• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ドラゴンボール改 魔人ブウ編

    ドラゴンボール改 魔人ブウ編

    ドラゴンボール改 魔人ブウ編
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報

    エピソード

    • あれから7年!今日から悟飯は高校生

      あれから7年!今日から悟飯は高校生

    • バレちゃった!新ヒーローは孫悟飯

      バレちゃった!新ヒーローは孫悟飯

    • 悟飯が先生!ビーデルの舞空術入門

      悟飯が先生!ビーデルの舞空術入門

    • ドラゴンチーム全員集合!帰ってきた孫悟空!!

      ドラゴンチーム全員集合!帰ってきた孫悟空!!

    • みんなビックリ!悟天とトランクスの超バトル!!

      みんなビックリ!悟天とトランクスの超バトル!!

    • 波乱の予感…謎の戦士現る!!

      波乱の予感…謎の戦士現る!!

    • どうしたピッコロ!!一回戦での意外な結末

      どうしたピッコロ!!一回戦での意外な結末

    • ビーデル、ボロボロ 悟飯の怒りも限界だ!!

      ビーデル、ボロボロ 悟飯の怒りも限界だ!!

    • 恐ろしき魔人の秘密 黒幕出現!!

      恐ろしき魔人の秘密 黒幕出現!!

    • 極悪魔導師バビディと暗黒魔界の王ダーブラの罠

      極悪魔導師バビディと暗黒魔界の王ダーブラの罠

    • 超サイヤ人をナメるな!ベジータと悟空の全開パワー!

      超サイヤ人をナメるな!ベジータと悟空の全開パワー!

    • 天下一は誰の手に!?バトルロイヤル決勝戦!!

      天下一は誰の手に!?バトルロイヤル決勝戦!!

    • チビッコ恐るべし!!大苦戦の18号

      チビッコ恐るべし!!大苦戦の18号

    • 真打ち登場!立ちはだかる魔王!!

      真打ち登場!立ちはだかる魔王!!

    • よみがえる邪心 破壊王子ベジータ!

      よみがえる邪心 破壊王子ベジータ!

    • 最強はオレだ!激突 悟空VSベジータ

      最強はオレだ!激突 悟空VSベジータ

    • 復活へのカウントダウン バビディの野望を打ち砕け!

      復活へのカウントダウン バビディの野望を打ち砕け!

    • 解けた封印!?悟飯抵抗のかめはめ波

      解けた封印!?悟飯抵抗のかめはめ波

    • 絶望へ一直線!?魔人ブウの恐怖

      絶望へ一直線!?魔人ブウの恐怖

    • お菓子になっちゃえ!腹ペコ魔人の不気味パワー

      お菓子になっちゃえ!腹ペコ魔人の不気味パワー

    • 魔人はオレがかたづける ベジータ最期の決死戦!

      魔人はオレがかたづける ベジータ最期の決死戦!

    • 愛すべき者のために…誇り高き戦士の最期!

      愛すべき者のために…誇り高き戦士の最期!

    • 悪夢再来 不死身の怪物 魔人ブウ!

      悪夢再来 不死身の怪物 魔人ブウ!

    • ブウを倒す秘策 その名はフュージョン!

      ブウを倒す秘策 その名はフュージョン!

    • 見えた!かすかな希望 目を覚ませ戦士達!!

      見えた!かすかな希望 目を覚ませ戦士達!!

    • 邪魔者を捜せ バビディの復讐作戦開始!

      邪魔者を捜せ バビディの復讐作戦開始!

    • 試練の時 伝説の力を手に入れろ!

      試練の時 伝説の力を手に入れろ!

    • 魔人ブウを食い止めろ 限界(リミット)!超サイヤ人3!!

      魔人ブウを食い止めろ 限界(リミット)!超サイヤ人3!!

    • 見え始めた真価 反逆のブウ!

      見え始めた真価 反逆のブウ!

    • カッコ悪い!?特訓、フュージョンポーズ!

      カッコ悪い!?特訓、フュージョンポーズ!

    • バイバイみんな!!孫悟空あの世に帰る

      バイバイみんな!!孫悟空あの世に帰る

    • 見つけた、悟飯!界王神界で猛特訓!

      見つけた、悟飯!界王神界で猛特訓!

    • 誕生!合体超戦士 その名は、ゴテンクス!!

      誕生!合体超戦士 その名は、ゴテンクス!!

    • 魔人を倒すのは誰だ?最強の男始動!!

      魔人を倒すのは誰だ?最強の男始動!!

    • パワーアップは続く!?完成!超ゴテンクス!

      パワーアップは続く!?完成!超ゴテンクス!

    • 怒りが産み出したモノ もうひとりの魔人!

      怒りが産み出したモノ もうひとりの魔人!

    • ブウがブウを食べちゃった 新たな魔人襲来!!

      ブウがブウを食べちゃった 新たな魔人襲来!!

    • 破局へまっしぐら!タイムリミットは1時間!!

      破局へまっしぐら!タイムリミットは1時間!!

    • 特訓完了!これで終わりだ魔人ブウ

      特訓完了!これで終わりだ魔人ブウ

    • オバケでブウ退治 必殺!カミカゼアタック!!

      オバケでブウ退治 必殺!カミカゼアタック!!

    • ゴテンクスのとっておき 変身!超ゴテンクス3!!

      ゴテンクスのとっておき 変身!超ゴテンクス3!!

    • ノリノリ!ブウブウバレーボール!

      ノリノリ!ブウブウバレーボール!

    • お待たせみんな!新生悟飯、地球へ!!

      お待たせみんな!新生悟飯、地球へ!!

    • ブウを圧倒!究極(アルティメット)悟飯の超(スーパー)パワー!!

      ブウを圧倒!究極(アルティメット)悟飯の超(スーパー)パワー!!

    • ブウの悪巧み ゴテンクス吸収!?

      ブウの悪巧み ゴテンクス吸収!?

    • 大界王神の妙案!よみがえれ孫悟空!!

      大界王神の妙案!よみがえれ孫悟空!!

    • 奇跡は一度…なるか悟空とアイツの超合体

      奇跡は一度…なるか悟空とアイツの超合体

    • 天下無敵!究極戦士ベジット

      天下無敵!究極戦士ベジット

    • ブウの奥の手!吸収された戦士たち!!

      ブウの奥の手!吸収された戦士たち!!

    • 悟飯たちを助け出せ!悟空とベジータの潜入作戦(ミッション)!

      悟飯たちを助け出せ!悟空とベジータの潜入作戦(ミッション)!

    • 体内から緊急脱出!ブウ最悪への逆変身!!

      体内から緊急脱出!ブウ最悪への逆変身!!

    • 地球消滅!!始まりのブウの非道な一撃

      地球消滅!!始まりのブウの非道な一撃

    • 最後の頂上決戦!界王神界で決着だ!!

      最後の頂上決戦!界王神界で決着だ!!

    • 頑張れカカロット!お前がNo.1だ!!

      頑張れカカロット!お前がNo.1だ!!

    • 勝負は1分間 ベジータ命懸けの時間稼ぎ!

      勝負は1分間 ベジータ命懸けの時間稼ぎ!

    • 閃いた秘策 2つの願いを叶えたまえ!

      閃いた秘策 2つの願いを叶えたまえ!

    • オラに元気を分けてくれ!作るぜでっかい元気玉!!

      オラに元気を分けてくれ!作るぜでっかい元気玉!!

    • 世界の救世主はおまえだ!みんなの元気玉完成!!

      世界の救世主はおまえだ!みんなの元気玉完成!!

    • やっぱり最強孫悟空!!魔人ブウ消滅

      やっぱり最強孫悟空!!魔人ブウ消滅

    • そして10年後…久しぶりの天下一武道会!

      そして10年後…久しぶりの天下一武道会!

    • もっと強く!悟空の夢は終わらない!!

      もっと強く!悟空の夢は終わらない!!

    • あれから7年!今日から悟飯は高校生

      あれから7年!今日から悟飯は高校生

    • バレちゃった!新ヒーローは孫悟飯

      バレちゃった!新ヒーローは孫悟飯

    • 悟飯が先生!ビーデルの舞空術入門

      悟飯が先生!ビーデルの舞空術入門

    • ドラゴンチーム全員集合!帰ってきた孫悟空!!

      ドラゴンチーム全員集合!帰ってきた孫悟空!!

    • みんなビックリ!悟天とトランクスの超バトル!!

      みんなビックリ!悟天とトランクスの超バトル!!

    • 波乱の予感…謎の戦士現る!!

      波乱の予感…謎の戦士現る!!

    • どうしたピッコロ!!一回戦での意外な結末

      どうしたピッコロ!!一回戦での意外な結末

    • ビーデル、ボロボロ 悟飯の怒りも限界だ!!

      ビーデル、ボロボロ 悟飯の怒りも限界だ!!

    • 恐ろしき魔人の秘密 黒幕出現!!

      恐ろしき魔人の秘密 黒幕出現!!

    • 極悪魔導師バビディと暗黒魔界の王ダーブラの罠

      極悪魔導師バビディと暗黒魔界の王ダーブラの罠

    • 超サイヤ人をナメるな!ベジータと悟空の全開パワー!

      超サイヤ人をナメるな!ベジータと悟空の全開パワー!

    • 天下一は誰の手に!?バトルロイヤル決勝戦!!

      天下一は誰の手に!?バトルロイヤル決勝戦!!

    スタッフ

    • オープニング·エンディング

      山室直儀
    • プロデューサー

      野崎理
    • 企画

      森下孝三
    • 原作

      鳥山明
    • 構成協力

      キャラメル·ママ
    • 編集

      片瀬健太
    • 製作担当

      風間厚徳
    • 音楽

      住友紀人
    • 音響監督

      長崎行男

    キャスト

    • クリリン

      田中真弓
    • チチ

      渡辺菜生子
    • トランクス

      草尾毅
    • ナレーション

      八奈見乗児
    • バビディ

      島田敏
    • ビーデル

      柿沼紫乃
    • ピッコロ

      古川登志夫
    • ブルマ

      鶴ひろみ
    • ベジータ

      堀川りょう
    • ミスター·サタン

      石塚運昇
    • ヤムチャ

      古谷徹
    • 孫悟空、孫悟飯、孫悟天

      野沢雅子
    • 界王神

      三ツ矢雄二
    • 魔人ブウ

      塩屋浩三

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    カイトアンサ

    カイトアンサ

    救世主「Qフォーマー」として選ばれた立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、立川消滅の危機を救う使命を帯びる。先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。果たして全問正解できるのか!?立川を救え!頼むぞ! カイト、アンサ!

    2017年

    エクスドライバー the Movie

    エクスドライバー the Movie

    ビデオ版全6話シリーズの後日談を映画化した作品。「エクスドライバーズレース世界大会」という栄光ある舞台に、日本代表として出場が決まったローナは、走一と理沙とともにアメリカに降り立った。しかし、決勝レース前夜に事件が起きる。誰もいないはずのサーキットで、無人のクリーニングカーが暴走したというのだ。全世界が注目するレースの妨害をした人物とは…? 一方、走一たちはアンジェラというひとりの少女を助けたことから、大きな事件に巻き込まれていく。この映画の前に上映された、ニナとレイのエクスドライバー時代の事件を描いた短編作品「Nina & Rei Danger Zone」も同時配信。

    2002年

    くまみこ

    くまみこ

    東北地方のとある山奥、中学生のまちは熊を奉る神社に巫女として仕えていました。ある日、まちは後見人(人?)であるクマのナツに「都会の学校に行きたい」と訴えます。やる気はあっても根気はない、世間知らずのまちに、心配性のナツは都会で生きていくために必要なあらゆる試練を与えていくのですが…。

    2016年

    Peeping Life The Perfect Extension

    Peeping Life The Perfect Extension

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第4弾。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダなことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2011年

    ずんだホライずん

    ずんだホライずん

    「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?

    2017年

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    物語の舞台は国の中心にあるターミナルステーション。その駅でモモとモモは偶然出会い、再会を喜びます。しかし豪雨と雷鳴が鳴り響き、目を開けてみるとそこは先程まとは様子が異なっていました。

    1994年

    魔法少女大戦

    魔法少女大戦

    人間界より遠く離れた黄泉比良坂。そこには神代に封じられた伝説の邪龍がいる。しかし、強大な力によって張り巡らされた結界も、邪龍の長年の抵抗でにわかに崩壊しつつあった。邪龍が暴れれば暴れるほど結界は緩み、その隙間から“ケガレ”が人の世に溢れだす。 “ケガレ”は“マガツヒ”として実体化し、人に災いを振りまく。 そして神代より、その“マガツヒ”を祓うのは巫女の役目でもあった。そして、現代。その結界の深部で何かとても良くないことが起きた。その結果、かつてにない数の“マガツヒ”が現界し、人々を襲うようになったのだ。事態を重くみた高天原に住まう神々は、自らの力を分け与えた数多くの御先神を日本中に放った。“ケガレ”“マガツヒ”を祓うための巫女——“魔法少女”たちを集めるためである。魔法少女たちは、御先神がサポートすることで日本中を走るエネルギーライン“龍脈”と接続できる。 その“龍脈”から膨大な魔力を得て、“封具”と呼ばれる武器を扱えるようになる。「断りきれずに……」「なんとなく」「アルバイト感覚で……」「昔からの役目だから」 ——望むと望むまいと“魔法少女”たちになった少女達は、 神々の力とともに日本中に発生する“マガツヒ”に立ち向かうために、日夜奔走することになる。

    2014年

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    本伝・第1期でも描かれた「アスターテ会戦」を中心に、新規エピソードを追加して製作された劇場版。宇宙暦795年(帝国暦486年)。武勲を上げ、急激な昇進をするラインハルトは、それを快く思わない軍上層部により再び出兵を命じられた。だが、彼の率いる兵力に対し、敵の兵力は二倍の数を揃えていた…!

    1993年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が江戸から明治に入り新政府の西洋近代化方針によって急激に変化をとげていた日本―。舞台は『萬国大博覧会』開催中の明治新京都。ザンギリ頭とチヨンマゲ、着物と洋装の日本人、外国人が行き交う中、「許可書」をぶら下げた妖怪がその足元を走り回っている。役所の発行する妖怪人別帳に登録された妖怪は許可書を発行され、人間とともに暮らしていた。そんな中、許可を得ていない無許可妖怪を捕らえ京都の治安を守るべく奮闘している集団があった―。その名は株式会社機動新撰組。一方、時代が変わり雑然とした京都の町に、相棒の妖怪猫丸とともに上海帰りの一人の青年が降り立った。名を坂本龍之介。かの維新の英雄・坂本龍馬の息子であった…。

    2005年

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    構成・福井晴敏、西暦1969年アポロ月面着陸から始まる宇宙開拓、2199年イスカンダルへの大航海、2202年ガトランティス戦役に至るまで、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』を中心に再構成した、人類史・宇宙史に刻まれる歴戦の全記録。新作カット・新録ナレーションを織り交ぜリビルドした慟哭の120分!!

    2021年

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    2009年

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    突如として現われ、世界を一瞬にして恐怖に陥れたミケーネ帝国の首領・暗黒大将軍。機械獣を遥かに凌駕する戦闘獣を率いて現れた七大将軍の前に、マジンガー軍団は倒れていく。だがその頃、兜甲児はゴーゴン大公から執拗に狙われ、身動きが取れずにいた。富士の樹海に一条の光が差し込む時、史上最大の戦いが始まる!

    2003年

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    ショウたちの戦いから、700年。海と大地の狭間の世界バイストン・ウェルの少年シオン・ザバは、黒騎士ラバーンと、生きていたショット・ウェポンの新たな野望を砕くため、伝説のオーラバトラー、サーバインを駆り、「聖戦士」として戦うことになる。

    1988年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    明治11年初夏。大久保卿暗殺の黒幕である志々雄真実が企む「京都破壊計画」を阻止する為に、京都御庭番衆の頭・翁は先代の遺児・巻町 操に一つの任を与えた。かつて人斬り抜刀斎と呼ばれ明治維新を裏で支えた男、緋村剣心の探索である。操は東海道を登り、想い人・蒼紫の消息を知るかもしれないその男を見つける。剣心もまた翁と同じ目的の為、京都に向かっていた。想像していた恐ろしい抜刀斎像と実際とのギャップにとまどいながらも操は道中を共にし、ついに二人は新月村で志々雄と対峙することとなる。今の腐った政府を壊し、新しい世の中を創るために力が必要だと言う志々雄を、剣心は否定する。志々雄は一笑し、仲間の瀬田宗次朗に剣を握らせる。そして闘いの末、剣心は己の信念の象徴である逆刃刀を折られてしまう――。

    2011年

    今日の5の2

    今日の5の2

    幼なじみ同士の佐藤リョータと小泉チカは、同じ小学校に通う5年2組の生徒。2人のクラスメイトは、男子も女子もみんな個性的!ドッキリ満載のハプニングを巻き起こし、元気に大騒ぎを繰り広げています。明るく楽しい5年2組の様子を、ちょっと覗いてみませんか!?

    2008年

    MÄR-メルヘヴン-

    MÄR-メルヘヴン-

    メルヘンやおとぎの国に憧れる普通の中学生・虎水ギンタは、ある日教室に現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことになってしまった。たどり着いたのは、まさしく夢見ていたメルヘンの世界。魔女や人狼が住み、魔力によって彫金された特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在するその不思議な世界で、偶然手に入れてしまったしゃべるARM「バッボ」を巡って、ギンタは新たなる事件に巻き込まれていく…。果たして、ギンタは異世界の争乱を収められるのか? そして、自分の世界に帰ることができるのか!?

    2005年

    ルパン三世 PART5

    ルパン三世 PART5

    イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた!ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに。。。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―――ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!

    2018年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp