• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヒゲぴよ

    ヒゲぴよ

    ヒゲぴよ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    僕、羽田ひろし、小学三年生。今日は楽しいお祭りの日! いろんなお店が出ていて、どれを見ようかなぁ。…あ! パパ! ママ! 次はあのヒヨコのお店を見てみようよ。

    エピソード

    • ヒヨコだよ!?

      ヒヨコだよ!?

      僕、羽田ひろし、小学三年生。今日は楽しいお祭りの日! いろんなお店が出ていて、どれを見ようかなぁ。…あ! パパ! ママ! 次はあのヒヨコのお店を見てみようよ。

    • かわいいよね!?

      かわいいよね!?

      やったー! 僕のうちにもペットがきたんだよ! ちょっと変わったヒヨコだけど…。で、でも、ヒゲぴよはかわいいんだよ! ただいまー! ヒゲぴよ! 給食の残りのパンを持って帰ってきたよ!

    • お花見ってなんだ!?

      お花見ってなんだ!?

      サ…サクラ! ブワーッと咲いて、ババーンっ!と散る! なに? お弁当を食べながらサクラを見る? それは「お花見」って言うのか? よーしわかった! お花見に行くぞ、ぴろし!

    • おかわりは戦いだよ!?

      おかわりは戦いだよ!?

      ぴろし! 学校では給食というお昼ごはんが出て、しかも早く食べるとおかわりができるというのは本当か!? よーし! それならば、明日のおかわりに向けていざ特訓だ!

    • いちごの気持ちだよ!?

      いちごの気持ちだよ!?

      ムムムム! 目の前には、おいしそうないちごのケーキが! だが、一つだけだ! いいか! ぴろし!! このいちごのケーキを、仲良くきっちり半分こするんだぞ!

    • 男の城だよ!?

      男の城だよ!?

      あ、どうも。ヒヨコ売りの加藤です。皆さん、覚えていますか? ヒゲぴよのやつ、ちゃんと生活しているのでしょうか? ああ、不安だ!! ちょっとだけ、のぞいてみるか…。

    • 玉ねぎだよ!?

      玉ねぎだよ!?

      くそ〜、なんであんなヒゲのはえたヒヨコが強いんだ。しかもヒゲぴよのやつ、エミちゃんにちやほやされやがって。まったく気にくわねぇ! …なに! ヒゲぴよがケガをした!? これは、ヒゲぴよに勝つチャンスだ!!

    • ペットじゃねえんだよ!?

      ペットじゃねえんだよ!?

      ねぇねぇ〜パパ〜、僕ねぇ、ど〜しても勝てないやつがいるんだ〜。そういうときは、いったいどうすればいいのかな〜? うんうん、そうか〜! パパさっそく試してみるよ〜!!

    • いい湯だよ!?

      いい湯だよ!?

      入り口におおきく「男」と書かれたみごとな暖簾。むむむ! この中にはいったいなにが!? 男としてさけられない道。それが銭湯!! 行くぞぴろし!!

    • ほじるんだよ!?

      ほじるんだよ!?

      さぁ、今日は大掃除をはじめるわよ〜! 家の中がピカピカになるまで、みんなでしっかりおそうじ! パパもひろしもヒゲぴよも、お手伝い頼んだわよ!

    • 侍だよ!?

      侍だよ!?

      ぬぬぬ! 公園でくつろいでいたら、もうこんな時間に…。夕方4時からは、「あの」テレビ番組がはじまってしまう! 急いで帰らなくては!!

    • 肉まんだよ!?

      肉まんだよ!?

      ヒゲぴよ! いくら好きだからって、一人で勝手に肉まんを食べちゃダメでしょ! みんなで分け合って食べる。今度からちゃんと守れるわよね?

    • 弱点なんかないよ!?

      弱点なんかないよ!?

      ヒゲぴよに勝つ方法、それはヒゲぴよの弱点をつくこと! なんてすばらしいアイディアだ。う〜ん、でも、ヒゲぴよの弱点ってなんだ? よ〜し、こうなったらあいつの弱点を見つけてやるぞ〜。

    • 誕生日だよ!?

      誕生日だよ!?

      熊野くんからたんじょう日パーティのしょうたい状が届いたんだけど、いったいどんなパーティをするつもりなんだろう? ちょっと不安だけど、ヒゲぴよと一緒だったら行ってみようかな。

    • 誕生日のつづきだよ!?

      誕生日のつづきだよ!?

      パーティがはじまってしばらくして、ヒゲぴよが熊野くんの顔をした天使の像の足を折っちゃって…。その像、すっごく高いみたいなんだけど、バレたらとんでもないことになっちゃう! ど〜しよ〜ヒゲぴよ〜〜!!

    • プールで勝負だよ!?

      プールで勝負だよ!?

      クロールの息つぎはタイミングが重要なんだ。いいかぴろし、オレの動きを見て覚えるんだ! これができれば25メートルを泳ぐのも夢じゃないぞ!!

    • 肝だめしだよ!?

      肝だめしだよ!?

      肝だめしはこわいぞ〜。エミちゃんたちの前でヒゲぴよとひろしをびっくりさせて、大恥をかかせてやる。あいつらのおどろく顔が目にうかぶぜ! いっひっひっひ〜!!

    • ヒゲぴよ対メカぴよだよ!?

      ヒゲぴよ対メカぴよだよ!?

      みなさん、今日は夏休みの宿題をみますよー。作ってきたものを机の上に出してくださいね。あら、熊野くんの机の上には、なにもないけど…?

    • ヒゲぴよの謎だよ!?

      ヒゲぴよの謎だよ!?

      ヒゲぴよって、ふしぎなヒヨコだ。ヒヨコなのにしゃべるし、ヒゲも生えてるし。そうだ! ヒゲぴよを観察すれば、その謎が分かるかもしれない!

    • お手柄だよ!?

      お手柄だよ!?

      ふ〜。夏が終わったとはいえ、まだまだ暑いわね〜。え、ヒゲぴよがどこに行ったか? うふふ、こっそり涼みに“あの場所”に行ったわよ。

    • ギャルぴよだよ!?

      ギャルぴよだよ!?

      今日は秋まつりだよ。そういえばヒゲぴよと出会ったのも、おまつりの日だったよね。またあのひよこ屋さんが出ているみたいだけど、さすがにもうヒゲぴよみたいなヒヨコはいないよね…。

    • まだまだギャルぴよだよ!?

      まだまだギャルぴよだよ!?

      おに〜ちゃん、まだ若いのにマイホームなんかもって、オニヤバス! 今晩はおに〜ちゃんの部屋でいっしょに寝ちゃうんだし。でもって明日はどこに行こうかな〜! 楽しみなんだし!!

    • 運動会だよ!?

      運動会だよ!?

      いよいよ来週は運動会。僕と熊野くんは、毎年50メートル走をきそい合う宿命のライバルなんだ。でも今年はヒゲぴよもついているし、絶対に負けたくない!

    • 看病だよ!?

      看病だよ!?

      ぴろし、どうした? なんだか元気がないぞ。顔も赤いし、せきが止まらないし。よーし、オレが今すぐ温めてやるぞ。ぴろしの看病はオレにまかせておけ!

    • もっといい湯だよ!?

      もっといい湯だよ!?

      うーーーむ。む、む、む、ダメだ! 小説の続きがまったく書けん!! こういうときは、机の前で考えるのではなく、思い切った気分転換が必要であり…。

    • 二人の秘密だよ!?

      二人の秘密だよ!?

      今朝のヒゲぴよとママは、なんかあやしい。なにか水曜日に関係あることみたいだけど…。二人で隠しごとするなんて、すっごく気になる〜!!

    • 出られないんだよ!?

      出られないんだよ!?

      うお〜! むぐぐぐ。うりゃ〜〜〜!! むん! むん! むん! 出れん! 入り口がせまくて、ビンの中かから出られなくなってしまったぞ!?

    • ヒヨコのケーキだよ!?

      ヒヨコのケーキだよ!?

      私は本町ケーキ店の店長! われわれのモットーは「ケーキとは、まごころと粉が命!」。本日は第1号店をオープンする大切な日だ。けっして失敗は許されないぞ!

    • ねむれないんだよ!?

      ねむれないんだよ!?

      どうしたぴろし、早く寝ないと明日起きれないぞ。なに、ねむれない? よーし、ぴろしが寝れるように、枕もとでオレがお話をしてやろう!

    • 時代劇だよ!?

      時代劇だよ!?

      ひろし! 今日はオレさまのゲームにつきあってもらうぜ。お〜っと、ヒゲぴよを呼んでも無駄だぜ。なぜならヒゲぴよは今、ご隠居さまの再放送をみているからな〜。だっはっはっは〜!

    • クリスマスだよ!?

      クリスマスだよ!?

      年に一度のクリスマス! 今日はちょっとぜいたくして、高級ホテルでバイキングよ! みんな! 食べ放題なんだから、全種類食べるくらいの気持ちで、気合をいれていくわよ〜!!

    • 学芸会だよ!?

      学芸会だよ!?

      みなさ〜ん、今度の学芸会の配役を決めたいとおもいます。さあ、主役の王子さまをやりたい男子は、手を挙げてください〜。

    • なりきり中だよ!?

      なりきり中だよ!?

      今日のおやつは何かな〜? あれ、あれれ? テーブルの上のお菓子、一つだけ、なんだかものすご〜く黄色いけど…。

    • コロッケ屋さんだよ!?

      コロッケ屋さんだよ!?

      わ、わたくし、コロッケ屋の店長なんですが、さっき親父が交通事故にあったと連絡がありまして、お店を休むわけにはいかないし…。だれか、わたくしの代わりにコロッケをあげてくれるかたいませんか〜〜!!

    • またまたねむれないんだよ!?

      またまたねむれないんだよ!?

      どうしたぴろし、またねむれないのか? よーし、今回もオレにまかせておけ! ぴろしが寝つくまで本を読んでやるぞ! さてさて、今回のお話は…。

    • 手作りは心をこめてだよ!?

      手作りは心をこめてだよ!?

      ジャーン! 新しいオーブンレンジを買ったわよ〜! これで手作りおかしがい〜っぱい作れるわよ。さあ、なにをつくってみようかしら?

    • メカぴよの逆襲だよ!?

      メカぴよの逆襲だよ!?

      ヒゲぴよ! ひろし! 今日は雪合戦で勝負だ!! とっておきの秘密兵器で、おまえたちをやっつけてやる。覚悟しろ〜!

    • 回転ずしだよ!?

      回転ずしだよ!?

      ヒゲぴよ、今日は家族みんなで宝探しをしに回転寿司に行くよ! どうして回転寿司が宝探しかって? それは行ってのお楽しみ〜。

    • 命名だよ!

      命名だよ!

      わさび寿司を当てて、馬野との勝負に勝つ! そしてお宝もゲットするぞ! たくさん回るお寿司の中で、いったいどの皿がわさび寿司だ!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      キネマシトラス
    • アニメーション制作協力

      アイムーブ
    • キャラクターデザイン

      小栗寛子
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 原作

      伊藤理佐
    • 演出

      橘正紀
    • 監督

      武山篤
    • 美術監督

      中島美佳
    • 脚本

      高橋ナツコ
    • 色彩設計

      伊藤敦子
    • 連載

      集英社「コーラス」
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響制作担当

      杉山好美
    • 音響効果

      小豆大豆
    • 音響監督

      たなかかずや

    キャスト

    • アキヒコ

      魚建
    • エミ

      咲乃藍里
    • ギャルぴよ

      金田朋子
    • コロッケ屋さん

      宮下栄治
    • パパ

      宮下栄治
    • ハルコ先生

      斎藤千和
    • ヒゲぴよ

      朴璐美
    • ヒロシ

      小林ゆう
    • ママ

      新井里美
    • ユイ

      宮川美保
    • リオ

      中村知子
    • 作家先生

      荻野晴朗
    • 加藤ヒヨコ売り

      杉田智和
    • 熊野

      くまいもとこ
    • 猿川

      橘U子
    • 編集さん

      浜添伸也
    • 銭湯のおばちゃん

      橘U子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジャングルの王者ターちゃん

    ジャングルの王者ターちゃん

    アフリカのサバンナで幼い頃両親に捨てられ、偶然通りかかったチンパンジーのエテ吉に育てられた“ジャングルの王者ターちゃん”。そのため彼は、さまざまな動物の言葉を話すことができ、動物たちの能力をまねてパワーアップすることができる超人であった!今日もまたターちゃんは、自然と動物、そして、愛するヂェーンのために闘い続けるのだ!!

    1993年

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    マジンカイザーSKL

    マジンカイザーSKL

    はるかな未来…。太平洋上の奇械島では、本能的に戦いを求める者たちが死闘を繰り広げていた。そこに現れた漆黒の巨大ロボットは、身の丈ほどの剣と百発百中の銃で敵を次々と血祭りにあげていく。禍々しくも雄雄しいその勇姿! その巨大ロボットをある者は魔神、ある者はカイザーと呼んだ…!!

    2011年

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ネオサイタマを舞台にニンジャが大暴れ!ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキドケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命を取り留めたフジキドは「ニンジャスレイヤー」-ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じていく。

    2015年

    難波金融伝・ミナミの帝王

    難波金融伝・ミナミの帝王

    偶然、ヤクザ相手に見事なキリトリを行う銀次郎を目撃した坂上竜一は思わずその場で弟子入りを志願する。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部・鷲岡京三への取立てだった。他にシノギを知らない京三の借金は、今や莫大に膨れ上がっていた。結局、大事な義理場にも無一文で出向いた彼は、大勢の子分の前で恥をかく羽目・・・・・そんな京三の前に再び現れた銀次郎が、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイス。だが、事業が軌道に乗り出したのもつかの間、会長の長門が鉄砲玉に殺られてしまう!知らせを受けた京三は、自らオヤジの仇をとりに向かったのだが・・・・

    1993年

    紅

    紅

    守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる 少年は高校生で揉め事処理屋。暗い生い立ち故に、愛想笑いで身を守り、普通に憧れている。が同時に、そんな自身と葛藤している。信じて埋め込んだ強さの象徴…それは本当の力なのか。少女は特異な大財閥の娘。運命を呪うことも、外の世界も知らない少女の瞳は実に真っ直ぐでおそれを知らない。素直さ故に表出する彼女なりの正義…それは運命への反抗なのか。そして、少年と少女は出会った。少女は云う「子供だからといってバカにするな!」少年は想う「バカは俺のほうだ…」子供と大人、女と男、二人はどうお互いを鏡見るのだろう。

    2008年

    ありすorありす

    ありすorありす

    この物語は、双子のありすとちょっとシスコンなお兄さんのほんわかした日常を眺めるお話です。ごはんを食べたり、ケンカしたり、お友達と遊んだり……。キュートなありすのハートフルな日常をちょっとのぞいてみませんか?

    2018年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ

    練馬区大泉学園光子力町。駅前で「安くてキレイな新エネルギー"光子力"」を宣伝している ロボットガール3人娘。さっぱり成果の上がらない研究に政府からの援助も打ち切られ、 光子力研究所の財政は火の車なのだ。 まったくやる気のない3人娘。そこにアルバイトで雇った客引きのためのコンパニオンが来る。 長いツインテールが特徴のガラダK7娘と、 手にはめた2つのぬいぐるみの会話でしか喋らないダブラスM2娘。 しかしすぐガラダたちは光子力販売の邪魔しに来たことがバレて、あっと言う間に戦闘モード。 公衆の面前でバトルをはじめ、新エネルギー光子力は"危険なエネルギー"とのレッテルを貼られてしまうのだった。

    2014年

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    ごく普通のOL・カオルと、彼女の旦那で重度のオタクであるハジメのいちゃラブ生活が返ってきた! カオルは相変わらずハジメに振り回されているけれど、見ているほうが恥ずかしくなるほどの仲の良さは健在で……。

    2015年

    Venus Versus Virus

    Venus Versus Virus

    ヴァイアラス、それは人間の魂を喰らう魔人、人ならざる存在。 それゆえ人の魂を求めては彷徨い、奪いむさぼり続ける。 そんな彼らを退治する者がいた。 普段はアンティークショップを営み、依頼があればヴァイアラスと戦う退治屋の名橋ルチアだ。 ルチアと共に戦うのは、ある出来事をきっかけにヴァイアラスを視る力を得てしまった少女、鷹花スミレ。 今日もまた、ふたりのもとに助けを求める者の姿が……。

    2007年

    ゲートキーパーズ 21

    ゲートキーパーズ 21

    西暦2001年。長い不景気が続き、凶悪犯罪の増加、環境破壊、道徳観の崩壊、国際情勢も安定せず、明るい未来なんて期待できない毎日。インベーダーが行動を再会するにはうってつけの時代。人類は今まさにインベーダーに支配されようとしていた。そんな中、民間人で結成された地下反抗組織イージス・ネットワークに所属し、インベーダーを倒すことで報奨金を得ているインベーダー・ハンター達がいた。彼らは疑似ゲート能力を使いこなし、インベーダーを狩っている。その一人、五十鈴綾音は偶然にもある力をつかう真鶴美羽を目撃してしまう。本物のゲート能力者を見つけた綾音はそれをイージス・ネットワークに報告する。ある日、「自分の力が何か知りたくない?」と綾音に誘われた美羽は、彼女についてゆく。そこへ突然、人の姿をした大量のインベーダーが現れる!

    2002年

    あした天気になあれ

    あした天気になあれ

    主人公の向太陽は一生懸命働く母の姿を見て、大金を稼げるプロゴルファーになることを決意。幾多の困難を乗り越え、強敵に立ち向かい、ついにプロテストを受験する。難関なコースや癖のある他の受験者たちに揉まれながらも、史上最年少でプロテストに合格し、東太平洋オープンに出場。初出場初優勝を目指すストーリー。

    1984年

    未来日記

    未来日記

    「未来の出来事が書かれた携帯日記=未来日記」の所有者間で繰り広げられる殺人ゲームに巻き込まれてしまった中学生・天野雪輝が主人公のサスペンス・アクション。内向的で冷めている雪輝の成長、雪輝を盲目的に愛する最強のヒロイン・我妻由乃の動向、そして個性的な12人の未来日記所有者によるバトルなどが見所。

    2011年

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――

    2018年

    カムイの剣

    カムイの剣

    その昔、海賊の黄金時代に、七つの海を暴れまくったキャプテン・キッドが、生涯をかけて世界中から集めた莫大な財宝は、謎につつまれたまま、いずこかに眠っていた……。そして、時は幕末。尊王攘夷の声はいよいよ高まり、日本はその歴史の中で大きな転換期を迎えようとしていた。その頃、本州の北端、陸奥の国、佐井ノ村に一つの事件がおこった。村の旅籠“佐井屋”のお女将つゆとその娘さゆりが何者かに惨殺され、息子の次郎が親殺しの罪を着せられて山奥へと追い詰められていた。“次郎”彼こそ、この物語の主人公、運命に操られ、波乱の生涯を歩む時代の落とし子……。

    1985年

    時間の支配者

    時間の支配者

    人々の時間を喰らいし悪魔……その名は「計」時を操りそれに対抗するのは時間の支配者「クロノスルーラー」計によって自らの「時間」を奪われたヴィクトは相棒の霧と共に時間という「過去」を奪還すべく時を操り、戦い続ける……時間操作系スタイリッシュアクション、開幕――!

    2017年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    大自然の魔獣 バギ

    大自然の魔獣 バギ

    美女?野獣か?妖しの新生物バギと日本人ハンター・リョウが織りなす、数奇な運命の物語。

    1984年

    anilog_logo

    © anilog.jp