• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. メダロット

    メダロット

    メダロット
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人間とロボットが共存する近未来。子供達の間では、「ロボトル」というメダロットを戦わせる競技が流行していた。イッキは、ふとしたきっかけでメダロットの頭脳となるレアメダルを拾い、“メタビー”というメダロットにめぐり合うことに。二人が、知恵・勇気・友情でロボットバトルに立ち向かっていく友情と成長の物語。

    エピソード

    • うごけ!ポンコツメダロット

      うごけ!ポンコツメダロット

      ある夜、メダルハンター・怪盗レトルトが、レアメダルを奪っていった…。イッキとアリカの学校の校庭では、スクリューズの親分・キクヒメと生徒会長のメダロットがロボットバトル・ロボトルを始めていた。メダロットを1台ももっていないイッキは偶然、川の中からメダルを拾った。そしてコンビニの店員・ヒカルから、初期型のメダロット・メタビーを売ってもらった。

    • 逆襲のスクリューズ

      逆襲のスクリューズ

      やっと自分のメダロット・メタビーを持つことができたイッキだが、メタビーは、マスターであるイッキの言うことをきかない。イッキは、不良品だとヒカルに文句を言うが、メダロットとマスターの性格の不一致は、メダルに原因があるらしい。

    • 男の夢は体力だ

      男の夢は体力だ

      ミスターマッスルと呼ばれるオトコヤマは、メダロットを目の敵にしている。ロボトルなんかやっている暇があったら体を鍛えろ!とばかりに、地獄のしごきを課す。ある日、イッキはテストでどうしようもない点数を取り、オトコヤマの楽しいクラブ活動に招待される…。

    • 伝説のメダロッター

      伝説のメダロッター

      負け知らずのメダロットを操る、伝説のメダロッターが花園学園にいるらしい?という噂をアリカは聞きつけた。早速アリカは、どんな奴かを調べるため、イッキとメタビーとともに花園学園へ乗り込んだが…。

    • 海よ今日もありがとう

      海よ今日もありがとう

      メタビーを連れて、海へやって来たイッキとアリカ。海水が塩水であることを知らなかったメタビーは、錆びてしまうとイッキに文句を言い、ふたりはケンカになる。そこへ地元の3人組がやってきて、この海岸には怪物が出て危険だから、よそ者は帰れ!と言って去って行った。

    • 宇宙人だロボ!!

      宇宙人だロボ!!

      特ダネを探して、ブラスと歩いていたアリカは、宇宙人を目撃。その証拠写真をイッキに見せるが、うそ臭いと信じてもらえない。そこで、アリカはメタビーをおとりにして、“宇宙人おとりホイホイ作戦”で、宇宙人を生け捕りにしようと考えた。

    • 暗闇に消えたメダル

      暗闇に消えたメダル

      コレクターからメダルを奪っていく怪盗レトルトは、真夜中にメダルをおいてけ~と言って現れる“おいてけ幽霊”だと言われている。イッキとアリカのところに、カリンちゃんが、コウジが“おいてけ幽霊”の被害にあったと相談に来た。

    • 迷子のメダロット

      迷子のメダロット

      夏休みの宿題の自由研究で、メダロッターの生態を研究しようと、アリカに誘われたイッキは、カリンちゃんもメダロッターだと言って、カリンちゃんの家へ行こうと提案する。行く途中、メタビーがマーメイドメダルを拾った。

    • 吠えろ!シアンドッグ

      吠えろ!シアンドッグ

      ロボトルで黒星ばかりのイワノイは、キクヒメからスクリューズをクビになってしまった。イワノイは、絶対に勝てる相手だと思い、砂場で遊ぶ幼稚園児にロボトルを挑んだが、あっさり負けてしまう。イワノイはシアンドックと共に、町を出る決意をする。

    • 嵐のロボトルトーナメント

      嵐のロボトルトーナメント

      ロボトル世界大会のTV中継を見ていたイッキをメタビーが挑発し、いつものように喧嘩になった。TVを壊してしまったイッキはお小遣い無しに…。そんな時、町内ロボトル大会が開催されることを聞いたイッキは、初出場、初優勝に意気込む!

    • メタビー、グレる

      メタビー、グレる

      イッキは、ロボトル試合会場で、メダルを無くしてしまい、メタビーは動かなくなってしまった。そのメタビーのメダルは、ロボロボ団に拾われ、ア・ゲダマーとなって、イッキの前に現れる。

    • その名はロクショウ

      その名はロクショウ

      イッキとアリカは、嵐の日に、通りかかった川辺で、飼い犬が川に流されてしまい、助けを呼んでいる女の子を見つけた。イッキは助けに行くが、雨風が強すぎて身動きがとれない。その時、橋の上から、流されている犬を助けたのは、謎のメダロットだった。

    • キクヒメの恋

      キクヒメの恋

      イッキと幼なじみのサッカー部の川中島くんは、最近、人気急上昇中の美少年!彼に目をつけ、恋心を抱いたキクヒメに、アリカは独占インタビューを条件に、ラブラブ作戦をアドバイスする。

    • 忍びが通る

      忍びが通る

      イッキはくじ引きで、シノビックパークの入場チケットが当たり、カリンちゃんを誘おうとしたが、なぜかアリカといくことになってしまう。楽しみにしていた“忍者ショー”には間に合わず、また“忍者屋敷”は工事中と、ついてないことが重なり、ふたりはケンカばかり。

    • キン・タロー注意報

      キン・タロー注意報

      ある日、イッキの家に、日本一のメダロッターを目指し、修行しているという、クマゴロウとメダロットのキン・タローが突然やって来た。面識もないイッキは、なぜ自分のところへ来たのかと尋ねると、クマゴロウは“ある日”のことを語り始める。

    • 花ことばはロボトル

      花ことばはロボトル

      花屋の陸雲さんが、真澄先生に恋をしてしまった。オトコヤマもまた、猛アタック真澄先生にしかけていた。控えめすぎる陸雲さんには、高嶺の花なのか…。その頃、真澄先生をつけ回すストーカーが出現!?一体誰なのか。

    • レトルト危機一髪!

      レトルト危機一髪!

      怪盗レトルトが、再び現れた。メダロット博物館のレアメダルを奪い、逃走するレトルトの前に、ロクショウが立ちはだかるが、レトルトは“ロクショウのレアメダルに用がある。また会おう”と言い残し、空に消えていった。

    • ロボトル禁止令!

      ロボトル禁止令!

      ロボロボ団の暴走行為が、メダロットに対する苦情となり、学校に持ち込まれたメダロットは没収!ロボトルは全面禁止となってしまった。イッキたちは、そんな理不尽なことを決めた教育委員会。PTAと戦うことに…。

    • ピンゲン南へ…

      ピンゲン南へ…

      町内に動物園ができた。早速、入ってみたイッキとアリカだったが、よく見ると、どの動物も寝ていて様子が変だ。すると動物の中から、ペンギンたちが次々と、暑さのあまり出てきた。

    • レアメダルを奪え!

      レアメダルを奪え!

      ロボロボ団のサラミは、世界征服を企む悪の秘密結社・真のボスである首領と密かにコンタクトを取っていた。首領から、レアメダルを探し出し、奪い取れとの、新たな指令を受けたサラミは…。

    • 潜入!メダロット社

      潜入!メダロット社

      カリンちゃんから手紙をもらったイッキは大はしゃぎ!てっきりデートの誘いだと思っていたら、カリンちゃんと一緒に現れたのは、メダロット博士だった。ふたりをメダロット社へ案内してくれるという。

    • 翔べ!メタビー

      翔べ!メタビー

      怪盗レトルトは、メタビーを捕まえ、メダルを奪おうとした。その時、ロクショウが現れメタビーは助けられた。ある日、メダロット博士から空中飛行の練習をするメダロット・レディジェットを見せられたメタビーは、自分も練習したいと申し出る。

    • 風と火の記憶

      風と火の記憶

      けやきの木を守り、ひとり大きな屋敷で暮らす藍香さんは、近所でも変わり者で、宝を隠していると噂されている。その藍香さんの家からロクショウが出てきた。ロクショウもまた、けやきの木に昔の思い出があった。

    • ロボトル舞踏会

      ロボトル舞踏会

      コウジは近頃、イッキとカリンちゃんがべたべたしていることに、不満をもっていた。一方、イッキはカリンちゃんから、花園学園仮装パーティーに招待された。ご機嫌なイッキだったが、アリカとメタビーまでついてくることに…。

    • 激突!メタビー対ロクショウ

      激突!メタビー対ロクショウ

      ロボロボ団は、首領からの指令に従い、子供たちを襲ってメダルを奪おうとするが、ロクショウが現れ手も足も出ない。ロクショウの名を聞いた首領は、ロクショウこそが真のレアメダルだといい、抱いていた計画を進め始めた。

    • メダフォース発動

      メダフォース発動

      ロボロボ団のメダロット、ヴィーナスマスターが現れ、力を使い果たしたロクショウは捕らえられてしまう。とどめをさされたロクショウは、メダルと共に連れて行かれた。イッキはレアメダルのことを詳しく知りたいと、メダロット博士からその歴史を教わる。

    • 発表!ロボトルランキング

      発表!ロボトルランキング

      世界ロボトル選手権大会、日本代表選手の選考を兼ねた、全国ロボトルランキングの途中経過が発表された。なんとイッキが第3位にランクされ、大喜びしたものの、第2位がコウジだと知ると、激しい闘志を燃やす。

    • たこ焼き大作戦!

      たこ焼き大作戦!

      イッキは、いいにおいに誘われて、行ってみると、そこにはイッキの大好物、たこ焼き屋があった。大阪一!いや世界一と豪語するたこ焼き屋のナダコに、たこ焼きマニアのイッキは、タコが大きすぎると言って納得しない。

    • 雪だるまが来た

      雪だるまが来た

      ひと晩で雪が降り積もった翌朝、イッキたちは学校へ行く途中、キクヒメから雪合戦の挑戦を受けた。本気で戦い、夢中になってしまったため、慌てて学校へ行き、裏口から入るが、学校は臨時休校になっていた。

    • 捨て犬のブルース

      捨て犬のブルース

      イッキは、河原で行き倒れになっていたイワノイを発見。シアンドックが置手紙を残して家出したのだ。今週もロボトルランキング最下位のへなちょこマスターのイワノイに、失望したからだと、キクヒメに言われるが、シアンドックには理由があった。

    • りんたろう参上!

      りんたろう参上!

      メタビーのレアメダルを狙っている、謎のメダロットが現れた。しかし一方で、メタビーが町内のメダロットを襲っているというのだ。身に覚えのないイッキとメタビーは、ニセモノがいるのではないかと考えた。

    • 宇宙からの使者?

      宇宙からの使者?

      メタビーのレアメダルが、サラミに奪われようとした時、謎のメダロットが姿を現した。彼こそ全国ロボトルランキング第1位、宇宙メダロッターX。イッキたちが、手も足も出せなかったサラミをあっさり倒してしまった。

    • ロボトルに架ける橋

      ロボトルに架ける橋

      コウジはメダロット博士にメダフォースを伝授してほしいと頼んだ。しかし、レアメダルではない限り、メダフォースを引き出すことは無理だと言われてしまう。落胆するコウジの前に、宇宙メダロッターXが現れ、メダフォースがなくてもレアメダルの相手と戦える方法があると伝えた。

    • 奥義!シャドウソード

      奥義!シャドウソード

      宇宙メダロッターXは、いまやコウジの師匠、メダフォース封じの早技・相手の次の手を封じ込めることができるシャドウソードを教えてほしいと願い出たコウジは、苦手な山奥で荒行に取り組んでいた。

    • 囚われたチドリ!

      囚われたチドリ!

      イッキの母、チドリがロボロボ団に誘拐された。ロボロボ団の目的はメタビーのレアメダル。イッキはロボトル世界大会に出場するために、あと2勝しなければならない。その残り時間は3時間…。しかし、イッキは大切な母をメタビーとともに助けに行く。

    • さらば宇宙メダロッターX

      さらば宇宙メダロッターX

      世界大会出場まで、あと1勝しなければならないイッキは、宇宙メダロッターXと戦うことを決意する。ライバルであるにもかかわらず、コウジ、りんたろうはメダロットバーツを、そしてアリカは特別な贈り物を…?!みんなの応援を受け、ロボトルが始まった。

    • 決戦!ミヤマ遺跡

      決戦!ミヤマ遺跡

      ロボロボ団首領のもとへ、メタビーが連れ去られてしまった。イッキとコウジは、メタビーを奪還すべく、仲間に裏切られたサラミにロボロボ団のアジトへ案内させる。そこはミヤマ遺跡、メダロットの絵が描かれ、メダルが埋まっていた。

    • メタビーをとり戻せ!

      メタビーをとり戻せ!

      イッキたちの前に、ロクショウが現れる。ロクショウはメタビーが捕らえられていることを知らず、ロボロボ団の悪事を叩き潰すために来たという。一方、博士たちはロボロボ団が発する怪電波の場所を特定した。

    • 灼熱の最終[ファイナル]ロボトル

      灼熱の最終[ファイナル]ロボトル

      ミヤマ遺跡から、巨大なメダロットが現れた。イッキたちは逃げ場を失ってしまう。カリンちゃんがメダロット博士に助けを求めるが、ヘリポートも破壊され、救助に行けない。怪盗レトルト、ロクショウと共に、メタビーは巨大メダロットに立ち向かう。

    • 開幕!世界大会

      開幕!世界大会

      ロボトル世界大会まで一週間。ミスターうるちは、メダロット協会から首席審判を任命されるが、新しい重大な決定を聞き、絶句する。一体その決定とは…。選手村では、世界チャンピオンのヴィクトルが到着した。

    • 一回戦から大波乱!

      一回戦から大波乱!

      カリンちゃんの車で、試合会場へ向かうイッキたちの前に、カルアという女の子が倒れこんできた。カリブ代表、キャプテン・ジンの大好物のチョコレートを食べてしまい、追われているという。しかし、カルアの本当の正体とは?

    • ルパン三兄弟七変化

      ルパン三兄弟七変化

      メタビーのメダルが盗まれた!今日の二回戦の相手はフランスチーム。今までの試合をすべて不戦勝で勝ち進んできたというルパン三兄弟だ。敵は、日本チームの妨害を企んでいる。次はコウジとカリンちゃんが狙われる…。、

    • 踊る!大おやびん

      踊る!大おやびん

      キクヒメは一週間後のバレエ発表会に出ることになった。また、同じ時、イッキたち日本代表は、三回戦で手ごわい相手、メキシコ代表と対戦することが決まっている。メダロッターXとして、共に出場しているキクヒメは、両立すると宣言するが…。

    • アイドルにご用心!

      アイドルにご用心!

      スウェーデン代表チームのチャーミング娘は、今や男たちの視線を釘付け、メダロット界のアイドルだ。イッキもまた、彼女たちの虜となり、お小遣いを全てつぎ込んで写真集を購入し、大事なメタビーの予備パーツが買えなくなってしまった。

    • 強敵!エジプトの女王

      強敵!エジプトの女王

      ついにベストエイトが出揃い、準々決勝の組み合わせが発表された。イッキたちは、次の対戦相手、エジプト代表・砂漠の女王と呼ばれるタワラーマから、日本チームには重大な弱点があり、勝利はない!と言われる。

    • 華麗なるジョー

      華麗なるジョー

      イッキは、ジョースイハンから、8年前の悪夢の世界大会、その後の魔の10日間の話を聞いた。その時の日本代表のメダロットで、メタビーと同じ名前を付けてくれたヒカルに、詳しく話を聞きたいと思ったイッキは、ヒカルが働くコンビニへ行ったが、ヒカルは、すでに辞めてしまっていた。

    • 北から来た少年

      北から来た少年

      アリカの今日の取材相手は、アイスランドチーム。特訓場所に行ってみると、チームリーダーのベルモットは、練習するわけでもなく、温泉を掘り、夕食を作っていた。試合前は、心を落ちつけ、平常心でいたいというベルモットに、アリカは惹かれていく。

    • 孤独なライオン

      孤独なライオン

      メダロット協会がロボロボ団に乗っ取られていた。今大会の新ルールによって奪われたメダルを、イッキは明日の決勝戦、ヴィクトル率いるケニア代表対日本代表の試合で、必ず取り戻すと決意する。

    • 世界大会決勝

      世界大会決勝

      決勝戦、イッキ、コウジの前にカラスミがメダロッターXとしてやって来た。みんな、それぞれの想いを胸に、気合を入れる。さあ、ヴィクトルたちとのロボトル開始だ!

    • よみがえる悪夢

      よみがえる悪夢

      メダフォース同士の激突。動きが止まってしまったメタビーたちに、何が起きているのか?怪盗レトルトとロクショウは、会場の地下に、ロボロボ団のアジトを見つける。そこは、メダロットたちを共鳴させる、巨大なアンテナになっていた。

    • 夢の途中

      夢の途中

      メタビーは、目が覚めると見覚えのない町、見知らぬ人々、しかし確かに知っている遠い昔の記憶の中にいた。首領は、超古代文明を築いたメダロ人の末裔、レアメダルは肉体を捨てた、超古代文明人の魂だという。

    • 史上最大のロボトル

      史上最大のロボトル

      ヘベレケ博士の切り札、プリミティーベビーに対抗すべく、メダロット博士が極秘に開発していたジャイアントメタビーが登場!イッキとメタビーで世界を救うのだ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Bee Train
    • キャラクターデザイン

      松竹徳幸
    • コミックボンボン

      講談社
    • シリーズ構成

      山口亮太
    • まんが

      ほるまりん
    • メカデザイン

      鈴木博文
    • 原案

      メダロット社
    • 撮影監督

      武原健二
    • 監督

      岡村天斎
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      小山俊久
    • 色彩設計

      こばやしみよこ
    • 製作

      テレビ東京、NAS
    • 連載

      コミックボンボン(講談社)
    • 録音演出

      三ツ矢雄二
    • 音楽

      手塚理
    • 音響演出

      蝦名恭範
    • コミックボンボン

      講談社
    • マンガ

      ほるまりん

    キャスト

    • あがたヒカル/怪盗レトルト/宇宙メダロッターX

      内藤玲
    • イワノイ

      山崎樹範
    • ヴィクトル

      喜山雅之
    • ヴィクトル

      平野貴裕
    • ウォーバニット

      竹本英史
    • オトコヤマ

      岩崎征実
    • カガミヤマ

      井関佳子
    • カラスミ

      仲尾あづさ
    • カンタロス

      竹本英史
    • カンタロス

      近藤孝行
    • キクヒメ

      鈴木真仁
    • サケカース

      岩崎征実
    • サラミ

      進藤一宏
    • シアンドッグ、ブルースドッグ

      立石弘一
    • シオカラ

      金子はりい
    • スミロドナッド

      鶴岡聡
    • スルメ

      並木のり子
    • セントナース

      並木のり子
    • ナダコ

      荒木香恵
    • なみしまりんたろう

      樋口智恵子
    • ナンテツ

      内藤玲
    • バートン

      真島啓
    • ヒヨコ売り

      冨田昌則
    • ブラス

      鈴木真仁
    • ペッパーキャット

      石橋美佳
    • ミスターうるち

      清水宏
    • メタビー

      竹内順子
    • メダロット博士

      大谷亮介
    • ロクショウ

      篠原功
    • 喜山雅之

    • 天領イッキ

      山崎みちる
    • 天領ジョウゾウ

      冨田昌則
    • 天領チドリ

      鈴木真仁
    • 平野貴裕

    • 校長

      竹本英史
    • 甘酒アリカ

      仙台エリ
    • 竹本英史

    • 節原教授

      宮澤正
    • 純米カリン

      坂本真綾
    • 辛口コウジ

      横幕玲王奈
    • 近藤孝行

    • 青年

      立石弘一
    • 首領/ヘベレケ博士

      田村連
    • カンタロス

      竹本英史(#31)、近藤孝行(#38~)
    • 喜山雅之

      #40~
    • 平野貴裕

      #10
    • 竹本英史

      #31
    • 近藤孝行

      #38~

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    薄桜鬼~御伽草子~

    薄桜鬼~御伽草子~

    失踪した父を捜しに京へ来た千鶴。今は訳あって新選組に居候中。一刻も早く父を見つけ出したい想いから彼女なりに捜索を始めるが…

    2016年

    フランダースの犬

    フランダースの犬

    1870年頃のベルギー・フランダース地方でのこと。ネロはおじいさんと貧しいながらも幸せに暮らしていました。ある日、ネロは道端に捨てられていた犬のパトラッシュを見つけ、家に連れて帰り看病します。元気になったパトラッシュは牛乳運びの仕事を手伝ったり、いつもネロと一緒に過ごすようになりました。ところが、おじいさんが無理をして働いたために体を壊し、やがて亡くなってしまいます。それから次々と不幸な出来事が訪れます。ネロはパトラッシュと共に健気に立ち向かいますが…。

    1975年

    恋と選挙とチョコレート

    恋と選挙とチョコレート

    全校生徒6,000人を誇る 高藤学園 は、自治生徒会の手による管理体制のもと、 多種多様なクラブが活動している。 主人公・大島裕樹 が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、 裕樹は気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。  ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の 東雲皐月 が 活動実績のないクラブを 廃部 にすると表明して立候補したため、 ショッケンは存続のピンチに立たされる。  裕樹は、自分たちのかけがえのない居場所を守るため、会長立候補 を決意。 ショッケン部員 たちは一丸となって 選挙戦 に挑む!

    2012年

    霊剣山 星屑たちの宴

    霊剣山 星屑たちの宴

    落下した彗星によってもたらされる運命の子を探すために、長い歴史をもつ霊剣派一族は門下の入門試験を再開することにした。天からの申し子である王陸は、千年に一人と言われる「空霊根」を持って、霊剣派の入門試験に挑み、異例の仙人への道を歩みはじめた!

    2016年

    ラブひな Again

    ラブひな Again

     TVアニメ「ラブひな」のその後を描いたOVA。東大に合格したものの、いきなり休学扱いとなってしまった景太郎は、休学期間を利用して瀬田とともに発掘調査へと出かけることに。景太郎がいなくなり、ちょうど1ヶ月経った頃、ひなた荘には見知らぬ少女の姿があった。少女の名は浦島可奈子。景太郎とは血のつながりのない兄妹だった。可奈子の目的は…。

    2002年

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。 異世界で生まれ変わる条件として、彼が女神から請け負ったミッションは只一つ。【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。 現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、 そして異世界最強と謳われた暗殺者一族の秘術と魔法。 そのすべてが相乗効果をうみ、 彼は史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく――。「面白い、まさか生まれ変わってもまた暗殺することになるとはね」転生した"伝説の暗殺者"が更なる高みへと駆け上がる! 限界突破のアサシンズ・ファンタジー!!

    2021年

    緋弾のアリアAA

    緋弾のアリアAA

    東京武偵高校、そこは武力を行使する探偵――通称『武偵』を育成する特殊な教育機関。ここには「戦姉妹{アミカ}」という、先輩・後輩が一対一で長期訓練をする制度があった。憧れの最強武偵アリア先輩と戦姉妹契約を結ぶため、落ちこぼれの最弱武偵あかりがその小さな手に銃を取る!

    2015年

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    鬼斬

    鬼斬

    魑魅魍魎が跋扈する異ノ國・日本。「神喰い」と呼ばれる、地の底より生まれし魔物が、万物の指導者である神に牙をむき人々に恐怖を与えていたが、三つの大結界に封印することで、長きに渉る死闘に幕を閉じることが出来た。それから時は流れ。。。何者かによって大結界の一つが破られた。再びの世界の危機に、少女たちが立ち上がった!!静御前・義経・茨木童子・かぐや・あまてらすたちが神喰いサタン討伐を目指す!?各話5分で!!

    2016年

    ぷにるんず

    ぷにるんず

    ぷにるんず。それはぷにっとやわらかい、とっても不思議な……いいえ、『ぷしぎ』な いきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大好き。心をこめてお世話をしてあげると、ぷにっとかわいく成長していきます。そっとまわりを見渡してみれば……ほら、ここにも、あそこにも!ぷにるんずは、もしかしたら あなたのすぐそばにいるかも知れません。 あいるん は明るくて好奇心旺盛、とっても食いしんぼうなぷにるんず。人間の世界に興味しんしんで、いろんなことにチャレンジするけど、いつもなにかがへんてこりんです。そんな あいるん のお世話をしているのは、あいるんと同じく明るくて好奇心旺盛、そして、パンやおかしを作るのが大好きな小学4年生の女の子 ゆかちゃん。2人は大のなかよし。なにをやるにもいつも一緒です。 とってもエネルギッシュなえねるん、ラブラブパワー全開のらぶるん、うるうる泣き虫なうるるん、クールビューティなくーるん。ゆかいなぷにるんずにかこまれ、あいるんとゆかちゃんのぷにぷに楽しい毎日はつづいてゆきます。 『ぷしぎ』ないきもの ぷにるんずの日常を、あなたも“ぷにっ♪”とのぞいてみませんか?

    2022年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    ウルトラヴァイオレット コード044

    ウルトラヴァイオレット コード044

    美貌と、並外れた戦闘能力を持つ044は、クローンとしてこの世に生を受けた。統合省、ダクサス二世の指示でファージウイルス感染者を殺し続ける044。そんな彼女が幼い頃から見る夢は、存在しない母親を探し求める夢だった。ある日彼女は宇宙で不思議な声を聞く。それは優しく暖かく、044の心に響き――。 044(フォーティー・フォー)はウィルスを使った遺伝子操作によってずば抜けた戦闘能力を手に入れ最強の女戦士となった。しかし、その力と引き換えに、彼女の寿命は残りわずかとなってしまった。そんな彼女に政府から与えられた任務は、吸血鬼軍団「ファージ」とその首領「キング」の殲滅(せんめつ)。しかし、044はその戦いの中で若きファージ戦士「ルカ」と出会うが、044はなぜかルカを殺すことが出来ない。自分に問う044であったが、その結果、政府側のリーダー「ダクサス・ジュニア」に裏切り者とみなされてしまい、ファージと政府の両方から命を狙われる。傷ついたルカとともに044は逃げ続けるのだが、そんな中、慈愛に満ちた謎の声を聞くことになる。そして、044とルカは最終決戦へと突き進むのである。微かな愛を感じながら。

    2008年

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”が襲来。地球は存亡の危機に陥った。一方、地球には遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関 MJPに所属する少年少女たちがいた。 イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガの5人から成る「チームラビッツ」は、訓練成績も最下位の落ちこぼれの集まりで「ザンネン5」とも呼ばれていた。しかし、突然最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」への搭乗を命じられ、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれていく。圧倒的な戦力を誇るウルガルに対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。 2013年放送の全24話を毎週2話ずつ1時間枠「マジェスティックアワー」と題して放送。 そしてTV最終24話と劇場版を繋ぐ完全オリジナルの新作第25話の放送も決定!

    2013年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    生徒会役員共

    生徒会役員共

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2010年

    スロウスタート

    スロウスタート

    この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート”てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい毎日の中で起こる、素敵な出会いの数々。花名はまわりの人たちとゆっくり心を通わせて、楽しくてきらきらとした時間を過ごしていく。子供みたいにはしゃいだり、大人みたいにドキドキしたり……かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語。

    2018年

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」囚われの令嬢剣士を救うため、雪に囲まれた古代の砦を舞台に、圧倒的な強さを誇る“何者"かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!

    2020年

    パパのいうことを聞きなさい! OVA「異人たちとの春」

    パパのいうことを聞きなさい! OVA「異人たちとの春」

    みんな少し成長した小鳥遊家、そこにやってきた祐理と信吾の二人。懐かしい想いと、成長したみんなの姿に心躍らせつつ、いろんなことを覗き見しちゃう。そんな中、空の“ある想い”を知り二人とも驚くが、その想いはとても確かなものだと実感し…。

    2015年

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp