• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ランス・アンド・マスクス

    ランス・アンド・マスクス

    ランス・アンド・マスクス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    僕の名は、花房葉太郎。現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。小さい頃からの「特訓」のせいで、ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。その子の名前は、鬼堂院真緒。大きな屋敷に、たったひとりで暮らしていて、助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、ちょっと不思議な6歳の女の子。…−−でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。騎士と淑女の、ヒミツの!?共同生活が始まる!

    エピソード

    • 本物の騎士なのだ

      本物の騎士なのだ

      騎士として自然に振る舞ってしまう〝騎士道体質〟の花房葉太郎は、無意識に女性を守ろうと体が動いてしまう。そんな葉太郎は、少女・鬼堂院真緒の悲鳴を聞きつけ、マントとランス、そして正体を隠すためのマスクを身に着け駆けつける。その場を颯爽と去った葉太郎であったが、地元を飛び出してきたために行くあてがなく、途方に暮れていた。そこへ通りがかった真緒に「うちへ来い」と手を差し伸べられ――華麗なる騎士物語、開幕!

    • その覚悟があるのか

      その覚悟があるのか

      大きな屋敷に一人で暮らす真緒の姿に、このまま一人にしてはおけないと気遣いを見せる葉太郎。彼の教育係である朱藤依子はそんな葉太郎の思いを汲み、メイドのリュウ・ユイファを含め屋敷の使用人を一人残らず追い出し、今後は自分が世話をすると宣言する。一方、真緒を取り巻く環境に強い憤りを覚え、彼女の父のもとへと赴く葉太郎。鬼堂院財閥のビルで、彼を出迎えたのは、先輩騎士・金剛寺鎧であった。

    • お待たせしました、レディ

      お待たせしました、レディ

      真緒が父・明によって海外へと連れていかれることを鎧から知らされ、鎧に挑んで返り討ちにされた葉太郎。失意のままに屋敷に戻ると、アリスが傷つき倒れていた。襲撃者は鎧の養子でありユイファの義弟であるリュウ・ユイエン。ユイエンの目的は、真緒の父からの依頼で、真緒を連れていくことであった。一度鎧に敗れ、すべてを諦めかけた葉太郎だったが、真緒が「ナイトランサー」へ宛てた一通の手紙が彼を突き動かす――!

    • パーパ

      パーパ

      真緒と今まで通りの生活を続けられるようになった葉太郎。相変わらず〝騎士道体質〟は克服できそうになく、さらにクラスメイト・陽月のりが立ち上げた『騎士部』への入部を強制されて……!? 一方で、ユイエンは鎧がナイトランサーに敗れたことを恨んで、仇討ちを画策していた。自身と同じく犯罪組織〝幇(バン)〟で暗殺者として育てられたホー・ユイフォンと再会し、ナイトランサーを暗殺するようそそのかす。

    • 今日から家族だ

      今日から家族だ

      ユイフォンを幇の残党から救った翌日、葉太郎は先輩騎士のシルビア・マーロウからユイフォンの過去を聞く。その後、部活を終えて帰宅した葉太郎の携帯電話に、クラスメイトの五十嵐冴から着信が入る。彼女はユイエンによって展望塔へ連れ去られ、人質として監禁されてしまっていた。駆けつけたナイトランサーは冴の解放を要求するが、ユイエンはその態度が気に入らず拳銃を発砲する。そこへ行方がわからなくなっていたユイフォンが現れ――。

    • 今日だけは特別だからね!

      今日だけは特別だからね!

      ユイフォンも“家族”として暮らすことになり、一層賑やかになった真緒邸。真緒は親睦を深めるべく温泉へ行くことを提案し、騎士部の合宿も兼ねて葉太郎が10年前に父・森と訪れた旅館に宿泊する。ところが温泉を前にしてユイフォンの様子がおかしくなり、真緒がその理由を訊ねると……。その傍ら、ナイトランサーの正体について冴から問いただされた葉太郎は、これ以上隠せないと悟り、「普通の生活」を手放す覚悟を決めるのだった。

    • オレのものになれよ

      オレのものになれよ

      ユイエンが起こした一連の騒動に関して謝罪させるため、鎧がユイエンを伴って真緒邸を訪れたその日。葉太郎は何者かに包囲され、拉致されてしまう。数日が過ぎ、行方不明になっていた葉太郎の痕跡をユイファと義兄弟の子供たちが見つけ、葉太郎が『現世騎士団』東アジア区館館長スン・ターフェイの元にいることが判明。依子とシルビアは葉太郎を連れ戻すために出発する。そして残された真緒たちは……。

    • 勇気をください

      勇気をください

      葉太郎の拉致に巻き込まれたユイエンは、軟禁中に熱を出し倒れてしまう。しかし実は逃走のための仮病であり、病院に運ばれたのちにまんまと出し抜くことに成功する。そして依子の言いつけを破ってこっそりやってきた真緒たちと市街地で合流するが、その後ろにはターフェイ側近『四神』の一人、ハナが迫っていた。さらにシルビアには先輩にあたる騎士ミンが立ちはだかり……それぞれの大切なものを賭け、火花が散る!

    • 突撃(チャージ)

      突撃(チャージ)

      葉太郎の先輩騎士ドルゴンを除く『四神』たちとシャドウセイバー、シルバーランサー、サニーランサーがそれぞれに激突し、格上相手に苦戦しつつも果敢に立ち向かう。そしてターフェイとローズランサーもまた死闘を繰り広げる。これを知らないドルゴンは真緒と出会い、彼女の「依子の姿が見つからない」という言葉に焦りを募らせ、事態収拾に奔走する。葉太郎をめぐる総力戦は苛烈を極め、一つ、また一つと決着がついていくのだが……。

    • なりたい自分になれ

      なりたい自分になれ

      ギリギリの戦闘を制したローズランサーであったが、痛手を負ってしまい、その場で動けなくなっていた。ターフェイを慕っていたドルゴンが駆けつけ、傷つき倒れた彼女の姿を見て怒り狂い、葉太郎たちに凶刃を向ける。葉太郎もまた依子を守るために仮面を着け、ドルゴンの槍を受ける。しかし実力の差は大きく、正気を失ったドルゴンの猛攻を受けきれず、絶体絶命の危機に陥る。勝負の結末はどうなってしまうのか!?

    • 騎士道

      騎士道

      鳳莱島から戻って来た葉太郎たちは、再び平穏な日々を送る。アリスは真緒がナイトランサーの正体に勘付いていることを気にかけ、なるべく葉太郎が変装しなくてもいいようにとパトロールを始める。だがそうした周囲の気遣いとは裏腹に真緒の表情は曇っていた。騎士部でも様子がおかしく、一人どこかへ走り去ってしまう真緒。彼女が向かったのは、かつて修行に励んでいた小山だった。ナイトランサーと出会った思い出の地に、ある人物が静かに現れる。

    • それが僕の騎士である意味なんだ

      それが僕の騎士である意味なんだ

      葉太郎を手に入れるため、アリスたちを人質に取るという卑劣な手段に出たアフリカ区館館長ウアジェ・ラジヤ。葉太郎は服従を余儀なくされるが、森が現れ状況を一変させる。森の威容にウアジェは恐れをなして逃げ出した。だが、森はただ助けに来たわけではなく、聖槍・ロンゴミアントを葉太郎に向け、「戦おう」と言い放つ。迷う葉太郎の槍がロンゴミアントに砕かれるその時、〝姫〟の悲しみに満ちた叫びがヒーローを奮い立たせる!!

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督

      大田謙治
    • アニメーション制作

      Studio五組
    • シリーズ構成・脚本

      子安秀明
    • メインアニメーター

      高部光章、田邉博
    • 三嶋章紀

      グラフィニカ
    • 伊東広道

      草薙
    • 原作

      子安秀明(ぽにきゃんBOOKS)
    • 原作イラスト・キャラクターデザイン原案

      茨乃
    • 子安秀明

      ぽにきゃんBOOKS
    • 撮影監督

      関谷能弘(グラフィニカ)
    • 監督

      イシグロキョウヘイ
    • 編集

      三嶋章紀(グラフィニカ)
    • 美術監督

      伊東広道(草薙)
    • 美術設定

      金平和茂(草薙)
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      日本ナレーション演技研究所
    • 金平和茂

      草薙
    • 関谷能弘

      グラフィニカ
    • 音楽

      木村秀彬
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      本山哲
    • 三嶋章紀

      グラフィニカ
    • 伊東広道

      草薙
    • 子安秀明

      ぽにきゃんBOOKS
    • 金平和茂

      草薙
    • 関谷能弘

      グラフィニカ

    キャスト

    • アリス・クリーヴランド

      三森すずこ
    • シルビア・マーロウ

      Lynn
    • ターフェイ

      小山茉美
    • ホー・ユイフォン

      竹達彩奈
    • リュウ・ユイエン

      田中あいみ
    • リュウ・ユイファ

      M・A・O
    • 五十嵐冴

      花守ゆみり
    • 朱藤依子

      沼倉愛美
    • 白姫

      諏訪彩花
    • 花房森

      石田彰
    • 花房葉太郎

      山下大輝
    • 陽月のり

      内山夕実
    • 鬼堂院真緒

      小澤亜李

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    武装神姫

    武装神姫

    「武装神姫」と呼ばれる小型ロボット(通称・神姫)が人間のパートナーとして認知され、様々な分野で利用される世界。 海外から帰国したばかりの少年・理人も、3体の神姫・「アン」・「アイネス」・「レーネ」を保有していた。父親から新たに送られた神姫・「ストラーフ」(ヒナ)や新しい街で様々な神姫と出会いつつ、理人と神姫達は毎日を楽しく過ごす。

    2012年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    これが私の御主人様

    これが私の御主人様

    家出中の沢渡いずみと妹のみつきは、ある屋敷で「住み込みの家政婦募集」との張紙を見つけた。それは、両親から莫大な遺産を相続するものの、天涯孤独となった中林義貴が行ったものだった。彼に同情し、家政婦として働こうと考えるいずみ。だが、義貴の本性は筋金入りの変態だった! 果たして、いずみ達はどうなるのか?

    2005年

    釣りキチ三平

    釣りキチ三平

    三平三平(みひらさんぺい)は、東北の山村で釣り名人として評判の一平じいちゃんと暮らす、小学校高学年の明るい少年。一見どこにでもいる小学生だが、実は彼もまた祖父譲りの素質を備えた天才的な釣り名人だった。大自然の中で伸び伸びと生きる三平が、釣りに情熱を燃やし次々と珍魚・怪魚を釣り上げていく…。

    1980年

    Fate/stay night

    Fate/stay night

    街を焼き尽くす大災害で孤児となった士郎は、魔術師・衛宮切嗣に助けられ養子となる。そして十年後、平穏に暮らす士郎はふとしたきっかけから、あらゆる願いを叶えると言われる聖杯を巡る戦い「聖杯戦争」に巻き込まれ、魔術師として最強の使い魔(サーヴァント)セイバーと共に戦いに身を投じることとなった。

    2006年

    織田シナモン信長

    織田シナモン信長

    戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。ただし、その姿は、柴犬…! 信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!? 愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような謎の超大型新人声優陣。究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!

    2020年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    続・終物語

    続・終物語

    高校の卒業式の翌朝。顔を洗おうと洗面台の鏡に向かい合った暦は、そこに映った自分自身に見つめられている感覚に陥る。思わず鏡に手を触れると、そのまま指先が沈み込んでいき……。気がついたとき、暦はあらゆることが反転した世界にいた。

    2018年

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画21作目のテーマは……やきそばと友情! 日本のB級グルメの未来は、カスカベ防衛隊の背中に託された! 笑いと感動の…でもやっぱり笑いがてんこもりの大冒険! 焼きそば、ファイヤー! カスカベ防衛隊、ファイヤー! これは、ある春の日、春日部で起こった奇跡と友情と空腹の物語である。 グルメの祭典“B級グルメカーニバル"へ向かう、しんのすけたちカスカベ防衛隊。 途中、謎の女性・紅子に出会い、「このソースを会場に届けてほしい」と壺を託される。 そのソースは“B級グルメ"を滅ぼそうとする秘密結社“A級グルメ機構"の企みを阻止することができる“伝説のソース"だった! そんな大事なソースとは露知らず、のんきにソースを運ぶカスカベ防衛隊。 しかし、そこへ、ソースを奪おうとするA級グルメ機構の刺客たちが次々と襲い掛かる。 不安と恐怖と空腹で、しんのすけたちカスカベ防衛隊は、ついに仲間割れをしてしまう…! はたして、カスカベ防衛隊の友情の行方は! ? そして、無事にソースを届け、B級グルメを守ることができるのか! ?

    2013年

    フランダースの犬

    フランダースの犬

    1870年頃のベルギー・フランダース地方でのこと。ネロはおじいさんと貧しいながらも幸せに暮らしていました。ある日、ネロは道端に捨てられていた犬のパトラッシュを見つけ、家に連れて帰り看病します。元気になったパトラッシュは牛乳運びの仕事を手伝ったり、いつもネロと一緒に過ごすようになりました。ところが、おじいさんが無理をして働いたために体を壊し、やがて亡くなってしまいます。それから次々と不幸な出来事が訪れます。ネロはパトラッシュと共に健気に立ち向かいますが…。

    1975年

    結城友奈は勇者である 大満開の章

    結城友奈は勇者である 大満開の章

    神世紀300年。突如日常を失い、人類の存亡をかけて異形の敵・バーテックスと闘うことになった讃州中学勇者部の結城友奈らの日々を描いたテレビアニメ第1期「結城友奈は勇者である」。続く第2期「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」では、その2年前に闘った勇者・鷲尾須美らの物語と、世界の秘密が明かされ、友奈たちは再び困難に挑んでゆく。死闘の末、ついに日常を取り戻した少女たち――。そして、「結城友奈は勇者である -大満開の章-」。これは、これまでの、これからの物語。

    2021年

    CLAYMORE

    CLAYMORE

    人間を捕食する妖魔が巣食う世界。妖魔に対抗すべく、人間は妖魔の血肉をその身体に取り入れた半人半妖の女性戦士を生み出した。銀色の瞳と巨大な剣を持つ彼女たちは、その大剣の名から“クレイモア”と呼ばれる。“クレイモア”の一人であるクレアは、かつて少女の頃、テレサと名乗る最強のクレイモアと出会う。

    2007年

    ポルフィの長い旅

    ポルフィの長い旅

    20世紀の中ごろ、ギリシャにある小さなシミトラ村にポルフィとミーナという兄妹が暮らしていた。父親がアテネへ出稼ぎに出て留守をしている間、二人は母親のアネークを助け、親友の少年ザイミスや友達になったフクロウのアポロとともに、貧しくささやかだが平和な日々を送っていた。ポルフィには、父子で力を合わせて工場を盛り立て、いつか立派なガソリンスタンドを作る夢が、ギリシャ神話や歌が大好きなミーナは、家族で見た映画に惹かれ女優に憧れていた。そんなある日、村を突然の大きな地震が襲い、家族は離れ離れになってしまう…。

    2008年

    お金がないっ

    お金がないっ

    従兄弟の借金のカタに競売に掛けられた美しい少年・綾瀬雪弥は、金融会社を経営する狩納北という男に競り落とされた。そこから自由を手に入れるためには、競り落とされた金額に従兄弟の借金を合わせて、2億円を返済しなければならない。一人身の綾瀬には返すあてもなかった。そこで、狩納は、ある提案をする・・・。なぜ、狩納は、綾瀬を競り落としたのか?あまりにも切なく不器用なラブストーリーが、始まっていく―――。

    2007年

    ダーティペア FLASH3

    ダーティペア FLASH3

    赤ん坊の世話から美少女暗殺者との対決など、ケイとユリにはさまざまなトラブルが降りかかるシリーズ第3弾! ケイとユリは、WWWAの新人トラブルコンサルタント。コードネームは“ラブリーエンゼル”。2人は、事件解決のために破壊と混乱を招く最低のコンビだった。人々は彼女たちをこう呼ぶ“ダーティペア”と…!

    1995年

    奴隷区 The Animation

    奴隷区 The Animation

    『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。 勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。 復讐、愛情、憎悪…… さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。 勝利か、服従か。 壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。

    2018年

    えいがのおそ松さん

    えいがのおそ松さん

    二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは…

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp