• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 機動天使エンジェリックレイヤー

    機動天使エンジェリックレイヤー

    機動天使エンジェリックレイヤー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「鈴原みさき」は中学1年生。東京の中学校「エリオル学園中等部」に通うために、叔母であるニュースキャスターの「浅見祥子」を頼って上京する。上京の際、偶然東京駅で見たのは、「天使(エンジェル)」と呼ばれる人形たちが、テレビ画面の中で華麗に戦いあう擬似格闘ゲーム「エンジェリックレイヤー」。そのゲームの虜となった「みさき」は「天使の卵(エンジェルエッグ)」を購入。白衣を着たあやしいオジさん、「いっちゃん」(実は、「エンジェリックレイヤー」の創作者、三原チーフ)に教えてもらいながら、自分だけの天使「ヒカル」を作り出した。「いっちゃん」の協力のもと練習を積んだ「みさき」は、町内主催の「エンジェリックレイヤー」大会に出場し、見事勝利する。これを機に、「みさき」はいよいよ「エンジェリック レイヤー」公式トーナメントへ挑むこととなった。次々と現れる強豪対戦者達を相手に、はたして「みさき」は「ヒカル」とともに勝利を手に入れることができるだろうか…!?

    エピソード

    • はじめまして! 私だけのエンジェル

      はじめまして! 私だけのエンジェル

      和歌山から出てきた少女、鈴原みさきは東京駅の巨大テレビに映し出された白い天使に惹かれる。謎の男いっちゃんに、それが最新のオモチャであるエンジェリックレイヤーだと教えられたみさきは、さっそく商品を買い、自分だけのエンジェルを作り出す…。

    • がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      自分だけのエンジェル、ヒカルを完成させたみさきは、さっそく学校へ。鳩子、珠代、虎太郎と友達もでき、放課後にはいよいよエンジェリックレイヤーの初ファイトを体験することに。しかし、動かし方の分からないみさきは大苦戦。防戦一方の苦しい戦いを余儀なくされるが…。

    • あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      初めてのエンジェリックレイヤーで勝利を収めたみさき&ヒカル。しかし、いっちゃんに「所詮はマグレ勝ち」と指摘され、練習することに。だが、練習するヒカルの前に、突如、謎のエンジェルが降臨する。さらに学生服を着た美少年が、背後からみさきの手を取り…。

    • 天使が舞いおりた日

      天使が舞いおりた日

      エンジェリックレイヤーの公式大会が開催された。東京予選に初参加したみさきの対戦相手は、スケーターのようなエンジェル、カタリナだ。しかし、みさきは初めての大きな大会に緊張して、思うようにヒカルを操れない。ヒカルは、カタリナに一方的に攻撃され苦戦するが…。

    • 負けたくない! ヒカルを信じて…

      負けたくない! ヒカルを信じて…

      大会初戦でなんとか勝利を収めたみさきは、珠代や鳩子から祝福される。しかし、次のファイトの相手は重量級エンジェルのバスケス。正面から当たっては勝ち目がない。そこで、みさきはポイントを稼いで逃げ切る戦法に出た。だが、それを見た鳩子は、失意の表情を浮かべて…。

    • 光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      初戦での勝利から八連勝と波に乗るみさき。珠代たちも大いに盛り上がるが、一人、鳩子だけは「みさきも、ここまでね」と冷たく突き放す。その鳩子が、みさきの九回戦の相手だった。常勝の女神と異名をとる鳩子の圧倒的な実力に、ヒカルは手も足もでない。はたして、みさきに勝機は…?

    • ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      関東大会進出をかけた最後の戦い。みさきの相手は不敵な態度のデウス、柴田まりあだ。彼女のエンジェル、椿はファイト開始早々、がむしゃらに攻撃をしかけてくる。だが、みさきは前回のエンジェリックレイヤーで初めて負けたことを引きずっていて、いつものように戦えない…。

    • みさきVSミサキ? 危険な同級生

      みさきVSミサキ? 危険な同級生

      見事に関東大会進出を決めたみさき。だが、同級生の岬了はインチキに違いないと言う。エンジェリックレイヤーは格闘技なんだから、男の方が強いはずだ、と…。そんな岬に、珠代ら女性陣は猛反発。男と女、どっちが強いかハッキリさせるために、みさきは岬と戦うことになってしまい…。

    • 歌え!みさき デウスはアイドル!?

      歌え!みさき デウスはアイドル!?

      ついに関東大会に出場したみさき。だが、初戦の相手は人気アイドルの瀬戸林子。かわいくて、超人気アイドルで、そのエンジェリックレイヤーも上手な林子に、みさきは気後れしてしまう。レイヤー上で華麗に踊る林子のエンジェル、ランガに翻弄されるヒカルは大苦戦して…。

    • いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      みさきの次の相手は、藤崎円香と有栖の姉妹。妹の有栖がエンジェルを作り、カンフーの使い手である円香が操るという強豪コンビなのだ。しかし、ヒカルは予想外の善戦で、彼女たちを慌てさせる。そのまま押し気味にファイトをするみさきだったが、突然ヒカルが動かなくなってしまった…!?

    • 決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      ヒカルの動きがおかしいのは藤崎姉妹の“オモチャ”、操縦を妨害する装置のせいだった。藤崎姉妹は、昨年敗れた小林鳩子に雪辱するためにも、絶対に負けたくなかったのだ。しかし、みさきはその“オモチャ”に気がつかない。自由にならない体で必死で戦うヒカルに勝機は…!?

    • みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきは、城乃内最の「ヒカルには弱点がある」という言葉が気になっていた。そんな彼女を見かねた虎太郎は、空手を見てみないかと誘う。少しでもエンジェリックレイヤーのヒントになればと。だが、休日に二人で会うとなれば、自然、デートのような雰囲気になり…。 ※正式サブタイトルは、◇がハートマークとなります。

    • 純白のブランシェ 楓のほほえみ

      純白のブランシェ 楓のほほえみ

      みさきの準決勝の相手は神奈川代表の斉藤楓。ヒカルと同じ軽量型のエンジェル、ブランシェを操る強豪である。予想外に善戦するヒカルだったが、楓はその微笑みを崩さない。彼女にはとっておきの秘策、ブランシェのスピードとパワーを倍加させる「ハイパー化」があったのだ…。

    • あきらめない! そして天使は生まれた

      あきらめない! そして天使は生まれた

      みさきの前に姿を現わさない母、萩子。実は彼女には、娘に会えない理由があった。話は七年前にさかのぼる。神経断絶症候群にかかった萩子。いっちゃんとの出会い。義足の開発、そして中止。エンジェリックレイヤーの発売…。萩子とエンジェリックレイヤーの関りが、いま、明らかになる…。

    • 白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      準決勝で斉藤楓を破り、見事に決勝進出を果たしたみさき。そのみさきの相手を決める、もう一方の準決勝が始まった。常勝の女神、小林鳩子と対戦するのは神奈川の強豪、城乃内最。冷静な戦いぶりからアイスマシーンと呼ばれる彼女だったが、その陰には悲しい過去が秘められていた…。

    • 決勝戦! ヒカルのラストアタック

      決勝戦! ヒカルのラストアタック

      みさきの決勝の相手は、鳩子を破った城乃内最。スピードを生かして最のエンジェル、白姫を攻めるヒカルだが、軽量型のヒカルの攻撃は重量級の白姫には通用しない。最の指摘した弱点。それは、ヒカルには重量級の白姫をレイヤーアウトさせるパワーがないということだった…。

    • あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      全国大会出場を決めたみさきのためにパーティが開かれた。その席上で、林子がみさきのセコンドに立候補する。全国大会ではセコンド(デウスの補佐役)が必要になるからだ。みさきが林子の申し出を断らなかったため、鳩子は大ショック。鳩子も当然みさきのセコンドをやるつもりでいたのだ…。

    • 強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      全国大会が始まった。みさきはそこで大会三連覇の無敵のチャンピオンであるシュウと出会う。それは東京駅で初めて見た、あの白い天使のデウスだった! 続いて始まった一回戦では、あの城乃内最が九州代表のデウス、つばさマッケンジーに大苦戦。みさきは全国大会のレベルの高さに驚く…。

    • システムダウン!? 嵐の船上決戦

      システムダウン!? 嵐の船上決戦

      みさきの全国大会初試合の相手は長身のデウス、田中千歳。彼女は背が高いことにコンプレックスを抱いており、小さくてかわいいみさきに敵意を燃やす。二人のファイトは落雷によってシステムが不安定になるハプニングも重なり、波乱含みのままラウンドを重ねていく…。

    • 敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      二回戦のみさきの相手はAL社特別枠から稲田修二。そしてセコンドは、いっちゃんである。みさきは、いっちゃんがエンジェリックレイヤーの創始者だと知ってビックリ。さらにセコンドの鳩子が倒れてしまい、急遽、王二郎がセコンドを務めることに。いつもと違う状況にみさきは平常心で戦えるのか…!?

    • 夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      海に遊びにきたみさきは夏休み気分を満喫していた。しかし、王二郎たちと偶然出会ったことから雰囲気がおかしくなる。王二郎に憧れるみさき、みさきを好きな虎太郎、虎太郎を想う珠代。様々な思いが交錯し、ついに珠代が告白した。「ずっと虎太郎ちゃんのこと好きだった」と…。

    • 突然の二人きり 秘密のダブルデート

      突然の二人きり 秘密のダブルデート

      王二郎のエンジェル、ウィザードが手も触れずに相手を倒すビデオを見たみさきは驚愕する。王二郎はみさきの準決勝の相手なのだ。その王二郎と、みさきは街で出会いデートすることに。一方、海での告白以来ギクシャクしていた珠代と虎太郎はエレベーターに閉じ込められていた…。

    • 魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      王二郎の初恋の相手は、みさきの母である萩子だった。みさきに萩子の面影を見る王二郎は、決勝で萩子と会うために全力で戦う。そうとは知らないみさきは、王二郎からのプレゼントを手に必死で戦っていた。しかし、手も触れずに相手を弾き飛ばすウィザードの技の前に苦戦を強いられて…。

    • みさきに届け! この想い虹を越えて

      みさきに届け! この想い虹を越えて

      準決勝第二試合を前に萩子は悩んでいた。次の試合に勝てば、次はみさきと当たってしまうからだ。そんな萩子をいっちゃんは会場近くの観覧車に連れ出す。不安な気持ちを吐露する萩子を励ますいっちゃんは、秘めていた想いを告白。萩子にプロポーズするのだが…。

    • 運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      エンジェリックレイヤーのチャンピオンであるシュウが自分の母親だと知って愕然とするみさき。お母さんはこれまで何度も会う機会があったはずなのに、どうして自分に会ってくれなかったんだろう? 自分は母親に嫌われているのかもしれないと、そう考えたみさきは決勝を前に会場から逃げ出してしまい…。

    • 天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      みさきVS萩子、母娘による決勝戦が始まった。序盤こそ互角の戦いを繰り広げるアテナとヒカルだったが、萩子がエンジェリックレイヤーに賭けた想いは想像以上に大きなものだった。母の七年間をみさきは身をもって体験する。アテナの必殺技アストラルエミッションを受けることで…。

    • はじめまして! 私だけのエンジェル

      はじめまして! 私だけのエンジェル

      和歌山から出てきた少女、鈴原みさきは東京駅の巨大テレビに映し出された白い天使に惹かれる。謎の男いっちゃんに、それが最新のオモチャであるエンジェリックレイヤーだと教えられたみさきは、さっそく商品を買い、自分だけのエンジェルを作り出す…。

    • がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      自分だけのエンジェル、ヒカルを完成させたみさきは、さっそく学校へ。鳩子、珠代、虎太郎と友達もでき、放課後にはいよいよエンジェリックレイヤーの初ファイトを体験することに。しかし、動かし方の分からないみさきは大苦戦。防戦一方の苦しい戦いを余儀なくされるが…。

    • あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      初めてのエンジェリックレイヤーで勝利を収めたみさき&ヒカル。しかし、いっちゃんに「所詮はマグレ勝ち」と指摘され、練習することに。だが、練習するヒカルの前に、突如、謎のエンジェルが降臨する。さらに学生服を着た美少年が、背後からみさきの手を取り…。

    • 天使が舞いおりた日

      天使が舞いおりた日

      エンジェリックレイヤーの公式大会が開催された。東京予選に初参加したみさきの対戦相手は、スケーターのようなエンジェル、カタリナだ。しかし、みさきは初めての大きな大会に緊張して、思うようにヒカルを操れない。ヒカルは、カタリナに一方的に攻撃され苦戦するが…。

    • 負けたくない! ヒカルを信じて…

      負けたくない! ヒカルを信じて…

      大会初戦でなんとか勝利を収めたみさきは、珠代や鳩子から祝福される。しかし、次のファイトの相手は重量級エンジェルのバスケス。正面から当たっては勝ち目がない。そこで、みさきはポイントを稼いで逃げ切る戦法に出た。だが、それを見た鳩子は、失意の表情を浮かべて…。

    • 光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      初戦での勝利から八連勝と波に乗るみさき。珠代たちも大いに盛り上がるが、一人、鳩子だけは「みさきも、ここまでね」と冷たく突き放す。その鳩子が、みさきの九回戦の相手だった。常勝の女神と異名をとる鳩子の圧倒的な実力に、ヒカルは手も足もでない。はたして、みさきに勝機は…?

    • ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      関東大会進出をかけた最後の戦い。みさきの相手は不敵な態度のデウス、柴田まりあだ。彼女のエンジェル、椿はファイト開始早々、がむしゃらに攻撃をしかけてくる。だが、みさきは前回のエンジェリックレイヤーで初めて負けたことを引きずっていて、いつものように戦えない…。

    • みさきVSミサキ? 危険な同級生

      みさきVSミサキ? 危険な同級生

      見事に関東大会進出を決めたみさき。だが、同級生の岬了はインチキに違いないと言う。エンジェリックレイヤーは格闘技なんだから、男の方が強いはずだ、と…。そんな岬に、珠代ら女性陣は猛反発。男と女、どっちが強いかハッキリさせるために、みさきは岬と戦うことになってしまい…。

    • 歌え!みさき デウスはアイドル!?

      歌え!みさき デウスはアイドル!?

      ついに関東大会に出場したみさき。だが、初戦の相手は人気アイドルの瀬戸林子。かわいくて、超人気アイドルで、そのエンジェリックレイヤーも上手な林子に、みさきは気後れしてしまう。レイヤー上で華麗に踊る林子のエンジェル、ランガに翻弄されるヒカルは大苦戦して…。

    • いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      みさきの次の相手は、藤崎円香と有栖の姉妹。妹の有栖がエンジェルを作り、カンフーの使い手である円香が操るという強豪コンビなのだ。しかし、ヒカルは予想外の善戦で、彼女たちを慌てさせる。そのまま押し気味にファイトをするみさきだったが、突然ヒカルが動かなくなってしまった…!?

    • 決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      ヒカルの動きがおかしいのは藤崎姉妹の“オモチャ”、操縦を妨害する装置のせいだった。藤崎姉妹は、昨年敗れた小林鳩子に雪辱するためにも、絶対に負けたくなかったのだ。しかし、みさきはその“オモチャ”に気がつかない。自由にならない体で必死で戦うヒカルに勝機は…!?

    • みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきは、城乃内最の「ヒカルには弱点がある」という言葉が気になっていた。そんな彼女を見かねた虎太郎は、空手を見てみないかと誘う。少しでもエンジェリックレイヤーのヒントになればと。だが、休日に二人で会うとなれば、自然、デートのような雰囲気になり…。 ※正式サブタイトルは、◇がハートマークとなります。

    • 純白のブランシェ 楓のほほえみ

      純白のブランシェ 楓のほほえみ

      みさきの準決勝の相手は神奈川代表の斉藤楓。ヒカルと同じ軽量型のエンジェル、ブランシェを操る強豪である。予想外に善戦するヒカルだったが、楓はその微笑みを崩さない。彼女にはとっておきの秘策、ブランシェのスピードとパワーを倍加させる「ハイパー化」があったのだ…。

    • あきらめない! そして天使は生まれた

      あきらめない! そして天使は生まれた

      みさきの前に姿を現わさない母、萩子。実は彼女には、娘に会えない理由があった。話は七年前にさかのぼる。神経断絶症候群にかかった萩子。いっちゃんとの出会い。義足の開発、そして中止。エンジェリックレイヤーの発売…。萩子とエンジェリックレイヤーの関りが、いま、明らかになる…。

    • 白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      準決勝で斉藤楓を破り、見事に決勝進出を果たしたみさき。そのみさきの相手を決める、もう一方の準決勝が始まった。常勝の女神、小林鳩子と対戦するのは神奈川の強豪、城乃内最。冷静な戦いぶりからアイスマシーンと呼ばれる彼女だったが、その陰には悲しい過去が秘められていた…。

    • 決勝戦! ヒカルのラストアタック

      決勝戦! ヒカルのラストアタック

      みさきの決勝の相手は、鳩子を破った城乃内最。スピードを生かして最のエンジェル、白姫を攻めるヒカルだが、軽量型のヒカルの攻撃は重量級の白姫には通用しない。最の指摘した弱点。それは、ヒカルには重量級の白姫をレイヤーアウトさせるパワーがないということだった…。

    • あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      全国大会出場を決めたみさきのためにパーティが開かれた。その席上で、林子がみさきのセコンドに立候補する。全国大会ではセコンド(デウスの補佐役)が必要になるからだ。みさきが林子の申し出を断らなかったため、鳩子は大ショック。鳩子も当然みさきのセコンドをやるつもりでいたのだ…。

    • 強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      全国大会が始まった。みさきはそこで大会三連覇の無敵のチャンピオンであるシュウと出会う。それは東京駅で初めて見た、あの白い天使のデウスだった! 続いて始まった一回戦では、あの城乃内最が九州代表のデウス、つばさマッケンジーに大苦戦。みさきは全国大会のレベルの高さに驚く…。

    • システムダウン!? 嵐の船上決戦

      システムダウン!? 嵐の船上決戦

      みさきの全国大会初試合の相手は長身のデウス、田中千歳。彼女は背が高いことにコンプレックスを抱いており、小さくてかわいいみさきに敵意を燃やす。二人のファイトは落雷によってシステムが不安定になるハプニングも重なり、波乱含みのままラウンドを重ねていく…。

    • 敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      二回戦のみさきの相手はAL社特別枠から稲田修二。そしてセコンドは、いっちゃんである。みさきは、いっちゃんがエンジェリックレイヤーの創始者だと知ってビックリ。さらにセコンドの鳩子が倒れてしまい、急遽、王二郎がセコンドを務めることに。いつもと違う状況にみさきは平常心で戦えるのか…!?

    • 夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      海に遊びにきたみさきは夏休み気分を満喫していた。しかし、王二郎たちと偶然出会ったことから雰囲気がおかしくなる。王二郎に憧れるみさき、みさきを好きな虎太郎、虎太郎を想う珠代。様々な思いが交錯し、ついに珠代が告白した。「ずっと虎太郎ちゃんのこと好きだった」と…。

    • 突然の二人きり 秘密のダブルデート

      突然の二人きり 秘密のダブルデート

      王二郎のエンジェル、ウィザードが手も触れずに相手を倒すビデオを見たみさきは驚愕する。王二郎はみさきの準決勝の相手なのだ。その王二郎と、みさきは街で出会いデートすることに。一方、海での告白以来ギクシャクしていた珠代と虎太郎はエレベーターに閉じ込められていた…。

    • 魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      王二郎の初恋の相手は、みさきの母である萩子だった。みさきに萩子の面影を見る王二郎は、決勝で萩子と会うために全力で戦う。そうとは知らないみさきは、王二郎からのプレゼントを手に必死で戦っていた。しかし、手も触れずに相手を弾き飛ばすウィザードの技の前に苦戦を強いられて…。

    • みさきに届け! この想い虹を越えて

      みさきに届け! この想い虹を越えて

      準決勝第二試合を前に萩子は悩んでいた。次の試合に勝てば、次はみさきと当たってしまうからだ。そんな萩子をいっちゃんは会場近くの観覧車に連れ出す。不安な気持ちを吐露する萩子を励ますいっちゃんは、秘めていた想いを告白。萩子にプロポーズするのだが…。

    • 運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      エンジェリックレイヤーのチャンピオンであるシュウが自分の母親だと知って愕然とするみさき。お母さんはこれまで何度も会う機会があったはずなのに、どうして自分に会ってくれなかったんだろう? 自分は母親に嫌われているのかもしれないと、そう考えたみさきは決勝を前に会場から逃げ出してしまい…。

    • 天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      みさきVS萩子、母娘による決勝戦が始まった。序盤こそ互角の戦いを繰り広げるアテナとヒカルだったが、萩子がエンジェリックレイヤーに賭けた想いは想像以上に大きなものだった。母の七年間をみさきは身をもって体験する。アテナの必殺技アストラルエミッションを受けることで…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      小森高博
    • シリーズ構成

      大河内一楼
    • シリーズ総括

      井上伸一郎
    • ゼネラルプロデューサー

      長澤隆之
    • プロデューサー

      八田紳作(テレビ東京)、山西大平、南雅彦
    • メカニックデザイン

      石垣純哉
    • 企画

      東不可止(テレビ東京)、安田猛、渡辺哲也
    • 企画協力

      池口和彦
    • 八田紳作

      テレビ東京
    • 原作

      CLAMP
    • 掲載

      月刊少年エース(角川書店)
    • 撮影監督

      武山篤
    • 月刊少年エース

      角川書店
    • 東不可止

      テレビ東京
    • 森田繁

      スタジオぬえ
    • 監督

      錦織博
    • 美術監督

      坂本信人
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      電通
    • 製作協力

      avex mode
    • 設定協力

      森田繁(スタジオぬえ)
    • 音楽

      田中公平
    • 音楽制作

      avex mode
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • いっちゃん

      小野坂昌也
    • ミサキ

      榎本温子
    • 円香

      川上とも子
    • 尾形

      関智一
    • 最

      桑島法子
    • 有栖

      千葉千恵巳
    • 楓

      川澄綾子
    • 王二郎

      保志総一朗
    • 珠代

      雪乃五月
    • 祥子

      三石琴乃
    • 稲田夕子

      西川宏美
    • 萩子

      井上喜久子
    • 藤森ひろみ

      堀江由衣
    • 虎太郎

      福山潤
    • 鳩子

      白鳥由里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    シャインポスト

    シャインポスト

    「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい! そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」大きな夢を抱くも、 小さな成果しかあげられないアイドルユニット 『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。 彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、マネージャーはやらないよ」現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。 だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……?これは、絶対アイドルを目指すため、 君と少女たちが光り輝く物語。

    2022年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    スパロウズホテル

    スパロウズホテル

    繁華街にあるスパロウズホテル。繁華街にあるため泥酔者、ケンカする者、そう危ないことが日常茶飯事に起こり、主任である塩川環(しおかわたまき)が困っていた。そんな時、フロント係の面接に来た佐藤小百合の特技が巨乳と暗殺?っと話す。ためしに特殊業務・用心棒として雇ってみるが・・・。最強!最巨乳!?新人武闘派フロント係佐藤小百合と、中学生に見えるがしっかり者の塩川環と、その二人を目当てに来る客などが繰り広げる日常ビタミン系ギャグアニメーション

    2013年

    イエスかノーか半分か

    イエスかノーか半分か

    人気若手アナウンサーの国江田計は極端に裏表の激しい性格。王子と称される完璧な外面とはうらはらに「愚民め」が心の口癖の強烈すぎるもうひとつの顔を持っている。そんなある日、取材で知り合った映像作家の都築潮と再会するが、幸い都築はくたびれたジャージにマスクの男があのアナウンサーの国江田計とは気づかない。とっさに「オワリ」と名乗った計は、行きがかり上怪我をした都築の仕事をしばらく手伝うことに。いやいやながらはじまった協力関係だったが、計は唯一自分を偽らずにいられる潮との空間を好ましく感じ始める。一方で潮は取材で顔を合わせるアナウンサー・国江田計の立ち振る舞いに惹かれ……物語は計・オワリ・潮の奇妙な三角関係へと発展していく。

    2020年

    ちはやふる

    ちはやふる

    姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分 のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで名人に なること。普段は大人しい新が真剣に札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。聴力に優れた千早の才能に、そしてかる たを一緒にできる友達ができたことに新は喜ぶが、卒業後はみな別の道を歩むのだった。それから4年後。高校生になった千早は、福井に戻った新がかるたから離れてしまったことを 知るが、それでも、かるたを続けていれば再会できると信じ、太一と2人、 瑞沢高校かるた部を設立する。

    2011年

    NINJA KAMUI

    NINJA KAMUI

    忍の組織から逃れた「抜け忍」であるヒガンは、 名を変えて同じく抜け忍の妻マリと愛息レンと慎ましく幸せに暮らしていた。しかしある夜、黒装束の忍者たちに襲われ、マリとレンは殺されてしまう。 病院の霊安室で息を吹き返したヒガンは、怒りと悲しみを抱え、組織への復讐を決意。FBI捜査官のマイクとその相棒のエマと共に、この事件の背後にある巨大な闇に立ち向かう――。過去と現在、信頼と絶望が絡み合うドラマティックな物語の幕が開ける!

    2024年

    ゴルゴ13

    ゴルゴ13

    デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。 常人では狙撃不可能な標的を神のごとき 技術によって狙い撃つ、 すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。 小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。

    2008年

    きんぎょ注意報!

    きんぎょ注意報!

    父親の死により貧乏になった藤ノ宮千歳は、家宝の幸運を呼ぶピンクの金魚「ぎょぴちゃん」だけを連れて、都会ノ学園から田舎ノ中学校に転校する。そこには千歳の想像を絶する世界があった。ちょー元気少女わぴこや、葵、秀一たちクラスメイトのほか、牛やブタ、ニワトリまでもが同じ教室で勉強していたのだ! そのうえ、もうすぐ廃校になると知らされる。しかし父親は千歳に莫大な遺産をのこしていた。悪徳弁護士・田中山が着服しようとしていたのをくい止め、遺産を相続した千歳は、新田舎ノ中学校を建てて理事長兼生徒会長となり、都会ノ学園の生徒会長・菅平由梨香を見返そうとする。そしてお嬢様の生活を続けようとするのだが、わぴこたちのパワーに押されて新田舎ノ中の生活になじみ、ついついギャグ顔、ギャグ等身になってしまうのだった。

    1991年

    攻殻機動隊ARISE

    攻殻機動隊ARISE

    全米ビルボード1位、ソフト売上累計550万枚を記録。全世界を震撼させた「攻殻機動隊」シリーズ最新作 士郎正宗×黄瀬和哉×冲方丁×コーネリアス、最高のスタッフが集結!! アニメーション制作:プロダクションI.Gが贈るSFクライムアクションの最高峰!! 草薙素子が少佐と呼ばれる前夜の物語―― 新たな『攻殻機動隊』が起動(ARISE)する――。 kokaku-a.com 未来を、創れ――

    2013年

    バケモノの子

    バケモノの子

    人間界「渋谷」とバケモノ界「渋天街」は、交わることのない二つの世界。ある日、渋谷にいた少年が渋天街のバケモノ・熊徹に出会う。少年は強くなるために渋天街で熊徹の弟子となり、熊徹は少年を九太と命名。ある日、成長して渋谷へ戻った九太は、高校生の楓から新しい世界や価値観を吸収し、生きるべき世界を模索するように。そんな中、両世界を巻き込む事件が起こり……。

    2015年

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    ロケットエンジン等の化石燃料を使わずに「物理法則」と「科学理論」、そして「誇大妄想」を駆使して、天才少年科学者・九十九科学が「月」を目指す。そしてその実験台となる、ひまわり、ゆり、あやめ、さくらの四人の美少女達が未熟、未経験、未完成であってもアストロノーツとして未知なる宇宙へと飛び立つ!

    2003年

    GTO

    GTO

    高校時代は天下無敵の暴走族! 「鬼塚英吉」が天職として選んだ職業はなんと教師!! 金髪にピアス、趣味はコスプレ、世間の教師とはあまりにかけ離れたこの男が、世の常識を覆す!!

    1999年

    NOBLESSE -ノブレス-

    NOBLESSE -ノブレス-

    820年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。彼は高貴なる血と精神を持つ貴族の守護者、「NOBLESSE」である。ライジェルと再会した忠実な執事であるフランケンシュタインは、彼を守るため、自身が運営する私立芸欄(イェラン)高等学校に生徒として迎えた。その後、しばらく学校で同じクラスの生徒と交わり、ライジェルは素朴で平穏な日常を過ごしていた。そんな平穏な日々に突如終わりが訪れ、ライジェルたちは激動の渦に呑み込まれていく…。迫りくる世界征服を目論む謎の組織〈ユニオン〉からの刺客、「NOBLESSE」として守るべき存在である「貴族」の影、そして、徐々に明らかになっていく、820年の永き眠りにまつわる秘密…。守るべき人たちのため、自らの絶対的な力を使わなければならなくなっていくライジェル…その時、世界が、動き始める――。

    2020年

    おばけずかん!

    おばけずかん!

    大場毛町(おおばけちょう)に住んでいるヒロシは普通の男の子だったが、ひょんなことからねこかぶりのおばけ、ボーニャンと一緒におばけずかん作りをお手伝いすることに。そんなおばけずかんも完成し、ボーニャンがおばけの世界に帰ってからしばらくが経ったある日のこと。道を歩いていると聞きなれたバケホの声が…。ボーニャンが帰ってきた?期待するヒロシだが現れたのはボーニャンの妹でねこかぶり見習いのおばけ「ミーニャン」だった!今度はミーニャンとおばけ集めの冒険が始まる!?

    2022年

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」の22 年ぶりとなる新作アニメ。ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。

    2016年

    RedAsh -GEARWORLD-

    RedAsh -GEARWORLD-

    遺伝子にナノマシンが組み込まれ、特殊能力を有する「ナノ種 (ナノレース)」が、普通の人間「ピュア種 (ピュアレース)」に管理、差別されている未来社会。赤い灰に変わる「レッドアッシュ」の能力を持つ、伝説のハンターでもあるナノ種の少 年ベックは、ピュア種になる手術費用を稼ぐため、メカニックの気弱な男タイガー と 一緒にパラレルマシンで旧世界へ飛ぶ危険な仕事に従事していた。そんなある日、 謎の二人組サファリ & ストライプ に追われる少女コールがベックらの前に突然押し 掛けてきて、一緒に歯車世界へ跳ぶ羽目に。しかし二人組とそのリーダー、ディナイは執拗にコールを追い求め、ついにベックたちに攻撃を仕掛けてきた...!そしてコールを仲間に加え、彼らの冒険は、様々なパラレルワールドを舞台に展開する。

    2017年

    魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート

    『魔神英雄伝ワタル』の後番組として制作された作品。小学5年生の遙大地が、福引きで月旅行を引き当てたところから物語は始まる。月の地下世界「ラビルーナ」で暮らす耳長族と出会った大地は、耳長族の少女グリグリや仲間の魔動戦士と共に、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦うことになる。

    1989年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    暗殺教室 課外授業編

    暗殺教室 課外授業編

    夏祭りも終わり、店じまいを終えた殺せんせーのもとに一人のE組生徒が訪れる。翌日、始業式の壇上には、E組で過ごした4ヶ月余りが地獄であったとスピーチする竹林の姿が。竹林がE組を抜けてA組に加入することを知ったE組生徒たちは、彼の説得を試みるが…。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp