• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. MIX MEISEI STORY 2ND SEASON

    MIX MEISEI STORY 2ND SEASON

    MIX MEISEI STORY 2ND SEASON
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    明青学園が何かと騒がしい。 負けられない明青学園には、頼もしい 新入生たちがやって来る!! しかし やって来るのはそれだけではないようで...?2年目の夏に向けて、投馬と走一郎の、 新たなドラマが大きく動き出す。「タッチ」ファンにはたまらないシーンも ちらりほらりと...立花兄弟、高校2年の夏...! 今年の夏は...今年の夏こそ...!

    エピソード

    • よろしく頼むわ

      よろしく頼むわ

      東東京大会・準決勝、明青学園の投馬と東秀高校の三田による熱い投手戦。試合は投馬の暴投がきっかけとなり、東秀高校が決勝に駒を進めたのだった。それでも大健闘を見せた明青学園の野球部は注目の的だ。野球部に入るだけで人気者になれると勘違いしている多くの生徒が入部届を提出しており、マネージャーの春夏は…

    • おれに構うな

      おれに構うな

      傷を増やして登校してくる錦に声をかける投馬だが、「俺に構うな」と突き放されてしまう。錦の顔は傷だらけだが、手には殴り返した痕はない。違和感を覚えた投馬は、今川に「あの傷はケンカなのか?」という疑問を伝える。思い返してみれば錦が監督を殴って退部した中等部での状況も投馬がやってしまう可能性があったのだ。

    • 何月だと思ってんだ!?

      何月だと思ってんだ!?

      明青学園中等部で音美たちの卒業式が行われた3月。駒に「音美も女子高校生になって学園ラブコメ解禁」と言われ何だかソワソワした様子の投馬だったが、結局はいつも通りの立花家。その頃の赤井家では甲子園で活躍する兄・智仁の姿を両親は喜んでいた。しかし遼は「応援に行かない」の一点張りで何か思うところがある様子。

    • あいつをくどけ

      あいつをくどけ

      新年度を迎えた明青学園野球部。新戦力と言えば夏野くらいで、元々のメンバーたちも安定しているわけではない。一方、音美は亜里沙に身に覚えのない言いがかりをつけられていた。遼がサッカー部に入ったと思っていた亜里沙は、マネージャーとして入部届を出していた。しかし遼の姿はなく、亜里沙は影響力のある音美に…

    • なんだ?不審者

      なんだ?不審者

      明青学園の近くで不審者が目撃されるようになる。そんな中でも学校生活は普段通りだ。新年度のクラス替えも済み、投馬は駒に誕生日アピールをされる。次の日、サプライズパーティーの準備をしている野球部員たちを見つけた駒は浮足立つが、それは春夏のパーティーだった。駒の誕生日を忘れていた投馬は…

    • 夢じゃない

      夢じゃない

      夏の甲子園以来となる明青学園対海旺西高校の練習試合。去年、投馬を温存していたことが不満だった海旺西高校の監督は、正々堂々駆け引きなしの真剣勝負を求める。明青学園はエースの投馬が投げ続けてリードしている一方、海旺西高校野球部員たちは監督のプレッシャーもあってか力んで上手くプレイができないようだ。

    • ただの練習試合だろ?

      ただの練習試合だろ?

      明青学園に因縁のある健丈高校から練習試合の申し込みが来る。健丈高校は、のびしろのある明青学園に得体のしれない不気味さを感じているようだ。わざわざ手の内を明かすこともないと断ることにした大山監督。ところがまんまと健丈高校の作戦にハマり、試合の日程が決まってしまう。周囲がざわつく中で迎えた練習試合当日…

    • あれがエースだよ

      あれがエースだよ

      明青学園と健丈高校の練習試合が始まった。その一方偶然ひったくり犯の身柄を確保した投馬と駒は、警察に協力した後グラウンドに送ってもらっていた。そこで目にしたのは無失点で粘る夏野の姿。4回表、そろそろ夏野の運も尽きかけているというところで投馬がマウンドに上がる。今や全国区となった健丈高校の打線だったが…

    • 勝負!

      勝負!

      練習試合が終了し、立花家に帰って来た走一郎と音美。走一郎が投馬の球種とコースを健丈高校の打者に聞こえるようにしていた理由について、二人は少々揉めていた。そんな家の中では大山監督と英介の明青野球部OB会も行われていた。盛り上がって校歌を歌いだす二人。庭でそれを聴いていた記憶喪失の男は…

    • なめるなよ!

      なめるなよ!

      明青学園野球部で始まったラーメンをかけた紅白戦! 紅組・春夏チームと白組・大山監督チームがクジで決まったチームに分かれ試合を開始する。まず白組の投馬が投げることになるが、キャッチャーの野々村が全力の球を捕ることができず、思うようなピッチングができない。一方、紅組のピッチャー・夏野は調子がよさそうだ。

    • 見なかったことにしようか

      見なかったことにしようか

      パンチの散歩をしていた投馬と音美は小説家の月影渚先生こと春夏の母・大山みどりと担当編集に呼び止められる。月影は立花家をモデルにして連載している高校野球物の展開に煮詰まっていて、二人に話を聞きたいらしい。担当編集の運転する車に乗り込んで外を見ていた投馬と音美は、春夏が誰かをビンタしている場面に遭遇し…

    • 呼んだんですよ

      呼んだんですよ

      昼食をとっていた投馬は、4月に明青学園へ転勤してきた千本木に「きみの父親のことで話がある」と声をかけられる。千本木が語ったのは走一郎と音美の実父・澤井圭一についてだった。走一郎を呼びに行き、改めて語られたのは過去――東東京大会準々決勝でのできごと。千本木が澤井の選手生命を奪ってしまった試合について…

    • この季節には

      この季節には

      今年も、全国高等学校野球選手権・東東京大会が開幕!シード校の明青学園は、初戦の相手となるチームの偵察をしていた。大山監督と春夏が向かった試合の内容は「どっちもどっち」といった印象。一方、投馬と走一郎が向かった野上高校VS白尾高校の試合では、7回終わりで5点差と実力的には野上高校の方が上のようだ。

    • PART2

      PART2

      明青学園の次の相手は、ヤンチャな生徒の集まった飛竜北高等学校だ。数年前まではベスト8に入る常連校だったが、あるキッカケでまったく勝てなくなった。飛竜北監督が責任を取るということで元通りとなった野球部は、マナーはともかく創部以来最強のチームとなっていた。

    • えいしん?

      えいしん?

      明青学園の次の対戦相手は栄新高校。27年前の東東京大会準々決勝、走一郎と音美の実父・澤井圭一の選手生命が絶たれた試合の対戦相手だった。当事者として心に傷を負ったままの千本木は、当時のキャプテンでキャッチャーだった大山監督に「やりにくくないか?」と声をかける。公式戦での対戦は、その時以来。

    • 全力プレーだ!

      全力プレーだ!

      27年の時を経て始まった明青学園VS栄新高校の試合。中々得点できない明青野球部員達に、動揺が広がっていた。その原因は大山監督の不安定な采配。今朝、27年前の試合中に起きた事故の夢を見てしまったことで気持ちがブレ、攻めの指示ができなくなっていたのだ。自身を奮い立たせ全力プレーの指示を出す大山監督。

    • 特別だよな

      特別だよな

      全国高等学校野球選手権・東東京大会のベスト8が決定した。すべてシード校という中で、世間が特に注目しているのは明青学園と元・須見工業高校である健丈高校の対戦。30数年前の夏を体験した大人たちにとって2校の試合は伝説なのだ。その注目のせいか、実力はあるものの過小評価を受けている勢南高校。そんな中…

    • あれは・・・・誰だ?

      あれは・・・・誰だ?

      全国高等学校野球選手権・東東京大会、準決勝に進んだ明青学園の対戦相手は勢南高校だ。ピッチャーの西村を攻略するため、フォームや球質の似ている夏野を練習台にすることにしたが、明青学園野球部員たちはまったく球を打つことができなくて……!?超満員の明治神宮球場で、ついに始まった準決勝!

    • いい顔してますね

      いい顔してますね

      全国高等学校野球選手権・東東京大会、勢南高校VS明青学園の準決勝が始まった。調子の良さそうな投馬のピッチング。本人は「いつも通りだ」というが、試合に向けて投馬を研究していた西村監督と球を受け続けてきた走一郎は、突然の変化を感じ困惑していた。一方の西村も150km超えのストレートで…

    • ベストゲームだよ

      ベストゲームだよ

      東東京大会準決勝第2試合は西村と投馬の激しい投手戦が行われ、打たれても守備がしっかりとカバー。7回表まで両者無失点となっていた。投馬のパーフェクトゲームが見えてきたことに沸き立つ球場。そんな中でも投馬と走一郎は、冷静に目の前のバッターだけを見ていた。続く7回裏。西村の高速スライダーをかろうじて…

    • あとひとつ

      あとひとつ

      東東京大会準決勝第2試合、勢南高校VS明青学園。激しい投手戦の結果は、明青学園の勝利で幕を閉じた。明後日の決勝戦、明青学園が戦うのは元須見工業高校の健丈高校だ。30数年前、多くの野球ファンに鮮烈な記憶を残した決勝戦が再びやってくる。特にこの戦いを心待ちにしており…

    • 変わりなく

      変わりなく

      東東京大会決勝戦。健丈高校と戦う明青学園のピッチャーは夏野。投馬はレフトを守っていた。実の父親である英介を失いどこか上の空の投馬。この試合で投げさせないと判断したのは誰よりも投馬のことを分かっている走一郎だった。「投げさせてほしい」「同情して手加減してくれるかもしれない」と自虐的に頼む投馬だったが…

    • やだよ

      やだよ

      大山家では「泊りで温泉旅行に行く」と言い出した月影先生の話題になっていた。父・英介を失った立花家へ行き真弓と話をしており、月影先生なりの気遣いだということだ。そして迎えた土曜日。真弓を送り出した音美は、夕食の準備を始めた。投馬が帰宅し、大山監督とミーティングをしている走一郎が戻ってきてから…

    • 頼んだぞ

      頼んだぞ

      真弓は月影先生と温泉旅行、走一郎は大山家で食事。それぞれ予定ができたため、投馬と音美は二人で過ごすことになった。英介について、走一郎について、そして初めて会った時の話……二人がコーヒーを飲みながら過去を振り返っていると、庭に何者かが侵入してきて!?三年生の抜けた新体制で秋季大会に挑む明青野球部。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      松田真路
    • アニメーション制作

      OLM (オー·エル·エム)
    • キャラクターデザイン

      牧孝雄
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • チーフプロデューサー

      永井幸治
    • プロップデザイン

      佐藤和巳
    • プロデューサー

      伊藤香織
    • 原作

      あだち充 (小学館「ゲッサン」連載中)
    • 撮影監督

      並木智
    • 監督

      神谷智大
    • 総作画監督

      鳥宏明
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術監督

      緒続学
    • 美術設定

      綱頭瑛子
    • 色彩設計

      林由稀
    • 音楽

      住友紀人
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • ナレーション

      日髙のり子
    • 三田亜里沙

      伊瀬茉莉也
    • 南郷四郎

      最上嗣生
    • 夏野一番

      小林大紀
    • 大山吾郎

      楠大典
    • 大山春夏

      花澤香菜
    • 立花投馬

      梶裕貴
    • 立花真弓

      井上喜久子
    • 立花英介

      高木渉
    • 立花走一郎

      内田雄馬
    • 立花音美

      内田真礼
    • 西村勇

      中尾隆聖
    • 西村拓味

      奈良徹
    • 赤井智仁

      鈴木達央
    • 赤井遼

      西山宏太朗
    • 錦研二

      福西勝也

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ニセコイ

    ニセコイ

    極道一家「集英組」のひとり息子だが、ごく普通の高校生・一条楽。 彼は、10年前、仲良くなった女の子と「再開したら結婚する」という約束をし、 その時に貰ったペンダントを肌身離さずに持っていた。 そんなある日、楽のクラスにやって来た転校生の美少女・桐崎千棘。 最初の出会いから相性最悪で、事あるごとにケンカを繰り返す楽と千棘だが、 とある事情から二人は恋人を演じることに。 恋心を抱く、クラスメイトの小野寺小咲の事を気にしつつも、 恋人のフリを続ける楽。 「偽恋物語」の行く末やいかに!?

    2014年

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生 涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、 原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵 を握っている。 本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ ドキュメンタリー。精神の修養者、武道の求道者として神仏を尊びながら、自らの運命をゆだねるこ とはなく、勝利するためには幼い者すら躊躇なく手にかけた冷徹な戦略家…… この矛盾したキャラクター・宮本武蔵を、押井守が独自の理論、解釈でいまこそ読み解く!!

    2009年

    ケムリクサ

    ケムリクサ

    赤い霧に包まれた荒廃した世界で、3姉妹は謎の化け物と戦いながら、水を探して生きていた。だが、突然現れた少年との出会いが、3人の世界を大きく変えてゆく。

    2019年

    境界のRINNE【2期】

    境界のRINNE【2期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2016年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋桃の留年騒動。AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、初戦の相手・BC自由学園に思わぬ大苦戦!みほ達の、桃の未来は早くも閉ざされてしまうのか?果たして、勝利の行方は……!?

    2019年

    最果てのパラディン

    最果てのパラディン

    かつて滅びた死者の街―― 人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。 少年を育てるのは三人の不死者アンデッド。 豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。 彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。 そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。 「……この『僕』って、何者なんだ?」 ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者アンデッドたちの抱える謎。 善なる神々の愛と慈悲。 悪なる神々の偏執と狂気。 ――その全てを知る時、少年は聖騎士パラディンへの道を歩みだす。

    2021年

    Dr.STONE

    Dr.STONE

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。時を同じくしてよみがえった、体力自慢の幼馴染・大木大樹はじめ、仲間たちと、ゼロから文明を作り出していく――石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる!前代未聞のクラフト冒険譚(アドベンチャー)、ここに開幕!

    2019年

    ソードアート・オンライン

    ソードアート・オンライン

    2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。

    2012年

    D4DJ All Mix

    D4DJ All Mix

    奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美夢、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃は、 みんなを笑顔にする奉仕の一つとしてDJ ユニット「LyricalLily」としての活動を認められていた。 ある日、春奈が商工会に呼ばれ、新年から一年を通して地域活性化イベントの依頼を受けることになる。自分たちだけで実現出来るか不安になるが、思い浮かんだのは初めてのライブを一緒に成功させた面々、そして来場者の笑顔だった。 奉仕の心、LyricalLily の想いは、DJ の祭典《D4 FES.》で共に称えあった各ユニットに次々と繋がり、 ついに新年に相応しい新しいステージが幕を開ける―――

    2023年

    ヘヴィーオブジェクト

    ヘヴィーオブジェクト

    「結局、戦争はなくならなかった」「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」「そう――ただ、変化はあった」「超大型兵器――オブジェクト。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった」「とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した」「以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった」「21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった」そんなオブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアは、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダに出会う。ある戦いで彼女の乗るオブジェクトが敵のオブジェクトに破壊された時、二人は生身でオブジェクトと戦うことになるのだった……

    2015年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    好評配信中のゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!? アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け!

    2019年

    DD北斗の拳

    DD北斗の拳

    199X年世紀末、地球は戦争も自然破壊もなく、実に平和に包まれていた♪舞台は平和ボケの日本。『世紀末の救世主』となって皆から羨望の眼差しをうけるはずだったケンシロウは完全にあてがはずれ、疼く指先ひとつ1つが逆に災いをおこしてしまい仕事もみつからない。「今日より明日なんじゃ…」否!「明日より今日なんだ―――!!!」都会という砂漠の中で、人々を助けるどころか、その日暮らしが精一杯のケンシロウ。そんな中、彼を救ったのはなんとJK(女子高校生)リン!リンに連れられ、コンビニエンスストアに入ってビックリ!そこにはケンシロウと同じく平和な世の中に全く順応できていない兄のラオウとトキがいて…おまけに大学生のバットも登場!街のコンビニを舞台に、世間知らずの北斗の兄弟たちが織り成す、はっちゃめちゃ北斗神拳コメディです!

    2013年

    伝説の勇者の伝説

    伝説の勇者の伝説

    相反する二人が出会った。呪われた者として忌み嫌われ、生きる意味を見失っている『複写眼』保持者、ライナ・リュート。王家の血を引きながら、母が平民であるがゆえに蔑まれてきた、シオン・アスタール。二人は出合い、そしてこの腐った国を変えたいと、望んだ。そして革命の末、ローランド帝国王に即位したシオンは、ライナに彼が獄中で書いたレポートを元に、その鍵となる『勇者の遺物』探しを命じ、剣の一族であるエリス家の娘、フェリス・エリスをお目付け役として同行させる。超絶面倒くさがりで万年無気力のライナと、超絶美人で傍若無人なだんご至上主義のフェリス、どこから見ても相性の悪い二人だが、各国を跨いで『勇者の遺物』を捜す旅の中で次第にお互いを無二の相棒として認め合っていく。ローランド帝国で二人の動向を見守るシオンもまた、いまだ残る貴族との内部確執、そして他国との争いの予感に王として苦悩しつつも奮闘していく。だが徐々に、二人の思いはすれ違っていく。ライナたちがかつて夢見た『みんなが笑って、昼寝だけしていればいいような世界』を作ることができるのだろうか……?

    2010年

    トニカクカワイイ

    トニカクカワイイ

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2020年

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    「プラズマジカ」「シンガンクリムゾンズ」といったアニメ本編に登場したそれぞれのバンドの日常が垣間見れるオフショットエピソードが満載!?のゆる~く楽しい「SHOW BY ROCK!!」スピンオフしょ~とストーリー。

    2016年

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    絆のアリル

    絆のアリル

    これは、少女たちが“絆”でつながる物語。バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。それから月日が流れ——バーチャル世界で活躍する人材の輩出に特化した学園・ADENアカデミー。そこにはそれぞれの夢を目指し、日々励んでいる学生たちが集う。「私も、アイちゃんみたいなバーチャルアーティストになりたいっ!」キズナアイに憧れる少女・ミラクは、そんな想いを胸にADENアカデミーに入学した。そしてこれから彼女が出会う人々もまた、様々な想いを抱えながらADENでの時間を過ごしていた。Get Ready? ——

    2023年

    獣神ライガー

    獣神ライガー

    邪神の末裔「ドラゴ帝国」が人類に襲い掛かってきた。人間の苦しみをエネルギーに邪神ドラゴを復活させ、世界を征服しようというのだ。女帝ザーラが放つ凶悪な兵士、魔竜戦士(ドラゴナイト)にただ恐怖するばかりの人間たち。その危機を救おうと、かつて邪神を封じた善き神アーガマの血を引く少年、大牙剣は、バイオアーマー「獣神ライガー」を召喚する。剣はライガーに乗り込み一体となって、力の限り戦っていく。

    1989年

    恋と選挙とチョコレート

    恋と選挙とチョコレート

    全校生徒6,000人を誇る 高藤学園 は、自治生徒会の手による管理体制のもと、 多種多様なクラブが活動している。 主人公・大島裕樹 が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、 裕樹は気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。  ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の 東雲皐月 が 活動実績のないクラブを 廃部 にすると表明して立候補したため、 ショッケンは存続のピンチに立たされる。  裕樹は、自分たちのかけがえのない居場所を守るため、会長立候補 を決意。 ショッケン部員 たちは一丸となって 選挙戦 に挑む!

    2012年

    あらいぐまラスカル

    あらいぐまラスカル

    1918年、アメリカ・ウィスコンシン州の森と湖と農地に囲まれた小さな町ブレールスフォード。動物好きの少年スターリングは、お母さんが入院してしまったのでお父さんと二人で生活しています。ある日、オスカーや犬のハウザーと一緒にウェントワースの森に釣りに出掛け、そこで猟師に母親を撃たれた赤ん坊のあらいぐまを見付けます。かわいそうに思ったスターリングは家へ連れ帰り、ラスカルと名付けて飼い始めます。

    1977年

    anilog_logo

    © anilog.jp