• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 科学冒険隊タンサー5

    科学冒険隊タンサー5

    科学冒険隊タンサー5
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1999年、国連の要請で特設された、現代科学の最先端をゆく頭脳を集めた科学基地・アクアベース。そこに、地球に残された貴重な遺跡、遺産、貴重な生物のガードを使命とした特殊科学捜査隊があった。それが、タンサー5だ。海波流をリーダーとするタンサー5の5人は、水・陸・空での活動が可能な3機のマシンを搭載したビッグタンサーと、時空を移動できるタイムタンサーによって世界の各地で起きる怪事件の現場に急行し、探査をすすめる。今日もタンサー5は世界各地の遺跡で起こる怪奇な事件を解決してゆく。

    エピソード

    • 眠る海底都市 アトランティス

      眠る海底都市 アトランティス

      エーゲ海で発見された伝説の大陸・アトランティスのものらしい壁が、突如爆発を起こした。すぐさま探査に現地へ向かうタンサー5。陸上を探査したリュウとユメトは、輝く金属がスパークを起こし、それが爆発を誘発しているのを見る。あの金属塊は、アトランティスのオリハルコンではないのか? タイムタンサーでその時代に向かうと、そこにはアトランティスの美しい都市が存在していた。

    • 古代のコンピュータ?ストーンヘンジ

      古代のコンピュータ?ストーンヘンジ

      イギリス南部で、遺跡の石が光る怪奇現象とともに大地震が起きる。怪奇現象を起こした遺跡の中心にはストーンヘンジがあり、鍵はそこだと出動するタンサー5。その時ストーンヘンジにも怪奇現象が起こる。謎を解くためには作られた時代に行ってみるしかないとタンサー5のメンバーが3800年前へと向かうと、そこではまさにストーンヘンジが建設中だった。

    • UFO基地か?ナスカの地表絵

      UFO基地か?ナスカの地表絵

      南米のナスカの地表絵に、突如UFOが現れる。ただちに出動するタンサー5だが、UFOのビームのため接近して調査することができない。そこで地表絵が描かれた1500年前のナスカにタイムトリップすると、そこにも同じUFOがいた。パピル星人の乗ったUFOが不時着したことから彼らと交流を持ったナスカの人々は、不毛の地を捨て宇宙に移住しようとしていたのだ……。

    • 生きていた恐竜 ネス湖の謎

      生きていた恐竜 ネス湖の謎

      大西洋の巨大地下資源発掘プラントで事故が起こった。海中の動力部に何物かが衝突したらしい。しかし、地球にそんな巨大な生物は存在しないはずだ……。さっそくタンサー5が探査のために出動するが、アクアタンサーで海底を調査するリュウとハジメが異常潮流に流され北海に漂着してしまう。すると、その近くの民家に恐竜を目撃したという少年がいた。果たして事故の原因は恐竜なのか? タンサー5ははるか7000万年前にタイムトリップする。

    • 白い巨人の叫び タッシリの岩絵

      白い巨人の叫び タッシリの岩絵

      ニューヨークや東京など4つの大都市上空に不思議な巨人の絵が浮かんだ。それはサハラ砂漠の真ん中にあるタッシリの岩絵の1つ、白い巨人の絵だった。現地へ向かったタンサー5はその絵が白く発光しているのを発見、正体を探るべく紀元前4000年のサハラに向かう。そこでは、人々が祈りとともに洞窟内に白い巨人の絵を描いていた。それは[空から落ちてくる神]をあらわすものだという。

    • 甦える石人像 イースター島のモアイ

      甦える石人像 イースター島のモアイ

      イースター島を調査していた調査隊が誤ってモアイの目にレーザービームを照射、すると突然7体のモアイが暴れ出した。このままではエネルギー基地のポリナード・コンビナートに接近してしまう。ただちに現地に向かったタンサー5だが、モアイのエネルギースクリーンのためマシンを使うことができない。そこで、モアイが作られた970年前にタイムトリップした彼らの目の前に宇宙船が不時着した。

    • 深海パニック 謎の首長竜

      深海パニック 謎の首長竜

      ニュージーランド付近の南の海で鯨の群れが暴走、貨物船を襲う事件が起こった。さっそく現場に向かったタンサー5は浜に打ち上げられた鯨を見つける。鯨を調べると体は何かに握りつぶされたように骨は粉々、皮膚には円盤状の傷があった。傷の大きさから見て相当に巨大な生物に襲われたらしい。アクアタンサーで深海を調査するリュウとルイは、生きた首長竜を目撃するが、果たして首長竜が鯨を襲った犯人なのだろうか。

    • 幻の巨大武器 トロイの木馬

      幻の巨大武器 トロイの木馬

      トロイの遺跡から発掘された青銅の馬が、輸送中の貨物船上で突如動き出し爆発するという事件があった。しかも救出された乗組員はみな奇病に侵され頭痛を訴えているという。ハジメの分析の結果、青銅の馬は現代の科学では分析できない猛毒をまき散らしていることが分かる。タンサー5は奇病に侵された患者を救うため、3100年前のトロイに向かう決意をする。

    • 神秘の魔力 ピラミッドパワー

      神秘の魔力 ピラミッドパワー

      タンサー5のメンバーが食事をしていたピラミッド型のレストランで、突如スパークが起こる。実は世界中のピラミッドとピラミッド型の建物から強力なエネルギーパワーが発生していたのだ。しかもエネルギーの影響で小型生物が次々と大型化、パニックとなっている。原因はピラミッドにあると、クフ王のピラミッドに向かうタンサー5。だが激しいエネルギーのために近づくことができない。タンサー5はピラミッドの謎を解くために、4500年前にタイムトリップする。

    • 土偶が呼ぶ超能力 ストーンサークル

      土偶が呼ぶ超能力 ストーンサークル

      展示中の遮光器土偶が、突如空を飛び町を破壊するという怪奇現象が起こった。土偶は、秋田県の古代遺跡ストーンサークルに向かって飛んでいるという。急ぎ現場に急行するタンサー5。ストーンサークルの前に立つと、ユメトが激しい頭痛を感じる。電磁波がユメトの超能力を増幅しているのだ。同じ症状で入院している幹江という少女を見舞ったユメトは、幹江の超能力が刺激され、本人も知らぬ間に土偶を動かしていることを突き止める。

    • 月面の古代メカ 空飛ぶ竜戦車

      月面の古代メカ 空飛ぶ竜戦車

      月面調査隊に参加したルイは、突然月面に現れた空飛ぶ竜戦車にビームで攻撃を受ける。ルイの緊急通信を受けた地球のリュウとハジメは、送られてきた写真から古代中国の王が持っていた置物と同じ形であることに気づく。月へ行くよりも早いと、3500年前の中国にタイムトリップした先で遭遇したのは、村々を攻撃する空飛ぶ竜戦車だった。

    • 大洪水の恐怖 モヘンジョダロ

      大洪水の恐怖 モヘンジョダロ

      インダス川近くの大地から突如噴出した水が、洪水となって古代都市遺跡モヘンジョダロに迫っている。急ぎ現地に飛ぶと、ユメトが遺跡の土地が少しずつ沈んでいることに気づく。きっとインダス川の水が古代都市の排水管の中を逆流しているのだ。排水管の位置を確認しに紀元前3000年にタイムトリップしたタンサー5のメンバーは、まさにモヘンジョダロの街が沈もうとしてる状況を目撃する。

    • 砂漠に泣く石像 メムノンの伝説

      砂漠に泣く石像 メムノンの伝説

      エジプト、ルクソール神殿の遺跡で修復工事中のメムノンの石像が突如怪音を発し、周辺がパニックとなる事件が発生した。ただちに出動したタンサー5までも怪音とともに発する特殊磁気のためマシンが狂い、近づくことができない。原因を解明するために3500年前にタイムトリップしたタンサー5のメンバー。手分けして行動する中、リュウとルイは調査に入った王宮で病に伏せたヌート王妃と出会う。

    • 肉食恐竜VS巨人族 インカ砦の死闘

      肉食恐竜VS巨人族 インカ砦の死闘

      南米ペルーでインカ遺跡の調査隊が巨大生物に襲われる事件が起こった。調査のため、タンサー5から生物に詳しいダイチが派遣される。そこでダイチは生きた肉食恐竜に出会う。だが、目の前で恐竜は息絶えてしまった。さっそくリュウたちも駈けつけ恐竜の調査を開始、密林で8000年前の人と恐竜の骨を発見する。人と恐竜が同じ時代に? タンサー5はタイムタンサーで古代南米の探査に向かった。

    • 異次元空間か?魔のバミューダ海域

      異次元空間か?魔のバミューダ海域

      バミューダ海域でルイのたった1人の身寄りである叔父が乗った宇宙遊覧船ファスター号が消息を絶った。叔父が心配なルイは、1人アクアタンサーで発進してしまうが、バミューダの海底火山付近で謎のエネルギーに引き寄せられ、航行不能となってしまった。ハジメによると、謎のエネルギーは非常に強力で近づくことはできないという。そこで一か八か、火山が最後に噴火した5600年前へとタイムトリップすると、そこではなんとUFOが戦闘をしていた。

    • 謎の恐竜牧場 アゾレス海溝の岩壁

      謎の恐竜牧場 アゾレス海溝の岩壁

      北海沿岸のヨーロッパで空から魚や恐竜の骨が降るという怪事件が発生。事件時の風向からアゾレス諸島に鍵があると考え、アクアタンサーで海底を探査していたリュウとルイは、地底ガスを噴出している噴火口を見つける。内部に入るとそこには大量の恐竜の骨と同時に、人工のものと思われる石のパイプがあった。魚を空に吹き上げた原因はどうやらこの石のパイプにあるらしい。恐竜の時代に人間がいたのか? 疑問に思いながらタンサー5は6000万年前へ向かった。

    • 殺人光線か?アレキサンドリア大灯台

      殺人光線か?アレキサンドリア大灯台

      エジプト、アレキサンドリア地方の地中海沿岸で、魚が死に、植物は枯れ、子供や老人が次々と心臓病になるという異変が起こった。さっそく調査に向かったタンサー5は、異変の原因が宇宙エネルギーの異常にあることを突き止める。異常はファロス島付近がもっとも大きいことから、ユメトはファロス島にあったという伝説の大灯台のレンズが原因ではないかと考える。大灯台は果たして実在したのか? リュウの決断で一同は2200年前に向かう。

    • 電撃スパーク コッテンホルストの鉄柱

      電撃スパーク コッテンホルストの鉄柱

      ドイツのある街で突如、電流がスパークし次々と家が燃え上がる事件が発生した。原因を探査するためランドタンサーで地中に潜ったハジメとユメトは、地中に埋まった何本もの鉄の棒がスパークの原因であることを突き止める。棒はドイツ、コッテンホルストにあるローマ時代の錆びない鉄の棒と同じだった。そこで紀元前1世紀の事件発生地へとタイムトリップしたタンサー5は、ローマ人の戦争のさなかに到着する。

    • 地底人の復讐 黄金都市アガルタ

      地底人の復讐 黄金都市アガルタ

      メキシコ、ユカタン半島で行方不明になった探検家が発見された。だが彼らは突如「アガルタ」と叫びながら凶暴化し、2時間後に死亡してしまう。アガルタとは、伝説の地底都市の名前だ。そこになにがあるのか、タンサー5に探査の指令が下った。現地を探査中深い洞窟に落ちてしまったダイチとハジメは、救出されるとうつろな目で「錬金術」と口走るようになってしまう。謎を解いて2人を救うため、リュウとルイ、ユメトは1万年前へのタイムトリップを決意する。

    • 死の超光熱エネルギー ムー大陸の謎

      死の超光熱エネルギー ムー大陸の謎

      海底資源調査のため爆破した海底から突如、巨大な塔が現れ、怪光線が発生。怪光線は太陽の働きを活発にして地球の気温を上げるため、このままでは地球は死滅してしまうとタンサー5に問題解決の指令が下った。現場に向かったリュウとハジメはムーの紋章のついた塔からエネルギー源テクタイトを採取した。8万年前の氷河期が確率が高いとタイムタンサーでタイムトリップすると、そこには氷に閉ざされたムー大陸が存在していた。

    • 衝撃の怪音波 シルクロードの石皿

      衝撃の怪音波 シルクロードの石皿

      チベットの小さな村で怪音が人々を殺傷し、家々まで破壊される事件が起こった。さっそく現地に出動するが、怪音は防音装置を持つタンサー5のメンバーをも苦しめる。音源と思われる湖をアクアタンサーで探査するリュウとダイチは湖底に沈む2300年前の王宮を発見するが、怪音はアクアタンサーをも破壊してしまった。音源を探査するために、2300年前の王宮へとタイムトリップするタンサー5。だが既に王宮は廃墟のようになっていた……。

    • 密林に消えた人々 ジンバブウェの廃墟

      密林に消えた人々 ジンバブウェの廃墟

      アフリカ南部、ジンバブウェの遺跡近くで次々と人がいなくなる怪事件が起こった。指令によりドクター・キルと黒木博士を同乗させたタイムタンサーは、紀元前1500年前のジンバブウェに向かった。そこで見たのは、謎の怪物が人々を喰らう恐ろしい姿だった。それは聖なる豆=コーヒーの貯蔵庫から突如現れたのだという。到着早々に怪我をしたダイチと治療中のドクター・キルとルイはイエロータンサーごと怪物に飲みこまれてしまった。

    • 大海蛇の襲撃 ナンマタールの海底遺跡

      大海蛇の襲撃 ナンマタールの海底遺跡

      西太平洋ポナペ付近に大海蛇が出現、ただちに現場に急行するタンサー5は近くにあるナンマタールの海底遺跡から強いエネルギー反応を観測する。アクアタンサーで現場に向かったダイチは海底で大海蛇に遭遇、麻酔弾を撃つが効果がない。なんと、大海蛇はメカだったのだ。謎を解くため8300年前にタイムトリップした先で、ダイチは海蛇に襲われる若い女性を助ける。

    • 怪奇の半獣人 ミノタウロスの迷路宮殿

      怪奇の半獣人 ミノタウロスの迷路宮殿

      地中海クレタ島のミノス宮殿遺跡を中心に、奇怪な巨大植物が異常発生するという事件が発生した。指令を受け出動したタンサー5は、植物の種子を採取。ハジメはそれが4000年かけてエネルギーを浴びたため突然変異したものと推理する。宮殿遺跡の地下からは謎のエネルギー反応がある……。謎のエネルギーの正体を求めて、タンサー5は4000年前のミノス宮殿にタイムトリップする。

    • 魔の空域 決死の大漂流(前編)

      魔の空域 決死の大漂流(前編)

      小笠原諸島付近で3日間で4機のジェット機が消えた。バミューダに似た魔の空域があるのかもしれないとビッグタンサーで出動するタンサー5だが、突如、謎の激しい気流に引き込まれてしまう。たどり着いた先は、何機もの飛行機の残骸があるだけで人の姿はまったくない、どことも知れぬ荒野。ビッグタンサーは故障し他のマシンもスカイタンサーが辛うじて動くだけだ。付近を探査したリュウは、丘の向こうに見たこともない未来都市を発見する。

    • 魔の空域 決死の大漂流(後編)

      魔の空域 決死の大漂流(後編)

      魔の空域から続く謎の惑星で、UFOに襲われたダイチとハジメ、ユメトは果敢に戦うが、ついには捕らえられてしまった。捕らえられた先でユメトは解剖されそうになり、ダイチとハジメは冷凍保存のため運ばれていってしまう。一方スカイタンサーのリュウは、ルイにUFOを乗っ取るつもりだと打ち明ける。3人を助けるためにはワームホールの入り口を見つけ、一度地球に戻るしかないのだ。

    • 悪のオアシス バビロンの空中庭園

      悪のオアシス バビロンの空中庭園

      バビロン遺跡近くで沼地の水が次々と枯れたという事件が起こった。伝説の空中庭園となにか関わりがあるのかもしれないと、タンサー5は原因究明に現地に急行する。そこではサソリに似た怪虫が人々を襲っていた。怪虫の出現も水が枯れた事件と関わりがあるに違いないと睨んだタンサー5は、2600年前のバビロンで探査することを決断。タイムトリップした古代バビロンでは、王妃がやりたい放題をして民を苦しめていた……。

    • 恐怖の殺人ガス アジャンダー寺院

      恐怖の殺人ガス アジャンダー寺院

      インド、デカン高原のアジャンター遺跡前の谷で、ロック・フェスティバルが開催される。遺跡保護のため、タンサー5も現場で警戒にあたっていた。すると、奇妙な共鳴音とともに第十石窟から黒い煙が流れ出し、ばたばたと若者たちが倒れてしまう。黒い煙は毒ガスだったのだ。このままでは若者たちが1時間で死んでしまう。タンサー5は急遽、第十石窟が作られた紀元前100年へと原因究明にタイムトリップする。

    • 時を超えたテレパシー レムリアの謎

      時を超えたテレパシー レムリアの謎

      インド洋の海底から1隻の船が浮き上がった。それは伝説の沈んだ大陸レムリアのものらしい。タンサー5はさっそく調査に向かうが、激しい潮流のため近づくことができない。そこでユメトは自分を呼んでいるテレパシーを感じる。ユメトの強い主張もあって、18000年前のレムリアへタイムトリップする一同。海からテレパシーを感じたユメトはダイチとともに出かけるが、兵士に発見され海中へと逃れる。そんな2人を助けたのはなんと5年前に行方不明になったユメトの父だった。

    • 暴走インベーダー アリゾナ砂漠の怪

      暴走インベーダー アリゾナ砂漠の怪

      アメリカ、アリゾナで映画の撮影中、突如モニュメント内から現れた謎のメカが暴走を始める。ただちに出動するタンサー5は、指令からユメトに代わる新メンバーが現地で合流すると伝えられる。現場に到着したダイチはスカイタンサーで謎のメカに接近しようとするが、計器が狂い不時着してしまう。ランドタンサーのリュウも同じように計器が狂い近づけない。その時、上空からハングライダーで降下してくる男がいた。それが、新隊員ジョニー霧野だった。

    • 丸い殺人兵器 コスタリカの円球石

      丸い殺人兵器 コスタリカの円球石

      中米コスタリカのサンホセで、2千数百年前に作られた謎の円球石が突如空を飛び、衝突して爆発。多くの被害が出るという事件が起こった。ただちにタンサー5のメンバーが招集されたが、ジョニーがいない。やむなく4人で出動しようとビッグタンサーに乗りこむと、やっとそこにジョニーが現れた。その上既に円球石の分析を済ませていて、過去にタイムトリップして探査するしかないと主張する。勝手なやり方に腹を立てるダイチたちだが、言い分は正しい。5人はただちにタイムタンサーで2500年前へと向かった。

    • 冷凍パニック オルメカの人頭像

      冷凍パニック オルメカの人頭像

      休暇中のルイを乗せた豪華客船が地震による津波で転覆。その上、海中のオルメカの人頭像が噴き出す冷気で凍り付いてしまった。事件には古代文明の遺跡が関わっている。タンサー5は指令を受け出動した。ルイとダイチの調査により、人頭像は濃縮アンモニアを使って冷気を噴き出していることがわかる。破壊するとアンモニアが流出して被害が出てしまうのだ。そこで冷気の止め方を探るため、紀元前1200年のメキシコへとタイムトリップする。

    • 狂乱のデスマッチ ニーム円形闘技場

      狂乱のデスマッチ ニーム円形闘技場

      ローマ時代の原型をとどめる南仏ニームの円形競技場で、闘牛大会中に噴き出した気泡によってなぜか人々が凶暴化。場内のあちこちで乱闘が起き、大パニックとなってしまった。タンサー5が現場に向かったものの、混乱で探査もできない。過去で探査するしかないと2200年前のニームに向かったタンサー5は、人目につかないようバラバラに闘技場に向かうが、ルイが兵士に捕まり運ばれていってしまう。

    • 殺人ロボット大反乱 闘え!タンサー5

      殺人ロボット大反乱 闘え!タンサー5

      4000年前での写真撮影の任務を終え、タイムタンサーで帰還するタンサー5。だが、戻ったアクアベースはまるで廃墟のようだった。タイムタンサーをチェックすると、タイムチャージの故障で1000年後の未来に来てしまったことが分かる。ハジメはただちに修理に取りかかる。そんな時、ロボットに追われた未来の人々がこちらに逃げてくる。作業ロボットに誤って殺人指令をインプットしてしまったため、パニックになっていたのだ。

    スタッフ

    • DMデザイン

      樋口雄一
    • キャラクターデザイン

      鈴木満
    • シリーズ構成

      富田祐弘
    • メカニックデザイン

      DMデザイン
    • 企画

      東急エージェンシー
    • 企画設定

      荒木芳久
    • 原案

      高橋靖男
    • 合成

      デンフィルム
    • 実写特撮

      特撮研究所
    • 撮影

      田村輝行
    • 撮影監督

      野村達哉
    • 操演

      白熊栄二 鈴木昶
    • 照明

      日出明義
    • 特撮監督

      佐川和夫
    • 監督

      四辻たかお
    • 編集

      小長谷八郎
    • 美術

      大澤哲三
    • 美術監督

      オットー・ツシ
    • 色彩設計

      すずきたかこ
    • 製作

      東京12チャンネル・日本サンライズ
    • 設定製作

      並木敏
    • 超音

      日向国男
    • 音楽

      淡海悟郎
    • 音響監督

      松浦典良
    • DMデザイン

      樋口雄一
    • 企画設定

      荒木芳久
    • 合成

      デンフィルム
    • 実写特撮

      特撮研究所
    • 操演

      鈴木昶
    • 照明

      日出明義
    • 特撮監督

      佐川和夫
    • 設定製作

      並木敏
    • 超音

      日向国男

    キャスト

    • ジョニー霧野

      森功至
    • ナレーター

      小林清志
    • 司令の声

      広瀬正志
    • 奇蹟始

      小宮山清
    • 横沢啓子

      よこざわけい子
    • 海波流

      水島裕
    • 神秘瑠維

      横沢啓子
    • 自然夢人

      三ツ矢雄二
    • 赤井大地

      野島昭生

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld -THE LAST SEASON-

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld -THE LAST SEASON-

    キリト、ユージオ、アリスが最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから、半年が経った。戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリス。その隣には、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトの姿があった。彼を献身的に支えるアリスに、以前のような騎士としての心は残っていない。しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う《最終負荷実験》へのカウントダウンは容赦なく進む。それと呼応するように、《ダークテリトリー》の深奥で暗黒神ベクタが復活した。闇の軍勢を率い、《光の巫女》を手に入れるべく、《人界》へと侵攻を開始する。《人界》軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、《ダークテリトリー》軍とのかつてない大戦争になることを決意する。だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。そして、《人界》を救った英雄二人の姿も―。

    2020年

    まじっく快斗1412

    まじっく快斗1412

    マジック好きの高校生、黒羽快斗。父は天才マジシャンであったが、世界的な大泥棒《怪盗キッド》という裏の顔も持っていた。しかし、その父がマジック中の不慮の事故で他界してしまう。それから8年、快斗はひょんな事から父の裏の顔を知り、事故死ではなく何者かに殺害されたのではないかという疑惑を抱く。その疑惑に挑むべく、シルクハットと白いマントに身を包み、父の跡を継いで《怪盗キッド》となるのだった──。「まじっく快斗1412」の「1412」は怪盗キッドの国際犯罪者番号を示す。

    2014年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    ハートキャッチプリキュア!

    ハートキャッチプリキュア!

    「みんなの心に花を咲かせる! ハートキャッチプリキュア登場!」 花咲つぼみは花や植物が大好きな中学2年生の女の子。ある日、つぼみは不思議な夢を見た。大きな木に咲く美しい花。だが、たちまち全ての花が落ちてしまう。そしてそこから妖精が飛び立っていく……。 それから数日後。明堂学園へ転校したつぼみの前に、なんと夢で見た妖精が現れた! 妖精はつぼみに、伝説の戦士プリキュアになって、“こころの大樹”を守って! みんなの“こころの花”を咲かせて!」と頼む。 自分にそんなことはムリと断るつぼみ。だが、突然謎の敵が襲ってきて、新しいクラスメート・来海えりかの“こころの花”を奪ってしまう。えりかの心を救うには、プリキュアになって戦うしかない!つぼみは勇気を出してプリキュアに変身する!

    2010年

    映画 犬夜叉 時代を越える想い

    映画 犬夜叉 時代を越える想い

    その昔、大陸から元の大軍が日本に攻めてきたときに一緒に日本に渡ってきた大陸の妖怪軍団の首領・瑪瑙丸。彼は何故か「四魂の玉」ではなく、「犬夜叉」の持つ剣「鉄砕牙」を狙う。激しい戦いの中で引き裂かれてゆく「犬夜叉」と「かごめ」。そして絶体絶命の危機が迫る。お互いの想いは通じるのか…? はたして二人の運命は…

    2001年

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    オーバーフロー原作による人気TVアニメ『School Days』のキャラクターが180度異なる仰天ストーリーで大活躍するスピンオフ作品。主人公は桂言葉の妹・桂心。魔法少女などに変身した“こころちゃん”が、世のため人のために悪に立ち向かう。

    2008年

    東京リベンジャーズ

    東京リベンジャーズ

    人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。 中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、 最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。

    2021年

    君のいる町 OAD

    君のいる町 OAD

    初対面だけど、同居します!!高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ゆずき)。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(きりしまはると)の家!つまり居候!!「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことになりませんように‥‥。

    2014年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    ジパング

    ジパング

    西暦200X年。海上自衛隊の新鋭イージス護衛艦「みらい」が、南太平洋上で行われる米軍との合同演習に参加するため、横須賀基地から出航した。だが途中、正体不明の嵐に遭遇。嵐ののち、霧の中から現れたのは戦艦「大和」率いる連合艦隊・・・! 「みらい」は太平洋戦争の只中に降り立ったのだった。日米形勢逆転の転換点とも言えるミッドウェー海戦を目の当たりにした「みらい」は、己の立ち位置を知る。60年後の近代兵器を備えたその存在は、歴史を変えてしまうほどの脅威を持つ――。副長の角松洋介は、海上で遭難していた一人の海軍将校を救出した。男の名は草加拓海。「みらい」の中で戦争の結末と戦後の日本の在り様を知った草加は、帝国海軍少佐としてではなく、己が信念のために動き出す。狂い始めた歴史の歯車。草加は何をしようとしているのか?専守防衛を貫こうとする「みらい」が選ぶ道は?誰も見たことのない歴史が今、幕を開ける。

    2004年

    戦国魔神ゴーショーグン

    戦国魔神ゴーショーグン

    舞台は近未来の地球。物理学博士の真田博士は、超エネルギー・ビムラーの開発に成功。だが、ビムラーを狙う悪の秘密組織ドクーガにより殺されてしまう。生前この事態を予想していた真田博士は、息子であるケン太の脳波とコンピューターが3年後に同調するようセットし、ビムラーの秘密をそこに隠しておいた。親友のサバラスは、博士の残したスーパーロボット・ゴーショーグンに乗り込む3人のパイロット、北条真吾、レミー島田、キリー・ギャグレーを集めグッドサンダーチームを立ち上げ、ケン太とビムラーの秘密を狙うドクーガと戦いに臨む!

    1981年

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    ジーンシャフト

    ジーンシャフト

    21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な男女比1:9に保たれ、人々が恋愛感情や支配欲を無くすことによって社会は安定していった。こうして23世紀、完全なる遺伝子操作社会は完成した。そんな中、遺伝子の適性からパイロットとして軍事訓練を受けていたミカ・セイドウは、Sミッションと呼ばれる特殊任務のための召集がかけられた。その途中に立ち寄った宇宙ステーションで、ミカはかつての親友の仇、ヒロト・アマギワに出会い…。

    2001年

    エイリアン9

    エイリアン9

    危険で気持ち悪くて誰もやりたがらないエイリアン対策係になってしまった第9小学校6年の女の子、ゆり、くみ、かすみ。その活動とは、ボウグと呼ばれる共生型エイリアンを頭にかぶり、学校に出没するエイリアンを撃退・捕獲することだった!

    2001年

    平成イヌ物語バウ

    平成イヌ物語バウ

    売れない漫画家・倉元が住むアパートの玄関前に、ある日一匹のブルテリア犬がだらしなく寝そべっていた。それは食い意地が張り、まるでしまりがなく落ち着きを知らない犬だったが、倉元は仕方なくその犬を飼うことにする。「バウバウ」と吠えるため、バウと名付けたが、気ままにふらっと飛び出したかと思うと、今度は顔見知りのヤクザ・犬神の家にもぐりこむ始末。しかし、犬神の愛娘のさやかに気に入られたバウは、その家に腰を落ち着けることになった。小学館「ビッグコミックスペリオール」連載作品を原作にしたギャグアニメ。

    1993年

    蒼天の拳 REGENESIS

    蒼天の拳 REGENESIS

    『蒼天の拳』は、北斗1800年の歴史上、最も奔放苛烈で最強と呼ばれた”第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎"の物語。運命に導かれし者たちの新たなる闘いが始まる!!

    2018年

    バトルスピリッツ 覇王

    バトルスピリッツ 覇王

    TVアニメの第4シリーズ。両親が国際バトスピ協会に招聘されたため、親友のデンジロウ博士に預けられることになったバトスピ好きの中学1年生、陽昇ハジメ。そして覇王カード「英雄龍ロード・ドラゴン」を手に入れたハジメは、大泉兄弟や棚志テガマルたちと出会い、様々な戦いを繰り広げて強さに磨きをかけていく…。

    2011年

    ちはやふる3

    ちはやふる3

    競技かるたを題材とした末次由紀の同名の少女漫画が原作。主人公 綾瀬千早とその親友 真島太一、綿谷新の小学生時代に遡る競技かるたとの出会いと綿谷新との別離から、それぞれ高校生になり、千早達の競技かるた部の設立、その競技の最高座である名人・クイーンを目指す姿を描いた青春ストーリー。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp