• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    エピソード

    • まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

      まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

    • まねっこ タータン/えかきうた

      まねっこ タータン/えかきうた

    • あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

      あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

    • じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

      じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

    • まほうの カラーボード/いろいろないろ

      まほうの カラーボード/いろいろないろ

    • だいすき ABC/すきなたべものなあに?

      だいすき ABC/すきなたべものなあに?

    • シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

      シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

    • げんき げんき/いまなんじ?

      げんき げんき/いまなんじ?

    • のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

      のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

    • たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

      たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

    • コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • なかよく クッキー/どんなかたち?

      なかよく クッキー/どんなかたち?

    • あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

      あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

    • ゆきあそび/おおきいのはどっち?

      ゆきあそび/おおきいのはどっち?

    • とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

      とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

    • もう いいかい?/かくれんぼ

      もう いいかい?/かくれんぼ

    • いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

      いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

    • ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

      ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

    • ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

      ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

    • はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

      はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

    • とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

      とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

    • おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

      おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

    • おおきくなったら/ちょうちょう

      おおきくなったら/ちょうちょう

    • キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

      キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

    • がんばるもん/なんでもがんばるもん

      がんばるもん/なんでもがんばるもん

    • てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

      てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

    • およぐのだいすき/うみのいきもの

      およぐのだいすき/うみのいきもの

    • ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

      ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

    • ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

      ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

    • いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

      いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

    • えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

      えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

    • ボールまてまてまて/いろんなボール

      ボールまてまてまて/いろんなボール

    • ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

      ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

    • じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

      じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

    • まいごは だあ~れ?

      まいごは だあ~れ?

      ふしぎな動物園にやってきたノンタンたち。そこでは動物たちがある順番にしたがってならんでいるようす。動物たちの名前をよく見てみると? 他4話

    • だいすきABC

      だいすきABC

      野原で英語を話すお友達に会ったノンタン。言葉は分からないけど名前はボウボウというらしい。ボウボウをみんなにしょうかいしようとすると? 他4話

    • コロコロことばいえるかな?

      コロコロことばいえるかな?

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      動物の鳴き声を当てるカルタ遊び。ワンワン、ニャーニャーだれの声? メェメェ、モーモーだれの声? なかなかカルタが取れないノンタン。他4話

    • はみがき しゅこしゅこ

      はみがき しゅこしゅこ

      ここはおかしの城。チョコレート、シュークリームにショートケーキ。ぜ~んぶおかしでできている。そしてあまいおかしを食べたその後は...。他4話

    • いたいの とんでけ~

      いたいの とんでけ~

      タータンの痛いの、あっちのお山に飛んでけ~と、飛ばしたノンタン。すると山がおこってしまい、ノンタンは大あわて。どこに飛ばせばいいの? 他4話

    • がんばるもん

      がんばるもん

      ぶらんこぶらんこ楽しいな~と大はしゃぎのノンタン! 高く上がったその時、どっし~んと落っこちてしまう。大変。ノンタンがけがをした! 他4話

    • でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      もうすぐ楽しいクリスマス。サンタさんが道に迷わないようみんなで大きな木にクリスマスのかざりつけ。ノンタンはサンタさんをむかえに行く。他1話

    • スプーン たんたんたん

      スプーン たんたんたん

      ノンタンのスプーン。ふしぎなスプーン! このスプーンで食べれば、何でもかんでも、おいしくなっちゃう。ふしぎなスプーン、たんたんたん! 他4話

    • おばけむら めいろ

      おばけむら めいろ

      「おばけなんかこわくない! 」こわがるお友達をお供にノンタンはおばけ村へ。おばけの村は、おばけがいっぱい迷い道。みんなで行けるかな? 他4話

    スタッフ

    • 原作

      キヨノサチコ
    • 監督

      香川豊
    • 脚本

      武藤京
    • 製作

      伊藤忠商事
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽担当プロデューサー

      原維都子
    • 音響監督

      藤山房伸

    キャスト

    • うさぎさんA

      横山智佐
    • うさぎさんB

      川上未遊
    • うさぎさんC

      中島裕美
    • くまさん

      瀧本富士子
    • タータン

      鈴木まひる
    • たぬきさん

      小桜エツ子
    • ノンタン

      齋藤彩夏
    • ぶたさん

      くまいもとこ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シャドーハウス

    シャドーハウス

    この館には秘密がある── 断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。 その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。 ある日、“シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、 “影”と“人形”の不思議な日常が始まる。

    2021年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    心優しい少年・大佛はずむは鹿縞高校の二年生。ある日、幼なじみのとまりや親友の明日太に励まされ、以前から片思いしていたやす菜に告白したはずむだが、見事に断られてしまう。傷心を癒すため、やす菜と出会った鹿縞山に向かうはずむ。しかしそこで宇宙船の落下に巻き込まれ、宇宙人の手で一命は取り留めるものの、肉体再生時の手違いで性別が反転、つまり女の子になってしまう! その日から、はずむ、やす菜、とまりの複雑な関係が始まるのだった。

    2006年

    はじめ人間ギャートルズ

    はじめ人間ギャートルズ

    主な登場人物は、「ギャートルズ平原(架空の地名)」に暮らすクロマニョン人の少年ゴンと、ゴンの父ちゃんをはじめとする彼の家族、そして相棒であるゴリラのドテチンである。彼らの日々の生活は波瀾万丈でエピソードに富み、個性的な隣人や生き物たちが絡んで騒動を繰り広げる。

    1974年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    1988年

    チャージマン研!

    チャージマン研!

    ご存じ、「チャージマン研!」の登場です。「怒り新党」「ZIP!」でも話題になったチャー研です。毎話、爆笑必死のエピソードです。お楽しみに。チャージングGO!

    1974年

    ドラゴンボールZ 神と神

    ドラゴンボールZ 神と神

    魔人ブウとの戦いから数年後。全宇宙のバランスを保つ破壊の神、ビルスが長い眠りから目覚めてしまった。フリーザを倒したサイヤ人の噂を聞きつけて、界王星にいる悟空の元へやってきたビルスとウィス。久々に現れた強敵にワクワクする悟空は界王の忠告を無視してビルスに戦いを挑むが、その圧倒的なパワーを前に敗れてしまう。そしてベジータや悟飯ら地球の戦士たちにも忍び寄るビルスの脅威…。悟空たちはビルスの破壊を止めることができるのか!? 圧倒的な破壊者を前に、地球最後の戦士たちが再び立ち上がる!

    2013年

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    2016年

    ゴジラ S.P <シンギュラポイント>

    ゴジラ S.P &lt;シンギュラポイント&gt;

    2030年、千葉県逃尾市。 “何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。 空想生物を研究する大学院生の神野銘は、 旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、 それぞれの場所で同じ歌を耳にする。 その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。 孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。 果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

    2021年

    聖闘士星矢

    聖闘士星矢

    この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士(セイント)。聖闘士になるため、ギリシアで修行していたペガサスの聖闘士・星矢は、聖衣を手に入れて日本に帰国する。彼を待っていたのは、グラード財団が企画した銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)と呼ばれる聖闘士同士の戦いだった。

    1986年

    らんま1/2

    らんま1/2

    天道道場の主、早雲は娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父の玄馬はパンダに変身してしまうのだった…。そして早雲の娘であるあかねと同じ風林館高校へ通うことになった乱馬。だが、女のらんまに恋をした久能帯刀や永遠のライバル宣言をした響良牙など、学園中はすったもんだの大パニック…。

    1989年

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    ペナントレースも決まり、西武ナインは日々消化試合。オフにはタブチのトレードも噂されたが、元気に海外キャンプへ出発した。ところがアリゾナにまでヤスダがまとわりついて来たり、どうやら今年も天中殺か。シーズンに入ると、日本ハムの新人キダに軽々とひねられ、どうもさいさきがよくない。そんなこんなで今年のペナントレースも暮れていく。

    1980年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵

    ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵

    己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。 そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団&quot;を率いるグリフィス。 美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、鷹の団に引き入れる。

    2012年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    宙のまにまに

    宙のまにまに

    高校1年生の春 ― 小学1年から2年間過ごした町に戻ってきた 大八木 朔。そこで再会したのは、朔の幼少時代にトラウマの思い出を残した 天敵・明野美星!平穏な学園生活をのぞむ朔の想いとはうらはらに、強引な美星のペースにまきこまれ、朔は美星の所属する廃部寸前の天文部に入部することに…。じゅうぶんな設備も予算もないうえ、生徒会長フーミンにも目をつけられている弱小天文部。しかし、美星の親友・小夜や、ひそかに朔へ想いを寄せる姫、虚弱体質ながら星への情熱は人一倍の路万部長、写真部ながらも天文部にいりびたる江戸川といった個性的な面々とともに、朔は、だんだんと星空を愛するようになっていった…

    2009年

    ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)

    TVアニメの第3シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp