• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    エピソード

    • まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

      まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

    • まねっこ タータン/えかきうた

      まねっこ タータン/えかきうた

    • あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

      あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

    • じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

      じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

    • まほうの カラーボード/いろいろないろ

      まほうの カラーボード/いろいろないろ

    • だいすき ABC/すきなたべものなあに?

      だいすき ABC/すきなたべものなあに?

    • シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

      シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

    • げんき げんき/いまなんじ?

      げんき げんき/いまなんじ?

    • のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

      のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

    • たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

      たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

    • コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • なかよく クッキー/どんなかたち?

      なかよく クッキー/どんなかたち?

    • あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

      あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

    • ゆきあそび/おおきいのはどっち?

      ゆきあそび/おおきいのはどっち?

    • とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

      とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

    • もう いいかい?/かくれんぼ

      もう いいかい?/かくれんぼ

    • いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

      いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

    • ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

      ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

    • ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

      ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

    • はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

      はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

    • とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

      とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

    • おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

      おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

    • おおきくなったら/ちょうちょう

      おおきくなったら/ちょうちょう

    • キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

      キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

    • がんばるもん/なんでもがんばるもん

      がんばるもん/なんでもがんばるもん

    • てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

      てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

    • およぐのだいすき/うみのいきもの

      およぐのだいすき/うみのいきもの

    • ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

      ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

    • ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

      ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

    • いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

      いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

    • えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

      えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

    • ボールまてまてまて/いろんなボール

      ボールまてまてまて/いろんなボール

    • ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

      ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

    • じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

      じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

    • まいごは だあ~れ?

      まいごは だあ~れ?

      ふしぎな動物園にやってきたノンタンたち。そこでは動物たちがある順番にしたがってならんでいるようす。動物たちの名前をよく見てみると? 他4話

    • だいすきABC

      だいすきABC

      野原で英語を話すお友達に会ったノンタン。言葉は分からないけど名前はボウボウというらしい。ボウボウをみんなにしょうかいしようとすると? 他4話

    • コロコロことばいえるかな?

      コロコロことばいえるかな?

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      動物の鳴き声を当てるカルタ遊び。ワンワン、ニャーニャーだれの声? メェメェ、モーモーだれの声? なかなかカルタが取れないノンタン。他4話

    • はみがき しゅこしゅこ

      はみがき しゅこしゅこ

      ここはおかしの城。チョコレート、シュークリームにショートケーキ。ぜ~んぶおかしでできている。そしてあまいおかしを食べたその後は...。他4話

    • いたいの とんでけ~

      いたいの とんでけ~

      タータンの痛いの、あっちのお山に飛んでけ~と、飛ばしたノンタン。すると山がおこってしまい、ノンタンは大あわて。どこに飛ばせばいいの? 他4話

    • がんばるもん

      がんばるもん

      ぶらんこぶらんこ楽しいな~と大はしゃぎのノンタン! 高く上がったその時、どっし~んと落っこちてしまう。大変。ノンタンがけがをした! 他4話

    • でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      もうすぐ楽しいクリスマス。サンタさんが道に迷わないようみんなで大きな木にクリスマスのかざりつけ。ノンタンはサンタさんをむかえに行く。他1話

    • スプーン たんたんたん

      スプーン たんたんたん

      ノンタンのスプーン。ふしぎなスプーン! このスプーンで食べれば、何でもかんでも、おいしくなっちゃう。ふしぎなスプーン、たんたんたん! 他4話

    • おばけむら めいろ

      おばけむら めいろ

      「おばけなんかこわくない! 」こわがるお友達をお供にノンタンはおばけ村へ。おばけの村は、おばけがいっぱい迷い道。みんなで行けるかな? 他4話

    スタッフ

    • 原作

      キヨノサチコ
    • 監督

      香川豊
    • 脚本

      武藤京
    • 製作

      伊藤忠商事
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽担当プロデューサー

      原維都子
    • 音響監督

      藤山房伸

    キャスト

    • うさぎさんA

      横山智佐
    • うさぎさんB

      川上未遊
    • うさぎさんC

      中島裕美
    • くまさん

      瀧本富士子
    • タータン

      鈴木まひる
    • たぬきさん

      小桜エツ子
    • ノンタン

      齋藤彩夏
    • ぶたさん

      くまいもとこ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀装騎攻オーディアン

    銀装騎攻オーディアン

    周りの人間や組織に自分をあわせることができず、高校も中退してしまった哉生 優(かなせゆう)は、かつての先輩、橘 了に沖縄にある国際的軍事防衛組織I.M.Oへの入隊を薦められる。一度は突っぱねるも、自分の居場所を求める優は結局入隊を決意する。何も知らない優は、テロリズム・軍事抗争・そして世界を巻き込む大きな戦いに巻き込まれていく。次第に明らかになっていく優の知らない優の過去。多種多彩に登場する汎用型ロボット・リムヒュ-ガン。そして究極のロボット・オーディアンとは、いったい何なのか?

    2000年

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

    卒業するだけで人生の成功が約束されるという、「私立 希望ヶ峰学園」。“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけが集められるエリート高校への入学を抽選によって許された苗木誠。学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。そして次に目を覚ました時、彼は14人の仲間たちと封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。戸惑う苗木たちに学園長を名乗る「モノクマ」は、「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と告げて…。

    2013年

    未来日記

    未来日記

    「未来の出来事が書かれた携帯日記=未来日記」の所有者間で繰り広げられる殺人ゲームに巻き込まれてしまった中学生・天野雪輝が主人公のサスペンス・アクション。内向的で冷めている雪輝の成長、雪輝を盲目的に愛する最強のヒロイン・我妻由乃の動向、そして個性的な12人の未来日記所有者によるバトルなどが見所。

    2011年

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」がある日、大手動画配信サービス「ナナゾンプライムビデオ」に買収されてしまった。乗り込んできたナナゾンの幹部が始めたのは、大規模なリストラ!真っ先に目をつけられたのは、前回、伝説の珍獣・キーナの撮影に成功した「探検部」のメンバーたち。キーナ以降、ヒット作を生み出せていなかったのだ。リストラの危機を回避するため、ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山の3人は高視聴率を獲得しようと、とっておきの番組企画に挑むことになった。かつて大手テレビ局が巨費を投じながら見つけられなかったバナ川家の埋蔵金を発掘し、その様子を番組にしようというのだ。低予算での掘削作業を始めた3人は、地底世界への入り口を発見する。だが、洞窟を進む3人の前に次々と困難が立ちはだかる。落とし穴・・・食糧難・・・コウモリの大群・・・。さらにその先には城下町が広がっていた。埋蔵金を守ろうと3人に襲いかかる、バナ川家の将軍と家来たち。そこに現れた謎の忍者。果たして七岡たちは、埋蔵金を見つけ出すことができるのか?そして、買収されたテレビナナーナはどうなる!?

    2019年

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる"EXTRA"の物語。"聖杯"をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。

    2018年

    悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-

    平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶」の存在である。悪偶を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。

    2018年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    薬屋のひとりごと

    薬屋のひとりごと

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、 興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    2023年

    笑ゥせぇるすまん

    笑ゥせぇるすまん

    謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。

    1989年

    祝福のカンパネラ

    祝福のカンパネラ

    舞台は海に囲まれた都市国家。世界中から商人と冒険者が集う国。“世界の宝物庫”と呼ばれ、無限の可能性を秘めたこの町で、多くの人々が夢を抱き、今日も生きている。これは、ある冒険者と愉快な仲間たちによって繰り広げられる、ちょっと不思議な物語。

    2010年

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    夏色の砂時計

    夏色の砂時計

    夏休み目前の始業式、牧村耕太郎は芹沢香穂に告白しようと決意した。だが、目覚めると9月1日を迎えていた。学校に登校した耕太郎は、恋人同士になれた香穂が交通事故死したことを知る。そしてタイムパトローラーのリージェンから話を聞いた耕太郎は香穂の悲しい未来を変えようと時間移動(デイドロップ)を繰り返す…。

    2004年

    終物語

    終物語

    高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。

    2015年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    お待たせっ! ご好評にお応えして、帰って参りました!!神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、相も変わらず世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々を描いたギャグアニメ!ヒモで粗暴なヒーロー・サンレッド、カリスマ主夫かつ理想の上司・ヴァンプ将軍、そしてとても世界征服を企んでるとは思えない、小市民的なフロシャイム怪人の面々。相変わらずの面々に加えて新キャラも続々登場!

    2009年

    おかしな転生

    おかしな転生

    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    2023年

    planetarian~雪圏球~

    planetarian~雪圏球~

    世界的大戦が発生する以前、人々が平和な時代を生きていたときの物語。 ほしのゆめみと名付けられた女性型ロボットが、花菱デパート屋上のプラネタリウムで働き始めてから10年。 ゆめみは、ある日突然、奇妙な行動をとるようになる。それは、職場を離れ街中を歩き回るというものだった。 特に目的のないその行動の原因がわからず、困惑する職員達。 そんななか、職員の倉橋里美は、ゆめみの後を追って街に出たが、やはり原因は分からない。 やがて、ゆめみはバッテリー切れになってしまう。

    2021年

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    ロケットエンジン等の化石燃料を使わずに「物理法則」と「科学理論」、そして「誇大妄想」を駆使して、天才少年科学者・九十九科学が「月」を目指す。そしてその実験台となる、ひまわり、ゆり、あやめ、さくらの四人の美少女達が未熟、未経験、未完成であってもアストロノーツとして未知なる宇宙へと飛び立つ!

    2003年

    鴉 -KARAS-

    鴉 -KARAS-

    私が遭遇したような事件は、ここ新宿署では珍しくない。事件が起こりはじめたのは三年前。共通した特徴は三つある。シチュエーションが特定され、繰り返されていること。例えば今回のトイレがそうだ。二つ目は被害者が体中の体液を失っていること。最後に、どの事件にも一名から数名の生存者が必ずいること…夕闇が迫り、夜が訪れると、人々は明かりを灯し闇を退ける。そこに、何か恐ろしいものが潜んでいることを知っているから。若者は夢と希望を胸に上京し、ある者は夢破れこの街を去り、またある者は故郷を捨て、永住の地とする。国家機能の中枢であり、全ての情報の源たる東京。また利便性を追求するあまり、悪しき住環境を生み、快楽を追求するあまり、犯罪を生みつづける巨大都市。これは果たしてその主たる人間の望んだ姿なのだろうか?国家・企業・家庭…、<個>としての意思は悪徳。少子化問題は、生物の最大目的<種の保存>を放棄したことを意味する。では生物としての人間の存在理由とは何か?人間が歩む人生とは、様々な分岐を経た結果、<選ばれた未来>である。その選択に直面した時に、人間は如何に進むべき道を決定するのか?人間は本当に、自らの意思で<選択>を行うことができているのだろうか?

    2005年

    永遠の831

    永遠の831

    “未曾有の大災厄”により混迷を極める現代。 東京に暮らす青年・スズシロウには、誰にも言えない秘密があった。 それは、自分の思いとは裏腹に周囲の時間を止められること。 ある日スズシロウは、同じ“力”を持つ少女・なずなと出会う。 彼女が犯罪に利用されていると知ったスズシロウは、衝動的に手を差し伸べる。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp