• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プラネテス

    プラネテス

    プラネテス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィーらとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。そんな折、ハチマキの働くデブリ課に新入社員が配属された。彼女の名前はタナベ(田名部愛)。初めは、何かにつけて反発し合っていたが、やがて二人は惹かれ合っていく。2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。

    エピソード

    • 大気の外で

      大気の外で

      テクノーラ社の国際宇宙ステーション“ISPV-7”へ新人がやってきた。彼女の名はタナベ。配属先はデブリ課である。だがそれは周囲から半端者で反抗的な者の集団“ハン課”と呼ばれ、さげすまれる職場だった。しかも先輩にあたるハチマキは、職場にオムツ姿で現れるような最低男で、タナベはショックを受けるが…。

    • 夢のような

      夢のような

      ハチマキの同期であるチェンシンが副操縦士に昇格することが決まった。祝杯をあげたものの、宇宙パイロットとしての親友の出世にハチマキの心中は複雑だった。彼の「マイ宇宙船獲得計画」という悲願が、まったく進展を見せていなかったからだ。そんな時、ハチマキが回収に失敗した小惑星探査機が再び舞い戻ってきた…。

    • 帰還軌道

      帰還軌道

      宇宙空間とは常に死と隣りあわせの職場だ。タナベにもいざ事故という時に備えて遺言状を書くよう業務命令が出た。何を遺書に書けば良いのか真剣に悩んでしまうタナベ。そんな時、50年以上も前に宇宙葬にされた航宙士の遺体を載せた棺が戻ってきた。遺族の娘が再び宇宙葬を依頼した時、タナベはその措置が納得できず…。

    • 仕事として

      仕事として

      ハチマキたちのデブリ回収を見学にきた連合議長の息子コリン。高飛車な態度をとるコリンに対し、部外者は禁止だとつっぱねるハチマキ。だが、議長の息子に気を使う上司たちに無理やり受け入れさせられてしまう。同乗していた管制課のクレアが進路変更を指示したその先にあったものを見て、ハチマキは血相を変えるが…。

    • フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

      フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

      久しぶりの休暇で月に4日間かけて向かうことになったデブリ課のハチマキ、タナベ、フィー。初めての月旅行にタナベは大喜びだったが、早々に財布を紛失してしまう。そんな中、ハチマキは船内でシアという少女と出会い、宇宙船の話題で仲良しになる。そしてハチマキたちが船に乗って3日目、大事件が発生して…。

    • 月のムササビ

      月のムササビ

      ハチマキ、タナベ、フィーはようやく月に到着した。初の休暇と地球の6分の1の低重力で大はしゃぎのタナベ。ハチマキは彼女を滞在用アパートまで連れていく。その一角は実に怪しげな雰囲気で、出迎えてくれた住人も忍者にかぶれた奇妙な人ばかりだった。彼らは、低重力を応用した忍法で次々と戦いを挑んできて…。

    • 地球外少女

      地球外少女

      足を怪我して治療のため月の病院に入院したハチマキは、そこでベテラン航海士ハリー・ローランドの老いた姿と出会う。そしてもう一人、ノノという少女とも知り合いになるハチマキ。その病院に12年も滞在し、海に憧れを持つノノとすっかり意気投合したハチマキ。そしてハチマキは、彼女の入院している事情を知り…。

    • 拠るべき場所

      拠るべき場所

      月面から宇宙ステーションへ戻ったハチマキたち。ドルフからフィーに管制課へ係長待遇で異動しないかという打診があった。だが、そのフィーが昇進抜擢されるという話はすぐさまデブリ課に伝わってしまう。最初こそ動揺したものの、ハチマキたちはフィーが安心して課を離れて出世できるようにと一計を案じることにして…。

    • 心のこり

      心のこり

      軌道保安庁のギガルトが、保安指導の目的でISPV-7にやってきた。彼は2年前までデブリ課に所属し、ハチマキにとっては先生にあたる。ハチマキというあだ名もギガルトがつけたものだった。そんな中、宴会で泥酔したギガルトの言葉からタナベは、ハチマキとクレアが前につき合っていたことを知ってしまい…。

    • 屑星の空

      屑星の空

      ユーリはカーネーションを飾ったり、一人宇宙を眺めていることが多い。彼には捜し続けているものがあるようだ。一方、ギガルトの秘密を知ってしまったタナベは大きなミスをおかしてしまう。思いつめたタナベから相談を受けたユーリは、自分自身が大事な人間を喪った時の、まったく何も無くなってしまった気持ちを語る…。

    • バウンダリー・ライン

      バウンダリー・ライン

      エルタニカ国が独自に開発したEVAスーツの営業のために技術者テマラがテクノーラ社を訪れた。採用試験担当となった同郷のクレアにテマラは親近感を抱く。ハチマキたちもEVAスーツのテストを買って出る。そしてクレアは同郷人の歓声を聞いて本気になり、管制課長の反対を押しきって最終試験を敢行するが…。

    • ささやかなる願いを

      ささやかなる願いを

      “Toy Box”のオーバーホールのため、デブリ課は月面都市に滞在中、タバコで一服しようとしたフィーは、喫煙室の惨状を見て唖然とした。宇宙開発に反対するテロ組織“宇宙防衛戦線”に爆破されたのだ。テロの常套手段に使われるということで喫煙室の撤去が始まり、それでも強引に吸おうとしたフィーは…。

    • ロケットのある風景

      ロケットのある風景

      “Toy Box”の破損のため、里帰りをすることになったハチマキ。そこへユーリとタナベもやってきた。ハチマキの母親ハルコに歓待され、一行がくつろいでいると、室内に小型ロケットが突っ込んでくる。それはハチマキの弟、九太郎のしわざだった。ユーリは九太郎の技術に感心して、思わず手助けを始めてしまう…。

    • ターニング・ポイント

      ターニング・ポイント

      新造船“Toy Box II”が配備され、子どものようにはしゃぐハチマキ。そんな彼への自分の気持ちを自覚したタナベはリュシーに漏らす。そんな矢先、ラビィがデブリ課に社内恋愛禁止令を宣告する。愛の持論を語って反発するタナベだったが、ハチマキはふとした気持ちのすれ違いから彼女の不審を招いてしまい…。

    • 彼女の場合

      彼女の場合

      ISPV-7の健康診断で、デブリ課員たちは白衣を身にまとったエーデルと出会った。デブリ課で黙々と事務を続ける派遣社員の彼女は空き時間に他部門でも勤務していたのだった。お互いの気持ちをはっきり意識したハチマキとタナベはデートに出かけ、ついにホテルの部屋へと入る。そこで二人は妙な男と鉢合わせするが…。

    • イグニッション

      イグニッション

      デブリ回収中に、ハチマキは宇宙空間で孤立状態になってしまった。救出されてメディカルチェックを受けることになったハチマキ。奇跡的に放射線の影響は見られなかった。ところが、最終チェックで感覚遮断室に入った途端、ハチマキの様子は一変し、パニック状態に陥る。ハチマキは空間喪失症にかかっていたのだ…。

    • それゆえの彼

      それゆえの彼

      エンジン開発者で木星計画担当官のロックスミスが訪ねてきた。ハチマキの父親ゴローをフォン・ブラウン号の機関長としてスカウトにきたのだ。父の行方を知らないと告げるとロックスミスは帰ってしまう。その途端、ゴローがハチマキの前に姿を現す。そんな時、月面のエンジン研究施設が爆発する大事故が発生して…。

    • デブリ課、最期の日

      デブリ課、最期の日

      月面事故の影響は大きく、テクノーラ社にも人事異動が生じた。新事業部長のノーマンは着任早々、収益重視という名目でデブリ課に解散を宣告し、課員たちの間に波紋が広がる。ところが、木星行きに取りつかれたハチマキだけは気にしていなかった。そんな矢先、漂流宇宙船を救出して欲しいという通信が入るが…。

    • 終わりは いつも…

      終わりは いつも…

      木星往還船“フォン・ブラウン号”乗組員の一次試験を受けるためにハチマキは会社を辞めて背水の陣で臨んでいた。受験者の中には、テクノーラ社からきたチェンシンや軌道保安庁を辞めたハキムなどもいた。基礎体力試験、筆記試験が終わり、水中作業試験がスタートした時にハチマキの前で大きなアクシデントが発生して…。

    • ためらいがちの

      ためらいがちの

      木星往還船の試験は、その舞台を宇宙空間に移していた。ハチマキはEVAテストを優秀な成績でクリアする。そしてハチマキはハキムたちと合計四人でチームを組んで閉鎖環境試験を受けることになる。一方、デブリ課には新人が配属されてきたが、それは思いもよらない人物だった。クレアが転属命令を受けたのである…。

    • タンデム・ミラー

      タンデム・ミラー

      ついにハチマキはフォン・ブラウン号へとやってきた。第三次試験が開始されるのだ。一方、やっとのことでハチマキに連絡を取ることができたタナベであったが、突き放されたような言葉に激しいショックを受ける。そんな矢先、月周回軌道にあるデブリ回収の指示が出た。気を取り直してミッションに出たタナベだったが…。

    • 暴露

      暴露

      デブリ課は月面へと異動になった。同じ月ではハチマキがハキムのエンジン爆破事件の取り調べを受けていた。そしてハチマキは街で偶然ラヴィや課長らと再会し、試験が終わったら病院まで会いにこいというギガルトの伝言を聞く。病院でハチマキはノノとも再会し、ギガルトから託されたというデジタルカメラを受け取るが…。

    • デブリの群れ

      デブリの群れ

      月ステーションでは、初の連合評議会が開催されようとしていた。一方、タナベは月軌道上のフォン・ブラウン号に向かう。その目的はハチマキの真意を確認するためだった。そんな中、宇宙防衛戦線はついに蜂起を開始した。連合評議会の会場には宇宙防衛戦線から通信が入った。ついに明らかになったテロリストの目的とは…。

    • 愛

      愛

      テロリストの目的は、フォン・ブラウン号を月面の静かの海市へ落下させることだった。その船内ではハチマキがハキムに銃を突きつけたままであった。引き金を絞ろうとするハチマキ。その頃、タナベは船内で傷ついたクレアを発見していた。救命カプセルでフォン・ブラウン号から脱出し、月面に着陸する二人だが…。

    • 惑い人

      惑い人

      テロ事件から半年後、完全に修復されたフォン・ブラウン号の乗員発表が改めて行われた。そこには合格したハチマキの姿もあった。だが、彼は終始うわの空でどこかその様子はおかしい。タナベが会社を辞めて地球に戻ったことを初めて知ったハチマキは、ある夜にふとしたことがきっかけで彼女の遺言状をのぞき見てしまい…。

    • そして巡りあう日々

      そして巡りあう日々

      さらに半年の訓練期間を経て、フォン・ブラウン号の出発する日が近づいてきた。タナベもリハビリの努力を重ねた結果、宇宙に戻れるまでに回復していた。デブリ課員のはからいで、二人きりで宇宙に出たハチマキとタナベ。そこでタナベに結婚しようと告白するハチマキ。そしてフォン・ブラウン号出港の日がやってきて…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      千羽由利子
    • コンセプトデザイン・設定考証

      小倉信也
    • プロデューサー

      植原智幸 河口佳高 湯川淳
    • メカニカルデザイン

      中谷誠一 高倉武史
    • モーニング

      講談社
    • 企画

      上埜芳被 内田健二 松本寿子
    • 原作

      幸村誠
    • 掲載誌

      モーニング
    • 撮影監督

      大矢創太
    • 監督

      谷口悟朗
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      池田繁美
    • 脚本

      大河内一楼
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      NHKエンタープライズ21 サンライズ バンダイビジュアル
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音響監督

      浦上靖夫

    キャスト

    • エーデル

      伊藤舞子
    • ギガルト

      若本規夫
    • グレア

      渡辺久美子
    • タナベ

      雪野五月
    • チェンシン

      檜山修之
    • ドルフ

      加門良
    • ナレーション

      小林恭治
    • ハチマキ

      田中一成
    • フィー

      折笠愛
    • ユーリ

      子安武人
    • ラビィ

      後藤哲夫
    • リュシー

      倉田雅世
    • 課長

      緒方愛香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    One Room サードシーズン

    One Room サードシーズン

    主人公はあなた―――『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がけるスマイラル・アニメーションの“バーチャルアニメ”最新作。あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。

    2020年

    超者ライディーン

    超者ライディーン

    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    1996年

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    パリとロンドンを繋ぐ海中ユーロトンネルが謎の爆発。世界最大の保険会社ロイド社に投資する英国貴族アーチャー卿は、惨事の保険負担を強いられ、かつての友人で第二次大戦時にマレーで活躍した英雄=ハリマオが隠匿した財宝の回収を試みる。一方ハリマオの財宝を狙うルパンと次元は、アーチャーとその孫で美人考古学者のダイアナと、財宝の鍵となる複数の神像を奪い合う。が、鍵十字を飾る武装カルト集団ネオヒンメンまでが争奪戦に介入、事態は三つ巴の争いとなった!

    1995年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    ハヤテのごとく!

    ハヤテのごとく!

    薄幸少年「綾崎ハヤテ」の執事コメディ 不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。 だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に・・・。 借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。 さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。 その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5000万円を肩代わりするのだった。 こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる!

    2007年

    ニンジャボックス シーズン1

    ニンジャボックス シーズン1

    ヒミツキチに憧れる小学5年生・ヒロトの前に現れたのは、自称ニンチューバーでニンジャの少年・トンカチ。ヒロトの家で見つかった伝説の忍具 『ニンジャボックス』 を使って二人は 『ヒミツキチ』 を作ることに。ヒミツキチをパワーアップさせる為、ヘンテコだけどトンデモねーニンジャ 『ヌケニン』 を集めまくる中、ニンジャボックスを狙うナゾの敵 『ブッコワ社』 まで現れた! ニンジャボックスを巡り、全く新しいハチャメチャニンジャ物語が今、始まる!

    2019年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    2018年

    アンゴルモア元寇合戦記

    アンゴルモア元寇合戦記

    1274年(文永11年)秋。元御家人・朽井迅三郎らは鎌倉幕府によって対馬に流刑される。嵐の海を渡り対馬に着いた流人たちは、島の主である宗氏の娘・輝日姫から恐るべき事情を知らされる。高麗を発した蒙古・高麗軍の大軍団が今まさに日本に向かっており、迅三郎たちは、最前線となる対馬で戦うために送られたというのだ。そして輝日姫から「対馬のために死んでくれ」と告げられ、圧倒的に不利な状況のなか蒙古・高麗軍を宗氏勢とともに迎え撃つ。

    2018年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    女子高生 GIRL'S-HIGH

    女子高生 GIRL'S-HIGH

    公立中学から、憧れの中高一貫制の私立山咲女子学園(通称・咲女)に入学する絵里子・由真・綾乃の3人。夢にまで見た、キッチュでスタイリッシュな女子高生。・・・だが、そこで見た女子高の“厳しい現実”。あまりのギャップに思わず逃げ出してしまう絵里子。入学前の決意は?女の子としての恥じらいは?素敵な男の子との出会いは?どこに行った?!どこに消えた?!どこに捨てた??クラスメイトの香田・姫路・小川を加え、その“厳しい現実”に立ち向かって行く絵里子たちのハイテンション・女子高ライフの未来は?!

    2006年

    がぁーでぃあんHearts

    がぁーでぃあんHearts

    OVAシリーズ第1弾。ごく普通の高校生、渡和也の家に、突然一人の少女が現れ、申し出る。「私をこの家の養女にしてください!」 ひな、と名乗った少女は、実は光の国からやってきた正義の味方、「ガーディアンハーツ」の隊員だったのだ。母親の一言で、一つ屋根の下で暮らすことになる和也とひな。ところが、それをきっかけにしたように、次々と渡家には美少女の下宿人が増えていく。しかも、彼女たちにもまた秘密があったのだ。 ※本作品は2話づつで一つのオープニング(OP)、エンディング(ED)、次回予告で構成されておりますが、映像視聴は1話づつになります。このため奇数話のみOP、偶数話のみEDと次回予告が収録されています。

    2003年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」『憧れの高校生』を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。1年間に渡る入科テストを無事クリアし、2年生から晴れてミュージカル学科生となったのだが……新学期早々、彼らに“新たなる試練”が……!2年生最初のカリキュラム。それは、鳳たち卒業生がメインキャストを務める≪卒業記念公演≫のサポートをすること。伝統の演目『Shadow&Lights』には、≪2年生育成枠≫と呼ばれる5役が存在し、毎年2年生の中から1チーム5名だけが、演者として舞台に上がることが出来る。それはミュージカル学科生として名誉であり、尊敬する元指導者との共演を果たすということでもあった。栄光への切符をかけ、星谷たち新ミュージカル学科生25名は、≪育成枠オーディション≫へ挑む!青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、再び幕が上がる、その瞬間。

    2017年

    魔界王子 devils and realist

    魔界王子 devils and realist

    頭脳明晰であり、しかも名門貴族のウイリアムは、叔父が事業に失敗したことで財産を失ってしまう。そんなウイリアムが地下室で発見した魔法陣から呼び出してしまった悪魔・ダンタリオン。彼は「お前は魔界の代理の王を選ぶことのできる選定公である」と告げ、自らを王に選べと要求してくる。非科学的なことが大嫌いなウイリアムは彼を拒絶したのだが…!? ハイテンションファンタジー登場!

    2013年

    劇場版 フリクリ オルタナ

    劇場版 フリクリ オルタナ

    嵐のごとく登場するハル子。その時カナの額にお花が生えた! 煙を吐きながら街をぶっ潰すアイロン。毎日が、毎日毎日続いていくと思っていた…力を手に入れたカナはアイロンをぶっ飛ばせるのか!?

    2018年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    地球連邦軍の新米士官であるシロー・アマダ少尉は、東南アジア戦線の第08MS小隊長として配属されることになったが、地球へ向かうシャトルの窓から、敵機と交戦して危機に陥る先行量産型ジムを発見する。シローは急遽、シャトルに積んであった先行試作型ボールで出撃、敵機を行動不能にするも、ジオン軍パイロットともども遭難してしまう。そのパイロット、 アイナ・サハリンと生還のために一時協力して危機を脱したシローは、アイナとお互いの名前を名乗りあって別れる。

    1996年

    棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

    棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

    戦乱の終わった世界で、希望を枯らし自堕落な生活を送っていた乱破師(サバター)の青年、トール。食べ物を探して分け入った森で棺かつぐ少女・チャイカと出会い、再び生きる目的を見つけたトールは、チャイカを主と定め、彼女の目的を果たすため、同じく乱破師(サバター)の義妹・アカリとともに歩き出す。チャイカの目的―それは亡き父、禁断皇帝 アルトゥール・ガズの、分割された遺体を集めること。そんな彼らの遺体集めの旅の途中、チャイカの前に、自分と瓜二つの“チャイカ”を名乗る少女が次々に現れる。紅。蒼。そして白。それぞれの決意を胸に秘め、遺体を求める複数の“チャイカ”たち。誰が本物のチャイカなのか?“チャイカ”とは一体何者なのか?遺体、そして“チャイカ”を中心として、複雑に絡まり合う謎。すべての遺体が集まったとき、明らかになる真実とは――!?

    2014年

    Fate/Grand Order -First Order-

    Fate/Grand Order -First Order-

    人理継続保障機関・カルデアにマスター適正を見込まれ招聘された藤丸立香。彼は初めて訪れたカルデアの施設内で、物静かな少女マシュ・キリエライトと出会う。魔術の素養がなく、最初の任務から外されてしまう藤丸だったが、その任務中に他のマスター候補者やマシュをはじめとしたスタッフの多くが大事故に巻き込まれてしまう。気を失った藤丸が目を覚ました場所――そこは、かつて聖杯戦争が行われた地、2004年の冬木だった。更に、彼の眼前には身の丈ほどもある盾を構えた少女―サーヴァントとなったマシュ・キリエライト―が現れる。“グランドオーダー”へ至る最初の指令――“ファーストオーダー”がここに発令される。

    2016年

    星を追う子ども

    星を追う子ども

    ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。その唄を忘れられない少女アスナは、地下世界アガルタから来たという少年シュンに出会う。2人は心を通わせるも、少年は突然姿を消してしまう。「もう一度あの人に会いたい」そう願うアスナの前にシュンと瓜二つの少年シンと、妻との再会を切望しアガルタを探す教師モリサキが現れる。そこに開かれるアガルタへの扉。3人はそれぞれの想いを胸に、伝説の地へ旅に出る―。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp