• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. てさぐれ!部活もの あんこーる

    てさぐれ!部活もの あんこーる

    てさぐれ!部活もの あんこーる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    エピソード

    • 決して離れない

      決して離れない

      4月。ちょうど1年前、鈴木結愛(ゆあ部長)、佐藤陽菜(ひーな)、高橋葵(あおい)の3人に勧誘されて「てさぐり部」に入ることになった田中心春(こはるん)は、これまでの1年間を思い出していた。4人でいろいろな部活を考えて挑戦し、てさぐりしてきた12ヶ月。“ありきたりじゃない高校生活を送りたい”と願っていたこはるんの希望はてさぐり部に参加することによって、いつの間にか叶えられていた。そして、3年生のゆあ、ひーなの卒業。そんな大切な12ヶ月の思い出を胸に、今年も新入生を勧誘するべく1年前と同じ場所にテーブルを構えて勧誘活動をする、あおいとこはるん。今年はどんな新入生が加入するのか?2期は一旦どんなパティーンのアニメになるのか??/歳をとらないパティーンにより「都合のいい時空」の住人となったてさぐり部一同。それについて心春がある素朴な質問を投げかけると、そこから今まで謎に包まれていたひーなの真実が明かされる。さらに今回は“ある事情”により、一同の活動に制限があることが結愛から明かされる。

    • あらゆる試練に耐えた誠実

      あらゆる試練に耐えた誠実

      結愛から告げられる衝撃の事実に驚愕する心春、この危機的状態を回避するためにてさぐり部のメンバーが思いついた斬新な方法とは???引き続き部室では新しい部活を模索する部員たち。体育館ではひーなの提案した新しいユニフォームを着用しての活動、心春が新たな恥ずかしめを受けることに。/ある文化部を入り口に新しい部活を試行錯誤するてさぐり部員たち。いつになく酷い偏見を持つ葵を中心に話が展開されていく。さらに、その部活を題材にした漫画やアニメを考案して心春が大歓喜!体育館では一同の芸術的センスが爆発!ミラクルを引き起こす。

    • あなたは美しいが冷淡だ

      あなたは美しいが冷淡だ

      今回はある運動部について試行錯誤するてさぐり部員たち。またもや偏見の塊の様なイメージを持つ葵をキッカケに、なぜかSM論に脱線していってしまう。体育館では部員たちがとある設定のもと、実際にプレーしてみることに。自陣を守りながらポイントを重ねることができるのか?/休み時間、葵を探す心春。心当たりの場所を訪れるも…。引き続きある文化部を入り口にして新しい部活を模索するてさぐり部員たち。その部活を題材にした漫画やアニメの「ぽいぽい」を考えていくうちに、いつもに増してハチャメチャなストーリーが展開される。

    • あなたは偽れない

      あなたは偽れない

      学校の至る所にある「仕掛け」に気づいたこはる、その仕掛けの正体を説明してもらうも、葵の悪ふざけに翻弄される。部室では引き続きある運動部を入り口に新しい部活を試行錯誤。結愛の案を発端に話はどんどんあぶない方向へと向かっていってしまう。/文化祭の季節が訪れた桃成高校。今回はいつもと趣向を変えて部活以外について模索するてさぐり部一同、葵のエキセントリックな案から終始昆虫の話に。さらには突如ステージイベントに出演することに。果たしててさぐり部のメンバーは無事大役を務め上げることができるのか?

    • 私はあなただけを見つめる

      私はあなただけを見つめる

      委員会でお世話になっている先輩へのプレゼントに悩む心春。先輩たちの助言である人物に相談することに…。部室ではある研究会について話し合うてさぐり部員たち。その研究会を題材にした漫画・アニメの“ぽいぽい”考案では一組の男女の恋愛物語に発展し、心春はラストで自らの感情を爆発させる。/放課後、部室でなぞなぞに挑戦する部員たち。なぞなぞが嫌いだと言うあおいは数々の珍解答をしていく。そして陽菜は、なぞなぞに対して画期的な返しを閃くのであった。皆が考えたある学校行事では、あの人が来たり、あんなものを借りちゃったり、心春が締められたり!?

    • 悲しんでいる時のあなたが好き

      悲しんでいる時のあなたが好き

      アニメではお馴染みの先生を見つける心春。しかしその先生は深い悩みを抱えており…。部室ではもぶこたちとともに部活を手探る部員たち。ひーなの一言でもぶ族たちが総動員、部室が大変なことに!?/3月、ついに迎えてしまった卒業式。4人で過ごした12ヶ月間は新入部員にどのような成長をもたらしたのか?結愛、陽菜と別れ、新部長になった葵と新副部長になった心春は、また新たなる12か月を迎えようとしていた。

    • 美的調和

      美的調和

      学校の至る所にある「仕掛け」に気づいたこはる、その仕掛けの正体を説明してもらうも、葵の悪ふざけに翻弄される。部室では引き続きある運動部を入り口に新しい部活を試行錯誤。結愛の案を発端に話はどんどんあぶない方向へと向かっていってしまう。

    • 完璧な魅力

      完璧な魅力

      文化祭の季節が訪れた桃成高校。今回はいつもと趣向を変えて部活以外について模索するてさぐり部一同、葵のエキセントリックな案から終始昆虫の話に。さらには突如ステージイベントに出演することに。果たしててさぐり部のメンバーは無事大役を務め上げることができるのか?

    • 猜疑心

      猜疑心

      委員会でお世話になっている先輩へのプレゼントに悩む心春。先輩たちの助言である人物に相談することに…。部室ではある研究会について話し合うてさぐり部員たち。その研究会を題材にした漫画・アニメの“ぽいぽい”考案では一組の男女の恋愛物語に発展し、心春はラストで自らの感情を爆発させる。_BR_

    • うぬぼれ

      うぬぼれ

      放課後、部室でなぞなぞに挑戦する部員たち。なぞなぞが嫌いだと言うあおいは数々の珍解答をしていく。そして陽菜は、なぞなぞに対して画期的な返しを閃くのであった。皆が考えたある学校行事では、あの人が来たり、あんなものを借りちゃったり、心春が締められたり!?_BR_

    • 秘めた愛

      秘めた愛

      アニメではお馴染みの先生を見つける心春。しかしその先生は深い悩みを抱えており…。部室ではもぶこたちとともに部活を手探る部員たち。ひーなの一言でもぶ族たちが総動員、部室が大変なことに!?_BR_

    • 優美な女性

      優美な女性

      3月、ついに迎えてしまった卒業式。4人で過ごした12ヶ月間は新入部員にどのような成長をもたらしたのか? 結愛、陽菜と別れ、新部長になった葵と新副部長になった心春は、また新たなる12ヶ月を迎えようとしていた。

    スタッフ

    • 3DCGクリエイター

      鈴木愛
    • MMDコーディネーター

      ポンポコP
    • アニメーション監督

      たつき(irodori)
    • キャラクターデザイン

      毛玉伍長
    • クリエイティブプロデューサー

      福原慶匡
    • たつき

      irodori
    • てさぐれ!製作委員会

      J.PROOM ジャスト プロ バップ 日本テレビ
    • プロデューサー

      寺井禎浩
    • 制作協力

      吉祥寺トロン、irodori
    • 監督・原案

      石ダテコー太郎
    • 脚本

      高橋聡之
    • 製作

      てさぐれ!製作委員会(日本テレビ、バップ、ジャスト プロ、J.PROOM)
    • 音楽

      井上純一
    • 音響プロデューサー

      中野徹
    • たつき

      irodori
    • てさぐれ!製作委員会

      日本テレビ
    • 監督·原案

      石ダテコー太郎

    キャスト

    • 佐藤陽菜

      明坂聡美
    • 園田萌舞子

      上田麗奈
    • 渡辺美桜

      水原薫
    • 田中心春

      大橋彩香
    • 鈴木結愛

      西明日香
    • 高橋葵

      荻野可鈴

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2018年

    ガンダムビルドファイターズ

    ガンダムビルドファイターズ

    時は近未来。今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。その人気を牽引しているのが、『ガンプラバトル』の存在である。製作したガンプラそのものを操作して戦うというバトルシステムの登場により、毎年ガンプラバトル世界大会が開催されるまでに至っている。高いガンプラ製作能力を持つがバトルの操縦には疎いガンプラビルダー(製作者)のイオリ・セイは大会に出場しても初戦敗退を続けていた。そんな彼が、卓越したガンプラ操縦技術を持つ謎の少年、レイジと出会い、コンビを組んで世界大会に挑む!

    2013年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。

    2015年

    東京喰種:re

    東京喰種:re

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設する。──その名は「クインクス(Qs)」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“ 東京(このまち)” で向き合うものとは──!?「東京喰種√A」の2年後を描く新章「東京喰種:re」いよいよ始動。

    2018年

    まんが世界昔ばなし

    まんが世界昔ばなし

    さぁ、今日はどんな物語の主人公になりますか?世界各地・古今東西の物語を、お子様から大人までご家族揃ってお楽しみください!

    1976年

    ひだまりスケッチ×SP

    ひだまりスケッチ×SP

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。 女子高生たちの当たり前で特別な日々を切り取った人気作・第3期の特別編!

    2011年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2013年

    きんぎょ注意報!

    きんぎょ注意報!

    父親の死により貧乏になった藤ノ宮千歳は、家宝の幸運を呼ぶピンクの金魚「ぎょぴちゃん」だけを連れて、都会ノ学園から田舎ノ中学校に転校する。そこには千歳の想像を絶する世界があった。ちょー元気少女わぴこや、葵、秀一たちクラスメイトのほか、牛やブタ、ニワトリまでもが同じ教室で勉強していたのだ! そのうえ、もうすぐ廃校になると知らされる。しかし父親は千歳に莫大な遺産をのこしていた。悪徳弁護士・田中山が着服しようとしていたのをくい止め、遺産を相続した千歳は、新田舎ノ中学校を建てて理事長兼生徒会長となり、都会ノ学園の生徒会長・菅平由梨香を見返そうとする。そしてお嬢様の生活を続けようとするのだが、わぴこたちのパワーに押されて新田舎ノ中の生活になじみ、ついついギャグ顔、ギャグ等身になってしまうのだった。

    1991年

    フリクリ

    フリクリ

    地方都市・疎瀬に住む小学5年生のナンダバ・ナオ太は、ある日、謎の女が乗ったべスパに引かれしまう。“すごいことなんて何もない”はずだったナオ太の周囲が、その日からあり得ないことだらけになる。ナオ太の頭から角が生え、さらにはロボットが出現。元凶の女・ハル子はケロリとした顔でナオの家に家政婦として登場。この女、いったい何者なのか?・・・

    1999年

    うさぎのモフィ

    うさぎのモフィ

    小さな白いうさぎのモフィとおともだちの物語 モフィはふわふわの小さな白いうさぎ。ふかふかであたたかい大きなワタの中に住んでいます。 どきどきする時もあるけれど、自分で「だいじょうぶだよ」って言えるちょっと好奇心の強い女の子です。 耳の中の大きなハートと鼻のまわりのかわいいハート、ふわふわのしっぽがチャームポイント。

    2016年

    ついでにとんちんかん

    ついでにとんちんかん

    怪盗とんちんかんと名乗る盗賊団は、リーダーの間抜作(通称アホ)、カンフーの達人・中東風、IQ200の大天才・初山珍平、超能力美少女・白井甘子の4人組。抜作のバカ笑いを合図にメンバーは集合、ドロボーに変身するが、狙う獲物は、いつもおよそ値打ちのないシロモノばかり。彼らを追う警官たちも、抜作のアホぶりにアホで応酬!と、ナンセンスなやりとりが痛快なギャグアニメ。

    1987年

    ウサビッチZERO

    ウサビッチZERO

    1950年代ロシアの刑務所。独房で包帯グルグル巻きのキレネンコ。意地悪な看守たち。キレネンコVS看守たちのバトルがエスカレートしていく…。 そんな中プーチン、コマネチ、レニングラードは? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

    2015年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    ここは京姫鉄道広報部システム課。 社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。 アニメ「こうしす!」を再編集した、総集編映画版! 舞台は兵庫県姫路市。 兵庫県姫路市と京都府を繋ぐ鉄道会社「京姫鉄道」。 この会社は、「モッタイナイ」精神、無謀なシステム開発で情報セキュリティトラブルだらけ。 ある日、取締役から、コンピューターウィルスに感染したら懲戒処分に処す旨の通達を受ける。 もう二度とコンピューターウィルスに感染しないと心の中で誓うトラブルメーカー・芽依だったが――。

    2024年

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

    2018年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    おちゃめなシモン

    おちゃめなシモン

    シモンは元気いっぱいな男の子。楽しいことや困ったこと、毎日巻き起こるいろいろなことから、いつも新しい何かを学びます。何にでも挑戦する心を持っていて、知りたい気持ちにあふれているシモン。お友達や、家族や兄弟とのふれあいや、たくさんのはじめての経験を通じて、懸命に考えながら成長していきます。いたずらもするけれど、おちゃめなシモンが、みんなの心を豊かにします。

    2019年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

    「機動戦士ガンダム サンダーボルト」全4話に新作カットを加えたディレクターズカット版。宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期。サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。

    2016年

    BanG Dream! It's MyGO!!!!!

    BanG Dream! It's MyGO!!!!!

    「一生、バンドしてくれる?」高1の春の終わり。羽丘女子学園では誰も彼もがバンドをしており、 遅れて入学した愛音も早くクラスに馴染めるよう、急いでバンドメンバーを探す。 そんな中、「羽丘の不思議ちゃん」である燈がまだバンドを組んでいないと知り、 愛音はなんとなく声をかけるが……。傷だらけで不格好な、私たちの<音楽>。 迷子でもいい、迷子でも進め。

    2023年

    アマガミSS

    アマガミSS

    橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp