• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    エピソード

    • EYE'S Y'S Shout 《アイズ・ワイズ・シャウト》

      EYE'S Y'S Shout 《アイズ・ワイズ・シャウト》

      荒城ユキヤ。DJ・Y’s《ワイズ》として音楽に没頭する中学3年生。わけあって幼い頃から他人と手を繋ぐことを禁じられ、人付き合いも苦手なまま今に至る。ある日、趣味のDJを生配信すべく向かったのは、こことは別の『あちら側の世界』。しかしそこは、ユキヤにとって立ち入ることを禁じられた場所だった。

    • ShE SaW Soul 《シー・ソウ・ソウル》

      ShE SaW Soul 《シー・ソウ・ソウル》

      土佐堀ハルカ。ユキヤの幼馴染。その日、ハルカの妙案は大成功を収めた。『ジグラート』からの動画配信―――ユキヤ扮するY’s《ワイズ》の演奏は多くの人の目に留まり話題となった。だが、ほどなくして謎の少年少女からの襲撃に見舞われる。彼らの狙いは、ユキヤの異能力だった。

    • Cafe CUP PUCk 《カフェ・カップ・パック》

      Cafe CUP PUCk 《カフェ・カップ・パック》

      荒城レイジロウ。ユキヤの父。かつての自分と同じ失敗はさせたくない……その想いから、息子に言い聞かせてきた言葉。「手を繋ぐな。繋いだ相手が不幸になる。お前もだ」しかしユキヤは手を繋いだ。異能力は周知され、存在を狙われている。燻ぶりを胸に、レイジロウは昔馴染みの集うカフェへと赴く。

    • FOuR FOR FORce 《フォウ・フォア・フォース》

      FOuR FOR FORce 《フォウ・フォア・フォース》

      “『ジグラート』にいるかもしれない人を、探してほしい”それは、ユキヤの力でしかできない事だった。今まで疎ましく思っていた自分の能力が、はじめて役に立つかもしれないと可能性を感じるユキヤ。だがそれは同時に、ユキヤや周りの人たちを危険に巻き込んでしまうことを意味していた。

    • Turn Time gear 《ターン・タイム・ギア》

      Turn Time gear 《ターン・タイム・ギア》

      ユキヤの能力を狙う、パイルとコネクトが共闘し奇襲をかけてきた。敵の猛攻に逃げ場なく、追い込まれるユキヤ。戦いに負ければ二度と『ジグラート』へ行くことはできなくなってしまう。絶対絶命のピンチ。その時、ユキヤの手を握る者が現れる。それはまるで、噛み合う歯車のようであり……。

    • Cherry lily Cam 《チェリー・リリィ・カム》

      Cherry lily Cam 《チェリー・リリィ・カム》

      遂にユキヤの中学校にまで乗り込んできたコネクト。ハルカを巻き込み、戦闘は激化していく。コネクトが繰り出した執念の一撃を、奇跡的に討ち返したユキヤ。ひとりでは乗り超えられなかったかもしれないこの戦いを経て、ユキヤの中で何かが変わりつつあった。

    • Get back boys 《ゲット・バック・ボーイズ》

      Get back boys 《ゲット・バック・ボーイズ》

      望まない力。あの世界。願いをかけた戦い……己の居場所。そのすべてから逃げてきたこれまでの自分と向き合い始めるユキヤ。間もなく開催される中学の音楽祭で、DJステージの出演を申し込む。それはユキヤにとって、本当の自分で臨む、決意のあらわれであった。

    • NO kNOw Noise 《ノー・ノウ・ノイズ》

      NO kNOw Noise 《ノー・ノウ・ノイズ》

      文幸=ニールセンは見定めようとしていた。Y’s《ワイズ》の仮面を脱いだ、素顔の荒城ユキヤの音楽を。ユキヤは決意していた。ハルカへの「嘘」ではない、本音を伝えることを。ハルカも決意していた。ユキヤへの「嘘」ではない、本音を伝えることを。やがて喧騒は止み、ステージの幕が上がる。

    • GReen GROss GROOvy 《グリーン・グロス・グルーヴィ》

      GReen GROss GROOvy 《グリーン・グロス・グルーヴィ》

      あの音楽祭以降、ハルカとの連絡が付かない。伝えたい想いを内に秘めたまま待ち続けるユキヤのもとに、1本の電話が入る。大企業・奥池グループ。その取締役である奥池ミドリ直々の呼び出しであった。ミドリの提案は、ユキヤの異能力を活かしたエネルギー資源の開発計画。その計画への協力要請だった。

    • DUDDY bUDDY riDe 《ダディ・バディ・ライド》

      DUDDY bUDDY riDe 《ダディ・バディ・ライド》

      気づいていた。でも見ないふりをしていた。怖かったんだ。傷つくことが。今は違う。前を向く覚悟はできた―。自分の本当の気持ちをハルカに伝えるため、奥池へ向かう決意をしたユキヤ。自責の念から単独での行動を決めるが、そこに待ち受けていたのは父親・レイジロウだった。

    • CHurch CHat CHat! 《チャーチ・チャット・チャット》

      CHurch CHat CHat! 《チャーチ・チャット・チャット》

      イレギュラーな存在は世界の均衡を崩す。文幸=ニールセンはその均衡を守る監視者だった。ユキヤが何を願って戦うのか、彼は知る必要があった。内容次第では、ユキヤを排除しなければならない。全力で、潰す―。脳裏をかすめた“10年前”のあの瞬間を払い捨て、彼はユキヤたちの前に立ちはだかった。

    • Hi HOO HOOligan! 《ハイ・フゥ・フーリガン》

      Hi HOO HOOligan! 《ハイ・フゥ・フーリガン》

      動き出したミドリ達を説得するため、奥池に乗り込んだユキヤとハルカ。自分たちの力なら彼の願いを叶えられる―全ての解決を願っての行動だった。だが、説得もむなしくミドリ達の猛攻に撤退を余儀なくされてしまう。僕が神に願う“コト”なんて、もうない。―そう、これは復讐 だ―

    • My wish is surely… 《マイ・ウィッシュ・イズ・シュアリィ》

      My wish is surely… 《マイ・ウィッシュ・イズ・シュアリィ》

      僕だけじゃ勝てない・・・でも・・・!大勢のハンドシェイカーを使って攻撃をしかけてくる奥池の対抗手段としてユキヤが提案したのは、かつて戦った仲間たちとの総力戦だった。一つに重なった心が大きな力となり・・・ユキヤの願いをかけた最後の戦いが、今、始まる―!!

    • HandShakers with W’z

      HandShakers with W’z

      荒城レイジロウ若き日の記録。そして、はじまりの物語。親に先立たれたレイジロウは、日々の生活のためアルバイトに明け暮れていた。音楽をやりたい。学校に入りたい。毎日へとへとになりながら、掛け持ちの仕事をこなしていく。そんなある日、レイジロウは夢の中で不思議な声を聞く……。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      内田孝行
    • メインアニメーター

      谷圭司
    • メカデザイナー

      大久保宏
    • 原作

      GoHands
    • 原案・アニメーション制作

      GoHands
    • 撮影監督

      増本由紀夫
    • 監督

      鈴木信吾
    • 総作画監督

      古田誠
    • 編集

      渡邉千波
    • 美術監督

      内藤健
    • 製作

      W'z Project
    • 音楽・音楽制作

      FABTONE GOON TRAX
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響効果

      宅間麻姫
    • 音響監督

      田中亮
    • アニメーション制作

      GoHands
    • 原案·アニメーション制作

      GoHands
    • 音楽·音楽制作

      GOON TRAX

    キャスト

    • ガイ/岸和田凱

      江口拓也
    • コヨリ/芥川小代理

      諸星すみれ
    • セバ/スーチャン=瀬馬

      武内駿輔
    • センリ/豊島千里

      水瀬いのり
    • タヅナ/高槻手綱

      斉藤壮馬
    • タマリ/御津珠璃

      高橋未奈美
    • チヅル/三津寺千鶴

      上坂すみれ
    • ナガオカ/長岡大地

      津田健次郎
    • ナレーション

      森久保祥太郎
    • ハナ/美原華

      種﨑敦美
    • ハヤテ/東颯

      石川界人
    • ハルカ/土佐堀遥

      藤田茜
    • フミユキ/文幸=ニールセン

      浪川大輔
    • マキハラ/槇原長政

      森久保祥太郎
    • マサタカ/堺正孝

      山上佳之介
    • マサル/北条勝

      村瀬歩
    • マユミ/芥川壇

      加隈亜衣
    • ミドリ/奥池翠

      増田俊樹
    • ユキネ/荒城幸音

      日笠陽子
    • ユキヤ/荒城幸也

      福原かつみ
    • リリ/北条璃々

      茅野愛衣
    • レイジロウ/荒城令次郎

      福山潤
    • スーチャン=瀬馬

      武内駿輔
    • 土佐堀遥

      藤田茜
    • 堺正孝

      山上佳之介
    • 奥池翠

      増田俊樹
    • 岸和田凱

      江口拓也
    • 御津珠璃

      高橋未奈美
    • 文幸=ニールセン

      浪川大輔
    • 美原華

      種﨑敦美
    • 荒城令次郎

      福山潤
    • 荒城幸也

      福原かつみ
    • 荒城幸音

      日笠陽子
    • 豊島千里

      水瀬いのり

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    RIDEBACK -ライドバック-

    RIDEBACK -ライドバック-

    国連解体や大震災の被害をうけ、国としての機能を失っていた日本。 GGP(世界統治構想)の統治により、徐々に復興が進み、以前のような生活が戻りつつある時代―。ひとりの少女が武蔵野総合大学に入学してきた。彼女の名前は、尾形 琳。バレエの才能を持ちながらも、靭帯断裂によりバレエを断念せざるを得なかった彼女は目標を見失ったまま大学生活を始める。 そこで出会ったバイクにも似た人型ロボット「ライドバック」。 その邂逅は、やがて人々を、そして彼女自身をも、戦いの渦へと巻き込むことになる。

    2009年

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    エーデルローズからプリズムキングカップに出場し、未来のプリズムスタァの片鱗をのぞかせた一条シンは、この春、華京院学園高等部に入学し、高校1年生となった。Over The Rainbowのコウジ、ヒロ、カヅキはエーデルローズから独立し、新事務所を設立。忙しい日々を送っていた。そんな中、プリズムキングをヒロに奪われ、エーデルローズを目の敵とするシュワルツローズ・法月仁総帥は、プリズムキングに変わる新たな王を決める「PRISM.1」を提唱。シュワルツローズVSエーデルローズの対抗戦を行うと発表する。それぞれが「PRISM.1」への出場を控える中、ユキノジョウは歌舞伎とプリズムショーの間で揺れ、どちらも思い描く理想に近づけず大きな悩みを抱えていた。父は、そんなユキノジョウの姿に「プリズムショーから足を洗え」と言い放つ…。プリズムスタァを目指す彼らが抱える、悩みや葛藤を描き、 プリズムショーが彼らの心を映していく。圧巻の映像美で描くプリズムショーがあなたの心を魅了する

    2019年

    モノノ怪

    モノノ怪

    「真(まこと)」「理(ことわり)」「形(かたち)」を見極め、モノノ怪を斬ることのできる退魔の剣を持つ、謎の男「薬売り」。真とは事の有様、理とは心の有様。そして、ものの形を為すのは、人の因果と縁(えにし)。剣に導かれてか、己の意思か、薬売りの行く手には必ずモノノ怪が剣が抜き放たれ、あまたの妖異と対峙するとき、浮かぶこの世のはれとは・・・?人の心とアヤカシが生み出す凄絶なる惨劇を、薬売りの悪露子

    2007年

    ヒロイック・エイジ

    ヒロイック・エイジ

    「黄金の種族」の呼びかけに各種族は応え、宇宙への進出を果たした。最後に進出を果たした人類は「鉄の種族」と呼ばれた。時は流れ、人類は「銀の種族」らの脅威にさらされ、存亡の危機を迎えていた。人類存続をかけて旅立った王女・ディアネイラは、エイジと出会う。そして、この出会いが宇宙の運命を変えてゆく…。

    2007年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    「解雇ですか……?」 魔族で魔法が使えない無能といわれ、 突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。 故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、 人間族のラクス村に流れ着く。 魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、 手のひらには人間族にしか使えないはずのオーラが宿る!? 駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。

    2023年

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    「早く死ね このホモ!」 そんな言葉で高校時代に振った相手・小野が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。洋菓子店を開こうとしていた橘は、彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼を口説き始める。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に……。オ-ナ-の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ-のエイジ、ギャルソンの千影-イケメン揃いの洋菓子店「アンティ-ク」を舞台に描かれる人間模様。橘の幼い頃の“事件”や、魔性のゲイとして登場する小野、そして彼らの作り出すケ-キたちまで巻き込んで織り成される、コメディとシリアスを自在に行き来していくスペシャルレシピ。

    2008年

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    毛利蘭、灰原哀とともに銭湯にやってきた江戸川コナンは、男湯の脱衣場で怪しい男を目撃する。しかしコナンは浴場で転倒して気を失い、その怪しい男・タツと、コンドウによって車で連れ去られてしまう。2人は裏社会の人間で、何者かの依頼を受けて動いているらしい。一方そのころ、毛利探偵事務所を夫の浮気調査の依頼をしに香苗という女性が訪れていた。彼女が見せた写真に写る夫こそ、コナンを誘拐した犯人のひとりコンドウだった。

    2014年

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    将来立派な絵師になる夢をもつ高校1年の岡倉てんこりん。しかし、実際はサボってばかりのダメダメ女子高生だった。そんな彼女の前に突如現れた雷神は、日本美術界のスター絵師たちを呼び出し、夢の叶え方を伝授していく。目指すはデッサン甲子園入賞!てんこりんは、自らを変え、夢を叶えることができるのか!?

    2021年

    からかい上手の高木さん②

    からかい上手の高木さん②

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。 高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり2年生に進級した西片は、 今度こそ高木さんをからかい返すことができるのか…? 「ニヤキュン」必至、照れたら負けの”からかいバトル" 第2ラウンドがいよいよ開幕!

    2019年

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    2018年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    アフロサムライ:レザレクション

    アフロサムライ:レザレクション

    「闇の剣客道」、その“一番”となる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それは“二番”だけが“一番”と闘うことが許されているということだけである。前作にて、壮絶な闘いの後、父の仇である「闇の剣客道」の頂点に君臨するジャスティスを倒し、復讐を終えた数年後…。今まで斬ってきた者たちの魂を供養するために「師範の道場」に立ち戻り、仏像を彫り続け贖罪の日々を送っていたアフロ。しかし、鉢巻を廻る血の宿命は再び彼を流血のサイクルへと向かわせることとなる!死んだはずのかつての兄弟子、仁之助(クマ)、そして謎の女:シヲが、今度はアフロへの復讐を誓い“一番“のハチマキ と “父の遺骨” を奪いに現れる。「お前は個人的な復讐のために多くの命を奪った…今度は私たちが復讐する番よ」追う側から追われる側へ、アフロに襲い掛かる闘いの連鎖!復讐の輪廻に呑み込まれていく中、果たして彼は、自分の運命を受け入れ、かつて“復讐”以外すべての感情を捨て闘い続けた、冷血無敵なサムライとして“Resurrection(復活)”出来るのか?

    2009年

    Steins;Gate

    Steins;Gate

    舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?

    2011年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    TVアニメの第1シリーズ。トレーディングカードゲームが大好きなバシンが通う小学校でも、世界的に人気のカードゲーム『バトルスピリッツ』が流行していた。ある日、天才カードバトラー・Jとの出会いが、バシンの持つペンダントに秘められた不思議な力を呼び覚ます。バシンは身につけているペンダントに収められた『輝石』が持つ力によって、イセカイ界と呼ばれる異世界に行くことが出来るようになるのだった。バシンは、同じように輝石を持つライバルたちと、そのXレアカードを巡って、激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2008年

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    2008年

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花

    映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花

    幼馴染みの北条響と南野奏は元気いっぱいの中学2年生。オープン初日の巨大ショッピングモールへやって来たんだけど、一緒のはずの妖精ハミィがいない…。オシャレなショップが沢山あって大賑わいの中、二人はやっとハミィを発見したものの、勢いあまってイベント広場で開催中の、つぼみたちのファッションショーに乱入しちゃった!?その時、シプレやコフレの仲間のような妖精たちが空からいっぱい降ってきて、更に「おもちゃの国」のプラスティックの建物や「デザート王国」の美味しそうな巨大スイーツが次々に出現! 一体全体どうなってるの? かつてプリキュアたちが戦ってきた強敵たちも蘇り、世界を結ぶ奇跡の花・プリズムフラワーを狙って、すべてを暗黒の世界にしようと結託する! もしもプリズムフラワーが枯れてしまったら、世界は離れ離れになり、二度とハミィたちと会えなくなってしまう!! こうなったら、プリキュア21人全員のパワーをひとつにして、巨大な闇に立ち向かうしかないッ!!!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp