• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平和な【スカイランド】に大事件発生!? まだ幼いプリンセス【エルちゃん】がアンダーグ帝国の怪物につれさられてしまった! 勇敢な少女【ソラ】はプリンセスを追ってふしぎな穴へ。その先はなんと別の世界の【ソラシド市】につながっていて……!? 『テレビ』? 『自動車』!? それって魔法の道具ですかっ!?!? でも驚いているひまなんかない!早くプリンセスをお城に帰してあげなくちゃ……! ふたつの世界を飛びまわれ!プリキュアたちの冒険がいま始まる! 「ヒーローの出番です!」

    エピソード

    • わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!

      わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!

      平和なスカイランドで起こったプリンセス・エルの誘拐事件を追って、不思議なトンネルに飛び込んだソラ。トンネルの先、「ソラシド市」でソラはましろと出会う。

    • ヒーローがおうちにやってきた!?

      ヒーローがおうちにやってきた!?

      ランボーグを撃退し街中で注目をあびるソラを、自分の家に連れ帰るましろ。ましろたちを家で迎えたのは、訳知りの様子のましろのおばあちゃんヨヨだった。

    • シクシクホームシック!泣かないでエルちゃん!

      シクシクホームシック!泣かないでエルちゃん!

      なにやらエルの機嫌が悪い様子。その理由が、パパとママに会えないことだと分かったソラたちは「ミラーパッド」を使ってスカイランドと交信することに。

    • わたしもヒーローガール!キュアプリズム登場!!

      わたしもヒーローガール!キュアプリズム登場!!

      ましろたちを襲うカバトンの卑劣な罠。ソラのミラージュペンがカバトンに奪われてしまったことで、ソラはキュアスカイに変身できなくなってしまう。

    • 手と手をつないで!私たちの新しい技!

      手と手をつないで!私たちの新しい技!

      プリズムがランボーグの攻撃を受ける夢を見るようになったソラ。思い詰めたソラは、ましろに「もう変身しないでほしい」と告げ、ひとりでエルを守ろうとする。

    • 伝えて!ソラの本当の気持ち

      伝えて!ソラの本当の気持ち

      新学期が始まり、ましろは学校に向かうが、ソラは学校に入れない。お使いの途中、あげはに出会ったソラは、ましろがそばにいなくてさみしい気持ちを言い当てられる。

    • ドキドキ!転校生はヒーローガール!!

      ドキドキ!転校生はヒーローガール!!

      ましろと同じ学校に通えることになったソラ。しかし、スカイランドから来たことをつい言ってしまいそうになるため、学校では目立たないようにしようとするが……。

    • 飛べない鳥と、ふしぎな少年

      飛べない鳥と、ふしぎな少年

      どこからともなく部屋に入り込み、エルに話しかけていた見知らぬ少年。その正体はプニバード族の男の子・ツバサだった。スカイランドに帰らないツバサの目的は……?

    • 勇気の翼、飛べキュアウィング!!

      勇気の翼、飛べキュアウィング!!

      円盤型ランボーグがあばれまわる中、スカイとプリズムを心配して家を飛び出していくエル。エルを守ろうとツバサも後を追うが、逆にランボーグにつかまってしまう。

    • むむむ!思い出の料理ってどんな味!?

      むむむ!思い出の料理ってどんな味!?

      ツバサの歓迎パーティーを開こうとするソラたち。ツバサはスカイランドの料理「ヤーキターイ」を食べたいと希望するが、なかなかその味を再現することができない。

    • 気まずい二人!?ツバサとあげは

      気まずい二人!?ツバサとあげは

      あげはの誘いで、みんなで山に出かけるソラたち。たどり着いた「らそ山」で謎解きゲームに参加するが、ツバサは同じチームになったあげはに振り回され気味で……。

    • ツエェェェ!キュアスカイ対カバトン!!

      ツエェェェ!キュアスカイ対カバトン!!

      カバトンから1対1の勝負を申し込まれるソラ。ソラが勝てばもうエルには手を出さないと聞いて勝負を受けたソラは、キャンプ場での3日間の特訓を経て、対決に挑む。

    • 届けて!はじめてのおくりもの

      届けて!はじめてのおくりもの

      エルのために「ファーストシューズ」を買いにきたソラたちは、ひとりの女性から靴をゆずってもらう。そんな中、ヨヨがスカイランドへのトンネルの開通に成功する。

    • スカイランドへ!憧れのあの人との再会

      スカイランドへ!憧れのあの人との再会

      スカイランドに戻ったソラは、王国を守る「青の護衛隊」の隊長で憧れの人でもあるシャララと再会し、見習い隊員となる。だが、隊員の中にはソラの実力を疑う者もいた。

    • 超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!

      超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!

      スカイランドに次々とあらわれるランボーグたち。ソラや青の護衛隊が退治するが、バッタモンダーによってそのエナジーは合体し、スカイランドを危機におとしいれる。

    • えるたろう一座のおに退治

      えるたろう一座のおに退治

      ヨヨに会うため、再びソラシド市にやってきたソラたち。王と王妃が呪いにかかってしまい、さみしがるエルを元気づけようと、あげはの提案で人形劇を作ることにする。

    • わたせ最高のバトン!ましろ本気のリレー

      わたせ最高のバトン!ましろ本気のリレー

      体育祭が迫り、選抜リレーのクラス代表に選ばれるソラ。そのソラは自分にバトンを渡す選手をましろにやってほしいと願い出る。引き受けたましろはソラと特訓にはげむ。

    • アゲアゲ!最強の保育士キュアバタフライ!!

      アゲアゲ!最強の保育士キュアバタフライ!!

      実習先の保育園で「プリキュアの仲間」と知られてしまうあげは。ところが、園児のひとり・たけるとプリキュアへの考え方の違いで対立し、外に飛び出してしまう。

    • あげはとツバサ、カラフルにアゲてこ!

      あげはとツバサ、カラフルにアゲてこ!

      ましろの家に住み始め、ソラたちのため食事の準備や掃除に動きまわるあげは。「がんばりすぎ」と心配するツバサだったが、そんなツバサにあげははあるお願いをする。

    • ましろの夢 最初の一歩

      ましろの夢 最初の一歩

      あげはのアルバイト先の先輩で美大生の菜摘から「みんなの絵本コンテスト」への応募を勧められるましろ。ソラたちの後押しも受けて、絵本を作ってみようと思い立つ。

    • ひろがれ!知識の翼

      ひろがれ!知識の翼

      ヨヨの提案で、みんなで高原に出かけることになった。高原にはヨヨが野菜を育てていた畑が広がっており、ツバサはヨヨが野菜の知識にまでくわしいことにおどろく。

    • バッタモンダー最後の秘策!

      バッタモンダー最後の秘策!

      スカイランドでは、シャララと同じ青いマント姿の女性の目撃談が相次いでいた。みんなとの買い物の途中、青いマントの女性を見かけたソラは、思わず後を追いかける。

    • 砕けた夢と、よみがえる力

      砕けた夢と、よみがえる力

      心が折れてしまったソラはスカイランドに戻り、家族と再会する。一方、ソラシド市には再びシャララを取り込んだランボーグがあらわれる。ソラがいない中、ましろたちは3人で立ち向かう。

    • 輝く一番星☆エルちゃんの秘密

      輝く一番星☆エルちゃんの秘密

      王様と王妃様の呪いを解き、「ヒーロー」としてスカイランドの人々に迎えられるソラたち。久しぶりに両親と過ごすエルだったが、不思議な紫色の光があらわれて――

    • ワクワク!プリンセス、動物園に行く!

      ワクワク!プリンセス、動物園に行く!

      王様と王妃様にエルをたくされ、ソラシド市に戻ってきたソラたちは、ソラシド自然公園で動物たちとふれあう。しかし、そこにアンダーグ帝国からの新たな刺客があらわれる。

    • テイクオフ!飛行機でつながる想い

      テイクオフ!飛行機でつながる想い

      久しぶりにましろの両親が海外から帰ってくることになり、空港まで迎えに来たソラたちは、空港内を見てまわるうちに、飛行機に詳しい翔子という女の子に出会う。

    • ミラーパッドでワクワクレッスン!?

      ミラーパッドでワクワクレッスン!?

      突然、ミラーパッドから飛び出した渦に引きずり込まれてしまうソラたち。ミラーパッドの中のスペシャルステージで、「特別なトレーニング」に挑むことになるが――

    • あげはのアゲアゲファッションショー

      あげはのアゲアゲファッションショー

      あげはの姉で、人気モデルの早乙女まりあ、かぐや姉妹が街にやってきた。ふたりのマネージャーの加古は、エルにファッションショーに出演しないかともちかける。

    • ソラと、忘れられたぬいぐるみ

      ソラと、忘れられたぬいぐるみ

      街はずれの無人の洋館で、ぬいぐるみに話しかけられ驚くソラ。家までついてきたぬいぐるみに怖がりながらも、ソラは何か事情があることを感じ、力になろうとする。

    • ひろがる海!ビーチパラダイス!

      ひろがる海!ビーチパラダイス!

      夏休みの締めくくりに、みんなと海水浴に来たものの、泳ぎ方を知らないソラはおぼれそうになる。みんなに泳ぎを教わるものの、なかなかコツをつかめずにいたが――

    • 新たな脅威!エルちゃんを取り戻せ!

      新たな脅威!エルちゃんを取り戻せ!

      エルの機嫌を直すため、ソラシド写真館を訪れるソラたち。みんなで撮影を楽しんだ帰り道、いきなり黒いフードを着た謎の男があらわれ、エルをとらえてしまう。

    • 大変身!キュアマジェスティ!!

      大変身!キュアマジェスティ!!

      自分がキュアマジェスティだと主張するエルだったが、まだ自由に変身することはできない。そんな中、アンダーグエナジーに洗脳されたミノトンが再び姿をあらわす。

    • 究極のちから!マジェスティクルニクルン

      究極のちから!マジェスティクルニクルン

      ヨヨに呼び寄せられ、スカイランドに突然あらわれた遺跡を探索するソラたち。その奥には「究極のちから」を封じた本、「マジェスティクルニクルン」が収められていた。

    • もんもん!ましろと帰ってきたアイツ

      もんもん!ましろと帰ってきたアイツ

      プリキュアに敗れたあと、「紋田」という名前でソラシド市で暮らしていたバッタモンダー。美大生になりすまして、自信をなくしていたましろに近づくが――

    • 助っ人ソラ!エースとヒーロー

      助っ人ソラ!エースとヒーロー

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東映アニメーション
    • キャラクターデザイン

      斎藤敦史
    • シリーズディレクター

      小川孝治
    • シリーズ構成

      金月龍之介
    • チーフ美術

      門口亜矢
    • 美術デザイン

      今井美紀
    • 色彩設計

      柳澤久美子
    • 音楽

      深澤恵梨香

    キャスト

    • アリリ副隊長

      坂詰貴之
    • エルちゃん/プリンセス·エル

      古賀葵
    • カケル

      鳥海勝美
    • カバトン

      間宮康弘
    • キュアウィング/夕凪ツバサ

      村瀬歩
    • キュアスカイ/ソラ·ハレワタール

      関根明良
    • キュアバタフライ/聖あげは

      七瀬彩夏
    • キュアプリズム/虹ヶ丘ましろ

      加隈亜衣
    • シャララ隊長

      斎賀みつき
    • バッタモンダー

      KENN
    • フワ

      佐藤聡美
    • べリィベリー

      松田颯水
    • 王妃様

      吉田小南美
    • 王様

      一条和矢
    • 虹ヶ丘ヨヨ

      塩田朋子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女

    クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?

    2017年

    俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G

    コポ、コポポポポポ…。薄くらい研究室…。ここはかつてM博士が妖怪人間を生み出したビーカーの中。その培養液の中で、3つの細胞がウニュ、ウニュっと蠢いていた。心は人間、見た目は化け物という不完全な存在として生まれた妖怪人間たち。正しい心を持ち、人間のために必死に戦ったが差別と迫害は変わらなかった。次こそ人間として生まれるために、再び、培養液で細胞に戻った3人は同じ轍を踏まぬように、人間観察を始めたのだった。

    2018年

    白雪姫の伝説

    白雪姫の伝説

    亡くなった王妃の遺言でコンラッド王は後妻にレディ・クリスタルを迎えた。自分が一番美しいと過信する彼女は、美しい白雪姫に嫉妬し、狩猟番のサムソンに白雪姫を殺すよう命令する。しかし彼は、白雪姫をそっと森へ逃がすのだった。愛するリチャード王子との仲も裂かれ、戻る場所もない白雪姫は、「不思議の森」で親切な7人のドアーフたちと一緒に暮らすようになる。だが、そんな幸せな生活にも王妃の魔の手は追っていた。

    1994年

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。 彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながら ノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、 大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、 マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むためにーー。

    2022年

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    あなた達、Roseliaにすべてを賭ける覚悟はある? 『フェス』に出場するために、バンド結成を決意した湊友希那。 そんな彼女のもとに、それぞれの想いを秘めたメンバーが集まる。 5人は、Roseliaとして高みを目指す――。 これは彼女たちの結成から、 FUTURE WORLD FES.へ挑むまでの『約束』を描く物語。

    2021年

    超発明BOYカニパン

    超発明BOYカニパン

    Aランクの発明家としての腕も上げたカニパンは、タイシ級免許取得に向け、日々努力を続けていた。そんな時、シャラク星200周年祝祭で謎の美少女アンジェリカと出会い、大事件に巻き込まれていくことに。。。15歳になったカニパンは、相棒のキッドや少し大人になった仲間達と共に、シャラク星の未来を救うため、勇気を持って立ち向かう!!

    1999年

    ID-0

    ID-0

    谷口悟朗×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕! Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、 『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、 深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。  アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、 メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。 制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。 フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、 誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。  一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。 ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

    2017年

    ノエイン もうひとりの君へ

    ノエイン もうひとりの君へ

    函館に暮らす少女ハルカは、ある春休みの日、教会の尖塔の上に青く光る雪に包まれた男を目撃する。男の正体は15年後の世界のひとつ、“ラクリマ時空界”からやってきた竜騎兵・カラス。彼はハルカの幼馴染のユウの成人した姿だった。15年後の世界では、高度な科学力で人類の世界を保とうとする“ラクリマ時空界”と、全時空の消滅を図る“シャングリラ時空界”の激しい戦いが繰り広げられていた。圧倒的な力を誇るシャングリラの攻撃にラクリマが耐えきれなくなるのは時間の問題だった。その侵攻を止める鍵、「龍のトルク」の存在を探りあてたラクリマ司令部は、それを捕獲すべく15年前の世界にカラスたち竜騎兵を送り込むのだった。

    2005年

    魔法遣いに大切なこと

    魔法遣いに大切なこと

    高校2年生の少女・菊池ユメは、正式な魔法遣いになるための研修を受けるべく、岩手県の遠野から東京へとやって来ました。両親共に魔法遣いであった彼女は、当然のように自分も魔法遣いになりたいと思ったのです。しかし彼女は、漠然と「良い魔法を遣いたい」「人のためになる魔法を遣いたい」と思っているだけで、魔法遣いにとって本当に大切なことは何なのかをまだ理解してはいないようです。1ヶ月間の研修で、指導官の小山田や依頼人達と触れ合いながら、ユメはどんな魔法遣いに成長していくのでしょうか・・・。

    2003年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2019年

    さよなら絶望先生

    さよなら絶望先生

    始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人。実は、望は可符香の高校の新しい担任の先生だった。 望が受け持つ2のへ組は、望や可符香に負けず劣らず癖の強い問題な生徒ばかり。レトロ調の世界の中、些細なことで「絶望した!」と嘆く望と、へ組の生徒達が、日々騒動を巻き起こす。

    2007年

    超重神グラヴィオン

    超重神グラヴィオン

    続編も製作された合体ロボットアニメの第1作。突如、太陽系に襲来した謎の敵「ゼラバイア」。だが、ゼラバイアの地球侵攻を予想した謎の大富豪クライン・サンドマンは、「アースガルツ」を作り上げた。消息を絶った姉の行方を追って、サンドマンの居城に潜入した少年エイジは、不思議な少年と運命的な出会いをするが……!

    2002年

    続 夏目友人帳

    続 夏目友人帳

    妖を目に映すことができた夏目レイコは、妖たちに勝負を挑み、隷属させる証として名前を書かせたという。その契約書の束「友人帳」を手にした孫の夏目貴志もまた、レイコの力を受け継ぎ、人にあらざるものを見ることができた。用心棒である妖怪・ニャンコ先生の力を借り、妖たちに名前を返していくことを決めた夏目。人の心、妖たちの想いをわかり始めた夏目の元には、さまざまな妖が集い始め…。

    2009年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    ふたりはプリキュア Splash Star

    ふたりはプリキュア Splash Star

    日向咲はソフトボール部で活躍する元気印の女の子。新学期になったばかりのある日、咲はお気に入りの場所である大空の樹の下で、見慣れない少女と出会う。彼女は美翔舞、咲と同じ中学二年生だった。咲も舞も互いに過去に会った記憶があるのだが、どうしても思い出すことができない。その時、空から二匹のヘンな生き物が降ってくる。花の精・フラッピと鳥の精・チョッピだ。フラッピとチョッピの出現によって、咲と舞は初めて出逢った時の記憶を取り戻す。幼い頃の夏祭りの夜、二人は流れ星となって空を飛んでいたフラッピとチョッピを追って、同時にこの大空の樹の下に辿り着いたのだった。運命はその時、すでに動き始めていたのかもしれない。突如として空が曇り、謎の戦士・カレハーンが出現する。フラッピとチョッピを追ってきたのだ。痛めつけられるフラッピとチョッピを見た咲と舞は、渡されたプリキュアダイヤを使い、伝説の戦士キュアブルームとキュアイーグレットに変身する。精霊の導きのまま、今、戦いの幕が上がる!

    2006年

    イナズマデリバリー シーズン2

    イナズマデリバリー シーズン2

    なんでも届ける運送屋、イナズマデリバリー。そこで働くヘミングウェイは迷子の宇宙人バイザウェイから自分を母星に送るよう依頼を受ける。ヘミングウェイの東奔西走もむなしく、母星に帰ることができなかったバイザウェイはヘミングウェイのもとで居候することに。ある日、廃棄電池の運送を依頼されたヘミングウェイは、早速愛車に乗り込みお届け先に向かう。何故か浮輪をつけ、ご機嫌な様子で仕事についてくるバイザウェイとその様子に困惑するヘミングウェイ。そこに同業者デストロイデリバリーのバローが巨大トラックとともに現れる…!

    2017年

    ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

    ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

    舞台は2030年東京。突如、東京近郊一帯で高周波の共鳴音が観測され、同時に街は紅い霧に包まれる。そして、その音を聞いたものは、動物、人問わず、意識を失ってしまう。首都機能のマヒに伴い、政府は一時的に同機能を大阪に移転、この現象を正体不明のウィルスと予測し、さらなるエピデミックを懸念して、東京を封鎖する。しかし、この『大共鳴』より6日後、意識を失っていた人々は何事もなかったかのように目を覚ます。その後、封鎖都市・東京は徐々に街としての機能を取り戻していくが、その日を境に様々な「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと浸食されていくこととなる。そんな中、血に秘められた力を解き放ち『英血の器』へと目覚めゆく若者たち──。彼らはお互いの力に引かれ、否応なしに出会い、心を通わせ、命を削り合う、過酷な運命の連環へと飲み込まれていく。

    2018年

    聖ルミナス女学院

    聖ルミナス女学院

    シャワー室から、突然彼女は消えてしまった。サガシモノハ、ハジメカラ……海平はルミナスで何を探す?

    1998年

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙暦0156年、地球連邦政府と【メトゥスの民】との抗争は激化していた。そんな戦況を打開する為、一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。・・・でも彼はなんかちょっと残念だった。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp