• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 機動天使エンジェリックレイヤー

    機動天使エンジェリックレイヤー

    機動天使エンジェリックレイヤー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「鈴原みさき」は中学1年生。東京の中学校「エリオル学園中等部」に通うために、叔母であるニュースキャスターの「浅見祥子」を頼って上京する。上京の際、偶然東京駅で見たのは、「天使(エンジェル)」と呼ばれる人形たちが、テレビ画面の中で華麗に戦いあう擬似格闘ゲーム「エンジェリックレイヤー」。そのゲームの虜となった「みさき」は「天使の卵(エンジェルエッグ)」を購入。白衣を着たあやしいオジさん、「いっちゃん」(実は、「エンジェリックレイヤー」の創作者、三原チーフ)に教えてもらいながら、自分だけの天使「ヒカル」を作り出した。「いっちゃん」の協力のもと練習を積んだ「みさき」は、町内主催の「エンジェリックレイヤー」大会に出場し、見事勝利する。これを機に、「みさき」はいよいよ「エンジェリック レイヤー」公式トーナメントへ挑むこととなった。次々と現れる強豪対戦者達を相手に、はたして「みさき」は「ヒカル」とともに勝利を手に入れることができるだろうか…!?

    エピソード

    • はじめまして! 私だけのエンジェル

      はじめまして! 私だけのエンジェル

      和歌山から出てきた少女、鈴原みさきは東京駅の巨大テレビに映し出された白い天使に惹かれる。謎の男いっちゃんに、それが最新のオモチャであるエンジェリックレイヤーだと教えられたみさきは、さっそく商品を買い、自分だけのエンジェルを作り出す…。

    • がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      自分だけのエンジェル、ヒカルを完成させたみさきは、さっそく学校へ。鳩子、珠代、虎太郎と友達もでき、放課後にはいよいよエンジェリックレイヤーの初ファイトを体験することに。しかし、動かし方の分からないみさきは大苦戦。防戦一方の苦しい戦いを余儀なくされるが…。

    • あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      初めてのエンジェリックレイヤーで勝利を収めたみさき&ヒカル。しかし、いっちゃんに「所詮はマグレ勝ち」と指摘され、練習することに。だが、練習するヒカルの前に、突如、謎のエンジェルが降臨する。さらに学生服を着た美少年が、背後からみさきの手を取り…。

    • 天使が舞いおりた日

      天使が舞いおりた日

      エンジェリックレイヤーの公式大会が開催された。東京予選に初参加したみさきの対戦相手は、スケーターのようなエンジェル、カタリナだ。しかし、みさきは初めての大きな大会に緊張して、思うようにヒカルを操れない。ヒカルは、カタリナに一方的に攻撃され苦戦するが…。

    • 負けたくない! ヒカルを信じて…

      負けたくない! ヒカルを信じて…

      大会初戦でなんとか勝利を収めたみさきは、珠代や鳩子から祝福される。しかし、次のファイトの相手は重量級エンジェルのバスケス。正面から当たっては勝ち目がない。そこで、みさきはポイントを稼いで逃げ切る戦法に出た。だが、それを見た鳩子は、失意の表情を浮かべて…。

    • 光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      初戦での勝利から八連勝と波に乗るみさき。珠代たちも大いに盛り上がるが、一人、鳩子だけは「みさきも、ここまでね」と冷たく突き放す。その鳩子が、みさきの九回戦の相手だった。常勝の女神と異名をとる鳩子の圧倒的な実力に、ヒカルは手も足もでない。はたして、みさきに勝機は…?

    • ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      関東大会進出をかけた最後の戦い。みさきの相手は不敵な態度のデウス、柴田まりあだ。彼女のエンジェル、椿はファイト開始早々、がむしゃらに攻撃をしかけてくる。だが、みさきは前回のエンジェリックレイヤーで初めて負けたことを引きずっていて、いつものように戦えない…。

    • みさきVSミサキ? 危険な同級生

      みさきVSミサキ? 危険な同級生

      見事に関東大会進出を決めたみさき。だが、同級生の岬了はインチキに違いないと言う。エンジェリックレイヤーは格闘技なんだから、男の方が強いはずだ、と…。そんな岬に、珠代ら女性陣は猛反発。男と女、どっちが強いかハッキリさせるために、みさきは岬と戦うことになってしまい…。

    • 歌え!みさき デウスはアイドル!?

      歌え!みさき デウスはアイドル!?

      ついに関東大会に出場したみさき。だが、初戦の相手は人気アイドルの瀬戸林子。かわいくて、超人気アイドルで、そのエンジェリックレイヤーも上手な林子に、みさきは気後れしてしまう。レイヤー上で華麗に踊る林子のエンジェル、ランガに翻弄されるヒカルは大苦戦して…。

    • いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      みさきの次の相手は、藤崎円香と有栖の姉妹。妹の有栖がエンジェルを作り、カンフーの使い手である円香が操るという強豪コンビなのだ。しかし、ヒカルは予想外の善戦で、彼女たちを慌てさせる。そのまま押し気味にファイトをするみさきだったが、突然ヒカルが動かなくなってしまった…!?

    • 決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      ヒカルの動きがおかしいのは藤崎姉妹の“オモチャ”、操縦を妨害する装置のせいだった。藤崎姉妹は、昨年敗れた小林鳩子に雪辱するためにも、絶対に負けたくなかったのだ。しかし、みさきはその“オモチャ”に気がつかない。自由にならない体で必死で戦うヒカルに勝機は…!?

    • みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきは、城乃内最の「ヒカルには弱点がある」という言葉が気になっていた。そんな彼女を見かねた虎太郎は、空手を見てみないかと誘う。少しでもエンジェリックレイヤーのヒントになればと。だが、休日に二人で会うとなれば、自然、デートのような雰囲気になり…。 ※正式サブタイトルは、◇がハートマークとなります。

    • 純白のブランシェ 楓のほほえみ

      純白のブランシェ 楓のほほえみ

      みさきの準決勝の相手は神奈川代表の斉藤楓。ヒカルと同じ軽量型のエンジェル、ブランシェを操る強豪である。予想外に善戦するヒカルだったが、楓はその微笑みを崩さない。彼女にはとっておきの秘策、ブランシェのスピードとパワーを倍加させる「ハイパー化」があったのだ…。

    • あきらめない! そして天使は生まれた

      あきらめない! そして天使は生まれた

      みさきの前に姿を現わさない母、萩子。実は彼女には、娘に会えない理由があった。話は七年前にさかのぼる。神経断絶症候群にかかった萩子。いっちゃんとの出会い。義足の開発、そして中止。エンジェリックレイヤーの発売…。萩子とエンジェリックレイヤーの関りが、いま、明らかになる…。

    • 白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      準決勝で斉藤楓を破り、見事に決勝進出を果たしたみさき。そのみさきの相手を決める、もう一方の準決勝が始まった。常勝の女神、小林鳩子と対戦するのは神奈川の強豪、城乃内最。冷静な戦いぶりからアイスマシーンと呼ばれる彼女だったが、その陰には悲しい過去が秘められていた…。

    • 決勝戦! ヒカルのラストアタック

      決勝戦! ヒカルのラストアタック

      みさきの決勝の相手は、鳩子を破った城乃内最。スピードを生かして最のエンジェル、白姫を攻めるヒカルだが、軽量型のヒカルの攻撃は重量級の白姫には通用しない。最の指摘した弱点。それは、ヒカルには重量級の白姫をレイヤーアウトさせるパワーがないということだった…。

    • あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      全国大会出場を決めたみさきのためにパーティが開かれた。その席上で、林子がみさきのセコンドに立候補する。全国大会ではセコンド(デウスの補佐役)が必要になるからだ。みさきが林子の申し出を断らなかったため、鳩子は大ショック。鳩子も当然みさきのセコンドをやるつもりでいたのだ…。

    • 強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      全国大会が始まった。みさきはそこで大会三連覇の無敵のチャンピオンであるシュウと出会う。それは東京駅で初めて見た、あの白い天使のデウスだった! 続いて始まった一回戦では、あの城乃内最が九州代表のデウス、つばさマッケンジーに大苦戦。みさきは全国大会のレベルの高さに驚く…。

    • システムダウン!? 嵐の船上決戦

      システムダウン!? 嵐の船上決戦

      みさきの全国大会初試合の相手は長身のデウス、田中千歳。彼女は背が高いことにコンプレックスを抱いており、小さくてかわいいみさきに敵意を燃やす。二人のファイトは落雷によってシステムが不安定になるハプニングも重なり、波乱含みのままラウンドを重ねていく…。

    • 敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      二回戦のみさきの相手はAL社特別枠から稲田修二。そしてセコンドは、いっちゃんである。みさきは、いっちゃんがエンジェリックレイヤーの創始者だと知ってビックリ。さらにセコンドの鳩子が倒れてしまい、急遽、王二郎がセコンドを務めることに。いつもと違う状況にみさきは平常心で戦えるのか…!?

    • 夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      海に遊びにきたみさきは夏休み気分を満喫していた。しかし、王二郎たちと偶然出会ったことから雰囲気がおかしくなる。王二郎に憧れるみさき、みさきを好きな虎太郎、虎太郎を想う珠代。様々な思いが交錯し、ついに珠代が告白した。「ずっと虎太郎ちゃんのこと好きだった」と…。

    • 突然の二人きり 秘密のダブルデート

      突然の二人きり 秘密のダブルデート

      王二郎のエンジェル、ウィザードが手も触れずに相手を倒すビデオを見たみさきは驚愕する。王二郎はみさきの準決勝の相手なのだ。その王二郎と、みさきは街で出会いデートすることに。一方、海での告白以来ギクシャクしていた珠代と虎太郎はエレベーターに閉じ込められていた…。

    • 魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      王二郎の初恋の相手は、みさきの母である萩子だった。みさきに萩子の面影を見る王二郎は、決勝で萩子と会うために全力で戦う。そうとは知らないみさきは、王二郎からのプレゼントを手に必死で戦っていた。しかし、手も触れずに相手を弾き飛ばすウィザードの技の前に苦戦を強いられて…。

    • みさきに届け! この想い虹を越えて

      みさきに届け! この想い虹を越えて

      準決勝第二試合を前に萩子は悩んでいた。次の試合に勝てば、次はみさきと当たってしまうからだ。そんな萩子をいっちゃんは会場近くの観覧車に連れ出す。不安な気持ちを吐露する萩子を励ますいっちゃんは、秘めていた想いを告白。萩子にプロポーズするのだが…。

    • 運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      エンジェリックレイヤーのチャンピオンであるシュウが自分の母親だと知って愕然とするみさき。お母さんはこれまで何度も会う機会があったはずなのに、どうして自分に会ってくれなかったんだろう? 自分は母親に嫌われているのかもしれないと、そう考えたみさきは決勝を前に会場から逃げ出してしまい…。

    • 天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      みさきVS萩子、母娘による決勝戦が始まった。序盤こそ互角の戦いを繰り広げるアテナとヒカルだったが、萩子がエンジェリックレイヤーに賭けた想いは想像以上に大きなものだった。母の七年間をみさきは身をもって体験する。アテナの必殺技アストラルエミッションを受けることで…。

    • はじめまして! 私だけのエンジェル

      はじめまして! 私だけのエンジェル

      和歌山から出てきた少女、鈴原みさきは東京駅の巨大テレビに映し出された白い天使に惹かれる。謎の男いっちゃんに、それが最新のオモチャであるエンジェリックレイヤーだと教えられたみさきは、さっそく商品を買い、自分だけのエンジェルを作り出す…。

    • がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      がんばれヒカル! はじめてのファイト!!

      自分だけのエンジェル、ヒカルを完成させたみさきは、さっそく学校へ。鳩子、珠代、虎太郎と友達もでき、放課後にはいよいよエンジェリックレイヤーの初ファイトを体験することに。しかし、動かし方の分からないみさきは大苦戦。防戦一方の苦しい戦いを余儀なくされるが…。

    • あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      あなたは誰?みさきのドキドキレッスン

      初めてのエンジェリックレイヤーで勝利を収めたみさき&ヒカル。しかし、いっちゃんに「所詮はマグレ勝ち」と指摘され、練習することに。だが、練習するヒカルの前に、突如、謎のエンジェルが降臨する。さらに学生服を着た美少年が、背後からみさきの手を取り…。

    • 天使が舞いおりた日

      天使が舞いおりた日

      エンジェリックレイヤーの公式大会が開催された。東京予選に初参加したみさきの対戦相手は、スケーターのようなエンジェル、カタリナだ。しかし、みさきは初めての大きな大会に緊張して、思うようにヒカルを操れない。ヒカルは、カタリナに一方的に攻撃され苦戦するが…。

    • 負けたくない! ヒカルを信じて…

      負けたくない! ヒカルを信じて…

      大会初戦でなんとか勝利を収めたみさきは、珠代や鳩子から祝福される。しかし、次のファイトの相手は重量級エンジェルのバスケス。正面から当たっては勝ち目がない。そこで、みさきはポイントを稼いで逃げ切る戦法に出た。だが、それを見た鳩子は、失意の表情を浮かべて…。

    • 光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      光速の鈴鹿! 鳩子のライバル宣言!!

      初戦での勝利から八連勝と波に乗るみさき。珠代たちも大いに盛り上がるが、一人、鳩子だけは「みさきも、ここまでね」と冷たく突き放す。その鳩子が、みさきの九回戦の相手だった。常勝の女神と異名をとる鳩子の圧倒的な実力に、ヒカルは手も足もでない。はたして、みさきに勝機は…?

    • ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      ギリギリの戦い…みさきのラストチャンス

      関東大会進出をかけた最後の戦い。みさきの相手は不敵な態度のデウス、柴田まりあだ。彼女のエンジェル、椿はファイト開始早々、がむしゃらに攻撃をしかけてくる。だが、みさきは前回のエンジェリックレイヤーで初めて負けたことを引きずっていて、いつものように戦えない…。

    • みさきVSミサキ? 危険な同級生

      みさきVSミサキ? 危険な同級生

      見事に関東大会進出を決めたみさき。だが、同級生の岬了はインチキに違いないと言う。エンジェリックレイヤーは格闘技なんだから、男の方が強いはずだ、と…。そんな岬に、珠代ら女性陣は猛反発。男と女、どっちが強いかハッキリさせるために、みさきは岬と戦うことになってしまい…。

    • 歌え!みさき デウスはアイドル!?

      歌え!みさき デウスはアイドル!?

      ついに関東大会に出場したみさき。だが、初戦の相手は人気アイドルの瀬戸林子。かわいくて、超人気アイドルで、そのエンジェリックレイヤーも上手な林子に、みさきは気後れしてしまう。レイヤー上で華麗に踊る林子のエンジェル、ランガに翻弄されるヒカルは大苦戦して…。

    • いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      いじわる姉妹! 狙われたヒカル

      みさきの次の相手は、藤崎円香と有栖の姉妹。妹の有栖がエンジェルを作り、カンフーの使い手である円香が操るという強豪コンビなのだ。しかし、ヒカルは予想外の善戦で、彼女たちを慌てさせる。そのまま押し気味にファイトをするみさきだったが、突然ヒカルが動かなくなってしまった…!?

    • 決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      決着! ヒカルとマオの真剣勝負

      ヒカルの動きがおかしいのは藤崎姉妹の“オモチャ”、操縦を妨害する装置のせいだった。藤崎姉妹は、昨年敗れた小林鳩子に雪辱するためにも、絶対に負けたくなかったのだ。しかし、みさきはその“オモチャ”に気がつかない。自由にならない体で必死で戦うヒカルに勝機は…!?

    • みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきと虎太郎♥二人のわくわくデート

      みさきは、城乃内最の「ヒカルには弱点がある」という言葉が気になっていた。そんな彼女を見かねた虎太郎は、空手を見てみないかと誘う。少しでもエンジェリックレイヤーのヒントになればと。だが、休日に二人で会うとなれば、自然、デートのような雰囲気になり…。 ※正式サブタイトルは、◇がハートマークとなります。

    • 純白のブランシェ 楓のほほえみ

      純白のブランシェ 楓のほほえみ

      みさきの準決勝の相手は神奈川代表の斉藤楓。ヒカルと同じ軽量型のエンジェル、ブランシェを操る強豪である。予想外に善戦するヒカルだったが、楓はその微笑みを崩さない。彼女にはとっておきの秘策、ブランシェのスピードとパワーを倍加させる「ハイパー化」があったのだ…。

    • あきらめない! そして天使は生まれた

      あきらめない! そして天使は生まれた

      みさきの前に姿を現わさない母、萩子。実は彼女には、娘に会えない理由があった。話は七年前にさかのぼる。神経断絶症候群にかかった萩子。いっちゃんとの出会い。義足の開発、そして中止。エンジェリックレイヤーの発売…。萩子とエンジェリックレイヤーの関りが、いま、明らかになる…。

    • 白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      白姫VS鈴鹿! アイスマシーンの秘密

      準決勝で斉藤楓を破り、見事に決勝進出を果たしたみさき。そのみさきの相手を決める、もう一方の準決勝が始まった。常勝の女神、小林鳩子と対戦するのは神奈川の強豪、城乃内最。冷静な戦いぶりからアイスマシーンと呼ばれる彼女だったが、その陰には悲しい過去が秘められていた…。

    • 決勝戦! ヒカルのラストアタック

      決勝戦! ヒカルのラストアタック

      みさきの決勝の相手は、鳩子を破った城乃内最。スピードを生かして最のエンジェル、白姫を攻めるヒカルだが、軽量型のヒカルの攻撃は重量級の白姫には通用しない。最の指摘した弱点。それは、ヒカルには重量級の白姫をレイヤーアウトさせるパワーがないということだった…。

    • あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      あなたに決めた! みさきの選んだヒト

      全国大会出場を決めたみさきのためにパーティが開かれた。その席上で、林子がみさきのセコンドに立候補する。全国大会ではセコンド(デウスの補佐役)が必要になるからだ。みさきが林子の申し出を断らなかったため、鳩子は大ショック。鳩子も当然みさきのセコンドをやるつもりでいたのだ…。

    • 強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      強敵がいっぱい! あこがれの全国大会

      全国大会が始まった。みさきはそこで大会三連覇の無敵のチャンピオンであるシュウと出会う。それは東京駅で初めて見た、あの白い天使のデウスだった! 続いて始まった一回戦では、あの城乃内最が九州代表のデウス、つばさマッケンジーに大苦戦。みさきは全国大会のレベルの高さに驚く…。

    • システムダウン!? 嵐の船上決戦

      システムダウン!? 嵐の船上決戦

      みさきの全国大会初試合の相手は長身のデウス、田中千歳。彼女は背が高いことにコンプレックスを抱いており、小さくてかわいいみさきに敵意を燃やす。二人のファイトは落雷によってシステムが不安定になるハプニングも重なり、波乱含みのままラウンドを重ねていく…。

    • 敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      敵はいっちゃん? 戸惑いの二回戦!

      二回戦のみさきの相手はAL社特別枠から稲田修二。そしてセコンドは、いっちゃんである。みさきは、いっちゃんがエンジェリックレイヤーの創始者だと知ってビックリ。さらにセコンドの鳩子が倒れてしまい、急遽、王二郎がセコンドを務めることに。いつもと違う状況にみさきは平常心で戦えるのか…!?

    • 夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      夏の海! 誰かが誰かに恋してる

      海に遊びにきたみさきは夏休み気分を満喫していた。しかし、王二郎たちと偶然出会ったことから雰囲気がおかしくなる。王二郎に憧れるみさき、みさきを好きな虎太郎、虎太郎を想う珠代。様々な思いが交錯し、ついに珠代が告白した。「ずっと虎太郎ちゃんのこと好きだった」と…。

    • 突然の二人きり 秘密のダブルデート

      突然の二人きり 秘密のダブルデート

      王二郎のエンジェル、ウィザードが手も触れずに相手を倒すビデオを見たみさきは驚愕する。王二郎はみさきの準決勝の相手なのだ。その王二郎と、みさきは街で出会いデートすることに。一方、海での告白以来ギクシャクしていた珠代と虎太郎はエレベーターに閉じ込められていた…。

    • 魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      魔法の壁を破れ!みさきVS王二郎

      王二郎の初恋の相手は、みさきの母である萩子だった。みさきに萩子の面影を見る王二郎は、決勝で萩子と会うために全力で戦う。そうとは知らないみさきは、王二郎からのプレゼントを手に必死で戦っていた。しかし、手も触れずに相手を弾き飛ばすウィザードの技の前に苦戦を強いられて…。

    • みさきに届け! この想い虹を越えて

      みさきに届け! この想い虹を越えて

      準決勝第二試合を前に萩子は悩んでいた。次の試合に勝てば、次はみさきと当たってしまうからだ。そんな萩子をいっちゃんは会場近くの観覧車に連れ出す。不安な気持ちを吐露する萩子を励ますいっちゃんは、秘めていた想いを告白。萩子にプロポーズするのだが…。

    • 運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      運命の再会 涙に濡れたエンジェル

      エンジェリックレイヤーのチャンピオンであるシュウが自分の母親だと知って愕然とするみさき。お母さんはこれまで何度も会う機会があったはずなのに、どうして自分に会ってくれなかったんだろう? 自分は母親に嫌われているのかもしれないと、そう考えたみさきは決勝を前に会場から逃げ出してしまい…。

    • 天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      天使の翼よ!私とヒカルをいざなって

      みさきVS萩子、母娘による決勝戦が始まった。序盤こそ互角の戦いを繰り広げるアテナとヒカルだったが、萩子がエンジェリックレイヤーに賭けた想いは想像以上に大きなものだった。母の七年間をみさきは身をもって体験する。アテナの必殺技アストラルエミッションを受けることで…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      小森高博
    • シリーズ構成

      大河内一楼
    • シリーズ総括

      井上伸一郎
    • ゼネラルプロデューサー

      長澤隆之
    • プロデューサー

      八田紳作(テレビ東京)、山西大平、南雅彦
    • メカニックデザイン

      石垣純哉
    • 企画

      東不可止(テレビ東京)、安田猛、渡辺哲也
    • 企画協力

      池口和彦
    • 八田紳作

      テレビ東京
    • 原作

      CLAMP
    • 掲載

      月刊少年エース(角川書店)
    • 撮影監督

      武山篤
    • 月刊少年エース

      角川書店
    • 東不可止

      テレビ東京
    • 森田繁

      スタジオぬえ
    • 監督

      錦織博
    • 美術監督

      坂本信人
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      電通
    • 製作協力

      avex mode
    • 設定協力

      森田繁(スタジオぬえ)
    • 音楽

      田中公平
    • 音楽制作

      avex mode
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • いっちゃん

      小野坂昌也
    • ミサキ

      榎本温子
    • 円香

      川上とも子
    • 尾形

      関智一
    • 最

      桑島法子
    • 有栖

      千葉千恵巳
    • 楓

      川澄綾子
    • 王二郎

      保志総一朗
    • 珠代

      雪乃五月
    • 祥子

      三石琴乃
    • 稲田夕子

      西川宏美
    • 萩子

      井上喜久子
    • 藤森ひろみ

      堀江由衣
    • 虎太郎

      福山潤
    • 鳩子

      白鳥由里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    茄子 アンダルシアの夏

    茄子 アンダルシアの夏

    主人公ぺぺはひたすら走っていた。照りつける熱い陽射しの中を、南スペインの乾いた道を。“ブエルタ・ア・エスパーニャ” 。“ツール・ド・フランス”と並ぶ「世界三大自転車レース」の一つ。勝利に恵まれず、レースの真っ只中、解雇を言い渡される。やがて生まれ育ったアンダルシアの村にさしかかる。そこでは、兄アンヘルと、かつての恋人カルメンの結婚式が行われていた。幼い頃、兄と取り合った1台の自転車。そして奪い合った恋人…忘れたい恋、忘れたい戦い、忘れたい土地から、遠くへ行きたい。ゴールへ近づくぺぺの心に様々な思いがよぎる。突然、ネグロという黒いネコが道に飛び出した。予想を裏切り、レースは思わぬ方向へ進んだ。果たしてぺぺに輝きの瞬間は訪れるのだろうか。

    2003年

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…。智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!!

    2013年

    暗界神使

    暗界神使

    主人公キョウコウは行方不明になった友人を探すため、異様な雰囲気に包まれた別荘に辿り着く。キョウコウは友人の捜索を行うが、神秘的な少女が現れ、命を奪おうと迫ってくる。キョウコウはこの少女が「復活の死者」という事実を発見した。    「生き返った死者」、「謎の秘密組織」、「都市に潜む魑魅魍魎」…事件の裏には、巨大な陰謀を展開しているのだった…

    2021年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    異世界から帰還した若者を保護する国際教育機関「BABEL」。剣と魔法の世界「アレイザード」から現実世界に戻った<鳳沢暁月>は歴史上初の、魔王を倒した「真の勇者」として「BABEL」に衝撃を持って迎えられる。しかも、その傍らには自らが倒した魔王に託されたその娘<ミュウ>を従えて-----男らしくて自由奔放、女好きでフェミニストな主人公・暁月が、異世界から連れてきたヒロインや現実世界で待ちうける美少女たちと、ちょっとHな学園生活を送りながら、学園内の権力闘争や生徒会メンバーたちとのバトルに巻き込まれる。

    2012年

    シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。長道が初めて異性と意識する少女、星白閑。長道の初めての友人となった男でも女でもない人間、科戸瀬イザナ。長道の活躍に苛立ちを覚える少年、岐神海苔夫。様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。

    2014年

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる!過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとのハイスクールライフ!

    2019年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    自称最強の高校生「ジン・モリ」。彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。優勝すればどんな願いも叶えられるという…それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。闘いの果てに待ち受けるものとは? ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

    2020年

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    2018年

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    2005年

    プリンセスコネクト!Re:Dive

    プリンセスコネクト!Re:Dive

    穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。今、ユウキと彼女たちの冒険の幕が開ける――

    2020年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    ONE PIECE 劇場版

    ONE PIECE 劇場版

    人気アニメの劇場版第1弾。黄金の大海賊ウーナンが宝を埋めたという黄金の島が舞台。『ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)』を目指して今日も航海を続けるルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ達。ケンカ中のところを、ナミのお宝を泥棒にきたコソドロ三人衆と海賊エルドラゴに攻撃されてしまうが、なんとか逃げ延び、エルドラゴに捕らえられていた少年トビオを助け出す。ウーナンに憧れているトビオの話を聞き、ルフィはウーナンがいい奴だったら仲間にしようと言い出し、一同は黄金の島へ向かう事に…。

    2000年

    月とライカと吸血姫

    月とライカと吸血姫

    人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、 その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、 成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。 そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。 『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画―― その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体―― 種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、 宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。

    2021年

    グリザイアの楽園

    グリザイアの楽園

    学園からふらっと姿を消した雄二。いつものように彼の帰りを待つ美浜学園の少女たちが次に彼の姿を認めたのは、テロ事件の首謀者として報じられるテレビ画面の中だった。以来、忽然と不明になる雄二の行方。彼の無事と無実を信じる彼女たちは、風見雄二奪還のため、自らの安寧の日々を捨てて立ち上がる。少女たち向かう先にあるのは、運命か、それとも──。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp