• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガールフレンド

    ガールフレンド

    ガールフレンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    超豪華声優陣はそのままに、みんなが思い描いた世界が今、目の前に広がる!2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に聖櫻学園の ガールたちの日常が可愛く、楽しく、のんびりと、でもちょっと刺激的に動き出す!あの子も、この子も総登場。女子高生の普段の何気ない一コマを、ドラマティックに彩ります。

    エピソード

    • はじめての約束

      はじめての約束

      新体操部の椎名心実は大会を前に眠い目をこすりながら今日も朝練へ。体育館で練習をしている中、クロエ・ルメールと出会う。去り際に写真を落とすクロエ…大事な写真に違いないと、聖櫻学園中、クロエを探しまわる心実。様々な生徒からクロエの行方聞き、クロエを探すが……

    • ブルー・メロンパン

      ブルー・メロンパン

      大会を前に体力付けなきゃと、朝から豪華な朝食を出してくれる心実の母。心実は実は体重を気にしている。悟られまいと気をつけてはいるものの、周りの視線や会話がとっても気になる。練習にも集中できず、ついに・・・

    • カメラとショートケーキ

      カメラとショートケーキ

      仲良しだけど性格が真逆な村上文緒と望月エレナ。まわりも何で仲が良いのか疑問に思う。そんな二人が仲良くなったきっかけとは・・・

    • 猫と雨の夜

      猫と雨の夜

      朝、学校に急ぐ途中、明音と五十鈴は道に捨てられている子猫たちと出会う。初対面の二人は自分たちでは飼えないが放っておけないとその子猫たちと登校してしまう。月白先生の計らいで一日だけ学校においてもらえることとなり、明音は昼の放送で飼い主を募集。お昼の放送のゲストに出演の子猫たち。その愛くるしい鳴き声に飼い主候補が続々と現れ、一見落着とおもいきや…

    • ダージリンをみんなと

      ダージリンをみんなと

      急遽の学食お休みで購買は大混雑。生徒会会長のかなたは生徒会での学食運営を言い出す。いつもかなたの思いつきに振り回されるりさはなんとか思いとどまらせようとするが、意を決した生徒会の面々は学食を開くために奮闘。しかしマイペースなかなたは手伝っているつもりが…

    • スイート・ビター・ポテト

      スイート・ビター・ポテト

      軽音部の桃子は柚子と一緒に購買で並ぶのだがお目当てだったスイートポテトにありつけない。意気消沈している時、軽音部で先輩の凪子と出会う。いつものように『凪子ちゃん先輩』と呼び、いつものように親しげに会話をする。そんな桃子は凪子、心実、陽歌が桃子の話し方について話しているのを聞いてしまう。反省した桃子は自分を変えようとするが。。。一方、オカルト部の燈は古い活動記録の中から暗号らしき文章を発見。その暗号は…

    • ドギー&スクランブル

      ドギー&スクランブル

      文芸部の夏目真尋はミニコミ誌の原稿を書き終え、図書室で自分の小説を書いていた。小学生の頃から少しずつ書いている小説で何度も推敲、書き直しを繰り返していたが行き詰っていた。その様子を見ていた村上文緒は私に読ませてほしい、と提案をする。その後の文緒の行動と、真尋の小説の結末は??

    • クリームソーダの向こう

      クリームソーダの向こう

      椎名心実の全国大会出場を前に、学校中が盛り上がっている聖櫻学園。期待を一心に受ける心実だが新体操部顧問の深見絵真から難易度の高い演技をしてみたらと打診を受けていた。心実の慎重な性格は新たな挑戦を躊躇する。守りに入りすぎていると絵真に言われたことを気にしつつも、失敗をせずに大会を終えたいという気持ちに負けてしまい…

    • 進化系Girl

      進化系Girl

      いよいよ始まる聖櫻学園の文化祭、「櫻花祭」。各部がステージの抽選を行っている中、軽音部の「にゅーろん☆くりぃむそふと」はなんと○○○のステージに。ステージ成功のため、新曲で勝負することになったのだが、風町陽歌に歌詞が全く降りてこない。。。櫻花祭は刻々と近づいてくるが、そんな時にっ!?

    • プリンセス&プライド

      プリンセス&プライド

      聖櫻学園のクイーンオブビューティーを決めるミス聖櫻コンテストついに開催!その司会を頼まれた放送委員の櫻井明音。大役に意気揚々と有力候補者の取材を進め、お昼の放送での特集を組む。しかし、明音が入賞していることが判明し、司会は同じ放送委員の押井知へ。しかし知は人前に出ることをあまり得意としておらず。。。

    • さよならア・ラ・モード

      さよならア・ラ・モード

      二学期の試験が終わり学園は冬休み&クリスマスモード。そんな浮かれた空気の中、クロエは一人元気がない。学園中の心配をよそに、クロエはその理由を明かさない。業を煮やしたエレナと心実は真相を確認しようと動き出す。そう、あの時の約束を・・・クリスマスを前にしたクロエの悩みの真相は。あの男の正体は?どうなるクリスマス??

    • ガールフレンドxxx

      ガールフレンドxxx

      クリスマスムードはすっかり消えて、街は年明けを待つばかり。そんな日本のお正月に興味津々のクロエとユーリア。心実はそんな二人を大晦日に自宅に招待。文緒や明音も一緒になって門松、しめ縄に大はしゃぎ。そして五十鈴の協力で着物を着て初詣へ!

    スタッフ

    • CG監督

      濱村敏郎
    • flapper

      さくら小春 小原トメ太
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • アニメーション制作協力

      C-Station
    • ガールフレンド

      仮
    • キャラクターデザイン

      堤谷典子
    • キャラクター原案:QP

      flapper
    • コスチュームデザイン

      佐々木睦美
    • サイバーエージェント「ガールフレンド

      仮
    • シリーズ監修

      横手美智子
    • ストーリー原案・キャラクター設定原案

      南郷智行 松木亜砂子
    • プロップデザイン

      井本美穂
    • プロデュース

      Age Global Networks
    • 原作

      サイバーエージェント「ガールフレンド(仮)」
    • 撮影監督

      佐藤敦
    • 監督

      林直孝 (アニメ演出家)
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      江島浩一
    • 美術設定

      工藤由美
    • 色彩設計

      重冨英里
    • 製作

      [[ガールフレンド(仮)製作委員会]]
    • 音楽

      川井憲次
    • 音楽制作

      バップ
    • 音響制作

      サウンドチーム・ドンファン
    • 音響監督

      山田陽
    • flapper

      小原トメ太
    • ガールフレンド

      仮
    • キャラクター原案:QP

      flapper(小原トメ太、さくら小春)
    • サイバーエージェント「ガールフレンド

      仮
    • ストーリー原案·キャラクター設定原案

      松木亜砂子

    キャスト

    • クロエ・ルメール

      丹下桜
    • セルジュ・ジャン・ルメール

      浜田賢二
    • ミス・モノクローム

      堀江由衣
    • ユーリヤ・ヴャルコワ

      上坂すみれ
    • 三嶋ゆらら

      福原香織
    • 三科果歩

      松井恵理子
    • 上条るい

      渡部優衣
    • 不知火五十鈴

      悠木碧
    • 九重忍

      桑島法子
    • 佐伯鞠香

      伊藤かな恵
    • 優木苗

      日高里菜
    • 八束由紀恵

      今井麻美
    • 前田彩賀

      石黒千尋
    • 加賀美茉莉

      釘宮理恵
    • 古谷朱里

      小清水亜美
    • 君嶋里琉

      田村睦心
    • 夏目真尋

      茅原実里
    • 夢前春瑚

      茅野愛衣
    • 天都かなた

      井上喜久子
    • 姫島木乃子

      水橋かおり
    • 宮内希

      広橋涼
    • 小日向いちご

      竹達彩奈
    • 小野寺千鶴

      儀武ゆう子
    • 岩本樹

      世戸さおり
    • 心実の母

      冬馬由美
    • 心実の父

      関俊彦
    • 戸村美知留

      阿澄佳奈
    • 押井知

      藤田咲
    • 新垣雛菜

      米澤円
    • 新田萌果

      村田知沙
    • 春宮つぐみ

      高垣彩陽
    • 時谷小瑠璃

      田村ゆかり
    • 月白陽子

      遠藤綾
    • 有栖川小枝子

      中原麻衣
    • 望月エレナ

      原田ひとみ
    • 朝比奈桃子

      小倉唯
    • 村上文緒

      名塚佳織
    • 東雲レイ

      喜多村英梨
    • 柊真琴

      荒川美穂
    • 栢嶋乙女

      内山夕実
    • 桐山優月

      門脇舞以
    • 森園芽以

      三上枝織
    • 椎名心実

      佐藤聡美
    • 橘響子

      新谷良子
    • 櫻井明音

      佐藤利奈
    • 江藤くるみ

      洲崎綾
    • 深見絵真

      日高のり子
    • 湯川基世

      金元寿子
    • 熊田一葉

      佐倉綾音
    • 玉井麗巳

      下屋則子
    • 甘利燈

      赤﨑千夏
    • 白鳥詩織

      高橋美佳子
    • 皆口英里

      楠田亜衣奈
    • 相楽エミ

      東山奈央
    • 石田いすき

      小見川千明
    • 神楽坂砂夜

      寿美菜子
    • 笹原野々花

      戸松遥
    • 篠宮りさ

      日笠陽子
    • 葉月柚子

      石原夏織
    • 蓬田菫

      五十嵐裕美
    • 藤堂静子

      田中敦子
    • 螺子川来夢

      豊崎愛生
    • 見吉奈央

      内田真礼
    • 遠山未涼

      前田玲奈
    • 重藤秋穂

      豊口めぐみ
    • 野々花の祖父

      糸博
    • 鈴河凜乃

      加藤英美里
    • 霧生典子

      白石涼子
    • 風町陽歌

      早見沙織
    • 鴫野睦

      津田美波
    • 黒川凪子

      後藤沙緒里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スペースコブラ

    スペースコブラ

    超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

    1982年

    劇場版 キン肉マン

    劇場版 キン肉マン

    宇宙地下プロレス連盟のレスラーたちに、キン肉マンのチャンピオンベルトが奪われた。ベルトがないと「キン肉マンランド」を建設する寄付金が集まらない。「ベルトがほしかったら明日の12時までにメトロ星に来るがいい」さらわれたマリとベルトを取り返そうと、怒りに燃えるキン肉マン。そしてキン肉マンのために、テリーマンたち6人のアイドル超人が集まった。キン肉マンたちは「アイドル超人号」でメトロ星へと出発する!

    1984年

    劇場版スレイヤーズ

    劇場版スレイヤーズ

    舞台は過去と現在が交錯する“約束の島”ミプロス島。老賢者ラウディは、魔族ジョイロックに滅ぼされたエルフの村を救えなかった哀しい過去を持つ。彼は今、リナの手を借りて、この島のあってはならない過去を正し、あるべき姿の未来を取り戻そうとしていた。ジョイロックとの激戦のさなか、ラウディはジョイロックを道連れに時の扉を開き、リナを遥か時の彼方、あのジョイロックの襲撃の日に送り込んだ・・・。

    1995年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    過去のトラウマと、独自のひねくれた思考回路によって「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷八幡は、ひょんなことから生活指導担当教師、平塚 静に連れられ「奉仕部」に入部する。同じ部に所属する息を呑むほどの完璧美少女・雪ノ下雪乃や、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣とともに、クラスメイトの人間関係の問題の解決から生徒会の手伝いに至るまで、数々の案件をこなす毎日をすごしていた。季節は移ろい、春。雪乃から最後の依頼を受けた八幡と結衣。3月の卒業式を控えた中、いろはからプロムの協力を求められ…。――本物を求めた八幡は3人の関係を変えていく。果たしてこの先、彼の高校生活はどんな結末を迎えるのか!?

    2020年

    ガールフレンド

    ガールフレンド

    超豪華声優陣はそのままに、みんなが思い描いた世界が今、目の前に広がる!2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に聖櫻学園の ガールたちの日常が可愛く、楽しく、のんびりと、でもちょっと刺激的に動き出す!あの子も、この子も総登場。女子高生の普段の何気ない一コマを、ドラマティックに彩ります。

    2014年

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    舞台は現代。「ボーグバトル」が大流行!全世界の大人から子供まで全ての人々が夢中になっています。すでに、ボーグバトルは遊びやホビーの領域を超え、スポーツとして成立しているのです。そんな中、主人公たちも当然、必死に、くそ真面目にカブトボーグに没頭しています。次々に襲いかかる挑戦者、ライバルとの闘いを勝ち抜き、主人公たちはどんどん成長して行きます!

    2006年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    キクちゃんとオオカミ

    キクちゃんとオオカミ

    昭和20年、満州。敗戦とともに日本人たちの退却が始まりました。日本へ帰る道のりで、幼いキクちゃんは病に侵されてしまいます。家族に置き去りにされ、弱りきっていたキクちゃんを救ったのは、一匹のオオカミでした。オオカミの看病のおかげで元気になったキクちゃん。しかし、次第に食糧はなくなっていきます。オオカミは危険を承知で、人間の町へ連れていくことにしたのですが……。

    2008年

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。 「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。 盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき… 守れ!世界とソーシャルディスタンス!

    2020年

    戦え!イクサー1

    戦え!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    ディーふらぐ!

    ディーふらぐ!

    府上高校でも有名な不良の風間堅次がひょんな事からゲーム製作部の部室を覗いてみると、その中では小火災が発生していた。中にいた部員たちと消火する事には成功するものの、火災を隠蔽するために堅次たちの記憶を奪おうと部員たちに襲われてしまう。必死に逃げる堅次だったが、部長・柴崎芦花に助けられた事をきっかけにゲーム製作部に入部する事になってしまう。

    2014年

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    数百年前、この惑星の環境は極度に悪化した。人類は、移民船「エグザイル」に乗って宇宙に逃れたが、宇宙への避難がかなわず地上に残された人々もいた。やがて惑星の環境は再生し、宇宙に住まう人々は母星への帰還を開始。それにより土地を奪われ、またしても過酷な環境での生活を余儀なくされた地上の人々は、帰還民からの土地奪還を目指して軍事国家・アデス連邦を建国。帰還国家群の殲滅戦を開始した。

    2016年

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希おんだのぞみは、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭たにやすあきがいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは慣らされた!

    2021年

    人類は衰退しました

    人類は衰退しました

    わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。

    2012年

    クロックワーク・プラネット

    クロックワーク・プラネット

    ――唐突だが。世界はとっくに滅亡している。1000年前に一度滅んだ地球を「Y」と名乗る伝説の時計技師が時計仕掛けで再構築した世界。落ちこぼれの高校生・見浦ナオトは、「Y」が残した自動人形(オートマタ)のリューズ、そして天才時計技師の少女・マリーと出逢う。彼らの能力が噛み合わされた時、運命の歯車は回り出す。破綻と延命を繰り返し、崩壊寸前の地球(「クロックワーク・プラネット」)を修復するクロックパンク・ファンタジー!

    2017年

    彩雲国物語 第2シリーズ

    彩雲国物語 第2シリーズ

    舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれて行きます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。

    2007年

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編 新たなる力「レギオン」を手にした櫂の、アイチを取り戻す戦いが今、始まる!!

    2014年

    サカサマのパテマ

    サカサマのパテマ

    かつて、大異変が人類を襲った。そして、時は流れ…。夜明け直前の‘空’を見上げる少年、エイジ。 彼の住むアイガでは、「かつて、多くの罪びとが空に落ちた」と‘空’を忌み嫌う世界であった。 そこに、突然現れた‘サカサマの少女’。彼女は、必死にフェンスにしがみつき、今にも‘空’に落ちそうである。 彼女の名まえはパテマ。地下世界から降ってきた。エイジが彼女を助けようと手を握った時、彼女に引っ張られるように二人は空へ飛び出した。恐怖に慄くパテマと、想像を超える体験に驚愕するエイジ。 この奇妙な出会いこそ、封じられた<真逆の世界>の謎を解く、禁断の事件であった。 その頃、アイガの君主イザムラの元には、「サカサマ人」があらわれたとの報告が届く。 イザムラは、治安警察のジャクに捜索を命じるのだった…。

    2013年

    劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    ある日、彼女は突然現れた いつも一緒にいた仲良し6人組。あの頃の僕は、何でもできると思っていた。怖いものなんて無いって思っていた。でも、それは起こってしまった。何気なく言った言葉。傷つけるつもりなんて無かった。明日謝ればいい。そう思ってた。でも・・・その<明日>は永遠に来なかった・・・・・・。そして、時は流れ、ある夏の日。奇跡が起こった。子供時代の事故をきっかけに心を閉ざし離れてしまった仲良し6人組。夏のある日、事故で死んでしまった彼女が彼らの前に現れる。しかし、彼女は戻ってきた理由を覚えていなかった。彼らはその<理由>を探すためにもう一度集まり、止まっていた時間が少しずつ動き始める。彼女は何故戻って来たのか?それは彼女が願った、ひと夏の奇跡―――前を向けば、きっと会える。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp