• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    エピソード

    • パンツ

      パンツ

      学校指定のバッグを背負って道をゆくあすか、その姿にすれ違う男性は皆「ドキッ!」、「ギョギョッ!」と驚きの反応。それもそのはず、実はあすかのスカートは…。

    • 水着

      水着

      あすかは「水着」と「下着」の違いについて一人で悶々と考えていたが、そのうち水着の「説得力」を試したい衝動に駆られる。そして、台風直撃の日、あすかはかねてからの大胆な計画を実行にうつすが…!

    • アイスキャンデー

      アイスキャンデー

      炎天下、路上販売のアイスキャンデー屋を見つけ、買おうとするあすかだったが、なんとこんな日に限ってサイフを忘れていたことに気づき、大いに落胆する。そんなあすかにキャンデー売りのおじさんはちょっとエッチ?な提案をするが…。

    • 善行

      善行

      学校の後輩と下校中、あすかは横断歩道で一人のおばあちゃんと一緒になる。ゆっくり渡るおばあちゃんのペースでは信号が途中で変わって危険だと思い、あすかはおばあちゃんを背負って渡ろうとするが、パンツが…。

    • 告白

      告白

      あすかは自分の背後をつけてくる何者かの気配を感じ振り返る。そこに立っていたのは学生服にメガネ姿の男子。あすかは思わず「痴漢ですか…?」と、声をかけるが…。

    • 起床

      起床

      寒い朝、あすかは何度も目覚ましのアラームを止めてなかなかふとんから出ようとしない。果ては横着して寝床で着替えを始める。いつまでたっても起きてこないあすかに業を煮やした父はあすかの部屋に足を踏み入れるが…。

    • 花粉症

      花粉症

      花粉症の季節。停留所でバスを待つ列で、あすかのうしろの男性が、くしゃみを一発! いきおいよく飛び出した鼻水が、なんとあすかのスカートのお尻のところに…。男性は意を決してあすかに話しかけるが…。

    • 傘

      傘

      雨の日の電車。あすかは座席横の手すりに掛けていた自分の傘を、見ず知らずのに人に公然と持ち去られてしまう。ショックのあまり呆然とするあすかに、たまりかねた男性が慰めの声をかけるが、突如あすかは意外な持論を展開し始める!

    • アルバイト

      アルバイト

      あすかはアルバイトをしていた。バイト先の名前は「デリバリー専門店 配達少女」。お客さんの指名を受けたあすかは、全力でサービスに務めるが、一体そのアルバイトの実態とは…?

    • ガチャガチャ

      ガチャガチャ

      あすかは一心不乱に100円のガチャガチャに挑戦していた。お目当ての品は、ワンタッチでバチッ!と静電気を発生させる「プラズマショック銃」というオモチャ。ハズレ続きでついに最後の一枚となった100円玉に祈りを込めてあすかはレバーを回すが…。

    • 混浴

      混浴

      父親と親子水入らずで温泉にきたあすか。宿には混浴の露天風呂があるが、あすかは父から「お前はダメだぞ」と、混浴風呂へ入ることを禁止されてしまう。頭ごなしに行くなと言われたあすかは、余計に混浴風呂への興味が湧いてしまい…。

    • 勉強

      勉強

      街なかのカフェで一人黙々と数学の問題を解き続けるあすか。周囲の男性はその姿にひと時の癒しを感じるが、そのうち何故かあすかの様子が一変。ただならぬ雰囲気のあすかの姿に店内(の一角)は異様な空気に飲み込まれていく…。

    • Iカップ

      Iカップ

      コンビニで立ち読み中のあすかの耳に、隣の男性たちのグラビア談義が聞こえてきた。それを聞いて、勝手にグラビアモデルに感情移入してしまったあすかは、思わず全く見ず知らずの隣の男性に声をかけてしまう!

    • 汗

      汗

      あすかは意を決したようにある店ののれんを再びくぐった。首にタオルを掛け、勝負師の目をしたその姿は、さながら格闘技の挑戦者のよう。やってきた店の名は「猛攻撃タンメン 坂本」。はたしてあすかは、数カ月前のリベンジをできるのか?

    • 遅刻

      遅刻

      思いきり寝坊したあすかは、朝食のトーストをくわえたまま、「遅刻! 遅刻!」と、まるでマンガのように、走って家を出る。途中、道に転がってきたボールを拾って投げ返した拍子に出会い頭で…。

    • 銭湯

      銭湯

      銭湯にやってきたあすか。脱衣所には親子連れの小さい男の子が、傍若無人に走りまわり、はしゃぎまくりで大騒ぎ! そんなところに、風呂あがりのあすかが現れて…。

    • 節分

      節分

      冬のベランダで一服する男性。ふと隣のマンションに目をやると、なぜか下着姿の女性がベランダで一人震えているではないか! 一体、女性の身に何が起こったのか!? 時間をさかのぼると…。

    • タックン

      タックン

      電車の中には大声で話すカップルの姿。その会話はビックリするくらい内容のない薄っぺらなもので、周囲の乗客は皆イライラ。同じ車両に居合わせたあすかの姿に気づいたカップルの男は、その発言をさらにヒートアップさせ…。

    • スカウト

      スカウト

      夏、ビーチにやってきたあすかは、異様にチャラい男からアルバイトの勧誘を受ける。警戒するあすかに男は健全さをやたらとアピールし、全く引こうとしない。根負けしたあすかは結局そのバイトを引き受けるが、果たしてその内容とは!?

    • 公園

      公園

      夜の公園を一人歩くあすか、寒い中でもアツアツのカップルたちは秘め事に夢中。それを次々と凝視して歩くあすかの目的とは? そして、カップルたちとあすかを狙うもう一つの目が…その正体は?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • シリーズディレクター

      神保昌登
    • 作画監督

      氏家嘉弘
    • 原作

      モリタイシ
    • 撮影監督

      浅野宏彰
    • 監督・キャラクターデザイン・総作画監督

      工藤昌史
    • 絵コンテ・演出

      神保昌登
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      氣賀澤佐知子
    • 色彩設計

      岡亮子
    • 製作

      今日のあすかショー製作委員会
    • 録音調整

      内田直継
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      岩谷弘穀
    • 音響監督

      渡辺淳
    • キャラクターデザイン

      工藤昌史
    • フォーマット編集

      木村勝宏
    • 演出

      神保昌登
    • 監督

      工藤昌史
    • 絵コンテ

      神保昌登
    • 総作画監督

      工藤昌史

    キャスト

    • お父さん

      藤原啓治
    • 京野あすか

      能登有沙
    • 色々な役

      小野友樹
    • 沢田麻央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀魂 THE FINAL

    銀魂 THE FINAL

    俺の護りたかったもんは、魂<ここ>にある――。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽とは別の人格、虚(うつろ)だった――。最後にして最大の敵・虚は、自らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。虚の野望を阻止し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組、かぶき町の面々、かつてのライバルたちまでもが参戦する! 巨大化してゆく虚の力。己の命をかけて対峙する高杉。ぼろぼろになった銀時が最後に見たものとは…! 銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…!

    2021年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    東京マーブルチョコレート

    東京マーブルチョコレート

    SEAMOの名曲『マタアイマショウ』、スキマスイッチの名曲『全力少年』にのせて、すれ違う2人の想いと時間を互いの視点で描いた作品。マジメでやさしいけれど少し臆病な男の子、悠大。元気で明るいけれど運が悪くドジな女の子、チヅル。クリスマスの日、そんな2人が離れて過ごす時間の中で見つける答えとは…?

    2007年

    殺せんせーQ!

    殺せんせーQ!

    舞台は勇者を育てるクヌギガオカ魔法学校。何らかのバグを抱えている生徒が集まる落ちこぼれクラス「3年E組」の担任はなんと魔王だった!?バグによって異常なすばやさを身につけ、なかなか攻撃を当てることができない魔王「殺せんせー」を倒すべく、生徒たちは「赤い悪魔」と言われる天才魔法剣士・赤羽業をクラスに引き入れようと画策するが・・・?武器は剣と魔法!殺せんせーと生徒達の新たな冒険が今、はじまる!

    2016年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    絶対少年

    絶対少年

    「僕は何をしたいんだろうか…」自分を見いだせない少年。 夏休みのある日、少年は訪れた田舎町の森の中で光の妖精を伴った不思議なこどもと出会う。 「誰からも必要とされていない…」自分を認められない少女。 冬のある日、少女は都会の街角で傷ついた光の妖精と出会う。 「絶対少年」とは、光の妖精たちに導かれる少年・少女たちの物語。

    2005年

    CAT'S♥EYE

    CAT'S♥EYE

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1983年

    弱キャラ友崎くん

    弱キャラ友崎くん

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    謎の彼女X

    謎の彼女X

    普通の高校生・椿明は、クラスに転校してきた謎の美少女・卜部美琴が机に残した「よだれ」を舐めてしまった。翌日から原因不明の高熱を出して寝込んでしまう椿。自宅に見舞いにきた卜部が自分のよだれを舐めさせると、高熱が嘘のように下がってしまった。高熱の原因を訝しがる椿に、卜部は「恋の病」だと告げる…

    2012年

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    娘の結婚を心配するあまり世話を焼きすぎる母親と、一筋縄ではいかない新入社員。ストレスだらけの毎日を過ごす烈子のデスボイスが、今夜も大都会に響き渡る!

    2019年

    ヘタリア World★Stars (第7期)

    ヘタリア World★Stars (第7期)

    この世界には、変な奴らがいる。短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。この上なく変な存在なのに、ゆる~く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。これはそんな変な奴らのお話。

    2021年

    キルミーベイベー

    キルミーベイベー

    ごく普通に学校に通う殺し屋ソーニャ。 そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。 時々忍者のあぎりも登場して…… キラリと光るキラーギャグ4コマ待望のアニメ化決定! 原作は、芳文社「まんがタイムきららキャラット」にて好評連載中の人気コミック。 やすなとソーニャの二人を中心に、可愛らしい絵柄からは想像できないちょっぴりバイオレンスな日常が繰り広げられる! はたして仲が良いのか悪いのか? 今日もやすなが煽ってソーニャがキレる!

    2012年

    東京リベンジャーズ 天竺編

    東京リベンジャーズ 天竺編

    突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、 過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。 芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、 自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。しかし喜びも束の間、 現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、 事態は一向に解決していなかった。人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、 逃げ続けた自分を変えるため、 人生のリベンジは終わらない!

    2023年

    生徒会役員共*

    生徒会役員共*

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2014年

    ワルキューレロマンツェ

    ワルキューレロマンツェ

    颯爽と駆ける馬・・己の限界に挑む騎士たち・・・華麗にして、勇壮な戦い、馬上槍試合「ジョスト」。多くの人々を魅了するこの誇り高き競技に魅了された者の一人でもある少年、水野貴弘はその馬上の騎士を支えるべグライター(騎士補佐)としてウィンフォード学園でどこか退屈な日々を送っていた。そんな貴弘と少女騎士たちの熱く気高き戦いの物語。―恋する少女騎士(おとめ)は奇跡を起こす―

    2013年

    神之塔 -Tower of God-

    神之塔 -Tower of God-

    塔を登れば、全てが手に入る。塔の頂上にはこの世のすべてがあり、この世界を手に入れる……神になれる。これは、ただ星空を見たくて塔を登る少女・ラヘルと、そんな彼女がいれば何もいらない少年・夜の、始まりと終わりの物語。

    2020年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    ToHeart2 adnext

    ToHeart2 adnext

    アクアプラスの大人気ゲーム「ToHeart2」のOVA新シリーズが待望のスタート!

    2010年

    創聖のアクエリオン

    創聖のアクエリオン

    創聖紀0011年の地球――人類は、その人口の2/3を失っていた。11年前の大異変が原因である。南極の氷が溶解し、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、翼をもつ“堕天翅族”が蘇った。彼らは生物機械兵器“神話獣”を次々と人類の都市に送り込み、人間を捕獲していった。生体エネルギー“プラーナ”を摂取するためである。一方、人類は反撃を期して、海底遺跡から3機のハイブリッド戦闘機“ベクターマシン”を発掘していた。1万2千年前、堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器である。ベクターマシンが合体することにより、 “機械天使アクエリオン”が姿を現す。アクエリオンを動かすには、マシンの機械生命と感応、共鳴できる“エレメント”と呼ばれる人間が必要だ。それには特に鋭敏な五感や純真な魂が要求されるため、10代半ばの少年少女たちがパイロットとして集められた。そして、ついに“機械天使アクエリオン”の合体するときが来た・・・。

    2005年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp