• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おかしな転生

    おかしな転生

    おかしな転生
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    エピソード

    • 夢はお菓子の国

      夢はお菓子の国

      前世が天才菓子職人の少年・ペイストリ―=ミル=モルテールン。貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される彼は現領主にして父親・カセロール=ミル=モルテールンを手伝いながら、いつかお菓子の国を作ることを夢見て生活を送っていた。そんなある日、モルテールン領に盗賊が迫っているとの知らせが届く。この危機に際して村の戦力不足を補うべく、ペイスは魔法を授かるための儀式“聖別の儀”を受けることになり……?

    • パティシエと領地防衛戦

      パティシエと領地防衛戦

      盗賊がモルテールン領のすぐ傍まで迫り、急ピッチで迎撃準備を進めるペイスたち。だが、戦力不足の問題が解決されないまま、ついに領内に敵が攻め込んでくる。そこでカセロールは自身を囮にした短期決戦を挑むことを決意。モルテールン家の従士長・シイツ=ビートウィンと共に敵陣へと乗り込んでいく。その頃、父親から留守を任されたペイスは、幼馴染のマルカルロ=ドロバやルミニート=アイドリハッパらと協力してとある作戦の準備を進める……。

    • アップルパイは笑顔と共に

      アップルパイは笑顔と共に

      転写の魔法や石投げによって見事、盗賊を撃退したペイスたち。戦いで1人の犠牲も出さなかったことに満足げなペイスは、取り戻した平穏な時間の中で念願のボンカパイ作りに思いを馳せる。一方、今回の活躍が評価され褒美に剣をもらったマルクとルミ。上機嫌の2人はちょっとした興味から捕縛した盗賊たちのもとを訪れる。だが、そこで対面した盗賊の頭・ヘルムの口車に乗せられ剣を奪われてしまうマルク。さらにヘルムと戦おうとしたルミが切られてしまい!?

    • 辛口交渉と甘い焼き菓子

      辛口交渉と甘い焼き菓子

      盗賊問題を解決し、モルテールン領の復興作業にあたるペイスたち。しかし、資金不足という新たな問題に直面する。早急な問題解決を図るカセロールだったが、当てが無く手詰まりな状況に。そんな中、マルクたちの発言からヒントを得たペイスは『転写』の魔法に活路を見出す。後日、盗賊がモルテールン領を襲撃する原因を作ったレーテシュ伯爵領を訪れたペイスとカセロール。2人はそこの現領主・ブリオシュ=サルグレット=ミル=レーテシュと賠償交渉に臨み……?

    • 甘いお見合い写真と双子の令嬢

      甘いお見合い写真と双子の令嬢

      カドレチェク公爵家当主の嫡孫・スクヮーレ=ミル=カドレチェクの成人を祝う宴に出席したペイス。スクヮーレと親睦を深めたペイスはフバーレク辺境伯家の三女・ペトラ=ミル=フバーレクのお見合い写真を披露し、縁談話を持ちかける。彼女に一目惚れしたスクヮーレはこの話を快諾し2人の婚約が決定。めでたい話に沸くペイスたちだったが、その裏ではカドレチェク公爵家に恨みを持つ存在が不穏な動きを始めていた……。

    • 謀略と泡立つ心

      謀略と泡立つ心

      ペトラの護衛任務に就いたペイスたちは、彼女とスクヮーレの婚約披露宴が行われる王都・ボーヴァルディーアに到着。披露宴までの間、ペトラの双子の妹・リコリス=ミル=フバーレクと共に一息つくペイスだったが、その最中に事件が発生。披露宴を妨害しようと企てる何者かによってペトラに間違われたリコリス、さらにペイスが誘拐されてしまう。すぐさま2人の捜索を開始したカセロールたちはペイスが残したとある手がかりを見つけて……?

    • 愛しき笑顔に焼き菓子を

      愛しき笑顔に焼き菓子を

      転写の魔法を駆使して、リコリスの窮地を救ったペイス。2人の居場所を突き止めたカセロールたちも救援に駆けつけ、一同は事件の首謀者たちを追い詰めていく。さらにペイスは現場から逃げ出そうとしていた盗賊団の頭・ストルーデルと対峙。リコリスを傷つけようとした卑劣な相手を見事、成敗するのだった。そして事件から1か月後、無事に婚約披露宴を挙げるスクヮーレとペトラ。その2人を暖かく見守るペイスのもとに思いがけない縁談話が舞い込んで……?

    • お菓子に蜂蜜、村に貯水池

      お菓子に蜂蜜、村に貯水池

      20年越しの悲願である通年黒字経営を達成したモルテールン領。その最大の功労者であるペイスは、蜂蜜の採取が可能となる植物・ハリエンジュの苗木を育てようと張り切っていた。栽培にあたり水が不足していると考えた彼は貯水池作りに着手する。だが、作業中に魔法を使ったことがカセロールにバレてしまい……。さらに時を同じくして、ペイスの才能に目をつけ仲間に引き入れようと画策するレーテシュ伯から一通の手紙が届き!?

    • 甘いか苦いか?新茶試飲会

      甘いか苦いか?新茶試飲会

      しばらくの間、モルテールン領で生活することになったリコリス。ペイスの婚約者の来訪に沸き立つマルクやルミたち。一方、ペイスは彼女を暖かく迎え入れ調理場へと案内し、飴菓子作りをしながら甘くて幸せな時間を過ごす。数日後、レーテシュ伯から招待された新茶葉試飲会に出席するペイスとリコリス。カセロール不在の場でモルテールン家代表として堂々とした振る舞いを見せるペイスは、レーテシュ伯たちを相手に初外交に臨む……。

    • 愛の林檎と悲しき戦雲

      愛の林檎と悲しき戦雲

      レーテシュ伯にからかい半分で抱きつかれたペイス。その場面を目撃したリコリスはショックを受け、ペイスの前から走り去ってしまう。この日、社交場で上手く振る舞えなかったことも重なり、すっかり自信を失ってしまうリコリス。そんな彼女の笑顔を取り戻すためにペイスは2人の思い出のお菓子と共にリコリスへの想いを伝えるのだった。後日、自身が稼いだお金を使いお菓子の材料集めに奔走するペイス。まずは搾汁機を使った砂糖作りに挑戦するが……!?

    • 援軍とほろ苦い初陣

      援軍とほろ苦い初陣

      フバーレク家とルトルート家で戦争が勃発。開戦の知らせが届いたモルテールン領内には緊張が走り、ペイスもお菓子作りに集中出来ずにいた。そんな中、ペイスが仕入れた山羊が戦地近くの貴族に横取りされてしまい……。時を同じくして、フバーレク領に駐留中のスクヮーレはペトラの父親・ドナシェル=ミル=フバーレクの指示で前線付近へと出陣することに。初陣を飾るべく颯爽と出陣するスクヮーレだったが、そこには敵の罠が待ち構えていた……。

    • 慰めの味タルト・タタン

      慰めの味タルト・タタン

      間一髪のところでスクヮーレの窮地を救ったペイスとカセロール。予想外の援軍の登場にジェレッド=メレデレク=デ=ルトルート率いる敵兵は撤退。見事、初陣を飾ったスクヮーレはフバーレク領へと帰還する。だが、戦場での自身の不甲斐なさを責めて心を閉ざしてしまうスクヮーレ。そんな彼のことをペトラから相談されたペイスは、ボンカを使ったあるお菓子を作り始めて……。果たして、ペイスはお菓子の力で大切な人たちを幸せにすることが出来るのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SynergySP
    • アニメーション制作協力

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      宮川知子
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • 原作

      古流望「おかしな転生」(TOブックス刊)
    • 原作イラスト

      珠梨やすゆき
    • 監督

      葛谷直行
    • 脚本

      広田光毅
    • 音楽

      中村博

    キャスト

    • アニエス=ミル=モルテールン

      生天目仁美
    • カセロール=ミル=モルテールン

      土田大
    • シイツ=ビートウィン

      若林佑
    • ジョゼフィーネ=ミル=モルテールン

      大久保瑠美
    • スクヮーレ=ミル=カドレチェク

      加藤渉
    • ブリオシュ=サルグレット=ミル=レーテシュ

      日笠陽子
    • ペイストリー=ミル=モルテールン

      村瀬歩
    • ペトラ=ミル=フバーレク

      奥野香耶
    • マルカルロ=ドロバ

      藤原夏海
    • リコリス=ミル=フバーレク

      本渡楓
    • ルミニート=アイドリハッパ

      内田真礼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    銀幕に舞い降りた、いにしえの綾なす想い…。異世界「京」に龍神の神子として召喚された高校生・元宮あかね。神子として、八葉と共に京をおびやかす者たちと戦う日々が続く。そんなある日あかねは、雨の中、1人の青年と出会う。「濡れるぞ…」雨よけの薄衣を残して去っていった彼に、あかねは心を動かされる。その頃、京の平安を祈願する奉納舞のために、舞殿が新たに建造されていた。しかし舞殿については、過去の忌まわしい事件に基づく、不吉なうわさが人々の間に広まっていた。そして、京に異変が起きる…。

    2006年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    相変わらずダメな秘密結社 鷹の爪団、今日もデラックスファイターにやられてしまう。そんなある日、デラックスファイターの会社、DXカンパニーの株価が大暴落。その裏にはネットを利用し、日本を売り飛ばすことを企むMr.Aの影が...ついに鷹の爪団 秘密基地までが買収されたため、総統たちは 吉田の生まれ故郷・島根県へ逃れる。そこで体勢を立て直し、反撃するはずが...

    2008年

    くつだる。

    くつだる。

    東京郊外のとある町に住む猫田カオル。ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に育ち、この春からめでたく中学生! でも、カオルは小さいころから、普通の人には見えないイマドキ妖怪を見ることができたのです。そのことは誰にも言えないカオルだけの秘密だったのですが…。 イマドキ妖怪とは、日本古来の妖怪たちとは別の、現代になって私たちの身の回りに現れたモダンな妖怪たち。わたしたちの身の回りでよく起こる「あるある!」は、全部イマドキ妖怪たちの仕業なのです。

    2014年

    ちびゴジラの逆襲

    ちびゴジラの逆襲

    ある日、怪獣島に暮らすちびゴジラが見つけたのは浜辺にうちあげられたちびメカゴジラ。 ふたりの出会いから、個性豊かなちび怪獣たちによる人知を超えた日常が始まる。

    2023年

    マッシュル-MASHLE-

    マッシュル-MASHLE-

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。 その名はマッシュ・バーンデッド ──彼の秘密は、 魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、 ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、 トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉は、 精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!?鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!

    2023年

    超電磁マシーン ボルテスⅤ

    超電磁マシーン ボルテスⅤ

    宇宙の彼方「ボアザン星」からやってきたプリンス・ハイネル率いる地球侵略軍の侵攻により、国防軍は壊滅的な打撃を受け、地球にはなす術がもはやないかのように思われた。侵略を予感していた剛博士たちは密かに対抗策を編み出していた。博士の息子たちを含む5人の若者が5体のマシンに搭乗、そのマシンが「レッツ・ボルトイン」の掛け声と共に合体、超電磁マシーン・ボルテスVとしてボアザン星の獣士に立ち向かう! だが、彼らは自分たちの身に訪れる数奇な運命と、そしてプリンス・ハイネルとの因縁を知る由もなかったのである…。

    1977年

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    天地乱る混沌の時代――人と妖怪が共存する平和な土地があった。そこは、文明と信仰の源・桃源郷。その地を、突然の異変と恐怖が襲った。今まで平穏に暮らしていた妖怪たちが自我を失い暴走しだしたのだ。異変の元凶は、かつての大妖怪、『牛魔王』の蘇生実験によるものらしい。この世界で禁忌とされている科学と妖術との混交によって、今、牛魔王の復活が果たされようとしていた。それにより、負の波動が大地を覆いつくしたのだ。事態を重く見た天界では、『玄奘三蔵』に牛魔王復活阻止の命を下す。それは、負の波動にも犯されないあの三人・・・、そう『孫悟空』、『沙悟浄』、『猪八戒』とともに遥かなる西域・天竺国を目指す旅のはじまりであった。そのころ天竺国『吠登城』では、牛魔王蘇生実験をもくろむ張本人、牛魔王の愛人でもある『玉面公主』により三蔵一行の抹殺命令が『紅孩児』に下される。紅孩児は牛魔王の息子であり、玉面公主の呪縛によって封印された母『羅刹女』を救い出すため、自ら彼を慕う腹心とともに闘いを挑む・・・。三蔵たちは牛魔王蘇生実験を阻止し、破滅へと向かいつつある桃源郷に再び平和を取り戻すことができるのか!?

    2004年

    きんいろモザイク Pretty Days

    きんいろモザイク Pretty Days

    イギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット!大親友・大宮忍の家にホームステイしています。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾と猪熊陽子、アリスを追いかけてきたもう一人のイギリス人留学生・九条カレンたち仲良し5人組は高校2年生の秋を迎えます!アリスと忍、二人一緒に玄関をくぐれば朝日に照らされてキラキラ輝く通学路。通い慣れた道を小走りに駆けていって、いつもの駅前でいつものメンバーと待ち合わせ。綾に陽子、そしてカレンが笑顔でアリスたちを迎えます。どこにでもあるようで、世界に一つしかない彼女たちだけの大切な日常――プリティ*デイズ!二度目の学校祭が近づいてきたこの頃、忍の様子がちょっとおかしい!?「このところ、なんだか朝が眠くて……」いつものんびりしている忍ですが、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任され、頑張りすぎているみたいです。違うクラスのアリスと陽子も、その様子は気にかけているけれど……果たして忍たちの劇は無事成功するのか、どうなる学校祭当日!?

    2016年

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?

    2012年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

    冬季無限軌道杯第2回戦。 勝利のため、あらゆる「突撃」を駆使した戦法で迫り来る知波単学園 に、大洗女子学園は大苦戦!ジャングル、そして夜戦という環境の中、 追い詰められたみほ達に逆転の一手はあるのか? 他校の試合も見逃せない! サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオの試合の 行方はもはや予測不能!? それぞれに白熱する試合模様! 勝利をつかむのは、果たして――!?

    2021年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    初音島だけに存在していた不思議な現象であった、花が枯れないはずの桜が枯れてしまってはや二年。主人公・朝倉純一は、風見学園付属から本校へ進学し、相変わらずの学園生活を過ごしていた。あれから彼の口から「かったるい」の言葉は消え、見違えるほどはつらつとしていたのだった。友達である白河ことり、天枷美春、水越眞子、杉並といった面々と、いままでとなにも変わらぬ日常を過ごしている。たたひとつの大きな変化をのぞいて――。ある日、そんな初音島にひとりの少女がやってきた。彼女の名はアイシア。純一の祖母に魔法を教わるため、はるばる北欧からやってきたのである。しかし純一の祖母はすでに他界してしまっており、アイシアは唯一の当てを失ってしまう。純一も祖母から教わった、和菓子を手のひらに生み出すというささいな魔法を使えることは確かだが、そこで彼女が選んだ道とはなんと……!?

    2005年

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    嘉祥が店長を務めるネコたちが働くパティスリー『ラ・ソレイユ』開店の約半年前。仔ネコのショコラとバニラは水無月家に来たばかりで、他のネコたちともまだ打ち解けてない頃。嘉祥をご主人様と呼ぶようになって、初めてのクリスマスを迎えた二匹が嘉祥とひとつの約束を交わす。

    2018年

    フレッシュプリキュア!

    フレッシュプリキュア!

    桃園ラブは、四つ葉中学校2年生。 ある日、人気ダンスユニット“トリニティ”のライブを見に行ったラブは、 トリニティのリーダー・ミユキのダンスに大感動!! 「あたしもあんなふうに踊りたい!」と夢をふくらませます。 ところが、突如現れた“ナケワメーケ”のせいで、ステキなライブ会場が大パニック!! さらに、それは全世界の支配・統制を目論む管理国家“ラビリンス”の、遠大な陰謀のごく一部で…!? 「憧れの人を守りたい!トリニティのライブをもう一度見たい!!」 強い気持ちに突き動かされたラブは、鍵型の不思議な妖精・ピックルンと変身携帯手帳・リンクルンの 力で伝説の戦士・プリキュアに変身!! 妖精の国スウィーツ王国から来たタルトとシフォン、そして幼なじみの美希と祈里と一緒に、 愛と希望と祈りのハートで“ラビリンス”の野望を挫く!!

    2009年

    コイ☆セント

    コイ☆セント

    時は2710年―。遷都2000年祭を迎える奈良。 歴史保存と観光化のため、文化財の建物を取り入れた超巨大ビルが並列して立ち並ぶ、そんな世界―。 高校2年生のシンイチは修学旅行で奈良を訪れていた。周囲はどこもシカ、シカ、シカ・・・。うんざりするシンイチだったが、その時、突如白いシカがシンイチのカバンを奪って逃げてしまう。奈良の街を激走する一人と一頭。そんなドタバタの中、何者かに追われている謎の美少女トトを知らないうちに助けてしまうのだった。ひょんなことから、二人は奈良の名所を巡りデートをすることに・・・。 しかし、その最中トトを追っていた連中がシンイチたちを見つけてしまう。二人と一頭の運命は!?

    2011年

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に 「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける! 『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!

    2010年

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった…。プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量に盗まれる事件が発生し、その犯人と名乗る男から予告電話が入り、現場に駈けつけるコナン。そこへ「なぜ工藤が来ない!」と再び犯人から電話が入る。ヤツはどこからか見ているのか?! そして、連続して犯人からの爆弾予告。いったいどこに爆弾を仕掛けたのか? 刻々と迫るタイムリミット、コナンに打つ手はあるのか!

    1997年

    グリーングリーン

    グリーングリーン

    舞台となる鐘ノ音学園は大自然に囲まれた山奥の男子高校。華のない学生生活を送っていた主人公“祐介”や3バカトリオの前に、突如現れる色とりどりの女子高生たち。祐介をめぐる運命の恋を始め、恋愛模様にお色気シーンも織り交ぜつつ、ドタバタなラブコメディが爆裂!

    2003年

    ドラゴンコレクション

    ドラゴンコレクション

    サッカーが大好きな普通の小学生・炎龍ヒロは、ひょんなことからゲーム『ドラゴンコレクション』の世界に迷い込んでしまう。そこはドラゴンアースと呼ばれる、神と人とモンスターが共存する世界だった。この世界で活躍する、グリモアという魔本とカードでモンスターを召喚しドラゴンの力を宿した秘宝を求める者『ドラコレバトラー』。ヒロは戸惑いながらもそのドラコレバトラーとなり、出会った仲間と共に伝説のドラゴンマスターを目指し冒険の旅に出る事になる!!

    2014年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp