• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プラネテス

    プラネテス

    プラネテス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィーらとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。そんな折、ハチマキの働くデブリ課に新入社員が配属された。彼女の名前はタナベ(田名部愛)。初めは、何かにつけて反発し合っていたが、やがて二人は惹かれ合っていく。2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。

    エピソード

    • 大気の外で

      大気の外で

      テクノーラ社の国際宇宙ステーション“ISPV-7”へ新人がやってきた。彼女の名はタナベ。配属先はデブリ課である。だがそれは周囲から半端者で反抗的な者の集団“ハン課”と呼ばれ、さげすまれる職場だった。しかも先輩にあたるハチマキは、職場にオムツ姿で現れるような最低男で、タナベはショックを受けるが…。

    • 夢のような

      夢のような

      ハチマキの同期であるチェンシンが副操縦士に昇格することが決まった。祝杯をあげたものの、宇宙パイロットとしての親友の出世にハチマキの心中は複雑だった。彼の「マイ宇宙船獲得計画」という悲願が、まったく進展を見せていなかったからだ。そんな時、ハチマキが回収に失敗した小惑星探査機が再び舞い戻ってきた…。

    • 帰還軌道

      帰還軌道

      宇宙空間とは常に死と隣りあわせの職場だ。タナベにもいざ事故という時に備えて遺言状を書くよう業務命令が出た。何を遺書に書けば良いのか真剣に悩んでしまうタナベ。そんな時、50年以上も前に宇宙葬にされた航宙士の遺体を載せた棺が戻ってきた。遺族の娘が再び宇宙葬を依頼した時、タナベはその措置が納得できず…。

    • 仕事として

      仕事として

      ハチマキたちのデブリ回収を見学にきた連合議長の息子コリン。高飛車な態度をとるコリンに対し、部外者は禁止だとつっぱねるハチマキ。だが、議長の息子に気を使う上司たちに無理やり受け入れさせられてしまう。同乗していた管制課のクレアが進路変更を指示したその先にあったものを見て、ハチマキは血相を変えるが…。

    • フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

      フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

      久しぶりの休暇で月に4日間かけて向かうことになったデブリ課のハチマキ、タナベ、フィー。初めての月旅行にタナベは大喜びだったが、早々に財布を紛失してしまう。そんな中、ハチマキは船内でシアという少女と出会い、宇宙船の話題で仲良しになる。そしてハチマキたちが船に乗って3日目、大事件が発生して…。

    • 月のムササビ

      月のムササビ

      ハチマキ、タナベ、フィーはようやく月に到着した。初の休暇と地球の6分の1の低重力で大はしゃぎのタナベ。ハチマキは彼女を滞在用アパートまで連れていく。その一角は実に怪しげな雰囲気で、出迎えてくれた住人も忍者にかぶれた奇妙な人ばかりだった。彼らは、低重力を応用した忍法で次々と戦いを挑んできて…。

    • 地球外少女

      地球外少女

      足を怪我して治療のため月の病院に入院したハチマキは、そこでベテラン航海士ハリー・ローランドの老いた姿と出会う。そしてもう一人、ノノという少女とも知り合いになるハチマキ。その病院に12年も滞在し、海に憧れを持つノノとすっかり意気投合したハチマキ。そしてハチマキは、彼女の入院している事情を知り…。

    • 拠るべき場所

      拠るべき場所

      月面から宇宙ステーションへ戻ったハチマキたち。ドルフからフィーに管制課へ係長待遇で異動しないかという打診があった。だが、そのフィーが昇進抜擢されるという話はすぐさまデブリ課に伝わってしまう。最初こそ動揺したものの、ハチマキたちはフィーが安心して課を離れて出世できるようにと一計を案じることにして…。

    • 心のこり

      心のこり

      軌道保安庁のギガルトが、保安指導の目的でISPV-7にやってきた。彼は2年前までデブリ課に所属し、ハチマキにとっては先生にあたる。ハチマキというあだ名もギガルトがつけたものだった。そんな中、宴会で泥酔したギガルトの言葉からタナベは、ハチマキとクレアが前につき合っていたことを知ってしまい…。

    • 屑星の空

      屑星の空

      ユーリはカーネーションを飾ったり、一人宇宙を眺めていることが多い。彼には捜し続けているものがあるようだ。一方、ギガルトの秘密を知ってしまったタナベは大きなミスをおかしてしまう。思いつめたタナベから相談を受けたユーリは、自分自身が大事な人間を喪った時の、まったく何も無くなってしまった気持ちを語る…。

    • バウンダリー・ライン

      バウンダリー・ライン

      エルタニカ国が独自に開発したEVAスーツの営業のために技術者テマラがテクノーラ社を訪れた。採用試験担当となった同郷のクレアにテマラは親近感を抱く。ハチマキたちもEVAスーツのテストを買って出る。そしてクレアは同郷人の歓声を聞いて本気になり、管制課長の反対を押しきって最終試験を敢行するが…。

    • ささやかなる願いを

      ささやかなる願いを

      “Toy Box”のオーバーホールのため、デブリ課は月面都市に滞在中、タバコで一服しようとしたフィーは、喫煙室の惨状を見て唖然とした。宇宙開発に反対するテロ組織“宇宙防衛戦線”に爆破されたのだ。テロの常套手段に使われるということで喫煙室の撤去が始まり、それでも強引に吸おうとしたフィーは…。

    • ロケットのある風景

      ロケットのある風景

      “Toy Box”の破損のため、里帰りをすることになったハチマキ。そこへユーリとタナベもやってきた。ハチマキの母親ハルコに歓待され、一行がくつろいでいると、室内に小型ロケットが突っ込んでくる。それはハチマキの弟、九太郎のしわざだった。ユーリは九太郎の技術に感心して、思わず手助けを始めてしまう…。

    • ターニング・ポイント

      ターニング・ポイント

      新造船“Toy Box II”が配備され、子どものようにはしゃぐハチマキ。そんな彼への自分の気持ちを自覚したタナベはリュシーに漏らす。そんな矢先、ラビィがデブリ課に社内恋愛禁止令を宣告する。愛の持論を語って反発するタナベだったが、ハチマキはふとした気持ちのすれ違いから彼女の不審を招いてしまい…。

    • 彼女の場合

      彼女の場合

      ISPV-7の健康診断で、デブリ課員たちは白衣を身にまとったエーデルと出会った。デブリ課で黙々と事務を続ける派遣社員の彼女は空き時間に他部門でも勤務していたのだった。お互いの気持ちをはっきり意識したハチマキとタナベはデートに出かけ、ついにホテルの部屋へと入る。そこで二人は妙な男と鉢合わせするが…。

    • イグニッション

      イグニッション

      デブリ回収中に、ハチマキは宇宙空間で孤立状態になってしまった。救出されてメディカルチェックを受けることになったハチマキ。奇跡的に放射線の影響は見られなかった。ところが、最終チェックで感覚遮断室に入った途端、ハチマキの様子は一変し、パニック状態に陥る。ハチマキは空間喪失症にかかっていたのだ…。

    • それゆえの彼

      それゆえの彼

      エンジン開発者で木星計画担当官のロックスミスが訪ねてきた。ハチマキの父親ゴローをフォン・ブラウン号の機関長としてスカウトにきたのだ。父の行方を知らないと告げるとロックスミスは帰ってしまう。その途端、ゴローがハチマキの前に姿を現す。そんな時、月面のエンジン研究施設が爆発する大事故が発生して…。

    • デブリ課、最期の日

      デブリ課、最期の日

      月面事故の影響は大きく、テクノーラ社にも人事異動が生じた。新事業部長のノーマンは着任早々、収益重視という名目でデブリ課に解散を宣告し、課員たちの間に波紋が広がる。ところが、木星行きに取りつかれたハチマキだけは気にしていなかった。そんな矢先、漂流宇宙船を救出して欲しいという通信が入るが…。

    • 終わりは いつも…

      終わりは いつも…

      木星往還船“フォン・ブラウン号”乗組員の一次試験を受けるためにハチマキは会社を辞めて背水の陣で臨んでいた。受験者の中には、テクノーラ社からきたチェンシンや軌道保安庁を辞めたハキムなどもいた。基礎体力試験、筆記試験が終わり、水中作業試験がスタートした時にハチマキの前で大きなアクシデントが発生して…。

    • ためらいがちの

      ためらいがちの

      木星往還船の試験は、その舞台を宇宙空間に移していた。ハチマキはEVAテストを優秀な成績でクリアする。そしてハチマキはハキムたちと合計四人でチームを組んで閉鎖環境試験を受けることになる。一方、デブリ課には新人が配属されてきたが、それは思いもよらない人物だった。クレアが転属命令を受けたのである…。

    • タンデム・ミラー

      タンデム・ミラー

      ついにハチマキはフォン・ブラウン号へとやってきた。第三次試験が開始されるのだ。一方、やっとのことでハチマキに連絡を取ることができたタナベであったが、突き放されたような言葉に激しいショックを受ける。そんな矢先、月周回軌道にあるデブリ回収の指示が出た。気を取り直してミッションに出たタナベだったが…。

    • 暴露

      暴露

      デブリ課は月面へと異動になった。同じ月ではハチマキがハキムのエンジン爆破事件の取り調べを受けていた。そしてハチマキは街で偶然ラヴィや課長らと再会し、試験が終わったら病院まで会いにこいというギガルトの伝言を聞く。病院でハチマキはノノとも再会し、ギガルトから託されたというデジタルカメラを受け取るが…。

    • デブリの群れ

      デブリの群れ

      月ステーションでは、初の連合評議会が開催されようとしていた。一方、タナベは月軌道上のフォン・ブラウン号に向かう。その目的はハチマキの真意を確認するためだった。そんな中、宇宙防衛戦線はついに蜂起を開始した。連合評議会の会場には宇宙防衛戦線から通信が入った。ついに明らかになったテロリストの目的とは…。

    • 愛

      愛

      テロリストの目的は、フォン・ブラウン号を月面の静かの海市へ落下させることだった。その船内ではハチマキがハキムに銃を突きつけたままであった。引き金を絞ろうとするハチマキ。その頃、タナベは船内で傷ついたクレアを発見していた。救命カプセルでフォン・ブラウン号から脱出し、月面に着陸する二人だが…。

    • 惑い人

      惑い人

      テロ事件から半年後、完全に修復されたフォン・ブラウン号の乗員発表が改めて行われた。そこには合格したハチマキの姿もあった。だが、彼は終始うわの空でどこかその様子はおかしい。タナベが会社を辞めて地球に戻ったことを初めて知ったハチマキは、ある夜にふとしたことがきっかけで彼女の遺言状をのぞき見てしまい…。

    • そして巡りあう日々

      そして巡りあう日々

      さらに半年の訓練期間を経て、フォン・ブラウン号の出発する日が近づいてきた。タナベもリハビリの努力を重ねた結果、宇宙に戻れるまでに回復していた。デブリ課員のはからいで、二人きりで宇宙に出たハチマキとタナベ。そこでタナベに結婚しようと告白するハチマキ。そしてフォン・ブラウン号出港の日がやってきて…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      千羽由利子
    • コンセプトデザイン・設定考証

      小倉信也
    • プロデューサー

      植原智幸 河口佳高 湯川淳
    • メカニカルデザイン

      中谷誠一 高倉武史
    • モーニング

      講談社
    • 企画

      上埜芳被 内田健二 松本寿子
    • 原作

      幸村誠
    • 掲載誌

      モーニング
    • 撮影監督

      大矢創太
    • 監督

      谷口悟朗
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      池田繁美
    • 脚本

      大河内一楼
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      NHKエンタープライズ21 サンライズ バンダイビジュアル
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音響監督

      浦上靖夫

    キャスト

    • エーデル

      伊藤舞子
    • ギガルト

      若本規夫
    • グレア

      渡辺久美子
    • タナベ

      雪野五月
    • チェンシン

      檜山修之
    • ドルフ

      加門良
    • ナレーション

      小林恭治
    • ハチマキ

      田中一成
    • フィー

      折笠愛
    • ユーリ

      子安武人
    • ラビィ

      後藤哲夫
    • リュシー

      倉田雅世
    • 課長

      緒方愛香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひきこまり吸血姫の悶々

    ひきこまり吸血姫の悶々

    ムルナイト帝国の名門貴族ガンデスブラッド家の令嬢、テラコマリ・ガンデスブラッド。 吸血鬼なのに血が飲めないコマリは、魔法が使えない、運動ができない、背が伸びないという三重苦に悩まされ、3年間の引きこもり生活を送っていた。しかし、ある日親バカの父がとんでもない就職先を見つけてくる。 その名も『七紅天大将軍』! それは本来帝国の猛者しかなれず、3ヶ月に一度のペースで他国に戦争を仕掛け勝利しなければならない超ハードな役職。さらに部下たちは元犯罪者ばかりで将軍に就任したコマリに対して下剋上を狙う気満々……。絶対に断りたいけど、皇帝直々の任命なので辞めることすら許されない。 本当の実力がバレたら即破滅なこの状況……それでもコマリはハッタリと可愛さを武器に己の任務を遂行する! 「私がこれから為すことはな、単純極まりない覇業だ! すなわち、テラコマリ・ガンデスブラッドは――他の5カ国の大将軍を武力で全員ブチ殺し、ムルナイトの国威を全世界に喧伝してやるのだ!」最強(!?)吸血姫による歴史に残る快進撃がここに始まる!

    2023年

    夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~

    夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~

    彩の町・桜真町を舞台に巻き起こる幻桜奇譚人外の力を得た者たちの跋扈、混沌の度を深める桜並木の町・桜真町夜の桜真町を続発する奇怪な事件それに向かうは、「比泉生活相談事務所」の面々新感覚ハートフルアクションいよいよ開幕!!

    2008年

    妖怪ウォッチ

    妖怪ウォッチ

    ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!

    2014年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    エビシー修業日記

    エビシー修業日記

    僕エビシー! テレビマンに憧れて、エビシTVに就職しましたが…… こんなに大変なんて聞いてないです!! テレビ業界のルール、個性豊かな同僚たち、一癖も二癖もある出演者たち、 そして、ちょっと変わった家族…… 果たして僕は、一流のテレビマンになれるのでしょうか? テレビ業界の裏側と僕の奮闘&混乱をどうか暖かく見守ってほシ~!!!

    2021年

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    人間と妖怪が共存する桜新町に続発する奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。累計240万部突破!『デュラララ!!』のイラストなども手がけ、今もっとも注目を浴びるヤスダスズヒト原作のアニメ作品!ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

    2013年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    アイ★チュウ

    アイ★チュウ

    一人前のアイドルを目指す学園エトワール・ヴィオスクールに入学したアイチュウたち。 しかし、入学早々クマ校長の一言で前途多難なスタートを切ることに…!? それぞれの目標に向かって努力するアイチュウたちは、アイドル活動を通して次第に考えるようになる。 アイドルってなんだろう…?

    2021年

    ガンダムビルドダイバーズ

    ガンダムビルドダイバーズ

    電脳仮想空間(ディメンション)内で、ガンプラを使用した様々なミッションを楽しめる最新ネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」。中学生のミカミ・リクと親友のヒダカ・ユキオは同級生のヤシロ・モモカを巻き込んで、その広大な世界へと飛び込んだ。GBN内の住人「ダイバー」となった彼らは、ガンプラに対する不思議な感性を持つ少女サラと出会い、彼女と共に行動することになるが……。リクにとって憧れのチャンピオン「クジョウ・キョウヤ」を始めとした有名ダイバーの存在。複数のダイバーで構成された部隊システム「フォース」の結成。非公式ツール、ブレイクデカールを扱う「マスダイバー」達による妨害。多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラだけでなく、自らの冒険をもビルドしていく!

    2018年

    ケンガンアシュラ Part2

    ケンガンアシュラ Part2

    「拳願仕合」 それは巨額の利益を賭け、雇った闘技者の仕合の勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争。56歳のしがないサラリーマン・山下一夫は、謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、拳願仕合に参加することになってしまう!金、命、家族…、様々なしがらみを乗り越え、勝利を重ね、絆を深めていく2人。そんな2人は、日本一の企業と闘技者を決める「拳願絶命トーナメント」に参加することになり――!?

    2019年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!

    2016年

    やくならマグカップも

    やくならマグカップも

    脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。

    2021年

    三つ目がとおる

    三つ目がとおる

    額にある三つめの目が絆創膏で隠されているときは幼児のように無邪気な男の子。けれど、絆創膏が外されると古代文明を築いた三つ目族のパワーが宿った悪魔的な超人に変身する。そんな少年、写楽が活躍するテレビシリーズ。

    1990年

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    楢崎町では二つの不思議な現象が起きている。一つは決して消えることのない「虹」。もう一つは生涯一度だけ誰かに贈ることができる「Gift」という不思議な力。ある日、離れ離れになっていた義妹・莉子が春彦の元に戻ってきた。莉子との再会、変化する幼馴染・霧乃との関係。春彦をめぐる三角関係の物語が今動き始める!

    2006年

    最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~

    最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~

    TVアニメの第6シリーズ。究極のこだわりを見せる超無敵カードクエスターレイと、レイの相棒でツッコミ大好きちびドラゴンムゲンが、宇宙の大パノラマへといざ出発! 強いカードを求めて戦いを繰り広げるカードクエスターと呼ばれる冒険者たちが、求めるものはただ一つ! 宇宙のどこかにあるという『究極のバトルスピリッツ』! レイは様々なアルティメットと属性を使いこなし、属性の色にあわせて変身する! 冒険の先にはどんな出会いが待っているのか!? そしてレイは究極のバトルスピリッツを手に入れる事が出来るのか!?

    2013年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    境界の彼方

    境界の彼方

    「ある一族」たった一人生き残った少女 と、存在しないはずの「半妖」の少年。二人の物語。半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。彼女の名前は栗山未来。異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。そんな毎日を過ごすはずだった。だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき―――世界が一変する。京都アニメーションが贈る青春アクションファンタジー作品。

    2013年

    サイレントメビウス

    サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。 今、魔法がかかり始める―――

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp