• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    エピソード

    • 華焔の魔女

      華焔の魔女

      星導館学園へ転入してきた初日。綾斗は窓から落ちてきたハンカチを届けようとして、うっかりユリスの着替えを目撃してしまう。彼女に決闘を申し込まれた綾斗は申し込みを受諾。《華焔の魔女(グリューエンローゼ)》と呼ばれるユリスの攻撃に苦しみながらも、ついに反撃を開始。その瞬間、何者かが放った矢がユリスを襲う!

    • セル=ベレスタ

      セル=ベレスタ

      星導館学園に転入してきた次の日の朝、綾斗が教室に入ると、そこには幼馴染の紗夜の姿があった。再会を喜び、会話に花を咲かせる2人。放課後、綾斗がユリスに学園の案内をしてもらおうとすると、そこに紗夜が「自分が案内する」と割って入ってくる。結局、ユリスと紗夜の2人に案内してもらうことになったのだが……。

    • 二人の休日

      二人の休日

      クローディアから鳳凰星武祭の出場者たちが何者かに襲われているという話を聞いた綾斗。彼はクローディアに、ユリスの側についていてほしいと頼まれる。次の休日、綾斗はユリスに案内してもらってアスタリスクの市街地を散策していた。するとユリスを目の敵にするレスターと遭遇。レスターはもう一度自分と決闘しろとユリスに迫るのだった。

    • 解き放たれし者

      解き放たれし者

      鳳凰星武祭出場者の襲撃犯に呼び出され、街の再開発地区へ足を運んだユリス。そこで彼女を待ち受けていたのは、サイラスだった。彼女はサイラスに鳳凰星武祭の出場を辞退するように脅される。そこに同じくサイラスに呼び出されたレスターも現れ、2人でサイラスと対峙することに。しかしサイラスの操る大量の人形の前に苦戦を強いられる。

    • 疾風刃雷

      疾風刃雷

      鳳凰星武祭まであと一ヶ月。パートナーとなった綾斗とユリスはトレーニングを重ねていた。封印を解いた綾斗の力は圧倒的だが、アスタリスクには恐るべき強敵がひしめいている。そこでユリスは綾斗に、試合当日まで決闘は避け、ライバルに手の内を晒さないよう綾斗に釘を刺す。そこにクローディアがアルルカントの生徒を連れてやってくる。

    • 素顔の少女

      素顔の少女

      決闘で綾斗を倒した少女は、星導館の序列一位である刀藤綺凛だった。純星煌式武装の使い手でも《魔女》でもなく、ただ剣の腕のみで星導館学園のトップに上り詰めた綺凛だが、彼女は統合企業財体の銀河で出世しようとする伯父の鋼一郎に利用され、道具のように扱われていた。綺凛と剣術の話題を通して仲良くなった綾斗は、彼女を朝練に誘うのだが……。

    • 決意と決闘

      決意と決闘

      アルルカントの策略にはまって、地下のバラストエリアに落ちてしまった綾斗と綺凛。そこで綺凛は自分の身の上を語る。綺凛が鋼一郎の道具となって戦う理由は、彼女を庇おうとして事件を起こしてしまい、投獄された父を救うためだった。涙を浮かべながら道具であろうとする綺凛に、綾斗は自分で選択する事の大切さを教える。

    • 二人の休日②

      二人の休日②

      鋼一郎と決別した綺凛をパートナーに誘った紗夜は、2人で鳳凰星武祭に出場しようとトレーニングを重ねる。しかしタッグを組んだばかりで、連携が上手く取れない。そこで紗夜は、互いに親睦を深めるために休日を一緒に過ごすことを提案。何をするか考えた末に、アスタリスク市街に紗夜の父親の誕生日プレゼントを買いに行くことになる。

    • 鳳凰星武祭

      鳳凰星武祭

      鳳凰星武祭には各校ともに強力な選手を送り込んでいる。中でもレヴォルフ黒学院が擁する純星煌式武装《覇潰の血鎌(グラヴィシーズ)》の使い手・イレーネと、アルルカントの自律型擬形体、アルディとリムシィは要注意のペアだと噂されていた。そして多くの観客が見守る中、ついに鳳凰星武祭が始まる……!

    • 吸血暴姫

      吸血暴姫

      大会2日目。紗夜たちの応援をするために会場へ向かっていた綾斗とユリスは、町中でレヴォルフの男子学生と揉めているイレーネを目撃する。綾斗たちに気づいたイレーネは綾斗を挑発。ユリスがそんなイレーネの態度を咎めると、両者の間に険悪な空気が流れる。

    • 力と代償

      力と代償

      迷子になった紗夜を探して商業エリアにやってきた綾斗。レヴォルフの男子学生に追われていたプリシラと出会い、偶然にも彼女を助けることに。ところがイレーネからは妹を襲ったと勘違いされてしまう。プリシラの取りなしによって誤解は解けたものの、イレーネはばつの悪い表情をしている。それもそのはず。綾斗とユリスの次の対戦相手はイレーネたちだった……。

    • グラヴィシーズ

      グラヴィシーズ

      《覇潰の血鎌(グラヴィシーズ)》に浸食されつつあるイレーネの事を助けたいと願った綾斗は、試合中に《覇潰の血鎌(グラヴィシーズ)》の破壊を狙う。しかし、本気を出したイレーネの前に、綾斗とユリスは苦戦を強いられる。さらにイレーネは、力を発揮するためにプリシラの血を吸うのだが……。

    • 万有天羅

      万有天羅

      《覇潰の血鎌》を破壊し、イレーネを解放することに成功した綾斗。だが、反動でしばらくまともに動けなくなってしまう…

    • 悪辣の王

      悪辣の王

      それぞれの望みを叶えるため、ユリスたちは《鳳凰星武祭 (フェニクス) 》優勝への決意を新たにする。

    • 追憶闘破

      追憶闘破

      姉の遥がルール無用の裏バトルに出場していたこと、そして達人であった姉がそこで敗北したことを聞かされ、綾斗は衝撃を受ける。

    • 譲れぬ想い

      譲れぬ想い

      準々決勝の対戦相手である界龍(ジェロン)の双子、沈雲と沈華の幻術に苦しむ綾斗とユリス。彼らの術を破るため、綾斗は…

    • 悪辣の繰り糸

      悪辣の繰り糸

      《鳳凰星武祭 (フェニクス) 》準決勝で、紗夜たちの実力を認めたアルディとリムシィは、ついに真の能力を発揮する!

    • 奔走

      奔走

      ユリスのメイドのフローラがさらわれた。犯人の目的はフローラを人質にして、《黒炉の魔剣 (セル=ベレスタ) 》を封印させること

    • 戦律

      戦律

      イレーネの助言を受け、歓楽街でフローラの捜索をしていた綾斗。しかしマフィアに目を付けられてしまい、夜の街で追われることに

    • 覇凰決戦

      覇凰決戦

      綾斗とユリスは《鳳凰星武祭》の決勝戦に挑む。一方、フローラの救出に向かっていた紗夜たちは、犯人と対峙するのだが…

    • 決着

      決着

      フローラ救出の連絡を受けた綾斗は《黒炉の魔剣 (セル=ベレスタ) 》を使い、反撃に打って出る。

    • リーゼルタニア

      リーゼルタニア

      《鳳凰星武祭》が終了し、アスタリスクの学生たちは冬休みに入る。綾斗たち4人は、ユリスの故郷であるリーゼルタニアへ向かう。

    • 孤毒の魔女

      孤毒の魔女

      謎の《魔術師》ギュスターヴの襲撃から一夜明け、綾斗はユリスと共に彼女の兄であるリーゼルタニア王ヨルベルトの元を訪れる。

    • 再会

      再会

      《孤毒の魔女》の二つ名を持つオーフェリアに破れた綾斗とユリス。そこへ、パーティを襲撃したギュスターヴが追い討ちをかける

    スタッフ

    • CG監督

      工藤菜央
    • アスタリスク製作委員会

      flyingDOG KADOKAWA アニプレックス アニマックスブロードキャスト・ジャパン バンダイナムコエンターテインメント ムービック 朝日放送
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川上哲也
    • セットデザイン

      森岡賢一
    • 三屋咲ゆう

      MF文庫J
    • 原作

      三屋咲ゆう(MF文庫J)
    • 原作イラスト

      okiura
    • 撮影監督

      杉山大樹
    • 監督

      セトウケンジ
    • 総監督

      小野学
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      渡辺幸浩
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      アスタリスク製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA、バンダイナムコエンターテインメント、flyingDOG、朝日放送、アニマックスブロードキャスト·ジャパン、ムービック)
    • 音楽

      Rasmus Faber
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響監督

      本山哲
    • アスタリスク製作委員会

      朝日放送
    • 三屋咲ゆう

      MF文庫J

    キャスト

    • アーネスト・フェアクロフ

      櫻井孝宏
    • アルディ

      羽多野渉
    • イレーネ・ウルサイス

      内山夕実
    • ヴァイオレット・ワインバーグ

      田村ゆかり
    • エルネスタ・キューネ

      赤﨑千夏
    • カミラ・パレート

      田村睦心
    • クローディア・エンフィールド

      東山奈央
    • ゲルト・シーレ

      松田健一郎
    • サイラス・ノーマン

      井口祐一
    • シルヴィア・リューネハイム

      千菅春香
    • ディルク・エーベルヴァイン

      杉田智和
    • ファム・ティ・チャム

      竹達彩奈
    • プリシラ・ウルサイス

      長妻樹里
    • マディアス・メサ

      緑川光
    • モーリッツ・ネスラー

      加藤将之
    • ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト

      加隈亜衣
    • ランディ・フック

      こぶしのぶゆき
    • リムシィ

      佳村はるか
    • レスター・マクフェイル

      星野貴紀
    • 刀藤綺凛

      小澤亜李
    • 刀藤鋼一郎

      石塚運昇
    • 夜吹英士郎

      内田雄馬
    • 天霧綾斗

      田丸篤志
    • 天霧遙

      中原麻衣
    • 左近洲馬

      飛田展男
    • 梁瀬ミーコ

      悠木碧
    • 樫丸ころな

      豊田萌絵
    • 沙々宮紗夜

      井澤詩織
    • 范星露ファンシンルー

      南央美
    • 谷津崎匡子

      甲斐田裕子
    • 范星露(ファンシンルー)

      南央美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    千年女優

    千年女優

    かつて一世を風靡した大女優、藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を開いたかのように、千代子が語り始めたその物語は、彼女が生きてきた70数年という現実の流れから溢れ出し、“映画”という幻想の海流を通って、遙か戦国の昔から、見果てぬ未来の彼方まで広がって行く。閉ざされた想い出に隠された千代子の秘密とは? 鍵が開いた空白の時は何を意味するのか? 錯綜した記憶の彼方にこそ千代子の真実が浮かび上がる。

    2002年

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    時は21世紀初頭。ある団地の公園で、2人の男子と1人の女子が戯れていた。強い絆で結ばれたすばると、プロキオン、そしてミラの3人。が、大人になった3人の中でプロキオンとミラの2人が結ばれ、すばる1人が取り残された。すばるは胸の痛みを秘めながら、愛するミラと旧友プロキオンへの変わらぬ友情を心に誓う。ある夜、電子技師のプロキオンは宇宙港に降り立った連絡船が持ち運んだ宇宙ビールスに感染してしまい、新妻ミラの元に帰宅した彼の肉体は溶け落ちてしまう。そしてミラにも感染の恐れが。病原体の活動を停止するには零度以下にする必要がある。若さを保ったままビールスと一緒に冷凍保存された地球を、ミラを救うためすばるはビールスの源を捜し求める…

    1986年

    モンスター娘のいる日常

    モンスター娘のいる日常

    「他種族間交流法」の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?モテモテハーレム状態だけど、他種族とのふか~い交流は、法律で厳しく禁止されていて…?可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる…

    2015年

    MAJOR 3rd season

    MAJOR 3rd season

    第3シリーズは、海堂高校をやめた吾郎が、野球部のない聖秀高校に編入するところから始まります。吾郎は「打倒、海堂!」実現のため、少ない男子生徒を誘い、新しく野球部を作ろうとします。ところがクラスメートの藤井、田代たちは、誰ひとり野球なんて興味ナシ! そこで吾郎が考えた、野球部に入ってもらうための方法とは? 苦労の末、野球部新設は学校に認められ、吾郎と7人の男子全員が形の上では野球部のメンバーに。しかし今度は、野球部の顧問・山田先生がチームに次々と試練を課します。その試練とは、いったい何か?? ―そして吾郎3年生の春、新入生・大河が9人目のメンバーとして野球部に入部。聖秀ナインは、吾郎にとって最後となる夏の大会を目指します……。 もちろん、同じ高校のソフト部でがんばる清水や、吾郎の両親・茂野と桃子は、自分が選んだ道をまっすぐ進む吾郎の姿を、いつも見守っています。 果たして吾郎と聖秀ナインは、厳しい神奈川予選を勝ち上がり、かつての仲間・寿也や眉村を擁する史上最強の海堂高校を倒すことができるのか!? 吾郎の大きな挑戦が、今、始まります!

    2007年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

    実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

    とあるマッドサイエンティスト夫婦が屋敷にて違法研究に取り組み逮捕される。罪状は自らの子供たちへの遺伝子改造実験の実施であった。5人の子供たちの中で、唯一「普通の人間」として養育された末の弟、タニス。彼は一夜にして5人の兄弟姉妹たちのリーダー的存在となり、異なる個性を持ち合わせる兄と姉らの面倒を見ることに。そして両親の残した実験データを完成させる任務をも、一身に背負うこととなるのであった。

    2018年

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。

    2017年

    3D彼女 リアルガール[2期]

    3D彼女 リアルガール[2期]

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。 ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。 ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに! 奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2019年

    青の祓魔師

    青の祓魔師

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。 本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。 しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。 魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。 正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、 魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。 そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、 燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2011年

    這いよれ!ニャル子さんW

    這いよれ!ニャル子さんW

    高校生の少年、八坂真尋の前に突然現れた銀髪碧眼の美少女は、自らをクトゥルー神話に登場する邪神・ニャルラトホテプと名乗り、しかも宇宙人であることを告白。そこから始まるニャル子と真尋を中心とした、邪神(宇宙人)と地球人が入り乱れて巻き起こるトラブルだらけの日々…。2012年、日本列島を揺るがした怒涛のハイテンション混沌ラブコメディが、よりカオティックになってカムバック!!世界よ! これも日本のクトゥルーだ!

    2013年

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    2003年

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    2006年

    破天荒遊戯

    破天荒遊戯

    クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる! — 旅立ちを余儀なくされた少女と、復讐を目的とする青年、その旧友との旅路の物語。 「少し”世界”を見てみたいと思わない?」 少女・ラゼルは、この義父の言葉により、旅立つことになった。 街で偶然遭った青年・アルゼイドの旅の目的が『復讐』と知り、ラゼルは「クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる!」と宣言。 アルゼイドとその旧友・バロックヒートとともに旅をすることになる。 ……ラゼルとアルゼイドには共通点があった。 才能のある一部の者のみが操れる魔法の力を持っていたのだ。 しかし、万能とも言える魔法の力でも、ねじまげられない『理』の存在が、本当に欲しいものを手に入らなくさせていた。 ラゼル達が旅を経て得るもの、過去の傷との対面…… 複雑に絡む背景が、ゲームの幕を開ける!!

    2008年

    東のエデン

    東のエデン

    2010年11月22日(月)。日本各地に10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲(もりみ・さき)は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗(たきざわ・あきら)。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた……。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?

    2009年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    メイドインアビス

    メイドインアビス

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2017年

    えとたま

    えとたま

    干支神。動物を模した姿を持つ少女「えと娘」の中から選抜された12匹の神の使い。古来より日本を護ってきた聖なる十二支。60年に一度の干支神選抜祭・通称「ETM12」にて勝ち残った強者であり、えと娘たちの憧れの存在である。刻は流れて現代。今年も干支神選抜祭「ETM12」が開催される。日本全土から集まる数多の干支神候補=えと娘たち。その中に、一匹の猫が存在した。その名は、猫のえと娘「にゃ~たん」もっとも干支神に近いといわれながら、ネズミ属に執拗に狙われ、卑劣な罠により破れ続けてきた不遇のえと娘である。干支神になる条件はたったひとつ。十二支全員に勝利すること。しかし、干支神の力は強大であり、この二千年間、十二支全員に勝利したえと娘は存在しない。不遇のえと娘「にゃ~たん」と、普通の高校生「天戸タケル」が出会うとき……物語は始まる!

    2015年

    Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

    Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

    まとめブログ「キリキリバサラ」の管理人・我聞悠太は、オカルトの話題に茶々を入れて、訪問者を増やし、広告収入だけで生活できるようになることを夢見ていた。ある日、悠太はブログのコメント欄への書き込みから、女子高生占い師としてネット上で人気を集める相川実優羽の存在を知り、好意を持つ。悠太の後輩でブログのスタッフでもある成沢稜歌の指摘で、実優羽が占い番組を収録している場所が成明高校の視聴覚室であることに気が付いた悠太と稜歌は実優羽に会いに行く。悠太の姿を見た実優羽は、「あなたの事を……待ってたんです」と意外なことを言い、稜歌とともにブログのスタッフになることを了承する。

    2016年

    魔法少女隊アルス

    魔法少女隊アルス

    スタジオ4℃と雨宮慶太がタッグを組んだ作品。後に、新作・未公開エピソードの「魔法少女隊アルス ザ・アドベンチャー」も制作された。魔法に憧れる人間の少女・アルスは、ある日、魔法界に迷い込んでしまった。そこで、見習い魔女となった彼女は、同じく見習い魔女のシーラやエバと共に様々な困難に立ち向かっていく。

    2004年

    台風のノルダ

    台風のノルダ

    舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。その頃、時を同じくして、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた──。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp