• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゆゆ式

    ゆゆ式

    ゆゆ式
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この春、女子高生になった、ゆずこ、唯。縁の3人組はいつもいっしょの学園生活。放課後は部員3人、パソコン2台とホワイトボード1台の『情報処理部』で、てきとうに決めた単語をググってその結果でまたおしゃべり。なんでもない日常は、たまにイベントも発生するけど、やっぱり女の子がいちゃいちゃするだけ。でもなぜか目が離せない新世代女子高生コミュニケーション。ゆとりかわいい学園生活は、遊びと部活とところにより百合要素。ノーイベント・グッドライフ! それがこの三人の“ゆゆ式(ルール)”

    エピソード

    • 高校生になりました

      高校生になりました

      高校に入学したゆずこ、唯、縁の仲良し3人はゆるゆるまったりとしたスクールライフを送っていた。ある日お母さん先生こと頼子が顧問を務める情報処理部のことを知り、3人はその部室で思いつくままに調べものをしたり、おしゃべりをし始める。

    • 情報処理部

      情報処理部

      放課後は部室で雑談をするようになった3人は、ある日ムネが大きい人はどうして大きくなったのかを話していた。そんな時部室に入ってきた頼子の大きいムネを触ろうと試みるゆずこと縁だが…。

    • 夏休みじゃーい!

      夏休みじゃーい!

      学校も夏休みに入りテンションの上がるゆずこと縁。夏の暑さにも負けず3人でプールに行ってはしゃいだり、唯の家で元気に遊んだりと、夏休みになって3人の気温も上昇中!?

    • いいんちょう

      いいんちょう

      ゆずこたちのクラス委員長である相川千穂は、入学式の時から唯のことが気になっていた。夏休みの間に唯たちと少し仲良くなれた千穂は、ある日寝不足でいつもとテンションの違う唯を目撃する。

    • 唯と縁 とゆずこ

      唯と縁 とゆずこ

      中庭でランチをしている3人は、ひょんなことから小学校時代の唯と縁の話になる。唯と縁は幼なじみで、当時の2人の印象や仲良くなったきっかけを話し始める。

    • 初雪なべ

      初雪なべ

      冬になり寒くなってきたある日、3人は部室で鍋がしたいと話していた。そこにやってきた頼子に部室での鍋を却下されたが、家なら構わないということで頼子の家で鍋をすることになる。

    • 3学期っ!

      3学期っ!

      年明け早々に唯の家に遊びにやってきたゆずこと縁。ゆずこは唯の部屋の暖かさに眠気を誘われて、爆睡して過ごしてしまったり、縁は久しぶりに唯に会えた喜びでいつも以上にはしゃいだりと、にぎやかな冬休みを過ごしながら3学期を迎える。

    • 2年生になりました

      2年生になりました

      2年生になったゆずこたちは、せっかく進級をしたということで何か晴れやかなことをしようとする。1年生のころの思い出を振り返ったり、何をしようかなど話すが、なんだかんだで1年生の頃と同じようにとりとめのない話をしながら過ごしていく。

    • まじゃりんこ

      まじゃりんこ

      ある日の放課後、いつも通り部室に向かっていた3人は委員長の仕事中の千穂と出会う。ゆずこの突然の誘いから千穂が情報処理部の部室にくることになる。そして部室で唯と二人きりになった千穂は唯にあるお願いをする。

    • 楽しいから

      楽しいから

      ある日の放課後、ゆずこが突然けいおん部から借りたギターを持って部室に入ってくる。さらに今度は美術部から借りてきたという人形を持ってきて、いろいろなポーズをとらせたりと人形で遊び始める。

    • こーゆー時間

      こーゆー時間

      ある日唯が廊下でジュースを飲んでいると千穂が手を振りながらやってくるが、階段で躓きジュースをこぼしてしまう。唯はムネが大きいから足下が見にくいのか、と思いながら千穂と一緒に水道に行くが…。

    • ノーイベント グッドライフ

      ノーイベント グッドライフ

      2年生の夏休みを迎えたゆずこたちは、いつも通り唯の家でとりとめのない話をして盛り上がっていた。そこで今まであまり遠くへ出かけていないことに気付き、せっかくの夏休みということで海へ出かけようといやがる唯を説得しようとする

    • 困らせたり、困らされたり

      困らせたり、困らされたり

      ノーイベント・グッドライフ! あの情報処理部が帰ってくる! 仲良し3人組の日常を描いたスペシャルエピソード。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      キネマシトラス
    • キャラクターデザイン

      田畑壽之
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • まんがタイムきらら

      芳文社
    • メインアニメーター

      小嶋慶祐
    • ゆゆ式情報処理部

      EXIT TUNES キネマシトラス ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント ショウゲート 芳文社
    • 加藤浩

      ととにゃん
    • 原作

      三上小又
    • 掲載誌

      まんがタイムきらら
    • 撮影監督

      若林優
    • 監督

      かおり
    • 編集

      須藤瞳
    • 美術監督・美術設定

      加藤浩
    • 色彩設計

      水田信子
    • 若林優

      T2 studio
    • 製作

      ゆゆ式情報処理部
    • 音楽

      sakai asuka
    • 音楽制作

      EXIT TUNES
    • 音響監督

      明田川仁
    • 須藤瞳

      REAL-T
    • まんがタイムきらら

      芳文社
    • ゆゆ式情報処理部

      芳文社
    • 加藤浩

      ととにゃん
    • 美術監督

      加藤浩
    • 美術設定

      加藤浩
    • 若林優

      T2 studio
    • 須藤瞳

      REAL-T

    キャスト

    • 唯の母

      かかずゆみ
    • 岡野の弟

      加藤英美里
    • 岡野佳

      潘めぐみ
    • 日向縁

      種田梨沙
    • 松本頼子

      堀江由衣
    • 櫟井唯

      津田美波
    • 相川の母

      植田佳奈
    • 相川千穂

      茅野愛衣
    • 野々原ゆずこ

      大久保瑠美
    • 長谷川ふみ

      清水茉菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    あそびにいくヨ!

    あそびにいくヨ!

    沖縄を舞台に普通の高校生・騎央と、宇宙から来た美少女・エリスを中心にナゾの組織、政府機関をも巻き込んで繰り広げるちょっとエッチなファンタジーコメディー

    2010年

    GA 芸術科アートデザインクラス

    GA 芸術科アートデザインクラス

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2009年

    涼風

    涼風

    『明るく、そして切ない高校生たちの青春純愛ストーリー』秋月大和15歳。「東京に出れば‥、高校に入れば‥、何かが変わる!」そんな根拠のない期待を抱え、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯兼レディースマンションに下宿することに。―ある日、学校で見かけた美少女に目を奪われた大和。その子が大和の隣の部屋に住む涼風と知ってびっくり!!しかもクラスまで同じになり…。平凡だったはずの大和の日常が少しずつ変わり始める…。

    2005年

    ACCA13区監察課 Regards

    ACCA13区監察課 Regards

    クーデター騒ぎを経て5長官制度が廃止されてから1年後。 ACCAの新体制1周年を記念する祝祭を間近に控え、 ジーンは監察課の新人局員パロットと共にその準備にあたっていた。 一癖ある若手の扱いに戸惑いつつ多忙な日々を過ごすジーン。 また各区では、お祭りムードに沸く一方で、5長官にまつわる不穏な噂も囁かれていた。 そんな最中、ジーンは年頃を迎えた妹、 ロッタの様子がおかしいと彼女の担任教師から告げられてしまう。 一抹の不安を抱えたまま、出張先のビッラに向かったジーンは そこで旧友ニーノと久々の再会を果たす。

    2020年

    黒執事

    黒執事

    19世紀英国。 ”悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の”執事”がいた。19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。 上質な執事アニメで、至高なるひとときをあなたに…。

    2008年

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    2009年

    GANTZ ~the first stage~

    GANTZ ~the first stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    NO.6

    NO.6

    すべてが約束されたエリートとして生まれた紫苑。12歳の誕生日、彼は偶然、部屋に転がり込んできた少年を助ける。翌日、ネズミと名乗ったその少年は、まるで幻のように姿を消した。だが、その出会いは紫苑の心にずっと残り続けていた……。そして4年後。紫苑の身の回りで次々と起こる奇怪な事件。宿主の身体を一気に老化させる謎の寄生バチ、二度と生きては外に出られないと言われる矯正施設の存在、そして次第に明らかになる“聖都市”の本当の姿……。友情というにはあまりに激しく、宿命というにはあまりに切ないふたりの物語が、静かに幕を開ける。少年は、窓を開け放つ。おのれの内なる“呼び声”が導くままに。その先に何が待っているかも知らないままに……。

    2011年

    忘却の旋律

    忘却の旋律

    旧世紀、人間がモンスターに支配されている世界で少年・ボッカはメロスの戦士として旅立っていく。 二十世紀、人間とモンスターと呼ばれる者たちとの大きな戦争があった。想像を絶する激しい戦いの末、勝ったのはモンスターの方だった…。時は流れて、人々の記憶からはそんなことなど忘れ去られてしまった新世紀。少年・ボッカは自分の選んだ道を覚悟して旅立つ…。

    2004年

    ニセコイ OVA

    ニセコイ OVA

    TVアニメ「ニセコイ」のBD&DVDBOXに収録されていたOVA

    2014年

    日常

    日常

    ちょっとオバカな女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。一方、「はかせ」と「なの」、人語を話す猫「阪本さん」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日、あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。

    2011年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    極黒のブリュンヒルデ

    極黒のブリュンヒルデ

    『エルフェンリート』の岡本倫が描く話題の最新コミック、テレビアニメ化!子供の頃に事故で死なせてしまった幼なじみの女の子のことが忘れられない高校生・村上良太は、彼女との約束「宇宙人が存在することの証明」を果たすべく、天文部に在籍し毎日夜空を見上げ探し続けていた。ある日、良太の前にその幼なじみと瓜二つの転校生・黒羽寧子が現れる。しかし、彼女は自分を「魔法使い」だと語った…。「魔法使い」は研究所で手術や薬により肉体を改造され、様々な特殊能力を持つが、鎮死剤を毎日1錠飲まなければ死んでしまうという。「研究所」から逃げ出してきたという彼女を回収するため、次々と追跡者が差し向けられる。迫り来る高位の魔法使い鎮死剤の枯渇、あらゆる死の恐怖が迫る中で彼女と良太が選んだことは…。

    2014年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    満月をさがして

    満月をさがして

    歌が大好きで歌手になることを夢見る12歳の少女・神山満月(みつき)。だが、満月はからだが弱く、大きな声で歌うことすらできない。ある日、おかしな死神コンビ・ねぎラーメンが現れ、満月に余命1年を宣告する。満月の歌手への思いにほだされた死神タクトは満月を16歳の少女フルムーンの姿に・・・。満月の運命が大きく変わっていく。

    2002年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVAで、TERRAの戦艦TA-2シリーズのパイロットである山本洋子と仲間たちの活躍を描いた第2シリーズ。エースパイロットのシルヴィーが洋子に勝負を挑んでくる第1話、惑星プシュケの秘宝をめぐって騒動が起こる第2話、シルヴィーが洋子に再戦を挑む第3話の全3話を同時配信。

    1997年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    HEROMAN

    HEROMAN

    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp