• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    エピソード

    • まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

      まいごは だあ~れ?/しりとりあそび

    • まねっこ タータン/えかきうた

      まねっこ タータン/えかきうた

    • あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

      あかいはっぱ きいろいはっぱ/7つのイガグリ

    • じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

      じてんしゃ びゅんびゅん/タイヤ

    • まほうの カラーボード/いろいろないろ

      まほうの カラーボード/いろいろないろ

    • だいすき ABC/すきなたべものなあに?

      だいすき ABC/すきなたべものなあに?

    • シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

      シャカシャカ かきごおり/なんのおと?

    • げんき げんき/いまなんじ?

      げんき げんき/いまなんじ?

    • のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

      のこしちゃ ダメダメ/ことばあそび

    • たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

      たんぽぽ とんだ/たんぽぽ

    • コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      コロコロことば いえるかな?/コロコロことば

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • なかよく クッキー/どんなかたち?

      なかよく クッキー/どんなかたち?

    • あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

      あっぷっぷ すもう/すきなたべものなあに?

    • ゆきあそび/おおきいのはどっち?

      ゆきあそび/おおきいのはどっち?

    • とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

      とべとべ てんまでとどけ/かぞえかた

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?/えいごで なきごえ

    • もう いいかい?/かくれんぼ

      もう いいかい?/かくれんぼ

    • いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

      いつも いっしょにね/たしざん ひきざん

    • ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

      ひらがなボール わかるかな?/はやくちことば

    • ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

      ノンタンの たからもの/はちさん えかきうた

    • はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

      はみがき しゅこしゅこ/いろいろなあじ

    • とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

      とびだせ! イングリッシュ/えいごで あいさつ

    • おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

      おふろで ちゃぷちゃぷ/123 ひいふうみい

    • おおきくなったら/ちょうちょう

      おおきくなったら/ちょうちょう

    • キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

      キラキラシャンシャン おやすみなさい/おやすみノンタン

    • がんばるもん/なんでもがんばるもん

      がんばるもん/なんでもがんばるもん

    • てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

      てんてんくんとまんまるちゃん/ちっちゃな や ゆ よ

    • およぐのだいすき/うみのいきもの

      およぐのだいすき/うみのいきもの

    • ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

      ド・レ・ミであそぼ/おとあそび

    • ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

      ノンタンのたんじょうび/クッキーのつくりかた

    • いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

      いたいのとんでけ~☆/いろんなのりもの

    • えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

      えいごで1・2・3/えいごではんたいことば

    • ボールまてまてまて/いろんなボール

      ボールまてまてまて/いろんなボール

    • ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

      ぱっぱらぱなし おかたづけ/かみひこうき

    • じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

      じゅんばん じゅんばん/ぶらんこのせて

    • まいごは だあ~れ?

      まいごは だあ~れ?

      ふしぎな動物園にやってきたノンタンたち。そこでは動物たちがある順番にしたがってならんでいるようす。動物たちの名前をよく見てみると? 他4話

    • だいすきABC

      だいすきABC

      野原で英語を話すお友達に会ったノンタン。言葉は分からないけど名前はボウボウというらしい。ボウボウをみんなにしょうかいしようとすると? 他4話

    • コロコロことばいえるかな?

      コロコロことばいえるかな?

      サイコロを転がして遊ぶノンタンたち。出た目の数に合わせて言葉を考える。"6"を出したノンタンは6文字の言葉が思いつかず困ってしまい? 他4話

    • はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      はっぱっぱカルタ だれのこえ?

      動物の鳴き声を当てるカルタ遊び。ワンワン、ニャーニャーだれの声? メェメェ、モーモーだれの声? なかなかカルタが取れないノンタン。他4話

    • はみがき しゅこしゅこ

      はみがき しゅこしゅこ

      ここはおかしの城。チョコレート、シュークリームにショートケーキ。ぜ~んぶおかしでできている。そしてあまいおかしを食べたその後は...。他4話

    • いたいの とんでけ~

      いたいの とんでけ~

      タータンの痛いの、あっちのお山に飛んでけ~と、飛ばしたノンタン。すると山がおこってしまい、ノンタンは大あわて。どこに飛ばせばいいの? 他4話

    • がんばるもん

      がんばるもん

      ぶらんこぶらんこ楽しいな~と大はしゃぎのノンタン! 高く上がったその時、どっし~んと落っこちてしまう。大変。ノンタンがけがをした! 他4話

    • でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      でかでかありがとう/うたおう!クリスマス

      もうすぐ楽しいクリスマス。サンタさんが道に迷わないようみんなで大きな木にクリスマスのかざりつけ。ノンタンはサンタさんをむかえに行く。他1話

    • スプーン たんたんたん

      スプーン たんたんたん

      ノンタンのスプーン。ふしぎなスプーン! このスプーンで食べれば、何でもかんでも、おいしくなっちゃう。ふしぎなスプーン、たんたんたん! 他4話

    • おばけむら めいろ

      おばけむら めいろ

      「おばけなんかこわくない! 」こわがるお友達をお供にノンタンはおばけ村へ。おばけの村は、おばけがいっぱい迷い道。みんなで行けるかな? 他4話

    スタッフ

    • 原作

      キヨノサチコ
    • 監督

      香川豊
    • 脚本

      武藤京
    • 製作

      伊藤忠商事
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽担当プロデューサー

      原維都子
    • 音響監督

      藤山房伸

    キャスト

    • うさぎさんA

      横山智佐
    • うさぎさんB

      川上未遊
    • うさぎさんC

      中島裕美
    • くまさん

      瀧本富士子
    • タータン

      鈴木まひる
    • たぬきさん

      小桜エツ子
    • ノンタン

      齋藤彩夏
    • ぶたさん

      くまいもとこ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    爆丸バトルプラネット

    爆丸バトルプラネット

    『爆丸バトルプラネット』の物語は、謎多き惑星が、地球と衝突したところから始まる。その大事件から12年後、インターネットスターを目指すダンたちオーサムワンのメンバーは、地球と謎の惑星が衝突した場所にて、インターネットにあげる面白動画を撮ろうとしていると、大きな赤いドラゴンへと変身する「ドラゴ」と名乗る爆丸に出会う。各地で同じように、子供たちが爆丸を手に入れ様々なトラブルが起こる中、ダンとオーサムワンのメンバーは、パートナーとなった爆丸たちと絆を深めながらトラブルを解決していく。しかしその裏では、強大な力を持つ闇の存在が産声をあげようとしていた……。ダンとドラゴ、そしてその仲間たちの闘いがいま始まる!!

    2019年

    猫のダヤン 日本へ行く

    猫のダヤン 日本へ行く

    タシルの街から色を盗んだ色どろぼう、カララバ。モノクロの世界になってしまったわちふぃーるどに色を取り戻すため、時空を越えるタグポーポー鉄道に乗ってタシルを飛び出したダヤンやジタンが目指したのは、色彩豊かな国、日本でした。ダヤンたちは日本を北から南まで渡り、四季の色を取り戻す旅にでるのです……

    2015年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    戦え!イクサー1

    戦え!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”

    HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”

    勇次郎は、いつか歌舞伎の舞台に立つことを夢見て稽古に励んでいたが、後継者には選ばれず道が絶たれてしまう。一方、歌うことが好きな愛蔵は、一緒に暮らす母や兄の奔放な姿にイラだちを覚える日々を送っていた。そんな2人はある日、ふとしたキッカケでアイドルオーディションに応募する。会場で出会った勇次郎と愛蔵は、些細な事から言い争いに。最悪の出会いをした2人だったが、オーディションの結果は合格! しかし、喜ぶ2人に田村社長がデビューの条件を告げた――。「ユニットを組んでデビューしてもらいます」 ――これは、正反対の2人が、大人気アイドルになるまでの物語。

    2020年

    ヘヴィーオブジェクト

    ヘヴィーオブジェクト

    「結局、戦争はなくならなかった」「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」「そう――ただ、変化はあった」「超大型兵器――オブジェクト。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった」「とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した」「以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった」「21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった」そんなオブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアは、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダに出会う。ある戦いで彼女の乗るオブジェクトが敵のオブジェクトに破壊された時、二人は生身でオブジェクトと戦うことになるのだった……

    2015年

    かぎなど シーズン2

    かぎなど シーズン2

    ――これは、小さな奇跡……を破壊する物語? また異なる世界より『私立かぎなど学園』に現れたのは新たな綺羅星なのか、それともきらめく星々を覆い尽くす暗雲なのか。 彼女たちは否定する――この世界を。 彼女たちは抗う――この世界を作った何者かに。 だが、彼女たちが世界の秘密に触れる時、この世界を愛する者たちが立ちはだかる。 今、世界を揺るがす戦いがはじまる――!?

    2022年

    MEMORIES

    MEMORIES

    大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。

    1995年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    ろくでなしBLUES 1993

    ろくでなしBLUES 1993

    太尊、千秋、勝嗣、米示、小兵二らおなじみのキャラクターに加えて、父親・前田文尊、弟・用高、そして太尊の昔の彼女・春華など豪華な顔ぶれが勢ぞろいする修学旅行編。

    1993年

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    ねむれ思い子 空のしとねに

    ねむれ思い子 空のしとねに

    生後間もない娘・織音を車に乗せ、病院から自宅へと向かっていた里美と保典の夫婦。喜びと希望にあふれる彼らだったが、事故によって織音を遺して命を落としてしまう。それから19年後、成長した織音はある事件が原因で警察に追われる日々を送っていた。そんな彼女に蒼嶋ユリという謎の組織に所属するエージェントが接触し、逃亡を助けるのを条件に実験用宇宙ステーションへと連れて行く。無人のはずの 宇宙ステーションだったが、そこで織音は事故に遭ったころの姿をした母・里美と顔を合わせる。

    2016年

    リコーダーとランドセル レ♪

    リコーダーとランドセル レ♪

    見た目は大人 小学5年生の弟あつしと、見た目は子供 高校2年生の姉あつみが、2期目ではさらに大活躍!?

    2012年

    おちこぼれフルーツタルト

    おちこぼれフルーツタルト

    アイドルを志して上京してきた高校一年生・桜衣乃は、ネズミ荘の住民の売れない(元)子役のロコや、ミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜とともに、新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成!

    2020年

    ちみも

    ちみも

    「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 【人間界の地獄化計画】を実行するため、その目的を隠しながら、彼らは、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、そして強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常―。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

    2022年

    今、そこにいる僕

    今、そこにいる僕

    平凡な日々を生きるシュウは不思議な色の瞳を持つ少女、ララ・ルゥに出会う。仲良くなった二人の前に奇怪な機械が現れ、二人は五十億年後の未来へタイムスリップしてしまう。そこは戦争が日常となっているすさみきった世界だった…!

    1999年

    東京喰種トーキョーグール【PINTO】

    東京喰種トーキョーグール【PINTO】

    カネキとリゼが出会う数年前――。 “美食”を追い求める喰種・月山 習(ツキヤマ シュウ)は、待ちかねた捕食の瞬間を迎えていた。だがその時、シャッター音が邪魔をする。高校の同級生・掘(ほり)ちえが、彼の“食事”の写真を撮った音だった。ホリチエは、“喰種”である月山に恐怖することも驚くこともなく、ただ最高の瞬間が撮れたことを喜ぶ。その様子に、月山の方がペースを崩されてしまった。後日、月山がホリチエに話を聞くと、「すごい写真が撮りたかった」だけで写真を広める気もないと言う。月山が“喰種”であると知ってなお、天真爛漫な態度を崩さず、屈託なく笑うホリチエに不本意ながらも興味を抱いた月山は、彼女のことを調べ始める。しかし、分かったのはホリチエが学校でもいつも写真を撮り続けている変わり者といったことだけだった。その後も月山はホリチエと接触を試みるが、その度にペースを乱され、月山の方がホリチエに振り回されてしまう。彼にとって、ここまで食欲のわかず興味をそそられる人間は初めてだった。何とかしてホリチエの本質を見たいと思う月山。そこで、兼ねてから計画していた「ディナー」にホリチエを招待するが…。

    2015年

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    一年中枯れない桜の木に、雪が舞い降りる頃。桜内義之は、かつて気持がすれ違ってしまった月島小恋と、良きクラスメイトとして笑顔で言葉を交わせるようになっていた。そんな彼女とともに風見学園で行われるクリスマスパーティーの準備に励みながら、義之は朝倉音姫や朝倉由夢と新たな物語を紡ぎだす。それは、幸せと希望に満ちた未来へと進む物語。だが一方で、芳及さくらはある異変に気付き、ひとり表情を曇らせていた。どんなに温かい夢もいつかは覚める。それはわかっていたはずなのに……。彼女が感じた異変は、義之たちの日常にどんな影響をもたらすのか……?

    2008年

    はなまる幼稚園

    はなまる幼稚園

    ようこそ、はなまる幼稚園へ!ここでは、元気いっぱいの園児たちが楽しく毎日を過ごしています。恋する女の子・杏ちゃんは担任の土田先生のことが大好き。その恋を応援するのはクールで物知りな柊ちゃんと、純情可憐な小梅ちゃん。ちょっぴり的はずれなラブアタックをしてみたり、幼稚園の外に出て探偵ごっこをしてみたり・・・。ときにはほかの園児たちとケンカをしてしかられることもあるけれど、仲良し3人組はすくすくと成長していきます。そんな園児たちの、恋の遊びにお昼寝に忙しい、はなまるな日常を描いたなごみ系アニメです。

    2010年

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!? これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp