• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    エピソード

    • パンツ

      パンツ

      学校指定のバッグを背負って道をゆくあすか、その姿にすれ違う男性は皆「ドキッ!」、「ギョギョッ!」と驚きの反応。それもそのはず、実はあすかのスカートは…。

    • 水着

      水着

      あすかは「水着」と「下着」の違いについて一人で悶々と考えていたが、そのうち水着の「説得力」を試したい衝動に駆られる。そして、台風直撃の日、あすかはかねてからの大胆な計画を実行にうつすが…!

    • アイスキャンデー

      アイスキャンデー

      炎天下、路上販売のアイスキャンデー屋を見つけ、買おうとするあすかだったが、なんとこんな日に限ってサイフを忘れていたことに気づき、大いに落胆する。そんなあすかにキャンデー売りのおじさんはちょっとエッチ?な提案をするが…。

    • 善行

      善行

      学校の後輩と下校中、あすかは横断歩道で一人のおばあちゃんと一緒になる。ゆっくり渡るおばあちゃんのペースでは信号が途中で変わって危険だと思い、あすかはおばあちゃんを背負って渡ろうとするが、パンツが…。

    • 告白

      告白

      あすかは自分の背後をつけてくる何者かの気配を感じ振り返る。そこに立っていたのは学生服にメガネ姿の男子。あすかは思わず「痴漢ですか…?」と、声をかけるが…。

    • 起床

      起床

      寒い朝、あすかは何度も目覚ましのアラームを止めてなかなかふとんから出ようとしない。果ては横着して寝床で着替えを始める。いつまでたっても起きてこないあすかに業を煮やした父はあすかの部屋に足を踏み入れるが…。

    • 花粉症

      花粉症

      花粉症の季節。停留所でバスを待つ列で、あすかのうしろの男性が、くしゃみを一発! いきおいよく飛び出した鼻水が、なんとあすかのスカートのお尻のところに…。男性は意を決してあすかに話しかけるが…。

    • 傘

      傘

      雨の日の電車。あすかは座席横の手すりに掛けていた自分の傘を、見ず知らずのに人に公然と持ち去られてしまう。ショックのあまり呆然とするあすかに、たまりかねた男性が慰めの声をかけるが、突如あすかは意外な持論を展開し始める!

    • アルバイト

      アルバイト

      あすかはアルバイトをしていた。バイト先の名前は「デリバリー専門店 配達少女」。お客さんの指名を受けたあすかは、全力でサービスに務めるが、一体そのアルバイトの実態とは…?

    • ガチャガチャ

      ガチャガチャ

      あすかは一心不乱に100円のガチャガチャに挑戦していた。お目当ての品は、ワンタッチでバチッ!と静電気を発生させる「プラズマショック銃」というオモチャ。ハズレ続きでついに最後の一枚となった100円玉に祈りを込めてあすかはレバーを回すが…。

    • 混浴

      混浴

      父親と親子水入らずで温泉にきたあすか。宿には混浴の露天風呂があるが、あすかは父から「お前はダメだぞ」と、混浴風呂へ入ることを禁止されてしまう。頭ごなしに行くなと言われたあすかは、余計に混浴風呂への興味が湧いてしまい…。

    • 勉強

      勉強

      街なかのカフェで一人黙々と数学の問題を解き続けるあすか。周囲の男性はその姿にひと時の癒しを感じるが、そのうち何故かあすかの様子が一変。ただならぬ雰囲気のあすかの姿に店内(の一角)は異様な空気に飲み込まれていく…。

    • Iカップ

      Iカップ

      コンビニで立ち読み中のあすかの耳に、隣の男性たちのグラビア談義が聞こえてきた。それを聞いて、勝手にグラビアモデルに感情移入してしまったあすかは、思わず全く見ず知らずの隣の男性に声をかけてしまう!

    • 汗

      汗

      あすかは意を決したようにある店ののれんを再びくぐった。首にタオルを掛け、勝負師の目をしたその姿は、さながら格闘技の挑戦者のよう。やってきた店の名は「猛攻撃タンメン 坂本」。はたしてあすかは、数カ月前のリベンジをできるのか?

    • 遅刻

      遅刻

      思いきり寝坊したあすかは、朝食のトーストをくわえたまま、「遅刻! 遅刻!」と、まるでマンガのように、走って家を出る。途中、道に転がってきたボールを拾って投げ返した拍子に出会い頭で…。

    • 銭湯

      銭湯

      銭湯にやってきたあすか。脱衣所には親子連れの小さい男の子が、傍若無人に走りまわり、はしゃぎまくりで大騒ぎ! そんなところに、風呂あがりのあすかが現れて…。

    • 節分

      節分

      冬のベランダで一服する男性。ふと隣のマンションに目をやると、なぜか下着姿の女性がベランダで一人震えているではないか! 一体、女性の身に何が起こったのか!? 時間をさかのぼると…。

    • タックン

      タックン

      電車の中には大声で話すカップルの姿。その会話はビックリするくらい内容のない薄っぺらなもので、周囲の乗客は皆イライラ。同じ車両に居合わせたあすかの姿に気づいたカップルの男は、その発言をさらにヒートアップさせ…。

    • スカウト

      スカウト

      夏、ビーチにやってきたあすかは、異様にチャラい男からアルバイトの勧誘を受ける。警戒するあすかに男は健全さをやたらとアピールし、全く引こうとしない。根負けしたあすかは結局そのバイトを引き受けるが、果たしてその内容とは!?

    • 公園

      公園

      夜の公園を一人歩くあすか、寒い中でもアツアツのカップルたちは秘め事に夢中。それを次々と凝視して歩くあすかの目的とは? そして、カップルたちとあすかを狙うもう一つの目が…その正体は?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • シリーズディレクター

      神保昌登
    • 作画監督

      氏家嘉弘
    • 原作

      モリタイシ
    • 撮影監督

      浅野宏彰
    • 監督・キャラクターデザイン・総作画監督

      工藤昌史
    • 絵コンテ・演出

      神保昌登
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      氣賀澤佐知子
    • 色彩設計

      岡亮子
    • 製作

      今日のあすかショー製作委員会
    • 録音調整

      内田直継
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      岩谷弘穀
    • 音響監督

      渡辺淳
    • キャラクターデザイン

      工藤昌史
    • フォーマット編集

      木村勝宏
    • 演出

      神保昌登
    • 監督

      工藤昌史
    • 絵コンテ

      神保昌登
    • 総作画監督

      工藤昌史

    キャスト

    • お父さん

      藤原啓治
    • 京野あすか

      能登有沙
    • 色々な役

      小野友樹
    • 沢田麻央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガールフレンド

    ガールフレンド

    超豪華声優陣はそのままに、みんなが思い描いた世界が今、目の前に広がる!2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に聖櫻学園の ガールたちの日常が可愛く、楽しく、のんびりと、でもちょっと刺激的に動き出す!あの子も、この子も総登場。女子高生の普段の何気ない一コマを、ドラマティックに彩ります。

    2014年

    墓場鬼太郎

    墓場鬼太郎

    時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎。地獄とは? この世とは? 生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。

    2008年

    デジタル・デビル物語 女神転生

    デジタル・デビル物語 女神転生

    「女神転生」シリーズの原点となった小説を原作にしたOVA。高校生の天才美少年・中島朱実は、コンピュータを使って悪魔・ロキを呼び出し自分に危害を加えた教師や番長に復讐していた。ある晩、朱実の意図に反して実体化したロキは、生徒たちを次々に飲み込み始める! 遂に朱実にまでその魔手が伸びたとき、窮地に立たされた朱実を救ったのは、転校生の白鷺弓子だった。彼女は、神話世界の神・イザナミの“転生”だったのだ――。

    1987年

    マジック・ツリーハウス

    マジック・ツリーハウス

    本を読むことが好きで勉強には自信があるが内気な兄ジャックと、人間でも動物でもすぐに友達になれる元気いっぱいの妹アニーは大の仲良し。ある日、いつものように森に遊びに出掛けた2人は、森の中で木の上に乗った不思議な小屋を見つける。何とそれは、好きなときに好きな場所に時空を超えてタイムスリップできる魔法のツリーハウスだった。

    2012年

    おしりたんてい (第7シリーズ)

    おしりたんてい (第7シリーズ)

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2023年

    千銃士

    千銃士

    核戦争により全世界が荒廃した、その後の時代――。世界帝府による絶対的な統治のもと、人々はすべてを統制され、自由を奪われた世界を生きていた。しかし、あらゆる武力をもつことが禁じられるなか、世界帝の独裁を打ち破らんと密かに抗戦を続けるレジスタンスがいた。彼らは美術品として残されていた「古銃」を手に、戦いを挑む。そしてその魂に呼応するかのように現れた古銃の化身「貴銃士」たち。気高く、華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界にひとすじの希望をもたらす――!生命(いのち)を得て生き生きと輝く若き貴銃士たちの日々。笑い、泣き、喜び、迷い、時に傷つきながらも、ひたむきに自らの「絶対高貴」を追い求めて戦う美しき若者たちの物語。僕たちは何のために戦い、何を守るべきなのか――。Be Noble!

    2018年

    闘将ダイモス

    闘将ダイモス

    母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダイモスを操る竜崎一矢は、戦場で一人の少女を救出する。少女・エリカに一目惚れした一矢。だがエリカは敵軍の司令官・リヒテル提督の妹だったのだ…。

    1978年

    俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G

    コポ、コポポポポポ…。薄くらい研究室…。ここはかつてM博士が妖怪人間を生み出したビーカーの中。その培養液の中で、3つの細胞がウニュ、ウニュっと蠢いていた。心は人間、見た目は化け物という不完全な存在として生まれた妖怪人間たち。正しい心を持ち、人間のために必死に戦ったが差別と迫害は変わらなかった。次こそ人間として生まれるために、再び、培養液で細胞に戻った3人は同じ轍を踏まぬように、人間観察を始めたのだった。

    2018年

    Peeping Life The Perfect Emotion

    Peeping Life The Perfect Emotion

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第2弾。第2弾では、第1弾で多くのファンを魅了(?)した、バカップルやオタクくんの続編もあり、見応えたっぷりな内容となっています。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2010年

    ハートキャッチプリキュア!

    ハートキャッチプリキュア!

    「みんなの心に花を咲かせる! ハートキャッチプリキュア登場!」 花咲つぼみは花や植物が大好きな中学2年生の女の子。ある日、つぼみは不思議な夢を見た。大きな木に咲く美しい花。だが、たちまち全ての花が落ちてしまう。そしてそこから妖精が飛び立っていく……。 それから数日後。明堂学園へ転校したつぼみの前に、なんと夢で見た妖精が現れた! 妖精はつぼみに、伝説の戦士プリキュアになって、“こころの大樹”を守って! みんなの“こころの花”を咲かせて!」と頼む。 自分にそんなことはムリと断るつぼみ。だが、突然謎の敵が襲ってきて、新しいクラスメート・来海えりかの“こころの花”を奪ってしまう。えりかの心を救うには、プリキュアになって戦うしかない!つぼみは勇気を出してプリキュアに変身する!

    2010年

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    Blue Gender

    Blue Gender

    新種の病原菌に侵された海堂祐司は、未来の治療に託し冬眠者(スリーパー)となり眠りについた。時は過ぎ、西暦2031年。女戦士マリーンによって眠りから目覚めた祐司が目にしたものは、地獄のような未来だった…! 祐司の『生きる』ための戦いが今、始まった!

    1999年

    阿波連さんははかれない

    阿波連さんははかれない

    小柄で物静かな女の子、 阿波連れいなさん。 人との距離をはかるのが少し苦手。

    2022年

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!  陽神の術VS壁男

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦! 陽神の術VS壁男

    行方不明になった女生徒を捜していたぬ~べ~は、壁男の罠にはまり壁の中へ取り込まれてしまった!危機一髪、最終奥義・陽神の術で意識だけ少年の姿をした別の実体<陽神明>へ避難したぬ~べ~。しかし美紀、克也、そして郷子までもが壁の中に消えてしまう・・・。霊力が使えなくなったぬ~べ~は、実体を取り戻し、生徒たちを救い出すことができるのか!?

    1998年

    BanG Dream! 2nd Season

    BanG Dream! 2nd Season

    高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」音楽(ユメ)が今、走りだす!

    2019年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。 他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、 そして同好会ファーストライブの開催――。 進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、 それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、 スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。 栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、 スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    2023年

    ISUCA

    ISUCA

    真実の名前「真名(まな)」を知られた者は、どんな命にも逆らえず、支配されてしまう―。貧乏学生・浅野真一郎(あさのしんいちろう)は、家政夫として働くことになった旧家の島津家で、朔邪(さくや)というガサツでワガママな美少女と出逢う。実は彼女、妖魔封じを生業とする島津流弓霊術の使い手で、名門島津家の37代目当主だった。朔邪に振り回されながら妖魔との戦いに巻き込まれていく真一郎だったが、どうやら彼女と出逢ったのは偶然ではなかったようで――!?

    2015年

    ガイストクラッシャー

    ガイストクラッシャー

    2047年、地下50,000mの神話層から金属鉱ガイメタルが発見された。ガイメタルは高純度のエネルギー金属であり、新エネルギー資源の発見とばかりに世界中で採掘が行なわれるようになった。しかし2055年、全身をガイメタルで覆われている金属生命体「ガイスト」が出現し、人々を襲い始めた。「ガイスト」の脅威に対抗する為に、人類は世界の科学力を集結させた超国家ガイスト対策組織「ガイストクラッシャーギャリソン」(通称「GCG」)を設置した。「ガイスト」と人類の激しく熱い戦いの始まりである。

    2013年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp