• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    事故で両親を亡くし、おばあさんの温泉旅館「春の屋」で暮らすことになった小学6年生の女の子・おっこ(関織子)。ユーレイのウリ坊やライバルの真月に助けられながら、次々とやってくる変わったお客様をもてなすために、若おかみとして毎日奮闘中!!

    エピソード

    • なんでわたしが若おかみ!?

      なんでわたしが若おかみ!?

      関織子(おっこ)は、小学生の女の子。両親を事故で亡くしたおっこは、祖母が営む旅館『春の屋』へ引き取られてきます。部屋で一人、寂しさから思わず泣き出してしまうおっこ。そこへユーレイ少年・ウリ坊が現れます。「若おかみ、やれや。」ウリ坊はおっこに春の屋のあとをついで欲しいと頼みます。「旅館の仕事なんてできない…。」とおっこは戸惑いますが、いつの間にか若おかみとしての生活が始まるのでした。

    • ピンふり注意で若おかみ!

      ピンふり注意で若おかみ!

      春の屋に住むことになったおっこは、小学校を転校しました。新しい小学校での初日。クラスメイトから『ピンふり』と呼ばれている服装が派手な女の子を、おっこは怒らせてしまいます。その日の帰り道、泊まる旅館が無くて困っていた神田親子を春の屋へ連れて帰る、おっこ。そこへ神田親子をねらって『ピンふり』が押しかけてきたのでした…。

    • 失敗ばかりで若おかみ!

      失敗ばかりで若おかみ!

      おっこの若おかみ修行が春の屋で始まりました。お客様に喜んでもらおうとがんばるのですが、どれもこれも空回り。おばちゃんの峰子に、自分の部屋で大人しくしている様にと言われてしまいます…。ウリ坊に励まされて、自分に何かできる事がないかと考えたおっこは、ある行動に出るのでした。

    • 菓子コンテストに若おかみ!

      菓子コンテストに若おかみ!

      おっこが若おかみとして認められたら、あかねもがんばって学校へ行くと、おっことあかねは約束をしました。その約束を果たすため、おっこは努力の末に考え出したレシピで『花の湯温泉名物菓子コンテスト』にいどむのでした…。

    • 雑誌の取材で若おかみ!

      雑誌の取材で若おかみ!

      有名な旅館評論家・藤堂が春の屋にやって来ました。藤堂の取材のために、おっこが旅館内を案内して回ります。藤堂にウリ坊の存在を話した事がきっかけで、おっこはウリ坊と峰子の昔の思い出を知ることになるのでした…。

    • ユーレイ見つけた!若おかみ!!

      ユーレイ見つけた!若おかみ!!

      春の屋へ泊まりに来た太めの女の子・まや。まったく料理に手を付けようとしない彼女に、おっこはついカッとなってしまいます。時を同じくして春の屋では生け花や風呂桶がいたずらされる事件が起きていました。犯人は一体何者なのでしょう。

    • お客様も若おかみ!?

      お客様も若おかみ!?

      まやの悩みを知り、おっこはダイエット作戦と称して、彼女を1日若おかみ体験に連れ出します。旅館の仕事を目一杯こなして、おなかを空かせて夕食へ。おっこはまやだけのために、特別なメニューを用意していたのでした…。

    • イケメンだよ!若おかみ

      イケメンだよ!若おかみ

      長身長髪の好青年・三木が春の屋に来ました。三木の見かけと愛想の良さに春の屋の一同は感心するばかり。ところが彼は、大ホテルチェーンのあととり息子で、春の屋に来た目的は旅館の偵察だったのです。三木の「旅館はホテルには敵わない。」という言葉に、おっこは黙っていられなくなるのでした。

    • 作戦開始の若おかみ!

      作戦開始の若おかみ!

      「旅館の良さ、たっぷり見せます!」たまらず三木に言ってしまったおっこでしたが、なかなか良いアイデアが浮かびません。そんな中、気難しい老人・稲田とその孫娘のえりかが春の屋へやって来ます。稲田とえりかに満足してもらうため、そして花の湯温泉の名誉を挽回するためにも、おっこは真月と協力して立ち上がるのでした。

    • ふたりは親友!?若おかみ

      ふたりは親友!?若おかみ

      温泉が苦手なえりかをパーティ風呂でもてなしたおっこと真月。幻想的な露天風呂にえりかは大喜び。三木にも、旅館にしかできないおもてなしを見せることができました。翌日、春の屋を去る稲田やえりか、三木を見送りに来た真月は、三木に想いを伝えられるのでしょうか…。

    • 霊感師だって、若おかみ!

      霊感師だって、若おかみ!

      春の屋に旅の霊感師、藍竜がやってきました。春の屋には邪悪な者が住み着いているのでお祓いをさせて欲しい、というのです。「邪悪な者ってウリ坊と美陽ちゃんのこと!?」ウリ坊と美陽が心配になるおっこ。おっこはお祓いを阻止すべく、霊感があると聞いた真月の祖父に会いに行くのでした。

    • さよならユーレイ!?若おかみ

      さよならユーレイ!?若おかみ

      藍竜の意志は固く、春の屋でついにお祓いが始まってしまいました。一つ一つの部屋を調べて回り、とうとうウリ坊と美陽が隠れている部屋へ。おっこはウリ坊と美陽とお別れしなくてはならないのでしょうか!?

    • 台湾旅行へ若おかみ!

      台湾旅行へ若おかみ!

      はずれクジ体質のおっこが、なんと商店街のくじ引きで台湾旅行を引き当てました。台湾にある日本式旅館・松翠園に案内されるおっこ。そこで出会った佳鈴とおっこは意気投合し、漫画家になりたいという彼女の夢を聞きます。ところが姉の瑞玲からは佳鈴に旅館の仕事を手伝うよう説得してほしいと頼まれ、おっこは板ばさみになってしまうのでした。

    • 台湾旅行で若おかみ!

      台湾旅行で若おかみ!

      漫画家になるという佳鈴の夢と、祖母の残した旅館を続けるという瑞玲の夢。どちらの夢も応援したいおっこはウリ坊たちに助けてもらい、佳鈴と瑞玲の話合いの場を作ります。佳鈴と瑞玲は互いにわかり合うことができるのでしょうか。

    • わがまま女優と若おかみ!!

      わがまま女優と若おかみ!!

      春の屋に来た女の子のお客様は、撮影現場をぬけだしてきた天才子役女優・馬渕なるかでした。超わがままななるかに振り回されつつも、サービスに努めるおっこたち。そんな中、なるかのマネージャーが彼女を連れ戻しに春の屋へやって来たのでした…。

    • 涙の理由と若おかみ!

      涙の理由と若おかみ!

      なるかの悩みは、女優としての将来への不安と、女優でなくなったら自分は母から大事にされなくなるのではないか…というものでした。おっこはなるかに、お母さんと話し合うよう説得します。母の思いを知り、仕事が楽しいと言うおっこの姿を見て、なるかはどんな答えを出すのでしょうか…。

    • そっくり!びっくり!若おかみ

      そっくり!びっくり!若おかみ

      おっこはコンビニで、ウリ坊にそっくりの男の子・ウリケンに出会いました。そんなウリケンは、ウリ坊の弟の孫。祖父の憧れの人・峰子に会いに来たと言います。お財布をなくしてしまって行くあてのないウリケンは、住み込みで春の屋の手伝いをすることになるのでした。

    • まさかのスランプ!?若おかみ!

      まさかのスランプ!?若おかみ!

      春の屋を手伝いはじめたウリケンの仕事ぶりは目ざましく、ウリケンの方が自分より役に立っている、と落ち込むおっこ。良い所を見せようと張り切りますが、スランプ中の人気占い師・グローリーをさらに落ち込ませてしまいます。自分のふがいなさが嫌になり、おっこは春の屋を飛び出してしまうのでした…。

    • 恋の予感!?若おかみ!

      恋の予感!?若おかみ!

      春の屋を飛び出してより子の家に来たおっこ。より子から、梅の香神社の息子の鳥居くんはおっこのことが好きと教えられます。しかし、恋愛にうといおっこにはいまいちピンと来ません。より子の家からの帰り道、おっこは鳥居くんに出会うのでした…。                       

    • ホントの気持ちと若おかみ!

      ホントの気持ちと若おかみ!

      ウリケンが嘘をついていたことを知り、おっこはウリケンを春の屋から追い出してしまいます。ところがウリ坊から、ウリケンはおっこのことが本当は好きなんだと教えられ、おっこは自分の本当の気持ちに気がつきます。その気持ちを伝えるべく、おっこはウリケンを追いかけるのでした…。

    • おばけ旅館で若おかみ!

      おばけ旅館で若おかみ!

      おっこと真月は、若おかみ研修のために小藤原旅館へやってきました。手入れの行き届いていない旅館の様子に2人はびっくり。ところが、以前は立派な旅館だったというのです。この旅館に一体何があったのでしょうか…。

    • どケチ修業で若おかみ!

      どケチ修業で若おかみ!

      若主人を亡くしてからどケチ路線になった小藤原旅館。お客様の気配は無く、おっこと真月は大女将・虎子の命令で雑用ばかりをやらされていました。そんな中、鈴鬼が団体客を呼び寄せたことで小藤原旅館は活気を取り戻します。おっこも真月も若おかみの腕の見せどころ。ところが思わぬハプニングによって、二人はピンチになるのでした。

    • 絶体絶命!!若おかみ!

      絶体絶命!!若おかみ!

      眉子女将の機転もあり、どうにか停電の中でお客様に夕食を楽しんでもらうことができたおっこたち。しかし、今度はお風呂が使えないという問題が発生。おっこたちは、今は使われていない源泉かけ流しの露天風呂『龍神の湯』を復活させようと試みるのでした。

    • やっぱりおっこは若おかみ!

      やっぱりおっこは若おかみ!

      温泉が出ない原因は龍神さまにあると知ったおっこは、龍神さまの説得へ向かいます。人間の行いに怒り、花の湯温泉から去ろうとする龍神さま。龍神さまがいなくなると、花の湯温泉の全ての温泉が出なくなってしまいます。おっこは花の湯温泉の大ピンチを救うことができるのでしょうか!?

    スタッフ

    • CG監督

      設楽友久
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • アニメーション制作統括

      DLE
    • キャラクターデザイン

      朝来昭子
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • 亜沙美

      絵
    • 原作

      令丈ヒロ子
    • 撮影監督

      渡辺有正
    • 監督

      谷東
    • 美術設定

      矢内京子
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 製作

      「若おかみは小学生!」製作委員会
    • 音楽

      はまたけし
    • 音響制作

      竹節章史
    • 音響監督

      三間雅文
    • 亜沙美

      絵
    • 原作 (絵)

      亜沙美
    • 原作絵

      亜沙美

    キャスト

    • ナレーション

      能登麻美子
    • 田島エツ子

      一龍斎貞友
    • 秋野真月

      水樹奈々
    • 秋野美陽

      日高里菜
    • 立売健吾ウリケン

      小林ゆう
    • 立売誠ウリ坊

      松田颯水
    • 蓑田康之介康さん

      てらそままさき
    • 鈴鬼

      小桜エツコ
    • 関峰子おばあちゃん

      一龍斎春水
    • 関織子おっこ

      小林星蘭
    • 立売誠

      松田颯水
    • 蓑田康之介

      てらそままさき
    • 関峰子

      一龍斎春水
    • 関織子

      小林星蘭

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    葬送のフリーレン

    葬送のフリーレン

    勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、 世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。 千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。 それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、 50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。 その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、 それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。 その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。

    2023年

    緑山高校 甲子園編

    緑山高校 甲子園編

    福島県・緑山高校に新設されたばかりの野球部は、全員一年生にもかかわらず優勝候補の新堂高校を破り甲子園出場を決めた。超剛速球のピッチャー・二階堂をはじめ目立つことばかりを考えている部員たちは、県代表チームとして甲子園大会で強豪校に挑んでゆく…!

    1990年

    ブレイブウィッチーズ

    ブレイブウィッチーズ

    1930年代、欧州を中心に突如出現した人類の敵「ネウロイ」。通常の兵器による破壊が困難なネウロイに対抗できるのは、ウィッチと呼ばれる、特殊な魔法力を持った少女たちだけだった…。「ブレイブウィッチーズ」は「ストライクウィッチーズ」第1期と第2期の間の物語。1944年9月、第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」を中心とした連合軍の活躍で、ガリア共和国上空のネウロイの巣が消滅、欧州西部の安全が確保された。これを機に、連合軍は本格的に欧州中央~東部方面への反抗作戦を計画。オラーシャ帝国ペテルブルグに基地を構える、第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」にも出撃の命が下されようとしていた。人類の希望を背に、勇気あるウィッチ達が、東欧の寒空を駆け巡る。

    2016年

    キン肉マン

    キン肉マン

    ドジなダメ超人としてみんなからバカにされ、一人寂しく公園で暮らしていたキン肉マン。ある日彼は、キン肉星から迎えに来た使者のミートから、自分がキン肉星の王子である“キン肉スグル”であることを知らされる。両親であるキン肉大王とキン肉王妃が宇宙旅行をしていた際、宇宙船に紛れ込んだブタと間違えて地球に捨ててしまったというのだ。その日から、運命は大きく動き始める。超人オリンピックが開催されることになり、キン肉マンは前チャンピオンのロビンマスクの友情によって、日本代表に選ばれる。勇躍して出場するや、時に大失敗したり、時に臆病風に吹かれたりしながらも、持ち前の強靱な肉体とド根性で大活躍! テリーマンやラーメンマンといった正義超人たちとの絆を力に、正義と友情に目ざめ、一流の超人へと成長してゆく。

    1983年

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    コイ☆セント

    コイ☆セント

    時は2710年―。遷都2000年祭を迎える奈良。 歴史保存と観光化のため、文化財の建物を取り入れた超巨大ビルが並列して立ち並ぶ、そんな世界―。 高校2年生のシンイチは修学旅行で奈良を訪れていた。周囲はどこもシカ、シカ、シカ・・・。うんざりするシンイチだったが、その時、突如白いシカがシンイチのカバンを奪って逃げてしまう。奈良の街を激走する一人と一頭。そんなドタバタの中、何者かに追われている謎の美少女トトを知らないうちに助けてしまうのだった。ひょんなことから、二人は奈良の名所を巡りデートをすることに・・・。 しかし、その最中トトを追っていた連中がシンイチたちを見つけてしまう。二人と一頭の運命は!?

    2011年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    宇宙のはてにある「ふしぎ星」。その中にある「おひさまの国」に「ファイン」と「レイン」というふたごのお姫様がいました。このふたごのお姫様はふたりあわせても半人前。一人前のプリンセスになるためのしゅぎょうもさぼってばかり。ふしぎ星はじまって以来、もっともプリンセスらしくないと言われています。ところがある日、おひさまの恵(光)が弱くなっているという大事件が起きてしまいます。このままでは、ふしぎ星は光のない、くら~いせかいになってしまいます!おひさまの恵を元にもどせるという伝説の魔法「プロミネンス」は、おひさまの国のプリンセスにしかできない魔法。しかし、星を救うほどの強力なプロミネンスは、一人前のプリンセスにしか使いこなすことができません。ファインとレインは、妖精プーモとともに、ふしぎ星をすくうためのたびにでます。ファインとレインは、一人前のプリンセスになって、ふしぎ星をすくえるでしょうか!?

    2005年

    監獄学園 プリズンスクール

    監獄学園 プリズンスクール

    元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光(はちみつ)学園に入学した、たった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレ。入学早々、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生徒会」の美女3人によって懲罰棟(=通称:プリズン)へ投獄されてしまう。彼らに明日という名の希望はあるのか!?

    2015年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    平穏な日常が戻った主人公・大門カイトと仲間たち。そんなある朝、√学園の入口が封鎖されているのを見たカイトは、ひとり学園の中へ。……待ち受けていたのは、巨大なパズルと、親しげに語りかける謎の少年だった。「ようこそ、裁きのパズルへ!」新たな敵は、「オルペウス・オーダー」を名乗る5人の少年少女。組織の目的のため、また自分たちこそが「真のファイ・ブレイン」であるという資格を示すため、√学園の生徒をギヴァーに仕立ててカイトにパズル・バトルを仕掛け、さらにギャモンたちも巻き込んだチーム対戦パズルを挑んでくる。これまで以上に厳しく激しい、カイトの新たな戦いが始まる……。

    2012年

    ぶっちぎり?!

    ぶっちぎり?!

    - 逃 げ ぬ 心 と 見 つ け た り -灯荒仁は、かつての親友浅観音真宝との 再会をきっかけに強者たちの戦いに巻き込まれていく…。 そんな中、巨大な魔人の影が現れ…?!監督・内海紘子、シリーズ構成・岸本卓、キャラクターデザイン・加々美高浩、 制作・MAPPAが贈る、ヤンキー×千夜一夜物語!

    2024年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    聖戦士ダンバイン

    聖戦士ダンバイン

    異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器“ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えられる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、それに協力するマーベル達に出会ったショウは、ドレイクの野望を阻止しようと彼らと共に立ち上がる。

    1983年

    宇宙ショーへようこそ

    宇宙ショーへようこそ

    新時代の才能が放つ“ビッグ・バン”アドベンチャー!!美しい自然に囲まれた小さな村、村川村。毎年恒例の子どもだけの夏合宿のさなか、夏紀たちは裏山で傷ついた犬を見つけた。これを学校へ連れ帰り手当てをほどこしたところ、なんとそれは犬ではなく、惑星プラネット・ワンからやって来た宇宙人、ポチだった。何かお礼がしたいとのポチの申し出に夏紀たちは修学旅行の代わりに、みんなをどこか遠くへ連れて行って、と頼む。すると、ポチは一同を月面都市“グレート・ビギナーズ”へ案内する。夏紀たちは人気番組「宇宙ショー」の鑑賞に観光地めぐりなど、月での楽しみを満喫するが…。(C) A-1 Pictures /「宇宙ショーへようこそ」製作委員会

    2010年

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    となりの怪物くん

    となりの怪物くん

    勉強にしか興味がなかった水谷雫は、入学初日の流血事件以来、一度も学校に来ない吉田春にたまたまプリントを届けたことで、勝手に懐かれてしまって…!?不器用な少年少女が織りなす恋愛&友情の物語 誰かと向き合うこと、それは、自分自身と正直に向き合うこと―

    2012年

    Soul Link

    Soul Link

    西暦2045年。中央士官学校予科3年に所属する相澤涼太は、先輩の森崎七央、同級生の永瀬沙佳や新田和彦らとともに訓練のため、周遊型スペースステーション・アリエスに向かった。そこへ、武装テロリスト・ハララクスの襲撃が・・・。涼太たちは、無事脱出し、地球へ戻ることができるのか? 原作は2004年12月に発売されたPCゲーム「Soul Link」。 TVアニメ化された前作「SHUFFLE!」にて高い評価を受けた美少女ゲーム業界屈指の人気ソフトブランド“Navel”が手掛け、キャラクターデザインを気鋭のイラストレーター“鈴平ひろ”が担当した大ヒット作品。

    2006年

    キャップ革命 ボトルマン

    キャップ革命 ボトルマン

    主人公『甲賀コータ』が相棒となるボトルマン『コーラマル』と出会い、様々なライバルたちとの熱きバトルを通じて、世界一の「ボトルキング」を目指す、ペットボトルテーマならではの「シュワッ!」とした新感覚 爽快アニメーション!

    2020年

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうかぎになるという。ダンディはテンテン村のこども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝をうばおうとする怪しい二人組にねらわれてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて・・・おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡にしかけられた数々のなぞを解き明かす!

    2020年

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、終わりの見えない大戦が続いていた時代。天を裂き、地を割り、星さえも破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、擦り減らす日々が続くある日、リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。機械には持ち得ぬ心に興味を持ってしまったことでエラーを起こしてしまい、仲間たちから廃棄されてしまったシュヴィは、エラーを修正するため、リクに《人間の心》を教えてほしいと頼むのだが……。 これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。 記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける——。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp