• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    トップスターの名を欲しいままにしている人気シンガー・レイカ。そんな彼女が憧れである3人の少女、アカリ、ユウキ、ノゾミが、レイカのコンサートで偶然に出会った。まったく違うところで生きてきた3人の少女たちは、トップシンガーを目指していく。そして、この出会いが彼女たちの運命を大きく変えていく――!

    エピソード

    • Angel

      Angel

      身よりがなく教会で育ったアカリ、照明の仕事をしているユウキ、おっとりとしたお譲様のノゾミ。まったく違う環境で暮らしていた3人が、憧れのアーティストであるレイカのコンサートで偶然出会った。レイカのダイナミックなコンサートに、アカリたち3人の少女は、自分たちもいつか……と思いを馳せていく。

    • Destiny

      Destiny

      レイカのコンサートで、次代のアーティストを育てる秋葉音楽スクールの案内を手にいれたアカリ、ユウキ、ノゾミ。学長である秋葉キサラギがレイカの育ての親であることから、レイカに会えるかもしれないと3人は入学を決意する。そんな中、スクールではキサラギが、周囲の反対を抑えて謎のSクラス設立に固執していた。

    • Class S

      Class S

      既にトップアーティストとして人気を博すレイカを目標に、3人の少女たちアカリ、ユウキ、ノゾミが一歩を踏み出し始める。アカリとノゾミはキサラギの目にとまり、秋葉音楽スクールのSクラス行きに抜擢される。一方、ユウキはストリートミュージシャンとして注目を浴び始めて……。

    • Fortissimo

      Fortissimo

      キサラギの特別クラス・Sクラスに入ったアカリ、ノゾミ、ジュンは、早くもデビューのための楽曲まで渡されていた。だが、3人でユニットを組むことに納得できないジュンは、チームワークをとろうとしない。3人のユニットは無理かと悩み始めたキサラギとカイトの目に、路上ライブで人気のユウキの存在が飛び込んできた。

    • Love Song

      Love Song

      ストリートで脚光を浴びていたユウキをSクラスにすすめるシロー。その存在感はキサラギの目にも輝いて映る。キサラギはユウキによってSクラスに変化を起こそうと考えていた。しかし、アカリ、ノゾミはその存在が自分の価値を脅かすのでは?と焦りを見せる。そんな弱気の2人にトップスター・レイカの言葉が響く。

    • Memory

      Memory

      青い石。歌の記憶。自分と同じ青い石を持つユウキの存在がアカリの心の中で膨らんでいた。そして、アカリを今まで育ててきたサムエル神父からある真実が告げられる。一方、アカリをいつも優しく見守っていたカイト。アカリにとってカイトは良き相談相手、それだけでなくそれ以上の存在。そのカイトの身を悲劇が襲い……!

    • Resonance

      Resonance

      交通事故でカイトを亡くしてしまったアカリ。悲しみに沈むアカリ……。そんなアカリを元気づけようと、ユウキとノゾミはアカリを街へ連れ出す。少しずつ元気を取り戻していくアカリ。その頃、キサラギはあることを考えていた。来月行われるM&Kレコードの新人オーディションに彼女たちを送り込もうとしていた。

    • Audition

      Audition

      アカリ、ユウキ、ノゾミはR-3というユニットで、ジュンはソロで、それぞれオーディションへ出場することになった。日々のレッスンにも、より力がこもる。そして迎えた当日。プレッシャーに負けそうになりながらも、夢を実現するためにかんばるR-3とジュン。ところが、ダンスの審査中にアクシデントが起こり……。

    • Blindly

      Blindly

      M&Kレコードの創立30周年記念オーディションの結果発表が行われた。グランプリを受賞したのはR-3。その後のR-3は、デビューへ向けたレッスンとプロモーションの日々。一方、賞を逃し悔しさに泣いたジュンは、ライゾウミュージックへと移籍してしまう。そんなある日、疲労でノゾミが倒れてしまい……。

    • Advance

      Advance

      熱がこもるプロモーションに、キサラギはR-3に付きっきりとなっていた。レイカにとってキサラギは、実の母親のような存在であり、特別な人。どんなときでもキサラギに自分を見ていて欲しいと思うレイカ。だが、最近のキサラギはR-3に付きっきりで……。漠然とした恐怖と不安が、レイカの心に広がっていき……。

    • Past

      Past

      『独占 時代を創るプロデューサー・秋葉キサラギさんが初めて語る』と題された雑誌インタビューを受けるキサラギ。彼女は、自分がアイドルとして輝いていた頃、今は亡き夫・桜宮耀との運命的な出会ったこと。そして、子供たちに恵まれた彼との生活のことなど、過去にあったさまざまな出来事を語っていく。

    • Beginning

      Beginning

      日本最高の音楽賞であるミュージックポリス大賞にノミネートされたR-3。レイカもまた、大賞にノミネートされていた。ノゾミの父親・海原将は、金に物を言わせて会社の買収や街中の広告という広告をR-3のものへ塗り替えさせる。その度を越した応援にノゾミは激怒。だが、彼の行動はエスカレートしていき……。

    • Angels

      Angels

      ミュージックポリス大賞――この賞を受賞して、栄誉ある王冠を手にしたものには、生涯、スーパースターの称号が与えられると言われていた。ついにレイカと同じステージに立つことができたR-3。そして、第25回ミュージックポリス大賞が幕をあける。果たして、この大賞を手にするのはいったい誰なのか?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      室井ふみえ
    • コミック連載

      月刊エースネクスト(角川書店)
    • シリーズ構成

      相馬和彦
    • プロップデザイン

      常木志伸
    • 月刊エースネクスト

      角川書店
    • 監督

      工藤進
    • 美術監督

      金子英俊
    • 色彩設計

      児玉尚子
    • 製作

      CHANCE TS PROJECT
    • 音楽プロデューサー

      松井五郎
    • 音響監督

      たなかかずや

    キャスト

    • おときさん

      くまいもとこ
    • サムエル神父

      中博史
    • レイカ

      國府田マリ子
    • 大石彦左

      長島雄一
    • 杉野シロー

      郷田ほづみ
    • 森村ジュン

      植田佳奈
    • 水嶋アカリ

      飯塚雅弓
    • 海原ノゾミ

      山本麻里安
    • 海原将

      阪脩
    • 秋葉キサラギ

      大輝ゆう
    • 青山ユウキ

      榎本温子
    • 香坂快人

      子安武人

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    HIGHSPEED Étoile

    HIGHSPEED Étoile

    環境問題への配慮、安心と安全をめざした世界は、 少なくとも表面上はその目的を達成していた。 そんななか、突如発表された次世代レース『NEX Race』。 最高時速500kmオーバー。 最新技術による安全性を担保に、 世界を舞台としたレースシーンは一変した。 熱狂と興奮。挑戦者の瞳が、見る者の心を震わせる。そしてここに、ひとりの少女がデビュー戦を迎える。 輪堂凜。 世界がその名を知る時、レースは新たな時代を迎える――。

    2024年

    白鯨伝説

    白鯨伝説

    キングクーロンいちのすご腕くじら捕りグループ、エイハブ船長たちの元に、自分の故郷・惑星モアドを助けてほしいと頼みにやってきたラッキー。ラッキーが訴えたのは、モアドを襲う惑星消滅弾、真っ白で、空恐ろしいほど美しい、巨大な“白鯨”の脅威。しかし、エイハブは白鯨を知っていた!その白い悪魔は、エイハブから片目、片足を奪った宿敵だったのだ…!ならず者のくじら捕りたちのモアドへ向けた旅が始まった。出崎統監督によるSF冒険ロマン!

    1997年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    荒野のコトブキ飛行隊

    荒野のコトブキ飛行隊

    一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。

    2019年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    新世紀エヴァンゲリオン

    新世紀エヴァンゲリオン

    西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段であるヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは何なのか。また、少年たちと人類の運命はどうなるのか。

    1995年

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    一面荒野が広がる世界、“イジツ"――。ある日、空に“穴"が空き、そこから色々なものが降ってきた。中でも“ユーハング"がもたらしたものの影響は大きく、とりわけ飛行機の存在によって人々の生活は激変。以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、空には商船とその用心棒、荒くれ者の空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。オウニ商会の雇われ用心棒“コトブキ飛行隊"は、空を飛ぶことが大好きな、女の子だけのスゴ腕パイロット集団。 彼女たちは愛機である隼一型とともに、イジツ全体を巻き込む大きな戦いへと立ち向かっていく――。

    2020年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、 現代では珍しくなった”紙芝居”を デジタル表現で見せる昭和テイスト満載の 新感覚ホラーショートアニメ。 2013年夏、「深夜に突然はじまる紙芝居ホラー」 として、作品自体が都市伝説的な反響を呼んだ 『闇芝居』。 2014年夏には、Jホラー界の巨匠らをゲスト監督 に迎えて更なる恐怖演出を施した二期を放送し、 2016年冬には、100体超の不気味なキャラクター達による 恐怖を描いた三期を放送。 2017年1月には「語り」にこだわり、 ストーリーテラーとなる紙芝居屋の“おじさん”に 13人の超個性俳優を起用し話題を呼んだ、四期を放送。 そして、今夏、女性脚本家陣が仕掛ける新たな恐怖が 誕生する。女流ホラー「闇芝居」の幕が、今、上がる。

    2017年

    ラディアン

    ラディアン

    カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。住人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが町を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

    2018年

    貼りまわれ!こいぬ

    貼りまわれ!こいぬ

    食いしん坊でまじめな主犬公・こいぬ。 いつも通り職場に向かうと会社が倒産したと告げられて・・・職を失い、途方に暮れるこいぬ。 そんな時に現れた不思議な求犬広告。 その仕事の内容は「街のいたるところに 犬のステッカーを貼りまわる」というもの。 目的はよくわからないけれど、 こいぬは “ステッカーを貼りまわる” お仕事に 日々励むことになるのでした── いや、そもそもこの仕事はいったいなんなのか?SNSで人気の漫画家・うかうかによる、 犬々の日常を描いたショートアニメ、いよいよ始まります。

    2024年

    ブレイク ブレイド

    ブレイク ブレイド

    地中から化石燃料が採れない世界、クルゾン大陸。そこに住む人々が物を動かす動力源として選んだのは、人の手に宿る『力』。地中から採れる『石英』に、強弱はあるものの誰もが“命令”を与えることができる力、人々はそれを『魔力』と呼んでいた。そんな世において希少な“魔力を持たない存在”のライガットは、学友であり国王でもあるホズルに召喚され王都に赴くが、そこで驚愕の事実を知ることになるのだった・・・。かつて共に学び、堅い友情で結ばれていたライガット、シギュン、ホズル、ゼス。戦乱の渦は容赦なく、彼ら4人を飲み込んでいく―。

    2014年

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    「涼は俺の彼女だ。絶対に渡さねぇ」互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい…。──君の恋人でいる理由を、言葉にできるようにしたい──

    2021年

    B: The Beginning

    B: The Beginning

    王立警察の天才捜査官キース・フリックは捜査の最前線へ復帰し、連続殺人鬼"キラーB"を追う。謎の少年、黒羽は彼の味方か? それとも追い続けてきた因縁の相手か?

    2018年

    氷菓

    氷菓

    省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

    2012年

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    東京郊外の街・天鵞絨 (ビロード) 町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―。

    2020年

    究極超人あ~る

    究極超人あ~る

    夏真っ盛り、春風高校光画部恒例の“大撮影旅行”の季節がやってきた。もともと貧しいはずなのに何故に撮影旅行が???と思いきや、鳥坂先輩が某旅行社主催のスタンプツアーを丸ごと“大撮影旅行”に利用していたのだ! このツアー東京駅発~熱海・伊東~豊橋経由伊那市駅までのスタンプを全て集め成功したら旅費がタダになる。といういかにも光画部がとびつきそうな企画。ところが、このツアーを主催したのは、あの光画部の宿敵西園寺まりいのお家、西園寺グループだった! それでなくてもギリギリの制限時間だというのに、光画部OBの旅は…?

    1991年

    orange -未来-

    orange -未来-

    26歳の春――。須和弘人は、高校の同級生の茅野貴子、萩田朔、村坂あずさ、卒業後に結婚した高宮菜穂、そして、二人の間に生まれた子供と共に、桜の舞う弘法山を訪れた。彼らはそこから沈みゆく夕日を眺めながら、10年前に亡くなった成瀬翔のことを考えていた。成瀬翔は高校二年生の始業式の日に、東京から松本市に引っ越してきた転校生。すぐに翔と親しくなった須和は、彼と菜穂が互いに思いを寄せ合っていることを知るが、それに気付かないフリをしてしまっていた。そして、17歳の冬に突然、翔は全てを置いて亡くなってしまう。10年後、翔の死が自殺だったことを知り、須和の後悔は募る。もしも、あの頃の自分が今の気持ちを知っていたら……須和は奇跡を信じ、過去の自分へと手紙を送る。そこに綴ったのは、これから起こる出来事と、26歳の彼が抱える後悔と本心。そして、16歳の自分へ向けたあるメッセージだった。その思いを受け取った16歳の須和。手紙の言葉に後押しされ、彼が最後にした選択が、“まだ誰も見たことのない新しい未来”を作り出していく。菜穂と翔がこれから描く未来とは? それを見守る須和の想いとは――。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp