• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 史上最強の弟子ケンイチ

    史上最強の弟子ケンイチ

    史上最強の弟子ケンイチ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中学時代、理不尽ないじめにあっていた白浜兼一は、高校入学と同時に空手部に入部。しかし、その空手部内でもまたイジメにあってしまう。そんなある日、転校生の美少女・風林寺美羽と偶然仲良くなる兼一。この転校生、美羽こそ実は武術の天才少女だった! 憧れが募るばかりの兼一は、彼女の紹介で、武術道場「梁山泊」に入門を果たす。しかし、そこはいずれ劣らぬ武術の達人たちが集結する修行の場!兼一を待っていたのは、地獄のような特訓だった…!

    エピソード

    • 梁山泊!豪傑の集いし場所

      梁山泊!豪傑の集いし場所

      荒涼高校一年生の白浜兼一は真面目だけど少しひ弱な男の子。中学時代いじめられていたケンイチは高校生活こそ充実させようと、空手部に所属していた。しかしあるときその空手部で、ケンイチのことを嫌う大門寺という力自慢の男から「試合をして負けた方が部を出て行く」という無茶な要求を突きつけられる。敵うわけがない…と嘆くケンイチだが、転校してきたばかりの美少女・風林寺美羽が現れて…。ケンイチの波乱の日々が今、幕を開ける!

    • 一歩先へ!闘いの始まり

      一歩先へ!闘いの始まり

      同じ空手部に所属する大門寺と「空手の試合をして負けたほうが部を出て行く」という取り決めをしてしまったケンイチは、不思議な転校生、美羽に連れられて梁山泊という道場の門を叩く。しかしそこには常人とかけ離れた怪物じみた力を持つ武術の達人たちが集まっており、腰が引けてしまう。しかしケンイチは「強くなる」という決心を貫くため道場に入門する。しかしそんなケンイチを地獄の修行が待ち受けていた…!!

    • 力と勇気!正義を貫くために

      力と勇気!正義を貫くために

      大門寺に勝利したが、空手にはない投げ技を使っての勝利だったため自ら勝ちを大門寺に譲り、身を引いたケンイチ。しかしこのときの試合の審判だった筑波という空手部の副主将から目をつけられてしまう。筑波は空手の黒帯を持ち、試し割りで石を割りバットを折ってしまうほどの実力の持ち主。ケンイチは再び降りかかってきた災難に慌てふためき、なんとかして筑波との闘いを回避しようとするが…。

    • ケンカ地獄!やるかやらないかだ

      ケンカ地獄!やるかやらないかだ

      空手部副主将、筑波と闘って敗れたケンイチ。落ち込むも、自分の信じた正義を貫くためには強くならねばならないと再び修行を開始する。基礎鍛錬から技の練習にステップアップしたケンイチは馬、逆鬼、秋雨の三人から技を教わる。一方、ケンイチを倒した筑波は、自分の腕を試すために強いと噂される学園中の人間にケンカをふっかけてボコボコにしていた。両者の闘いの火蓋は再び切って落とされようとしていた…!!

    • デート?きめちまえよ!

      デート?きめちまえよ!

      筑波を倒してしまったことで、学校中の不良から目をつけられることになってしまったケンイチ。授業中、下校時と始終ケンイチは付け狙らわれる。しかも梁山泊に行けば厳しい修行が待っており身も心もボロボロ状態。そんな状況を見て馬、秋雨、逆鬼といった師匠たちはケンイチにリフレッシュしてこいと映画のチケットを二枚渡す。美羽とデートしてこいというのだ。ケンイチは嬉しさのあまり舞い上がるが…。

    • 梁山泊での一日!屋根の上の夢

      梁山泊での一日!屋根の上の夢

      不良達の攻勢がますます激しくなる中、ケンイチは「強くなる以外に生き延びる方法はない」と師匠たちから言われ、土曜日、日曜日と梁山泊に泊り込みで修行することになる。しかし泊り込みの修行は予想以上に激しく厳しいもの。とはいえ美羽のそばにいられることもあって、ケンイチもその点では嬉しい様子。しかしその修行の場に兄であるケンイチのことが心配になって見に来た妹のほのかがやってくる。ほのかは活発で、好奇心が旺盛な女の子。なにかトラブルが起こりそうな予感…!!

    • 熱闘園芸部リターンマッチ

      熱闘園芸部リターンマッチ

      謎の不良集団「ラグナレク」の技の三人衆こと「突きの武田」「投げの宇喜多」「蹴りの古賀」に狙われているケンイチ。彼らに対抗するためによりいっそう厳しい修行に取り組む。しかしその過程で自分に格闘技の才能が全くないことを自覚してしまう。落ち込むケンイチの心の唯一のなぐさめは所属する園芸部で育てている「ユキダルマキング」という花の成長だけであった。しかしその「ユキダルマキング」も芽吹きが遅く、修行しても中々強くなれない自分と重ねてしまう。そんなとき、「蹴りの古賀」がケンイチの前に現れて…。

    • 脅威の肉体 謎の師匠達

      脅威の肉体 謎の師匠達

      あいも変わらず不良たちから襲われる毎日を過ごすケンイチ。しかし今回出てきた不良はなんとナイフを持っていた。ケンイチは驚いてしまい全く動けなくなってしまう。美羽が加勢してくれて撃退してくれるが、ケンイチは怯んでしまった自分を強く反省し武器に対抗するための修行をしようと考える。武器といえば「剣と兵器の申し子」こと時雨の出番。しかし時雨の修行は苛烈をきわめて…!

    • アパパパ~!アパチャイの修行

      アパパパ~!アパチャイの修行

      「裏ムエタイの死神」との異名を取り、破壊的な強さを誇るアパチャイだがその素顔は動物にも子供にも好かれる心優しい男。只、手加減ということが出来ずケンイチに稽古をつけるにあたって毎回ボロボロにしてしまっていた。アパチャイ自身もそこを反省しており、何とかして直そうと考える。逆鬼、秋雨。馬、長老といった他の梁山泊の面々もアパチャイの気持ちを組んで何かと協力する。果たしてアパチャイは手加減を覚えることが出来るのか!?

    • 走れケンイチ!ボクサーの弱点

      走れケンイチ!ボクサーの弱点

      アパチャイと修行を重ねるケンイチだが学校では相変わらずこそこそと宇喜田・武田等ラグナレクの連中から逃げ回る毎日。そんな中、新島から不吉な情報を聞かされる。自分を追い回してくる武田が実はかつて実力派のボクサーであり、「幻の左」と呼ばれる強力なパンチを持つ程の者だというのだ。ますます怯えるケンイチ。しかし、あるとき小説を読もうと本を開けたら「友達を預かった」との手紙が挟みこまれていた。武田等の仕業に違いないと踏むケンイチ。強敵の挑発にケンイチはどう動く!?

    • 裏切りの拳 武田の悲しき過去

      裏切りの拳 武田の悲しき過去

      とうとう始まった武田との対決。ケンイチは学校の屋上で武田と向かい合う。ケンイチはムエタイではテッ・ラーンとよばれる足への蹴り(ローキック)で武田にダメージを与えて行く。しかし武田も元ボクサー、すばやいパンチを繰り出しケンイチにダメージを与える。そうして闘っているうち、ふとしたことから武田の過去に話が及ぶ。武田がボクサーを捨て、ラグナレクに入団したのには深い理由があったのだ。果たしてその理由とは…?

    • 新たなる敵!辻新之助

      新たなる敵!辻新之助

      元プロボクサーの武田と対決し、拳を交えたことで友情が芽生えたケンイチ。ホッと一安心して束の間の平穏を満喫していたが、水面下でははやくも次なる敵の存在が動き始めていた。その男の名は辻新之助。キサラと共に己の名前を冠した部隊を率いており、考えるよりも先に手が出るという直情型の男。ケンイチがもっとも苦手とするタイプだ。辻対ケンイチ新たな戦いの火蓋が切って落とされる!

    • ケンカ殺法!実戦の掟

      ケンカ殺法!実戦の掟

      美羽と馬剣星が影から見守る中、ケンイチと辻との一対一の息詰まる攻防が続く。戦いはケンイチが修行の成果もあり終始押し気味に進めるが、辻も洗練されてはいないが荒々しい攻撃で反撃を繰り出す。ケンイチは己との実力差を感じ自分の勝ちを確信するが、その時馬剣星はケンイチが負けると予言する。しかもそんな予言をしておきながらケンイチを助けようともしない。ケンイチ対辻戦ついに決着の時!!

    • 命懸けの修行!混浴もついてます

      命懸けの修行!混浴もついてます

      「モジャモジャ」こと辻新之助に不覚を取り負けてしまったケンイチ。そんなケンイチをみて性根を叩きなおす必要があると感じた梁山泊の面々はケンイチを二十四時間武術漬け、つまり内弟子にしようと考える。ケンイチは始めはそんな地獄のような生活は嫌だと首を縦に振らなかったが、馬剣星の語るエンジョイ!梁山泊ライフ(おもに美羽と凄くお近づきになれるとか、お風呂をのぞけるとか主にエッチなこと)に丸め込まれ内弟子になることを承諾してしまう。ケンイチ内弟子生活、一体どうなる!?

    • ほのか潜入!梁山泊だじょ

      ほのか潜入!梁山泊だじょ

      ケンイチの内弟子生活がスタート。なかなか順調に修行のメニューをこなしていく。しかし気が気じゃないのがケンイチの家族たち。母親だけはケンイチと梁山泊の面々を信頼して温かく見守ろう、という大人のスタンスを取るのだが父親と妹ほのかは常軌を逸するほど騒ぎ立てる。あるときほのかは決心して梁山泊に乗り込むことにする。壁をよじ登り屋敷へと潜入することに成功するほのか。しかしそんなほのかの前に、優しき破壊神、天使の心を持つトラブルメイカー、アパチャイが現れる!!

    • 梁山泊最大の危機!!?

      梁山泊最大の危機!!?

      ケンイチと美羽があまりにも一緒に行動を共にしているせいか、学校の一部で「二人は同棲をしているのではないか」との噂が立つ。その噂を受けてかどうかはわからないが、ある時美羽の家に担任の先生が突然家庭訪問に来ることになる。慌てふためく美羽。それもそのはず、家には両親はいないし、得体が知れないにもほどがある梁山泊の面々がいるのだ。そこで美羽は梁山泊の面々に、自分の家族を演じてもらう作戦を立てる。果たして先生方を騙しとおすことは出来るのか?

    • 守れ看板!道場破り襲来!

      守れ看板!道場破り襲来!

      武道を極めし達人たちが集うことで有名な梁山泊には色々な訪問者がくる。梁山泊の看板を狙う道場破りたちもその中の一つ。しかし今回は間の悪いことに、梁山泊の師匠達が皆出払ってしまいケンイチと美羽しかいない時に道場破りたちがやってきてしまう。慌てふためくケンイチとは対照的に美羽は涼しい顔。しかしそれが気に障ったのか道場破りたちは美羽に攻撃を仕掛けてくる! しかし美羽のピンチにケンイチが立ち上がる!!

    • 楽園???秘境・風林寺島へ!

      楽園???秘境・風林寺島へ!

      きらめく太陽、立ち上る入道雲…そう、季節は夏真っ盛り。若者たちは夏を満喫してとても楽しそう…そう、たった一人白浜ケンイチを除いては。ケンイチは三週間の住み込みの間、一日も休みも貰えず、しかも美羽とも何の進展もなくてフラストレーションが溜まっていた。そこで岬越寺に相談するとなんと海につれていってもらえることに! 喜びはしゃぐケンイチ。しかし彼はこれから自分に大いなる悲劇が待ち受けていることに気付いていなかった…。

    • ラグナレク最強の者 八拳豪見参!

      ラグナレク最強の者 八拳豪見参!

      巨大不良グループ「ラグナレク」の中でも最強の者達は「拳豪」と呼ばれ畏怖されてきた…その拳豪にキサラが加わることになる。キサラは拳豪に加わるための儀式として、50人以上の他の不良グループと抗争を繰り広げることになる。しかも味方は拳豪とはいえたった二人しかいない。…しかし数分後、抗争場所だった河川敷には50人もの不良達が這いつくばる姿と傷一つ負わず笑みを浮かべるキサラ達の姿があった。…ケンイチは強力すぎる彼らに対抗することができるのか!?

    • 武田の危機!報復の掟!

      武田の危機!報復の掟!

      ケンイチとの死闘を経て、ラグナレクを脱会した元プロボクサー武田。しかしラグナレクを脱会するものは、凄まじいほどの報復リンチを受けなければならないという掟があった。武田はせっかく腕が治ったのにリンチを受けるのかと思い苦悩する。その時、ケンイチは武田を脱会リンチから守るためもあり、本J核的な技の修行に入る。その懸命に修行するケンイチの姿を見て武田も自分の身を振るいたたせる。しかしキサラをはじめとするラグナレクの刺客たちが武田の背後にせまりつつあった…!

    • 許さない!!ケンイチ怒りの拳!

      許さない!!ケンイチ怒りの拳!

      武田から携帯電話がかかってきたのだが、なんど話しかけても応答しないという事態にケンイチは武田がラグナレクに捕まってしまったのだと直感する。ケンイチは美羽と一緒に、携帯電話から聞こえた音だけを手ががりに武田を捜しに行く。一方その頃、武田はキサラの部隊と交戦中だった。女だてらにキサラはとても強く武田は追い込まれてしまい、さらに武田は大勢の手下たちから数にモノをいわされて痛めつけられたしまう。そして恐ろしいことに手下の一人が武田の腕を折ろうとする。一体武田はどうなってしまうのか!? ケンイチはやっぱり間に合わないのか!?

    • 集え若人!新白連合結成!

      集え若人!新白連合結成!

      武田を脱会リンチから救い出し、ホッと一息のケンイチたち。しかし今度は新島が勝手に「新白連合」なる団体を旗揚げしてしまう。しかも勝手に切り込み隊長なるポストに任命されてしまう。ケンイチは勿論、嫌がるのだが新島はケンイチの都合なんてお構いなし。こんな感じで意気揚々の新島だが、彼の前に目深にフードを被った男が立ちはだかる。どうやら新白連合の旗揚げを知ったラグナレクから送り込まれた刺客のよう。要領のいい新島だがこの難局面を果たして乗り切ることが出来るか!?

    • 突撃!となりの梁山泊!

      突撃!となりの梁山泊!

      ケンイチと同じ園芸部に所属する泉優香は植物を愛し優しく、それでいてやる時はやる男ケンイチを意識していた。はっきりいってホの字だ。しかしケンイチにはいつも美羽が引っ付いている。優香は前からケンイチと美羽との関係が気になっていた。するとその優香の心の隙に付け込んで、悪魔新島がケンイチをモノにすることができるとそそのかす。新島の言うことに従って優香はケンイチに近づこうと試みるが…。

    • 奪われたハート!美羽のジュリエット

      奪われたハート!美羽のジュリエット

      部員数が足りない演劇部の依頼を受けて美羽が公演に出ることに。しかも演目はラブロマンスの不朽の名作、「ロミオとジュリエット」。その話を聞いた兼一は気が気じゃない。それもそのはず、美羽の相手役、ロミオを演ずるのは性格良し、ルックス良しの完全無欠の色男、谷本夏という人物。劇をとび出して、現実においてもロミオとジュリエットのように情熱的な恋愛に発展しそうな気配がプンプンするのだ。果たして兼一の恋の行方は…!?

    • 死守せよケンイチ!美羽のくちびる

      死守せよケンイチ!美羽のくちびる

      美羽に何度も煮え湯を飲まされてきた南條キサラとその部下たち。しかしその美羽が同じ学校の生徒であることを突き止めると、今までの恨みを晴らそうと攻撃を仕掛けようとする。その頃、美羽は舞台で「ロミオとジュリエット」を熱演中でロミオ役、谷本とのキスシーンがせまってきていた…。

    • 剥された仮面!ハーミットの正体!

      剥された仮面!ハーミットの正体!

      美羽の舞台「ロミオとジュリエット」も兼一の奮戦によりキサラ達の妨害を阻止することができ、無事終了する。アパチャイも初めて訪れた学校というものを満喫した模様。しかしそれも束の間の平穏だった。今度は第六拳豪のハーミットが突然現れ、兼一に襲い掛かってくる。第六拳豪は凄まじいほど強く兼一は防戦一方。果たしてこの闘いの行方は…!? そしてハーミットの正体とは!?

    • 剛VS柔!空前絶後の兄弟喧嘩!

      剛VS柔!空前絶後の兄弟喧嘩!

      ハーミットとの激闘が終わったある日のこと、馬剣星がコソコソと梁山泊を抜け出しどこかに出かける。その姿を目撃していた兼一はこっそりと後をつける。剣星が訪れた場所は異国情緒漂う繁華街。するとそこに剣星の娘の連華という女の子が現れる。兼一は剣星は娘に会いに来たのかと思ったが、ここを訪れた本当の理由は兄の馬槍月なる人物に会いにきたらしい。剣星と槍月この二人の兄弟の間にはただならぬ因縁があった…!

    • 斬り込み隊長参上!乱闘レストラン

      斬り込み隊長参上!乱闘レストラン

      いつものように美羽と一緒に登校するとケンイチの下駄箱には、なんとラブレターが! 驚くケンイチと美羽。その一件以来、美羽との関係はなんとなくギクシャクし始める。そのラブレターの送り主は不明だが、ケンイチは待ち合わせ場所まで出向くことに…。その待ち合わせの場所とはマツエラークというファミリーレストラン。果たして待つのは一体誰なのか!?

    • 恐るべしジーク!破滅へのプレリュード

      恐るべしジーク!破滅へのプレリュード

      激化していくラグナレクと新白連合との戦い。そんな時、新島が第五拳豪ジークフリートについての情報を仕入れてくる。その情報によるとジークという人物は何度殴っても効かないゾンビだという。ケンイチはその情報をいい加減なものとして本気にしない。自分の特技である情報収集に、ケチをつけられた新島は悔しがる。しかしそんな新島の前に実際のジークが現れる。しかも、情報収集どころではないほどの強さ…。

    • 修行の成果!小さく前にならえ!!

      修行の成果!小さく前にならえ!!

      捕らえられた新島を助けるため、ジークフリートと対決するケンイチ。しかしジークフリートは圧倒的に強く、しかもこちらの攻撃が一切通じず、すぐにカウンターを返してくる。焦りを感じ始めるケンイチ。だがその時、稽古の時に言われた逆鬼の言葉が脳裏に響く。「焦るな」と…。ケンイチも修行を始めてかなりの月日が立っていた、落ち着きを取り戻したケンイチは一か八かの賭けに出る!

    • ほのか、お手伝いするじょ!

      ほのか、お手伝いするじょ!

      ケンイチは自分の強さに自信をなくしていた。かなりの修羅場をくぐり抜け、かなりの修業も積んできたのだが、もともと才能があるものにはかなわないのかと。そんな中、ケンイチは妹ほのかとショッピングに出かける。しかしその途中、はぐれてしまうふたり。悪いことにほのかは不良たちにからまれて絶体絶命のピンチに。しかしそんなほのかを助けてくれる人物が…。その人物とは、こともあろうに、あの人物だった!!

    • ほのかの危機!ロキの謀略

      ほのかの危機!ロキの謀略

      谷本と仲良くなったほのかは、再び谷本家へと遊びに行く。嫌がる谷本だが、心の底から嫌がっているという感じでもない。しかしそこにラグナレクの参謀ロキが現れて、ほのかをエサにケンイチを呼び出し、捕らえてしまおうという卑劣な作戦を実行しようとする。必死に抵抗するほのか。一方、ケンイチは内弟子の修行生活に嫌気がさし、梁山泊を出ていた。そんな時、新島が勝手に作った新白連合のホームページにロキからのメッセージがはいる。「妹は預かった」と…!

    • ぶつけろケンイチ!拳は語る!

      ぶつけろケンイチ!拳は語る!

      ロキによって捕らえられたほのかを救い出すため、呼び出された場所に向かうケンイチ。美羽と宇喜田、武田も一緒だ。するとそこにハーミットの姿が。ケンイチはハーミットに対し、激しい怒りの炎を燃やす。そして始まる二人の戦い。息詰まる攻防! しかしハーミットの虚実を交えた攻撃に徐々に押され始めるケンイチ。拳を交えていくなかで、世界を激しく憎むハーミットの抱える過去を知っていくケンイチは…。

    • 負けないで!愛する人が残した言葉

      負けないで!愛する人が残した言葉

      信頼してきた大人たちが金と権力のために豹変し、度々裏切られてきた…という、ハーミットの抱える悲しい過去。なんとしても金と権力を手に入れてこの世の中に復讐をしようとするハーミットの決意はただならないことを知るケンイチ。そんな二人の勝負に割り込んだロキは、卑劣にもほのかを人質にしてケンイチを動けなくした上で、情け容赦なくケンイチを殴り始める。

    • 邪魔者なし!今こそ決着のとき

      邪魔者なし!今こそ決着のとき

      刃物をかざしてほのかを捕まえているロキの手下に近づいたのは、ハーミットだった。ハーミットは刃物を奪い取り、ラグナレクからの脱会を宣言すると、ケンイチにロキを倒せと、大声を上げる。そんな時、ついに第一拳豪のオーディーンが現れる。圧倒的な存在感に言葉を失う周囲。だが、そのオーディーンはロキの作戦参謀の任を解いてしまう。混乱を極めるこの戦い…果たして結末はいかに!?

    • 美羽vs連華!!嵐を呼ぶトライアングル

      美羽vs連華!!嵐を呼ぶトライアングル

      「自分には必殺技がない!」 ケンイチはある日突然そう思い立ち、長老に必殺技を教えて欲しいと頼み込む。しかし「必殺技とは自分で編み出すもの」とやんわりと受け流されるケンイチ。そんなケンイチの前に、剣星の娘、連華があらわれる。連華は剣星を中国に連れ戻しにきたのだ。ケンイチのことを異性として気にしている連華はケンイチを前に露骨な好意を示す!そんな様子をみて、なにやら面白くない美羽。ただならぬバトルの予感…?

    • 危険な誘惑 一緒にちゃんこを!

      危険な誘惑 一緒にちゃんこを!

      若者の間で「ケンカ賭博」という危険な賭けが流行っていた。噂によるとラグナレク第七拳豪トールという人物が賭けを取り仕切っているという。新島から話を聞くものの、争いごとになりかねない行動には躊躇するよりほかにないケンイチ。とはいえ、悪いことはやはり放ってはおけない!ケンイチはいよいよケンカ賭博の現場へと向かう。するとそこには、第七拳豪トールの姿が…。ケンカ賭博をやめるように切り出すケンイチ、しかし、トールはとんでもない条件を突きつけてくる!

    • かわいい子猫 女たちの肉弾戦!

      かわいい子猫 女たちの肉弾戦!

      放課後、帰宅途中の美羽とケンイチは、コンビニ脇で子猫が入ったダンボール箱を見つける。駆け寄ろうとする二人。しかしそこにキサラが現れて子猫を乱暴に扱かったかと思うと、路地裏へと連れて行ってしまう。その光景に美羽は我を忘れてキサラを追う。しかし近づいてみると、キサラは子猫にミルクをやっていたのだった。今までに何度も非情な戦いを繰り広げてきたキサラだが、思わぬ優しさに戸惑うケンイチと美羽…。

    • しぐれの個人授…ぎょう♡

      しぐれの個人授…ぎょう♡

      子猫の世話をめぐってキサラがケンイチや美羽と協力し合う様子を、ラグナレクは組織への造反と受け止めた!三人のもとには、第三拳豪フレイヤ傘下にある「ワルキューレ」という女の子だけで組織された武器使いの部隊が送り込まれた。ワルキューレ部隊は子猫をかばって防戦一方のキサラを痛めつけ、さらにケンイチにも攻撃を仕掛けてくる。女の子に手を出せないケンイチは絶体絶命のピンチに。その時、武器を使わせたら天下一のあの人がケンイチの元に駆けつける!

    • 約束の地!すべてはここから

      約束の地!すべてはここから

      ケンイチはあることに引っかかっていた。ラグナレクのリーダー「第一拳豪」に会った時、なぜか「第一拳豪」はケンイチが襟元につけていたバッジにただならぬ興味を示していた。ケンイチはこのバッジについて色々考えてみるが思い当たる節がない。美羽に相談してみると、「もやもやしていても仕方がない。足を使って捜査するのみ」とのアドバイスが。ケンイチは美羽と共にこのバッジを手に入れた駄菓子屋へと向かう。そこでは、バッジにまつわる衝撃の事実が明らかに…!!

    • 制空圏の恐怖!龍は舞い降りた!

      制空圏の恐怖!龍は舞い降りた!

      不良グループ「ラグナレク」のリーダー「第一拳豪」こそ、自分の幼い頃の親友「朝宮龍斗」だと知り衝撃を受けるケンイチ。しかも龍斗はケンイチに対し決闘を挑んできた。殴ってでも改心させよう…とその決闘を受けるケンイチ。しかし闘いが始まると、龍斗の底知れぬ実力が明らかに!睨まれただけで、その威圧感に動けなくなっていくケンイチ。何とか恐怖を振り払い攻撃を仕掛けるが、龍斗は不思議な技を繰り出しケンイチの攻撃を無効にしてしまう。

    • 長老特急!決死の山篭りツアー

      長老特急!決死の山篭りツアー

      龍斗との対決に敗れたケンイチは、自分のふがいなさに少々荒れ気味。その様子をみた長老はケンイチにいつもと違った場所での特訓はどうか?と持ちかける。龍斗を倒すためなら、何だってやる!と決めたケンイチは、長老の提案を受けることに。そしてケンイチは長老と闇ヶ谷という山中に入り、マンツーマンの修行を開始する。しかしその中身こそ、これから一週間、一切の「武」の修行を禁ずるというヘンテコなもの。決闘に勝つための修行がしたかったのに…ケンイチ、一体どうなる!?

    • リミッター!修羅道への誘い

      リミッター!修羅道への誘い

      修行を開始してから数日を経た或る日、食料を求めてさまようケンイチは遂に倒れてしまう!長老から課せられた「自分の食料は自分で調達する」というきまりのために、飲まず食わずを続けていたためだ。しかし、倒れるケンイチの前には緒方一神斎という人物が現れて、ケンイチは回復する。この緒方一神斎なる人物は山中で一人で暮らしていて、少々変わったところがあるがとても親切。過酷な修行が待つ長老のもとに帰るよりは…と、ケンイチは緒方のもとでお世話になることに。だが、この緒方という人物には隠された秘密があった!!

    • 新白連合崩壊!忍び寄る狂拳

      新白連合崩壊!忍び寄る狂拳

      ケンイチの山篭りと時を同じくして、街では新島をはじめとする新白連合とキサラやジークといった元「ラグナレク」メンバーの親睦会が開かれていた。今まで敵対関係にあっただけに、ぎくしゃくとした雰囲気は否めないものの、時間が経つにつれて、次第に打ち解けていく双方…。しかし、和やかな時間は長くは続かなかった。「ラグナレク」ナンバー2のバーサーカーが新白連合を壊滅するために動き始めたのだ。バーサーカーは、「ラグナレク」でもっとも「危険な男」と恐れられていた。新白連合の明日はどっちだ!?

    • 決別の一撃!キサラ、舞う!

      決別の一撃!キサラ、舞う!

      バーサーカーによる攻撃は苛烈を極め、新白連合は壊滅寸前へと追い込まれてしまう。そしてトップである新島にもバーサーカーの魔の手が迫る。なんとか逃げようとする新島だが、バーサーカーは執拗に攻めてくる。「もう駄目か…」とあきらめかける新島…、しかしそこにジークが現れてバーサーカーの前に立ちはだかる! 一方、美羽とキサラは第三拳豪フレイヤとその部下、ワルキューレ達に囲まれていた。キサラとフレイヤは過去に因縁を持っていた。お互いの意地をかけた戦いが今、始まる!!

    • さらば!!新島、決意の出陣

      さらば!!新島、決意の出陣

      苛烈を極める長老との山篭り修行で、身も心もボロボロになってしまったケンイチの元に新島からメールが届く。メールの文面は、それまでの新島のものとは違って、真摯で誠実、胸に迫るものがあった。おかしいと思ったケンイチは、新島の身に何か危険が迫っているのではないかと考える。長老に相談してみると、山を降りることを許されるケンイチ。実際、ケンイチの読みどおり、新島は絶体絶命の窮地に追い込まれていた。果たしてケンイチは友人のピンチに間に合うのか!?

    • 天才の弱点!努力は才能を凌駕する!

      天才の弱点!努力は才能を凌駕する!

      山篭りから帰ってきたケンイチを待ち受けていたのは驚愕の光景だった。ラグナレク最強タッグを誇るバーサーカーとオーディーンが、大勢の配下と共に新島を囲んでいたのだ。ケンイチがその場に駆けつけると、ラグナレクVS新白連合の最終決戦が幕を開ける。ケンイチは宇喜田や武田を倒し、新白連合を壊滅寸前まで追い込んだ張本人バーサーカーと戦おうとする。しかしハーミットが出てきてケンイチを制止し、自分がバーサーカーと戦うと宣言する。互いに腕の立つ超実力者同士の戦い…はたして、結末は!?

    • 頂上対決!伝説の槍を持つ男

      頂上対決!伝説の槍を持つ男

      激しい戦いの末、決着を迎えたバーサーカー対ハーミットの戦い。努力によって磨き上げられたハーミットの拳がバーサーカーの狂気の攻撃を打ち破る。_BR_そして満を持しての大将戦、ケンイチVSオーディーンの戦いが始まる。ケンイチは前回の戦いでは全く対応できなかったオーディーンの攻撃をさばくことに成功する。オーディーンはケンイチがとてつもない修行を積んできたことを感じ取る。しかしその表情には余裕の笑みが浮かんでいたのだった…!

    • 最強変身!リズム梁山泊!

      最強変身!リズム梁山泊!

      長老との猛特訓により、「制空圏」をマスターしたケンイチはオーディーンといい勝負を繰り広げているかのようにみえた。しかしそれはオーディーンが自らの力をセーブしていたに過ぎなかった。己の力を解放したオーディーンは必殺技「グングニル」を繰り出し、ケンイチに深いダメージを与える。立ち上がれないケンイチにオーディーンはかつての思い出を語り始める。あの優しかった龍斗がオーディーンとなり、強さのみを求める冷酷無比な男となってしまった理由が今、明らかになる…!

    • 史上最強の弟子ケンイチ!!

      史上最強の弟子ケンイチ!!

      「動」の気と「静」の気を同時に発動したオーディーン。強力な力を得られる代わりに、己の体を崩壊させてしまうというとんでもない技であった。ケンイチはその技をやめるように説得するが、勝利に飢えケンイチとの過去の因縁に決着をつけようとするオーディーンの耳には届かない。を果たしてこの戦いの決着は…!? 気弱でお調子者のケンイチが真の強さを身につけていく「史上最強の弟子 ケンイチ」、ひとまずここに完結!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス・エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      山中純子 須藤昌朋
    • シリーズ構成・脚本

      菅良幸
    • 原作

      松江名俊
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー
    • 撮影監督

      斎藤秋男
    • 監督

      亀垣一
    • 編集

      岡田輝満
    • 美術監督

      坂本信人
    • 色彩設計

      海鋒重信
    • 製作

      テレビ東京 トムス・エンタテインメント
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      ジョー・リノイエ
    • 音楽制作

      コピーライツバンク
    • 音響監督

      田中章喜

    キャスト

    • アパチャイ・ホパチャイ

      石丸博也
    • 南條キサラ

      高山みなみ
    • 古川たかし

      千葉一伸
    • 古賀太一

      山口眞弓
    • 大門字

      一条和矢
    • 姫野真琴

      岩居由希子
    • 宇喜田孝造

      大川透
    • 安永先生

      宝亀克寿
    • 小野杏子

      嶋村カオル
    • 岬越寺秋雨

      小杉十郎太
    • 島山

      柳沢栄治
    • 新島春男

      山崎たくみ
    • 星野

      木村雅史
    • 武田一基

      矢尾一樹
    • 池下

      遊佐浩二
    • 泉優香

      大本眞基子
    • 田中

      渋谷茂
    • 白浜さおり

      折笠愛
    • 白浜ほのか

      瀬那歩美
    • 白浜元次

      郷里大輔
    • 白浜兼一

      関智一
    • 白鳥

      皆川純子
    • 筑波

      梁田清之
    • 覆面レスラー

      五王四郎
    • 辻新之助

      一条和矢
    • 逆鬼至緒

      石塚運昇
    • 風林寺美羽

      川上とも子
    • 風林寺隼人

      有川博
    • 香坂しぐれ、闘忠丸

      能登麻美子
    • 馬剣星

      二又一成
    • 鷹島千尋

      久川綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上エンタメショートアニメ 毎日のように報じられる不倫、パワハラ、コンプライアンス違反…街のモラルは底を尽いていた。そんな『裁かれざる悪』と戦うため、善良な市民達はスマホを、魔法少女アイ子はアイ・ステッキを手に取った。 正しく清らかな社会の実現を目指して、アイ子は今日も炎上芸能人や不倫政治家と戦うのだ。 アイ子よ、怒れ!正義の炎が、悪を焼き尽くすまで。

    2024年

    OverDrive

    OverDrive

    仲間やライバルと共に 挫折を繰り返しながらも 頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー! ロードレース(自転車競技)をテーマとした作品。「ツール・ド・フランス」それは世界最大の自転車レース。今、ツール・ド・フランスに新たな歴史が刻まれようとしている。総合第1位を走るのはなんと日本人! その名は…「篠崎ミコト」! 「自転車部に入らない?」大好きな深澤さんからそう言われた、篠崎ミコト少年。だが、哀しいことに彼は自転車に乗れない高校1年生だった! 「自転車部」がなんなのか分からないまま夢中で自転車に乗る練習を始めるミコト。苦難の末、初めて自転車で疾走した時、15年間くすぶりっぱなしのミコトの心で何かがはじけた! 「自転車を本気でやってみたい!」仲間やライバルと共に挫折を繰り返しながらも頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー!

    2007年

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。 生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる<クリプト絵巻>を持つことで、互いの均衡を保っていた。時は流れ、現代 舞台は普通の街<甲賀シティ>人々は忍者の存在を忘れていた。 甲賀忍者の<咲耶>は、忍者なのにとにかく目立ちたい! 友達の<ネム>、<シャオラン>と共に、<忍ばない毎日>を過ごしていた。 ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。 咲耶、ネム、シャオランも戦いに巻き込まれてしまう。時代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのか――。

    2023年

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希おんだのぞみは、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭たにやすあきがいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは慣らされた!

    2021年

    あさがおと加瀬さん。

    あさがおと加瀬さん。

    どうか加瀬さんが、私の事を好きでありますように―――…。高校生の山田は、緑化委員の内気な女の子。同じ学年の加瀬さんは、陸上部のエースで美人な女の子。 山田が植えたあさがおをきっかけに、言葉を交わしたことがなかった二人の距離が少しずつ縮まっていく。

    2018年

    ネト充のススメ

    ネト充のススメ

    「世の中クソだな」盛岡森子(♀)、30歳独身ニートは、現実(リアル)世界からドロップアウトしました。たどり着いた先は----夢と希望あふれるネトゲの世界!!

    2017年

    BLAME!

    BLAME!

    過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。

    2017年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    コスモウォーリアー零

    コスモウォーリアー零

    地球軍独立艦隊司令官、ウォーリアス・ゼロ。ゼロの元に、総司令官より、かつてドクロの旗のもと共に戦った親友・ハーロック率いる宇宙海賊討伐の命が下される。機械化人と敵対し海賊行為を繰り返すかつての友を討つのは正しいことなのか?機械化人に支配されている今の地球を守ることは正義なのか?…果てしなく広い宇宙は彼に何をもたらすのだろうか?様々な想いを胸に、今、ゼロの旅が始まる!

    2001年

    ソニックX

    ソニックX

    地球に飛ばされた超音速ハリネズミのソニック・ザ・ヘッジホッグ。カオスエメラルドを手に入れようとする悪者、Dr.エッグマンに、仲間と一緒に立ち向かうぞ!

    2003年

    幽☆遊☆白書 (2018)

    幽☆遊☆白書 (2018)

    『TWO SHOTS』人間、南野秀一として中学に通う妖弧、蔵馬。ある時、蔵馬を妖怪・八つ手の手下と勘違いした邪眼師・飛影に急襲され、その隙に蔵馬の同級生・喜多嶋麻弥が八つ手の手下である反吐鬼にさらわれてしまう。蔵馬はさらわれた麻弥を救うため、飛影は妹の雪菜の行方を追い、共に八つ手の潜む廃墟へと向かう。『のるかそるか』「正聖神党」を名乗る霊会の過激派によるクーデターが発生し、審判の門が占拠されてしまう。事態を収めるべく、久々にパーティーを組んだ幽助、桑原、蔵馬、飛影は霊界に乗り込み、絶妙なチームプレーで人質の救出に成功。しかし、人間界に向けられた「異次元砲」はカウントダウンを始めており、3つある停止ボタンはどれが本物であるかはわからないまま。幽助に委ねられた、究極の3択の結末とは。

    2018年

    ポポロクロイス

    ポポロクロイス

    竜族、妖精族、人間という3種族の血を引くピノンは、勇者として名をはせたピエトロの息子。パプーという不思議な動物と出会ったことから冒険への扉が開かれます。ルナ、マルコと友達になったピノン。やがて、自分の冒険がポポロクロイスの運命を握ることを知ったとき、ピノンは友達と共に、敢然と敵に立ち向かってゆきます。 しかし、それは新たな冒険の序章でしかありませんでした。ポポロクロイスが更に大きな危機に立たされたとき、ピノン達は自らの宿命を知ることになるのです。

    2003年

    ヘタリア World Series (第4期)

    ヘタリア World Series (第4期)

    TVアニメの第4シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    ONE ~輝く季節へ~

    ONE ~輝く季節へ~

    人気美少女PCゲームを元にしたOVAの全集。平凡な日常を送る主人公が、自分の存在が薄れていることに気付き、残された時間の中で他者との繋がりを求めて奮闘する。人と人との絆がテーマのラブストーリー。

    2001年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    2018年

    まついぬ

    まついぬ

    ふわふわまるい ろくひきのなかよしわんこ まついぬとくべつなことはしないけど いつもなんだかはーとふるとくべつなところはないけれど いつもなぜだかぴーすふるなにげないにちじょー なんてことないしあわせかれらのじかんが あなたのこころをかろやかにむにゅっときままなまついぬたちに あいにいこう

    2023年

    宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様

    宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様

    『宇宙海賊ミトの大冒険』の続編シリーズ。宇宙征服をもくろむ爛磐から伝家の砲塔で天野原町の危機を救った葵。しかし、葵の姿は少年から少女へと変化してしまった。そして、実は葵は銀河星王家の王位継承者だったことも判明したのだ。銀河星王家1260代目の女王をしつつ女子高生として天野原学園に通うことになった葵。平穏な日々が過ぎていた天野原町に葵の地位を狙って、銀河星王家初代女王を名乗る陽怒が現れるが……。

    1999年

    かなめも

    かなめも

    祖母を亡くし、ひとりぼっちになってしまった中町かな。 身寄りのない彼女は住む場所と、当座の生活費を求めて風新新聞専売所に住み込みで働くことに。 そこには、小学生ながら所長代理を務める天野咲妃をはじめ、個性豊かなメンバーが勢ぞろい。 ユニークな仲間達に、ときには振り回され、ときには励まされながら、かなの毎日は賑やかに過ぎてゆく…

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp