• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    エピソード

    • まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

      まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

    • まねっこ タータン/えかきうた

      まねっこ タータン/えかきうた

    • あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

      あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

    • じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

      じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

    • まほうの カラーボード/いろいろないろ

      まほうの カラーボード/いろいろないろ

    • だいすき ABC/すきなたべものなあに?

      だいすき ABC/すきなたべものなあに?

    • シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

      シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

    • げんき げんき/いまなんじ?

      げんき げんき/いまなんじ?

    • のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

      のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

    • たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

      たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

    • コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • なかよく クッキー/どんなかたち?

      なかよく クッキー/どんなかたち?

    • あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

      あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

    • ゆきあそび/おおきいのはどっち?

      ゆきあそび/おおきいのはどっち?

    • とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

      とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

    • もう いいかい?/かくれんぼ

      もう いいかい?/かくれんぼ

    • いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

      いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

    • ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

      ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

    • ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

      ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

    • はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

      はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

    • とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

      とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

    • おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

      おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

    • おおきくなったら/ちょうちょう

      おおきくなったら/ちょうちょう

    • キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

      キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

    • がんばるもん/なんでもがんばるもん

      がんばるもん/なんでもがんばるもん

    • てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

      てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

    • およぐのだいすき/うみのいきもの

      およぐのだいすき/うみのいきもの

    • ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

      ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

    • ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

      ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

    • いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

      いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

    • えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

      えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

    • ボールまてまてまて/いろんなボール

      ボールまてまてまて/いろんなボール

    • ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

      ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

    • じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

      じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

    • まいごは だあ~れ?

      まいごは だあ~れ?

      ふしぎな動物園にやってきたノンタンたち。そこでは動物たちがある順番にしたがってならんでいるようす。動物たちの名前をよく見てみると? 他4話

    • だいすきABC

      だいすきABC

      野原で英語を話すお友達に会ったノンタン。言葉は分からないけど名前はボウボウというらしい。ボウボウをみんなにしょうかいしようとすると? 他4話

    • コロコロことばいえるかな?

      コロコロことばいえるかな?

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      動物の鳴き声を当てるカルタ遊び。ワンワン、ニャーニャーだれの声? メェメェ、モーモーだれの声? なかなかカルタが取れないノンタン。他4話

    • はみがき しゅこしゅこ

      はみがき しゅこしゅこ

      ここはおかしの城。チョコレート、シュークリームにショートケーキ。ぜ~んぶおかしでできている。そしてあまいおかしを食べたその後は...。他4話

    • いたいの とんでけ~

      いたいの とんでけ~

      タータンの痛いの、あっちのお山に飛んでけ~と、飛ばしたノンタン。すると山がおこってしまい、ノンタンは大あわて。どこに飛ばせばいいの? 他4話

    • がんばるもん

      がんばるもん

      ぶらんこぶらんこ楽しいな~と大はしゃぎのノンタン! 高く上がったその時、どっし~んと落っこちてしまう。大変。ノンタンがけがをした! 他4話

    • でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      もうすぐ楽しいクリスマス。サンタさんが道に迷わないようみんなで大きな木にクリスマスのかざりつけ。ノンタンはサンタさんをむかえに行く。他1話

    • スプーン たんたんたん

      スプーン たんたんたん

      ノンタンのスプーン。ふしぎなスプーン! このスプーンで食べれば、何でもかんでも、おいしくなっちゃう。ふしぎなスプーン、たんたんたん! 他4話

    • おばけむら めいろ

      おばけむら めいろ

      「おばけなんかこわくない! 」こわがるお友達をお供にノンタンはおばけ村へ。おばけの村は、おばけがいっぱい迷い道。みんなで行けるかな? 他4話

    スタッフ

    • 原作

      キヨノサチコ
    • 監督

      香川豊
    • 脚本

      武藤京
    • 製作

      伊藤忠商事
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽担当プロデューサー

      原維都子
    • 音響監督

      藤山房伸

    キャスト

    • うさぎさんA

      横山智佐
    • うさぎさんB

      川上未遊
    • うさぎさんC

      中島裕美
    • くまさん

      瀧本富士子
    • タータン

      鈴木まひる
    • たぬきさん

      小桜エツ子
    • ノンタン

      齋藤彩夏
    • ぶたさん

      くまいもとこ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ハロー!!きんいろモザイク

    ハロー!!きんいろモザイク

    アリス・カータレット、16歳。金髪碧眼のイギリス少女ですが、1年前から日本にホームステイ中。親友の純和風女子高生・大宮忍の家に迎えられ、日本の高校生活をめいっぱい楽しんできました。ところが、きらきらと輝いていた毎日に事件が! 高校二年生に進級するとき、忍と別のクラスになってしまったのです。一度はまっしろになるアリスですが、忍は言いました。「アリスは海を越えて来たんですよ、それに比べれば全然です!」例えクラスが離れても、心の距離は変わりません。 アリスに忍、凸凹コンビの小路綾&猪熊陽子、もう一人の金髪イギリスっ子・九条カレンたち5人の絆は、今日もきんいろにきらめいています!日英美少女ゆるふわ学園コメディ第二弾、はじまるよ!!

    2015年

    BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS

    香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・十年後ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語。

    2006年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    ソードアート・オンライン

    ソードアート・オンライン

    2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。

    2012年

    アズールレーン

    アズールレーン

    「アズールレーン」の少女たちは、世界の外より訪れた謎の敵「セイレーン」の大攻勢を退けた。しかし、戦いはいつの世も変わることはない。かつて人類が海の覇権を争ったのと同じように、理念の違いから「アズールレーン」と「レッドアクシズ」は対立。そして時は流れ――

    2019年

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    田中芳樹の同名人気小説の外伝をもとに制作された劇場版第1作。宇宙暦795年(帝国暦486年)。遠征軍を率いてイゼルローン要塞を目指すラインハルトに、接近しつつある同盟軍を迎撃せよとの指令が発せられた。長旅で疲労していながらも、ラインハルトの奇策で同盟軍に壊滅的な打撃を与える遠征軍だったが…。

    1988年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    オトナでもない、コドモでもない。ビミョウなお年ごろの小学6年生。学校生活を中心に12歳のピュアななやみと初恋を描い大人気シリーズ!原作まんがでは、花日×高尾、結衣×桧山、カコ×小日向3組の女の子と男の子の恋模様と友情を描く。「ちゃお」で大人気連載中。12歳。シリーズ本は、累計250万部突破!

    2016年

    終末のワルキューレ

    終末のワルキューレ

    『月刊コミックゼノン』で連載中、累計発行部数700万部突破の大人気マンガが、ついにアニメ化!!!!! 人類の存亡をかけた、全世界の神代表 vs 人類代表の、一対一<タイマン>13番勝負が開幕する!!!!! 原作は「このマンガがすごい!2019」オトコ編、「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、「第2回マンガ新聞大賞」など、数々の漫画賞に入賞する話題作!!!!! 迫力溢れる世界観をアニメ化するのは、『十二大戦』『HELLO WORLD』アニメーション制作、『無限の住人-IMMORTAL-』『プロメア』『ガールズ&パンツァー』の3DCGなどで、数々の激戦を描いてきたグラフィニカ。血湧き肉躍る! 超絶バトルアクションアニメ、爆誕!!!!!

    2021年

    真・中華一番!

    真・中華一番!

    十九世紀の中国。主人公・劉昴星(リュウ・マオシン)は、史上最年少で中国の頂点と言われる料理人資格「特級厨師試験」に合格。師匠・チョウユの勧めで、料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウと紅一点のメイリィとともに西南中国を回っていた。広州「陽泉酒家(ようせんしゅか)」へ戻ったマオは、新たな仲間のシェル、レオンを得て「料理で人を支配する」という野望をもつ“裏料理界” と闘うことを心に決める。そんな中、中国料理界を守護するといわれている八つの“伝説の厨具”の秘密を知る。かつて、マオの母・パイは万人の幸せを願い、“裏料理界”と熾烈な戦いを繰り広げた。そんな母の遺志を受け継ぎ、中国大陸各地に散らばる“伝説の厨具”を“裏料理界”から守るため、四人の仲間とともに壮大な旅にでる――。

    2019年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。全ての海域、運搬経路を「霧の艦隊」によって封鎖され、政治経済は崩壊、人類は疲弊の一歩をたどっていた――― 「大海戦」から7年。士官候補生・千早群像の前に現れた、「霧の艦隊」の潜水艦「イ401」。敵であるはずの「イ401」、そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは群像に、そして人類に何をもたらすのか・・・?

    2013年

    ミチコとハッチン

    ミチコとハッチン

    スリルに満ちたオンナ二人のアリエナイ逃避行が始まる! 厳しい里親のもとで育ち、そこから逃げて自由に生きたいと願う少女「ハッチン」。でも、そんなことできるわけないとスグにあきらめてしまう。しかしその日は突然やってきた。あのオンナと共に…。その名は「ミチコ・マランドロ」。脱獄不可能といわれた監獄要塞を破り、絶対自由に生きるセクシー・ディーバ。舞台は強烈な太陽と、原色の国。ひとたび荒野に踏み出せばそこは危険な無法地帯。ミチコはそんな世界をラティーノ・ビートに乗って、しなやかに生き、ハッチンは自由を夢見て生きていた…。そんな噛みあわないオンナ二人による、スリルに満ち溢れたアリエナイ逃避行が、いま幕を開ける!

    2008年

    未来日記

    未来日記

    「未来の出来事が書かれた携帯日記=未来日記」の所有者間で繰り広げられる殺人ゲームに巻き込まれてしまった中学生・天野雪輝が主人公のサスペンス・アクション。内向的で冷めている雪輝の成長、雪輝を盲目的に愛する最強のヒロイン・我妻由乃の動向、そして個性的な12人の未来日記所有者によるバトルなどが見所。

    2011年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2017年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    リボンの騎士(1999)

    リボンの騎士(1999)

    シルバーランドの法律では王女は王位を継承できない。そのために王女でありながら王子として生きてゆくサファイアの苦悩をより大きくしていきます。フランツに思いをよせるサファイア。王位を狙うジュラルミン大公。そしてサファイアの決意とは?

    1999年

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    日本の北関東のとある街、眉難市―眉難高校の“地球防衛部(笑)”は相変わらず何もしない部だった…。部員の修善寺鏡太郎(しゅぜんじきょうたろう)、霧島龍馬(きりしまりょうま)、和倉七緒(わくらななお)、万座太子(まんざたいし)と道後一六(どうごいちろ)がのほほんとお茶を楽しみ、一銭の得にもならない馬鹿話をだべるだけの部だった。放課後“黒玉湯”へ移動する一同。気持ちよすぎて湯に沈む修善寺の腕を霧島が引き上げると、一緒に釣れたのは奇妙な格好をした美少年だった。「私はホニャラランド ホニャラ王家第一王子のカルルスさん!みなさんをハッピーに統治しに来ました☆」こうして5人は魔法の国(ホニャラランド)の跡継ぎ争いに巻き込まれる事に…

    2018年

    ああっ女神さまっ

    ああっ女神さまっ

    藤島康介の人気コミックを原作にした第1TVシリーズ。ツキがない人生を送る大学生の森里螢一は、間違え電話をきっかけに女神のベルダンディーと出会った。螢一の側にいて欲しいという願いにより一緒に住むこととなるベルダンディー。そんな二人の周りには、彼女の姉のウルドや妹のスクルドなどが集まり始めて…。

    2005年

    LOST SONG

    LOST SONG

    ある村に、祖父、姉、弟と暮らすリンという少女がいた。歌を歌うことで傷を治せる不思議な力の持ち主のリンは歌が好きで、いつか王都に行って楽団に入るという夢を持っている。 しかし、そんな平和な村での日々は突然押し寄せた王都兵により、打ち砕かれる。リンが弟のアルとの外出から帰ると、家々は焼き尽くされて人々が死んでいる。リンの家も焼かれて祖父は殺され、瀕死の姉はリンに「夢をあきらめないで」と言い残し、息絶える。 悲嘆にくれるも立ち上がって村を後にしたリンとアルは、王都に向かう道で宮廷の吟遊詩人と称する女性ポニーに出会い、人柄を気に入られて同行する。リンは王都兵から「歌の力を持つ」という理由で捜索され、捕らえられるも何とか切り抜ける一方、王都軍に随行する律動師アリューとモニカら姉妹の母の病を治したことから、姉妹も一行に加わる。それに先駆けて傷を治したことから知り合った王都の騎士ヘンリーと再会したリンは、彼やその知人であるドクターヴァイゼンから、リンと同じように歌の力を持つフィーニスという女性の存在を知らされる。歌の力は歌い手の命を削って発揮されるものであり、このままでは戦争の道具として扱われるフィーニスの命がいつ尽きるとも知れない。フィーニスを救いたいヘンリーはリンたちに協力を要請し、歌の力の真実を知った彼女たちは、フィーニスを救うべく最前線へ向かう。

    2018年

    ヲタクに恋は難しい

    ヲタクに恋は難しい

    隠れ腐女子が失恋の末に転職。そこで重度のゲーヲタとなった幼なじみに再会。2人はヲタ友から恋人同士になるものの、ヲタク同士の恋愛は一筋縄ではいかない。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp