• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 謎の彼女X

    謎の彼女X

    謎の彼女X
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    普通の高校生・椿明は、クラスに転校してきた謎の美少女・卜部美琴が机に残した「よだれ」を舐めてしまった。翌日から原因不明の高熱を出して寝込んでしまう椿。自宅に見舞いにきた卜部が自分のよだれを舐めさせると、高熱が嘘のように下がってしまった。高熱の原因を訝しがる椿に、卜部は「恋の病」だと告げる…

    エピソード

    • 謎の彼女

      謎の彼女

      普通の高校2年生・椿明のクラスに、謎めいた美少女・卜部美琴が転校してきた。ある日、ふとしたきっかけで卜部の机に残っていた「よだれ」をなめた椿は、見知らぬ街で卜部と踊る夢を見る。その後、原因不明の風邪で苦しむ椿のもとに、卜部が見舞いにやってきた。卜部が自分のよだれを椿になめさせた途端、体調は瞬く間に回復。驚く椿に、卜部は彼が「恋の病」にかかっているという。

    • 謎の絆

      謎の絆

      晴れて卜部と付き合うことになった椿だが、1ヶ月を過ぎてもキスどころか手をつなぐことすら許されない。卜部に抱きつこうとすれば、パンツに仕込んだハサミで威嚇される始末。唯一、恋人らしい行為といえば、毎日卜部のよだれをなめさせてもらうことだけ。不安が募った椿は、自分は本当に卜部の彼氏なのかと訴える。すると卜部は、よだれが自分と椿の絆であることを証明すると言い……。

    • 謎の試験管

      謎の試験管

      友人の上野公平が放課後の教室でクラスメイトの丘歩子にキスしていた。衝撃の光景を目撃した椿は、上野たちがひそかに付き合っていると卜部に話す。最初はまったく興味を示さない卜部だったが、ふいに「私と今……キスしたい?」と言い出した。卜部の思いがけない反応にたじろぎつつもうなずく椿に、卜部は自分のよだれを入れた試験管を手渡し、寝る前によだれをなめるよう告げる。

    • 謎のガール・ミーツ・ガール

      謎のガール・ミーツ・ガール

      朝からずっとニヤニヤ笑っている上野。聞けば、明日の体育から夏用の体操服に切り替わるので、丘の露わになったすばらしいボディラインを堪能できることが楽しみで仕方がないらしい。友人ののろけ話にあきれつつも、椿もまた卜部の体操服姿を想像して顔を赤らめる。一方、学校では居眠りばかりで、ひとりでいることを好む卜部。丘からお昼を一緒に食べようと誘われても断るが……。

    • 謎のファーストデート

      謎のファーストデート

      熱い日差しの下、グラウンドでサッカーの授業を受けていた男子生徒たちの関心はプールに集中していた。彼らはボールを探すふりをしては女の子の水着姿を盗み見ようとする。椿も卜部の姿を見つけるが、タオルに隠されて水着姿を見ることはかなわない。そんな折、卜部が海で泳ぐことが好きだと聞いた椿は、卜部と海へ行く約束をかわす。ところが、夏休み半ばを過ぎても機会は訪れず……。

    • 謎のステップ・アップ

      謎のステップ・アップ

      夏休み最後の日。街で偶然出会った丘の言葉から、椿は、丘が上野のことを「公平くん」と名前で呼ぶことがあると知る。自分も卜部から「明くん」と呼ばれる姿を想像してみる椿だが、あまりピンとこない。翌日、学校からの帰り道に公園に立ち寄った椿は、木陰のベンチで寝てしまった卜部を「美琴」と呼んでみる。その瞬間、寝ぼけた卜部が見せた微笑みに、椿は心を奪われてしまう。

    • 謎の流行風邪

      謎の流行風邪

      体育会の女子リレーに出場することになった卜部。足の速さを見込まれ、クラスメイトの矢島に陸上部へ勧誘されるものの、部活に興味はないとそっけなく断ってしまう。だが、入部を断わった本当の理由は、放課後に椿と一緒に帰れなくなるから。そんな卜部の思いを知った椿は感激するが、卜部に友人が増えるきっかけになるのではと考え、一抹の寂しさを感じつつも陸上部への入部を勧める。

    • 謎の感覚

      謎の感覚

      卜部の胸を触る夢を見た椿。リアルな指先の感触が頭から離れないまま、町を歩いていると、見慣れない場所で卜部と出会う。そこは卜部の家の近くで、せっかくだからと家に招かれることに。初めて入る“彼女の部屋”に椿は緊張し、さらに卜部の胸を触った夢のことを思い出して妙に意識してしまう。そんな挙動不審な様子を卜部に見抜かれた椿は、昨日見た夢のことを正直に打ち明ける。

    • 謎の「なんだかちょっと」

      謎の「なんだかちょっと」

      あまり外見を気にしない卜部が、ひどい寝癖をつけたまま登校してきた。見かねた丘が卜部の髪を整えてやったところ、いつも前髪で隠されていた卜部の顔が露わになり、クラスメイトの注目を集めてしまう。卜部の新しい髪型は好評を博すが、卜部の素顔を他人に見られたくないという椿の頼みを受け入れ、元の髪型に戻すことに。だが時すでに遅く、男子生徒の話題は卜部に集中していて……。

    • 謎のアバンチュール

      謎のアバンチュール

      椿は町で偶然、中学のときに片想いをしていた早川愛香と再会し、公園で話すことになった。昔の思い出話で盛り上がる中、実は早川が椿の片想いに気付いていたことを打ち明けられる。そして長い髪が綺麗だった早川が、彼氏に振られて髪を切ったことも知り、必死に元気付けようとする椿。するとこれからも時々2人で会いたいと言われ、さらに早川のよだれをなめるよう迫られ……!?

    • 謎の文化祭

      謎の文化祭

      元彼に復縁を迫られて困っているという早川に頼まれ、椿は一日だけ早川の彼氏役を引き受けることに。その後、卜部には黙ったまま、早川が通う星ノ瞳女学院の文化祭にやってきた椿。はしゃぐ早川に困惑しつつ、彼氏を装って出し物を見て回るうちに人気のない教室へと案内される。そんな2人の姿を、文化祭に遊びにきていた丘が目撃。仲よく歩く椿と早川が気になり、2人の後を追いかける。

    • 謎の「ぎゅっ」

      謎の「ぎゅっ」

      文化祭の一件以来、椿は卜部を目にすると抱きしめたくなる衝動にかられていた。椿の変化に気づいた卜部は、隙をついて椿のよだれをなめることで彼の気持ちを知り、わずかに戸惑いを覚える。そんな中、ついに理性を抑えられなくなった椿が、卜部を抱きしめた。反射的に“パンツはさみ”で椿を威嚇する卜部だったが、なぜかいつものようなキレがなく、椿のおでこを傷つけてしまう。

    • 謎の彼女と彼氏

      謎の彼女と彼氏

      ある週末、商店街で椿の姉・陽子と出会った卜部。あいさつだけして立ち去ろうとするが、椿との関係は“ただのクラスメイト”としか知らないはずの陽子から、喫茶店に寄ろうと誘われる。実は、陽子は椿たちが通う高校の卒業生で、卜部の制服姿を見てむしょうに懐かしくなったのだ。高校時代の思い出や弟のことを語る陽子の何気ない言葉から、卜部は椿が幼いころに母を亡くしていると知る。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      フッズエンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      小西賢一
    • シリーズ構成・脚本

      赤尾でこ
    • 原作

      植芝理一
    • 掲載誌

      月刊アフタヌーン(講談社)
    • 撮影監督

      関谷能
    • 月刊アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      渡辺歩
    • 総作画監督

      金子志津枝
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術

      池田繁美
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作

      風見台高校2年A組、松下卓也、中西豪
    • 音楽

      長谷川智樹
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響効果

      三井友和
    • 音響監督

      三間雅文
    • 月刊アフタヌーン

      講談社

    キャスト

    • 上野公平

      梶裕貴
    • 丘歩子

      広橋涼
    • 卜部美琴

      吉谷彩子
    • 早川愛香

      嶋村侑
    • 椿明

      入野自由
    • 椿陽子

      福圓美里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語――

    2019年

    R.O.D -THE TV-

    R.O.D -THE TV-

    現代より少し未来。偉人軍団による“人類淘汰作戦”の事件から数年後。香港のとある街に一軒の探偵事務所があった。その名も『三姉妹探偵社』。そこにいる三人の美人(?)姉妹は、本にまつわる事件の解決のため日夜活動していた。彼女たちの名はアニタ、マギー、そしてミシェール。無類の本好きである長女ミシェール、次女マギーのみならず、大の本嫌いの末妹アニタまで、実は「紙使い」の特殊能力を持っていた。そんな能力を使ったり使わなかったりして依頼を次々にこなす彼女たちに舞い込んできた事件とは…?

    2003年

    団地ともお

    団地ともお

    とあるマンモス団地の29棟に、パートで働く母と中学生の姉と3人で暮らす小学生4年生、木下ともお。 大好きな父は単身赴任中である。 家は中流、クラスでの人気はそこそこ。スポーツも勉強もさえないけれど、 楽しいことには命を燃やし、毎日をたくましく生きている。 団地を舞台に、マイペースなともおが巻き起こすおかしな日常を、個性豊かな同級生や 風変わりな団地の住人たちも交えながら、ユーモアたっぷりに描く。 笑いあり、涙ありのファミリー・アニメーション!

    2013年

    けんぷファー

    けんぷファー

    いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた! さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、 戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。 しかも、他のケンプファーと戦うためにはおんなにならなければいけないって!? 次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達! そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる! 果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか? 美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!

    2009年

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    全国大会<インターハイ>において、チーム全員の力で王者・箱根学園ら強豪たちを破り、みごと総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部。熱い夏が終わり、金城、巻島、田所の3年生が引退を控え、1年生ながらインターハイで活躍した小野田坂道、今泉俊輔、鳴子章吉と、新主将の2年生・手嶋純太と副主将の青八木一らは“新チーム”として、インターハイ連覇をめざして始動する。王座奪還を目指し新たなメンバーを加えこちらも新チームとして動き出すライバルの箱根学園。怪物レーサー・御堂筋翔率いる京都伏見高校。全国の強豪たちもインターハイの頂点を目指して走りを磨く。新たな仲間、新たなライバル、そして新たな戦い…。男たちの熱きドラマが幕を開ける!

    2017年

    まじもじるるも

    まじもじるるも

    可愛くて切なくて、ちょっぴり“死”が身近なマジカル・スラップスティック・コメディ。学校一のスケベ男として女子から総スカンを食らってる柴木のもとに送られてきた魔法のチケット。それは、魔女から修業魔に格下げされたるるもの人間界での修業のためのものだった。るるもの修業(と自分の欲望)のために魔法のチケットをじゃんじゃん使うと宣言した柴木だったが、実はチケットは彼の寿命そのものだったのである。

    2014年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    スーパーヅガン

    スーパーヅガン

    漫画雑誌『近代麻雀オリジナル』で連載された、片山まさゆき(『ぎゅわんぶらあ自己中心派』などで有名)の麻雀漫画。

    1992年

    侵略!?イカ娘

    侵略!?イカ娘

    TVアニメの第2シリーズ。海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために深海からやってきたイカ娘。だが、“海の家れもん”すら制圧下におけず、そこで働かされるはめに。そこで相沢一家と暮らすようになり、いろんな人とのほのぼのした交流もある楽しい毎日。果たしてイカ娘が地上侵略を達成する日はくるのだろうか…?

    2011年

    通霊姫

    通霊姫

    妹の代わりに主人公・夜王に嫁ぐことになったヒロイン・千雲兮。最初はお互い苦手意識があったものの、やがて両思いになるまでの物語です。宮廷の権力争いや派閥勢力の暗闘などが、絡みゆく二人の関係にさらなる波乱を呼び込み、誤解をのりこえ芽生えてゆく恋心がロマンを奏でる・・・。

    2019年

    Manie-Manie 迷宮物語

    Manie-Manie 迷宮物語

    完成から二年、そのクオリティの高さゆえに幻となっていた「迷宮物語」。第一話「ラビリンス・ラビリントス」では夕暮れの淡い幻想の中の少女の夢を、第二話「走る男」では近未来を舞台に走ることに取りつかれた男の狂気を、第三話「工事中止命令」ではメカニズムに囲まれて追い詰められていくたった一人の男の恐怖を、三人の監督がそれぞれ個性的に表現している。最新のSFXですら表現不可能な超現実の世界での、冒険を、ロマンを、悪夢を、そして快感を、アニメならではの技術とアイディアを駆使し、観る者に疑似体験させるほどダイナミックな映像に仕上げられている。

    1987年

    Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、星座の性格特徴を持つ12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く学園ストーリー。学園でただ1人の女の子として、彼らと共に過ごす学園生活――あなたは、どの星座に恋をする?星座が導く物語が、今はじまる!

    2011年

    Free!-Dive to the Future-

    Free!-Dive to the Future-

    飛び込め、未来へ──!! 2013年7月、TVシリーズとして幕を開けた『Free!』。 水と泳ぐことに特別な思いを見出している七瀬遙。 遙を水の世界へ導いた橘真琴。競泳の世界へ誘った松岡凛。 彼らは水泳によって仲間と出会い、時にすれ違いぶつかり合いながらも、 想いをつないだ先で“見たことのない景色”にたどり着いた。 翌年、続編にあたる『Free! -Eternal Summer-』(2014年7月)が放送。 高校生最後の夏、遙は、将来への思いに戸惑いながらも、かけがえのない 仲間と大切な絆を結び、それぞれが目指す“次のスタート”を決めた。 その後、『Free!』の前日譚にあたる 『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』(2015年12月)で、 遙の中学生時代が紐解かれる。 少年から青年へと移ろうあわいの季節。 遙は、桐嶋郁弥、椎名旭という新たな仲間と出会い、 もう一つの最高のチームで泳ぐ喜びを知った。 2017年10月に公開された『特別版 Free!-Take Your Marks-』では、 高校卒業を控えた遙たちの何気ない日々が描かれた。 そして、2018年7月。 夏の訪れとともに、『Free!』シリーズは、 ついに“新章”へ突入する! 高校を卒業し、水泳でつないだ絆を胸に それぞれの未来へ歩み出した遙たち。 遙は東京で、かつてともにリレーを泳いだ旭と再会する。 中学生の記憶を呼び覚ます遙。 その胸に蘇ったのは“あの時”の郁弥の姿だった。 遙とともに上京した真琴は、新たな夢に向かって進み始め、 シドニーへ旅立った凛は、新天地で意外な出会いを果たす。 それぞれの未来で彼らを待ち受けていたのは、新たな戦いか。 それとも、残してきた過去との対峙か……? 小学生、中学生、高校生、──そして大学生へ。 遙たちが水の中で紡いできた友情と青春の物語は 『Free!-Dive to the Future-』で、ひとつになる!

    2018年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    昔は地上に存在していた魔法の国フェナリナーサ、しかし人々が夢と希望を失って行くにつれて地上を離れて行ってしまった。王様はそれがさびしくてなりません。そこで、娘の“ミンキーモモ”を地球へ送り出したのです。地上でモモが人々に夢を与えることにより、王宮の王冠にハッピーティアと呼ばれる宝石が一つはまり、それが12個そろえばフェナリナーサは地上に戻って来る事が出来るのです。フェナリナーサのプリンセス・ミンキーモモが人々に夢と希望を与えるため、シンドブック、モチャー、ピピルと共に、大人になる魔法を使って夢を叶えてゆきます。

    1982年

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

    第3シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2010年

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    「王」によって統治されている都市「新京都」 この新京都では、願いを叶えるために「王」に挑戦する戦い「リビルドバトル」が行われていた。 しかしその真実は、新京都とは仮想都市であり、 都市を動かすプログラムと融合するためのメインCPUとして据えられる ビルディバイドの実力者を選定することなのだった。 そして照人の戦いとは、CPUとして囚われていた菊花を救うことだったのだが……―時は流れ、3年後― 新京都はかつての街並みを失い、崩壊した都市となっていた。 民衆はKUGEと呼ばれる王の使いによって捕獲され、呪力を奪うための「樽」へと送られている。 すべては「王」を維持するためにそんな中、KUGEに追われるひとりの少女が…… 少女はかつての王、蔵部菊花。 新京都の歴史の中で一番強いとされていた菊花だが、 そんな彼女でもなすすべなくKUGEに追われ続けている。 菊花の手元にはビルディバイドのデッキがなかったのだ。『これは罪、これは罰。私には二度と光は訪れない……』 様々な後悔と共にひたすらに逃げ続ける日々 絶望の淵に沈む彼女に救いの手を差し伸べるのは―――もう一度会いたい― 『照人に』『師匠に』 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う 大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。

    2022年

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    人気TVアニメの第2シリーズ。リューガとの対決を終えたまほろは、再び平穏な日常生活を過ごしていた。今までと違うのは、そのリューガが理科教師として緋立市に定住していることだけであった。そんなある日、不思議な少女がまほろと優の前に現われる。その少女の名前は“みなわ”。果たして、彼女の正体は…。

    2002年

    白い砂のアクアトープ

    白い砂のアクアトープ

    水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、 東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。 くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。 しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。 少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤ー。 きらめく新たなページが、この夏、開かれる。

    2021年

    こんぷれっくす×コンプレックス

    こんぷれっくす×コンプレックス

    大人に対して憧れを抱く中学2年生の小谷ゆいは、男子のワキ毛への興味を抑えることができない。特にクラスで一番ワキ毛の濃い武尾マサトから目をそらせずにいたが、一方の武尾は自分のワキ毛の濃さが悩みの種だった。ふとしたきっかけで彼らは言葉を交わすようになり、少しずつ距離が近くなっていくが…

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp