たいけつ!

      たいけつ!

      どちらの焼きそばがより多く売れるか、勝負をすることになったダメっこ5人とノイズ愛好会。優勢を見せるノイズ組に対抗するためノヴァがある秘密兵器を取り出すが…。

    • みすこん!

      みすこん!

      優勝賞金目当てでミスコンに参加することになったダメっこ達。女装を嫌がるレンタロウを残し、4人でコンテストに挑戦するが…。

    • ひびわれ!

      ひびわれ!

      音楽祭に向け、課題曲を練習するダメっこ5人。しかし、各々の欠点が影響して演奏はバラバラ。まとめようとするチャイコだが「ぼよよんしか出せないお前に言われたくない」との一言に傷つき、ダメっこクラスを飛び出してしまう。

    • げきりん!

      げきりん!

      黄色い物体の掃除中、抜いてはいけない“毛”を抜いてしまったデキル。それにより聖ミューズ学院はまさかの危機的状況に陥る!?

    • そつぎょう?

      そつぎょう?

      学院長の暴走により、危機的な状況に陥った聖ミューズ学院。さらにノイズ愛好会の真の目的も明らかに! 果たしてダメっこ5人は学院長の暴走を止めることができるのか!? はたまた念願の卒業は叶うのか!?

    • だめっこ!

      だめっこ!

      「お前達に足りないもの…それは単位だ!!」 音楽の精霊養成学校の落ちこぼれ生徒5人は突如言い放たれる。このままでは単位不足で学院を卒業することができない。そんな5人にはある特別な施策が与えられるが…。

    • とくべつ!

      とくべつ!

      単位不足の生徒のための特別プログラムに参加することになった落ちこぼれ精霊の5人。特別教室に移動するとそこはお化け屋敷のようなボロ小屋! 恐る恐る踏み入る5人に謎の黒い影が迫る!

    • まぼろし!

      まぼろし!

      足りない単位を補うため人助けをすることになった5人。依頼人を募るため「なんでも屋」の看板を掲げた5人のもとに早速一人の女生徒が訪れる。

    • そうおん!

      そうおん!

      「破滅の音が聞こえる…」 電波なノヴァの独り言かと思いきや、校庭から聞こえてくるのはひどいノイズ音! そこには世界をノイズで満たそうとする謎の3人組が生徒達を苦しめていた!

    • なんまた!

      なんまた!

      「テオが森で魔女と密会!?」 いつも忙しそうなテオの秘密をノヴァが目撃したという。真相を確かめようとテオを尾行し始める4人。魔女の正体やいかに!?

    • くさすぎ!

      くさすぎ!

      「笛が臭いんです。」 依頼人の持ってきたタテ笛からは鼻がまがるほどの悪臭が!! 臭さにのたうちまわる5人のもとに再び現れたノイズブラザーズ。笛がくさいのは呪われているからだと告げる。

    • かんゆう!

      かんゆう!

      突然ダメっこクラスに現れたノイズブラザーズ。なんとチャイコを仲間に勧誘しにきたという。何を弾いても鳴る「ぼよよん」という音はもはや至高のノイズだと言い出すノイズブラザーズだが…。

    • なぐさめ!

      なぐさめ!

      ノイズブラザーズ達の勧誘から1週間がたったが、未だ落ち込んでいるチャイコ。4人はなんとか慰めようと話しかけるが聞こうともしない…。

    • もうしご!

      もうしご!

      「お中元を届けてほしい」 チャイコ達のもとに謎の依頼人が現れる。他のメンバーが怪しむ中、疑うことなく指定された場所に向かうチャイコだったが…。

    • さまきゃん!

      さまきゃん!

      「サマーキャンプはサバイバルだ!」 林間学校に来た5人は、他の生徒がホテルに泊まる一方で自給自足のサバイバル生活を強いられる。

    • でんせつ!

      でんせつ!

      溺れてしまったレンタロウを助けた謎の女の子。そこにはきれいな鱗が落ちていたという。それを見たノヴァは島に伝わるある伝説を語りだす。

    • しんそう!

      しんそう!

      レンタロウが出会ったのは魔物セイレーン!? 真相を突き止め、あわよくば魔物を退治してポイントをゲットしようとする5人。セイレーンが住むという洞窟へ向かうが…。

    • もてすぎ!

      もてすぎ!

      突如ダメっこクラスに現れたイケメン、デキルくん。学院長の血縁者だという彼は毎日たくさんもらうラブレターの返事を代筆してほしいと依頼する。彼はレンタロウとも何か関わりがあるようだが…。

    • のいずけ!

      のいずけ!

      ある日のノイズブラザーズ達の1日。一息ついているホワイトノイズ様のもとに次々とノイズブラザーズ達がやってきて…。謎に包まれた彼らの生態がついに明らかに!?

    • かぜひく!

      かぜひく!

      テスト直前、気合を入れようとみんなに活を入れるチャイコに対しなんだかダルそうな他のダメっこ達。風邪のような症状を訴える4人に、マギー先生がそれは風邪ではないと告げる。

    • しゅうげき!

      しゅうげき!

      再びダメっこクラスに現れたデキルくん。前回ダメっこ達が仕組んだ罠のせいでひどい目にあったはずだが、懲りずにまた依頼があるという…。

    • かみがた!

      かみがた!

      なんだかいつもと調子が違うポコ。見ると髪をいつものオールバックではなく下ろしたまま。どうやら、いつも使っている整髪料が切れてしまったようだが…。

    • まよいご!

      まよいご!

      「今日孵化したばかりの音符が逃げちゃったんです!」 ダメっこクラスに泣きつく畜産科の女子生徒。果たして音符が孵化とはどういうことなのか? そして聖ミューズ学院における畜産科とはいったい!?

    • まつりだ!

      まつりだ!

      聖ミューズ学院の文化祭。ダメっこクラスの5人は、依頼を達成するために、焼きそばの屋台で資金稼ぎをしていた。しかし5人の屋台の売れ行きは良くない…その理由は、彼らの隣に現れた強力なライバルにあった!

    • たいけつ!

      たいけつ!

      どちらの焼きそばがより多く売れるか、勝負をすることになったダメっこ5人とノイズ愛好会。優勢を見せるノイズ組に対抗するためノヴァがある秘密兵器を取り出すが…。

    • みすこん!

      みすこん!

      優勝賞金目当てでミスコンに参加することになったダメっこ達。女装を嫌がるレンタロウを残し、4人でコンテストに挑戦するが…。

    • ひびわれ!

      ひびわれ!

      音楽祭に向け、課題曲を練習するダメっこ5人。しかし、各々の欠点が影響して演奏はバラバラ。まとめようとするチャイコだが「ぼよよんしか出せないお前に言われたくない」との一言に傷つき、ダメっこクラスを飛び出してしまう。

    • げきりん!

      げきりん!

      黄色い物体の掃除中、抜いてはいけない“毛”を抜いてしまったデキル。それにより聖ミューズ学院はまさかの危機的状況に陥る!?

    • そつぎょう?

      そつぎょう?

      学院長の暴走により、危機的な状況に陥った聖ミューズ学院。さらにノイズ愛好会の真の目的も明らかに! 果たしてダメっこ5人は学院長の暴走を止めることができるのか!? はたまた念願の卒業は叶うのか!?

    スタッフ

    • 制作

      DLE
    • 監督

      篠原ぱらこ
    • 脚本

      篠原ぱらこ
    • 製作

      『ぱんきす』製作委員会
    • アニメーション制作

      DLE

    キャスト

    • コーン・ジョワリー教頭

      山口勝平
    • ショット

      檜山修之
    • チャイコ

      石田知之
    • テオドール

      佐藤匠
    • デキル・メーモンド

      江口拓也
    • ノヴァ

      松井健太
    • ハム

      高橋広樹
    • ヒス

      岡本信彦
    • ポコ

      結木滉星
    • ホワイトノイズ

      浪川大輔
    • マギー

      上野アサ
    • レンタロウ

      大山聖文

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。 フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど 内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    Room Mate

    Room Mate

    「あにトレ!EX」「枕男子」のスマイラルアニメーションが手がけるバーチャルアニメ OneRoomに続いて、今回のテーマは“同居”!主人公は視聴者(あなた)!主観目線で憧れのあの人との擬似な日常を体験!ある洋館風マンションの管理人となったあなたは、そこに住む3人の男子と出会います。個性的な彼らとの楽しくも刺激的な日々と、揺れ動く甘く切ない関係性を、あなた目線でお届けします。

    2017年

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    ヒカルの碁

    ヒカルの碁

    主人公・進藤ヒカルは、運動好きで頭を使うことが嫌いなごく普通の小学校6年生。たまたまに祖父の家の倉を物色していた際、古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも、佐為がかつて憑いていた棋聖・本因坊秀策の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる。

    2001年

    万聖街 (日本語吹替版)

    万聖街 (日本語吹替版)

    心優しい悪魔・ニールは、人間界で暮らすことを夢見て、 親友の吸血鬼・アイラに誘われ万聖街にやってくる。 1031号室の同居人は、天使にミイラと“人ならざる者たち”だった。 くせ者ぞろいの同居人との共同生活だけでも波乱万丈なのに、 実はニールに魔王の力が眠っていて――。 その力を巡って、狼人間や兄の悪魔も人間界にやってくる。 果たしてニールは、人間界での日常生活を過ごせるのか……?! これは、あくまで何気ない日常のお話。

    2022年

    サクラ大戦

    サクラ大戦

    時は太正十二年の日本。帝国海軍の士官学校を首席で卒業した新任少尉である大神一郎は、財界の大物である花小路伯爵より、秘密部隊「帝国華撃団」隊長の任を受け、帝都東京は銀座の帝国華撃団本部へ出頭する。しかし、そこは少女劇団「帝国歌劇団」が舞台に立つことで有名な劇場「大帝国劇場」であった。秘密部隊ではなく、軍が運営する秘密舞台の雑用係(モギリ等)として呼んだという劇場支配人・米田一基の言葉に落胆する大神であったが、劇場に突然鳴り響く警報音と共に状況は一変する。米田の言葉は大神を試すためのウソであり、この劇場こそが間違いなく帝国華撃団の総本部、そして平時は舞台に立つ歌劇団の少女たちは、“霊力”を武器にして、帝都の平和を乱す魔に立ち向かう秘密部隊「帝国華撃団・花組」の隊員だった。大神は花組の隊長として、個性豊かな6人の隊員たちを、時には衝突しつつも一つの部隊としてまとめあげ、悪の組織「黒之巣会」へ立ち向かっていく。

    2000年

    星界の紋章 特別編

    星界の紋章 特別編

    自らの意思とは関わりなくアーヴ貴族となった少年ジントは、帝都ラクファカールへの道中、一人のアーヴ少女と邂逅する。「ラフィールと呼ぶがよい!」誇らしくそう名乗った彼女は、驚くべきことに現皇帝ラマージュの孫娘、帝国の王女であったのだ……。TVシリーズ第1作『星界の紋章』に、新作カットを加えた総集編。

    2000年

    チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム

    元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。

    2008年

    裏世界ピクニック

    裏世界ピクニック

    「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

    2021年

    狐狸之声

    狐狸之声

    顔を隠してゴーストシンガーをするフーリ。顔は良いが歌はからっきしのアイドル、コンチュエ。2人はいがみ合いながらも、ライバルたちと競い合いながら芸能界の階段を上っていく。

    2018年

    歌舞伎町シャーロック

    歌舞伎町シャーロック

    新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸に・・・・・・ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。

    2019年

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    名前の由来は――官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春?男女交際?そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の木嶋がまさかの愛の告白。空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんのエロ妄想が暴走する!

    2019年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ

    小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか…。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」 一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

    2018年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    メトロポリス

    メトロポリス

    いつとも知れない未来。私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年は、ある事件を追って、人間とロボットが共に暮らす超近代的な巨大都市国家「メトロポリス」へやってきた。生体を使った人造人間の開発で問題となり、国際指名手配になっているロートン博士を探すためだ。ところが、ロートンの秘密研究所が何者かに放火され、捜索中で現場近くにいたケンイチは、逃げ遅れた不思議な少女ティマを救った。記憶を無くしたのか「ワタシハ、ダレ…」そうつぶやくティマ。ロボットと人間の、そしてメトロポリスの運命が自分に託されていることを、ティマはまだ知らない…

    2001年

    きみと、波にのれたら

    きみと、波にのれたら

    大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出会い、二人は恋に落ちる。 お互いがなくてはならない存在となった二人だが、港は海の事故で命を落としてしまう。大好きな海が見られなくなるほど憔悴するひな子が、ある日ふと二人の思い出の歌を口ずさむと、水の中から港が現れる。 「ひな子のこと、ずっと助けるって約束したろ?」 死んだはずの港と再び会えたことを喜ぶひな子だが…。 奇跡がもたらした二人の恋の行方は? そして、港が再び姿を見せた本当の目的とは?

    2019年

    劇場版MAJOR 友情の一球

    劇場版MAJOR 友情の一球

    吾郎は名門、横浜リトルとの激闘を制し、父となった茂野、桃子とともに新天地の福岡へ。そこで吾郎は、新たなチームメイトの古賀との対立や、新しい家族との関係に思い悩む…。そんな吾郎の前に立ちはだかる史上最強のライバル、アーサーとマックス! 果たして吾郎は全国大会へ進むことができるのか!? 原作でもTVアニメでも語られなかった、感動のストーリーが、今よみがえる!

    2008年

    人狼 JIN-ROH

    人狼 JIN-ROH

    首都・東京。その強引な経済政策は、失業者と凶悪犯罪を急増させた。政府は反政府勢力掌握のため、首都圏に限り治安部隊を設置した。通称「首都警」と呼ばれる治安部隊は、加速拡大した。ところが、反政府勢力は、立法措置により非合法化し地下組織の道を辿った。そして地下組織は首都警との市街戦を繰り返した。世論は強大な武力で対抗する「首都警」を非難の的とし、結果、「首都警」は孤立を一層深めていった…。青年・伏一貴は、反政府鎮圧部隊「首都警」の一員である。伏はこれまで、闘争本能のみで生きる一匹の“狼”の様に人間としての一切の感情を切り捨て、自分を律してきた。しかし、ある時、伏は潜伏する地下組織の追跡で、衝撃的な事件に遭遇してしまう。そして、この事件がきっかけで、彼は、彼自身の“内なる世界”に変化が芽生え始めた。更にその後、一人の女・雨宮圭との出逢いが、彼を思わぬ方向に導いてしまう。運命のように惹かれあい、そして…。

    2000年

    anilog_logo

    © anilog.jp