• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ

    チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ

    チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    バクチ好きの父親テツの代わりにホルモン焼き屋を切り盛りしている、浪花っ子の小学生チエ。大阪の下町のバイタリティ溢れる人々の中で「ウチは日本一不幸な少女や」と言いながらもチエはたくましく生きていく。そんなチエや周囲の人々の姿をユーモアたっぷりに描く人情コメディ。はるき悦巳の同名作品を原作とするテレビシリーズ第二弾。劇場版やテレビシリーズ第一弾の好評を受け、関西ローカルで放送された。キャストの一部が変更されたが、ネイティブの関西弁が炸裂するユーモア満載の人情コメディとなっている。

    エピソード

    • 拾った財布はなおコワイ!

      拾った財布はなおコワイ!

      大金の入った財布を落としてしまったチエ。家族総出で財布を捜索するが見つからない。一方、チエの財布は二人組のヤクザに拾われる。しかし、二人はチエの父・テツを恐れ困り果てていた。こっそり返そうとした二人だったが、あえなく見つかってしまい、二人が財布を取ったと勘違いしたテツに襲いかかられてしまう。

    • 顔が悪いッ!

      顔が悪いッ!

      ヤクザが寄って来ないことに悩んだテツは、ヒラメに頼んで自分の顔の上に、絵の具で別の顔を描いてもらうことに。自分ではサラリーマンに変装したつもりのテツだったが、その顔は近所で評判になるほど奇怪なものだった。しかし、正体がバレないことに気を良くしたテツは、拳骨に日頃の恨みを晴らそうと画策するのだが……。

    • 秋風にいきなりギックリ

      秋風にいきなりギックリ

      おバァが突然ギックリ腰になってしまった。食事もままならない姿を見てテツは大喜び。さらに日頃の恨みを晴らそうと、おバァを病院へ連れて行くふりをしてマンホールに落とそうと計画、勇んで向かったテツだったが、ちょうど現れた拳骨におバァ共々、針治療の医者の元へ連れて行かれてしまう。

    • おんな組の襲撃

      おんな組の襲撃

      朝子率いる女性陣と、テツの男性陣とで野球の試合をすることになった。日頃から朝子が苦手なテツは、これ以上朝子や女性陣に大きな顔をさせないため、何としてでも勝とうと奔走する。しかし。意外な女性の強者ぶりも判明し、トントン拍子に準備が進む女性チームに対して、メンバー集めすらままならないテツは焦りはじめ……。

    • テツの最後ッ屁

      テツの最後ッ屁

      試合に向け着実に準備を進める女性チームは、張り切るおバァを筆頭に練習にも熱が入る。一方、男性チームは、テツの思惑とは裏腹に貧弱なメンバーしか集まらない。そして、ついに始まった運命の一戦、先攻の女性チームは見事なプレイでどんどん点を重ねる。想像以上の強さに男性チームは追い詰められていく……。

    • マサルの宿替い

      マサルの宿替い

      父親の仕事の都合で、東京に引っ越すことになったマサル。栄転だと大喜びの母とは裏腹に、マサルは酷く落ち込んでしまう。そんな中、チエはマサルの腰ぎんちゃくであるタカシと共に、お別れ会のリーダーに選ばれた。協力して準備を進めるチエたちだったが、引越しが近づくにつれ、何故かマサルは学校に来なくなってしまう。

    • どすこいゲン直し

      どすこいゲン直し

      突然「真面目に働く!」と言い出したテツ。似合わぬエプロンを着込んで働く姿に、チエは恐れおののく。そんな折、社長のお好み焼き屋に力士・鰻谷が来店。恐ろしいほどの食欲でお好み焼きを食べ尽くしてしまう。数日後、連敗続きの鰻谷が、一心不乱にホルモンを焼くテツの前を通りかかった。

    • テツの白星ホルモン

      テツの白星ホルモン

      連敗続きだった力士・鰻谷は、テツの焼いたホルモンを食べた後の取組で初白星を上げた。気を良くした鰻谷とタニマチは、その晩も店にやってくる。そして、テツのホルモンを食べるようになってから鰻谷は連戦連勝し、毎晩のように店を訪れるように。だが、鰻谷のあまりの食いっぷりに、さすがのテツも次第に疲労困憊となり……。

    • 大晦日みんな揃ってバチ当り

      大晦日みんな揃ってバチ当り

      大晦日、おジィとテツの提案で、何故かカブをやることになった竹本家。バクチに自信のあるテツは家族から金を巻き上げようと意気揚々と始めたが、何度やっても負けばかり。意地になって続けても、どんどん負けが込んでいく。とうとう初心者であるヨシ江にすら負けてしまい、テツはいよいよ追い詰められてしまう。

    • 西萩常夏ブルース

      西萩常夏ブルース

      風邪をひいていたお好み焼き屋の社長。ようやく店を開けたものの、一升瓶を片手に機嫌が悪い。居合わせたテツは酔った社長に絡まれた挙句、「ハワイのフラダンスを教えてやる」と裸で踊らされる始末。おかげで風邪もうつされ、おまけにすっかりハワイ嫌いになったテツの前に、妙に日焼けしているセールスマンが現れた。

    • 逆襲!!猫のエイハブ

      逆襲!!猫のエイハブ

      満開の桜の下で、暢気に花見酒を堪能するジュニア。そこに、エイハブと名乗る奇妙な格好をした猫が現れた。エイハブは、全国の猫を恐怖のどん底に陥れている“モービー・ディック”という猫を探していると言う。ジュニアは「その猫ならば、『チエちゃん』という店にいる」とエイハブに教えるのだった。

    • 桜前線浮かれ猫

      桜前線浮かれ猫

      ついに本物のモービー・ディックが現れた。モービー・ディックは小鉄に岩を投げつけたり、チエの店からホルモンを盗み出すなど、悪行の限りを尽くす。一方、エイハブはホルモンの匂いを頼りに、とうとう宿敵・モービー・ディックを探し当てた。そして今、猫たちの宿命の対決が幕を開ける。

    • 地獄のバースデイ

      地獄のバースデイ

      仕事に悩むマサルの叔父と会ったテツは、無責任な助言をしてやった。ところがマサルの叔父は、助言を鵜呑みにして『花井拳骨論』という作品を執筆、新人文学賞を受賞する。しかし助言した当人のテツは拳骨が褒めちぎられている内容に我慢ならない。そこで真実の拳骨の姿を伝えるべく『続・花井拳骨論』を書き始めるが……。

    • 周旋屋シャッター事件

      周旋屋シャッター事件

      近所に引っ越してくることになったコケザルに恩を売ろうとするテツは、コケザルと共に周旋屋を回る。だが、周旋屋はどこも性の悪いばかりところで、その度にテツは周旋屋ともめる始末。このままでは埒が明かないと、テツとコケザルはいかにも怪しい周旋屋におジィを囮として潜り込ませたのだが……。

    • マダラのテツ

      マダラのテツ

      幸運を呼び込むというハンコを10万円で買わされてしまったおジィ。あまりにも分かりやすい悪徳商法に騙された情けなさに、おバァは怒り心頭。チエにも注意するように言った矢先、チエの家にも「家の建て方が悪い」と言う怪しい男がやってきた。ところが何故か、その男と意気投合したテツは連れ立って食事に出かけていってしまう。

    • かたぎ屋厄除け騒動

      かたぎ屋厄除け騒動

      テツはハンコの押し売り屋と組んで、「堅気屋」の社長を騙そうと計画。だが酔っ払った社長に、ノイローゼ状態のジュニアを治せと迫られ困り果てる。しかしジュニアのノイローゼはただの演技で、テツたちをからかっているだけだった。そうとは知らず社長は「店の名前が悪いのが原因なので変える!」と言い出した。が、変える名前はなんと…

    • 当選「ヨシ江ちゃん」

      当選「ヨシ江ちゃん」

      堅気屋での騒動の後何故かチエの前から姿を消していたテツは、ハンコ売りの師匠・インチキ教祖の元に潜んでいた。そんな中、新しい店の名前に悩むカルメラ兄弟が、何も知らずに教祖の店「厄除大王」にやってきた。教祖は店の名前をなんと「ヨシ江ちゃん」にするように二人に告げる。

    • 黒シャツパワー

      黒シャツパワー

      愛用している黒シャツがなくなり、いつもの洋品店にチエと買いに出かけたテツ。しかし、普段はテツ以外が買うことのない黒シャツが、何故か売り切れてしまったという。一週間後、再び洋品店を訪れたチエだが、またも黒シャツは売り切れ状態。洋品店の親父の話では、子供が買い占めていったというのだが……。

    • 黒シャツ騒動お忘れ会

      黒シャツ騒動お忘れ会

      黒シャツを買い占め、中学生たちに売りさばいている黒幕を探すべく立ち上がったテツ。購入者の一人を騙して、売買している場所に案内させようとする。だが子供にしか売らないと聞かされたテツは、囮としてヒラメの兄・マル太を送り込むことに。意気揚々とたどり着いた場所は、チエの通う小学校の体育館裏だった。

    • テツと地獄の交友図…!?

      テツと地獄の交友図…!?

      テツの元にヤクザの組から式典の招待状が届いた。「組開きの式典で、挨拶をしてほしい」という内容に大喜びするテツだが、チエをはじめとした周りの人間は不審に思う。そんな中、お好み焼き屋に一人のヤクザが飛び込んできた。実は、このヤクザがふとした手違いで、テツに招待状を送りつけてしまったらしいのだが……。

    • 組開きパーティー始末記

      組開きパーティー始末記

      ヤクザの組開きパーティーに呼ばれることになったテツ。お好み焼き屋の社長から紋付まで借り、やる気満々でその日を迎えた。一方、誤って招待状を出してしまったヤクザたちは戦々恐々。テツの報復を恐れたあげく先にテツの家族を襲撃しようと、チエの店に乗り込む。だが、そこで彼らは、地獄の交友図を目の当たりにする。

    • 実況!オトシ合戦

      実況!オトシ合戦

      寝ぼけたまま裸足で家を飛び出したテツ。とりあえず公園で柄の悪い男に石をぶつけて気絶させ靴を奪った。が、その男の懐から何とピストルが出てきた! さらにその現場を警官に目撃され、テツはピストル泥棒の現行犯として逮捕されてしまう。取り調べに否認するテツだが、そこにどんな犯人も白状させる「オトシの六」が現れる。

    • ガマンにガマンのテツ

      ガマンにガマンのテツ

      学校の宿題の関係で、ヒラメがチエの店を手伝いにくることになった。だがテツが働いていないことをヒラメに秘密にしているチエは、テツに店にいてもらいたいと思う。そのテツだが、おジィに金をせびっているところをおバァ見つかり、仕置きとして頭を丸坊主に。恥ずかしさのあまり姿をくらましていた。

    • ヤーさんが消えた、また消えた

      ヤーさんが消えた、また消えた

      テツの挙動が何かおかしい。人を殴るのはもう飽きたと言いニコニコしているが、安易には信用ならない。そんなテツが小学校に忍び込むところを偶然マサルが目撃。怪しく思い探偵気取りでテツの動向を追っていたマサルは、最近テツに関わっていた2人のヤクザが消息不明である事実を知る…

    • 胸さわぎの命日

      胸さわぎの命日

      拳骨の妻の命日に花井家を訪れた竹本一家。テツも文句を言いながらも、生前よく面倒を見てくれた花井の妻のために同行した。一緒に呼ばれたミツルは、拳骨に頼まれて昔のアルバムを持参。皆の前で自分の写真を晒されたことに怒ったテツは、今度は拳骨の昔の写真を集めたアルバムを作って仕返しをしようとする。

    • 気になるお化け屋敷

      気になるお化け屋敷

      レイモンドと手を組んだコケザルは、テツやチエをやり込めるためお化け屋敷をやることにした。コケザルはマサル親子も巻き込んで、着々と準備を進める。一方、コケザルの目論見を知ったチエは、ヒラメと共に驚かない練習を始めるが、テツだけはお化け屋敷の話を聞いてから、様子がおかしくなりはじめた。

    • 生き残りお化け合戦

      生き残りお化け合戦

      レイモンド飛田が企画したお化け屋敷に、お化け役として雇われたテツ。ヤクザを驚かすだけの簡単な仕事に、意気揚々と出かけていく。順路の最後の井戸に潜み「お化け屋敷を通り抜けたら5万円」という謳い文句に集まったヤクザたちをテツは次々と撃退。そんな中、花井に率いられチエたちもお化け屋敷を訪れていた。

    • 借金取りのソロバン

      借金取りのソロバン

      お化け屋敷で儲け損ねたテツは、レイモンド飛田に仕返しをしようと地獄組のビルへ乗り込んでいく。しかしビルはもぬけの殻で、テツを待ち構えていたのはレイモンドを探している借金取りたちだった。勝手に地獄組の保証人にされてしまったテツは、仕方なく借金取りたちを店につれて帰ってくるのだが……。

    • 転職!?レイモンド飛田余話

      転職!?レイモンド飛田余話

      取り立てが思うようにできない借金取りたちは、脅しのため巨漢の新興ヤクザを呼び出した。やって来たヤクザは居眠り中のテツを殴って気絶させてしまう。そんなテツを尻目におバァは売上げ貢献とばかりに、調子にのっているヤクザにせっせと飲み食いをさせる。ところがそんな中、テツが目を覚ました!

    • テツになつく不吉な猫

      テツになつく不吉な猫

      チエとヒラメは、勝手に後をついてきた迷い猫を店で預かることにした。保護された白い猫の上品な様子を見たテツは、金持ちの家の猫だと思い込み、謝礼金をいただこうと画策。妙に自分になつく猫に、甲斐甲斐しく世話を焼きはじめる。しかし、一向に現れる様子のない飼い主に、テツの苛立ちは頂点に達し……。

    • 歓迎、東京ヤクザ様

      歓迎、東京ヤクザ様

      おバァは路上で「いつでも来い。テツ」と矢印が描かれた奇妙な張り紙を発見する。おバァが矢印を辿っていくと、たどり着いたのはいつものお好み焼き屋。テツは、先日ペットショップに売り飛ばしてしまった白い猫の飼い主のヤクザを待っていたのだ。東京から仕返しに来るはずのヤクザとケンカしようと意気込むテツだが……。

    • 真夏のエンドレス・カブ

      真夏のエンドレス・カブ

      テツはお好み焼き屋で東京から来たヤクザの親分と「眠ったらどんなに勝っていても儲けはパー」という超長丁場のカブ勝負を始めた。その間テツたちの注文でお好み焼きを作り続けた社長だが、疲労がピークに達し眠り込んでしまう。代わりを引き受けたチエとおバァは、負け続けるテツを救うため、ヤクザの親分のお好み焼きに眠り薬を入れることを思いつく。

    • 山へ川へ!宿題の旅

      山へ川へ!宿題の旅

      「普段と違うことをして作文を書く」という夏休みの宿題に悩むチエはヒラメの提案で、電車に乗って「あてのない旅」に出ることにした。それを知ったテツは「チエが心配だから護衛をする」と嘘をつき、おジィから金を巻き上げる。証拠作りのため一応電車に乗ったテツだったが……。

    • マサル男の生還

      マサル男の生還

      「あてのない旅」から無事に帰還したチエとヒラメは、西萩の駅でマサルの母と出くわした。何でもマサルはタカシと共に、男のロマンを求める旅に出かけたまま、音沙汰が無いという。山で遭難しているに違いないと騒ぐマサルの母と共に、チエは仕方なく再び電車に乗り同じ旅先に向かうことになってしまった。

    • いきなりの秋

      いきなりの秋

      急に秋らしくなり、その物悲しい雰囲気に、センチメンタルになって思い出話などをするテツ。訪れた秋に調子を狂わされたテツは、他にも秋の影響で体調を崩している人間がいるのはずと周囲を探す。そこでテツはおバァが風邪を引いて死にそうだと聞き、大喜びで張り切りはじめた。

    • 歩く「食いだおれ」

      歩く「食いだおれ」

      残暑の厳しいある日、チエの店にどこかで見覚えのある男がやってきた。その男は勝手に家に上がりこみ、流しで水浴びをするわ勝手にビールを飲むわと横暴三昧。顔に見覚えはあるものの、その男が誰なのか全く思い出せない竹本家の面々は、テツがどこかで世話になった男なのではないかと、必死に思い出そうとするのだが……。

    • 季節はずれの花火

      季節はずれの花火

      カルメラ兄が、銀行から借りた50万円をスリに盗られてしまった。真面目に働こうとしているカルメラ兄弟のために、チエやヒラメも犯人を探して奔走する。そんな中、犯人の話を盗み聞きしたらしいコケザルがチエの元へやってきた。しかし、チエを困らせたいコケザルは、気を持たせるだけで真相を話そうとしない。

    • 大晦日頭突き合戦

      大晦日頭突き合戦

      テツはカルメラ兄から金を盗んだスリが、自分を倒すために用心棒を雇っていると聞いた。ひょうたん池で用心棒の襲撃を待ち受けるテツの元に、年も押し迫った大晦日、ようやく用心棒たちがやってきた。しかし、この問題に自分たちでケリをつけたいカルメラ兄弟は、テツを石で殴って気絶させてしまう。

    • アントニオが盗まれた

      アントニオが盗まれた

      お好み焼き屋から、トラの掛け軸とアントニオの剥製が盗まれた。それからというもの、社長とジュニアは我を忘れた様子でアントニオを探し始める。なかなか見つからないことに周囲があせる中、大晦日にテツと渡り合った鉄板男が挨拶にやってきた。鉄板男が持ってきた菓子の包み紙には、盗まれた掛け軸にあったトラの絵が!

    スタッフ

    • キャラクター・デザイン

      才田俊次
    • プロデューサー

      谷紳一郎
    • 企画

      藤原正道
    • 制作担当

      小島哲
    • 原作

      はるき悦巳
    • 撮影監督

      斎藤秋男
    • 監督

      横田和善
    • 美術監督

      土師勝弘
    • 製作

      毎日放送
    • 録音監督

      加藤敏
    • 音楽

      中村暢之
    • キャラクターデザイン

      才田俊次
    • 演出

      須藤典彦
    • 絵コンテ

      須藤典彦
    • 脚本

      高屋敷英夫

    キャスト

    • アントニオ

      飯塚昭三
    • アントニオJrs1jJ5g2iWWBfqRr7

      太田淑子
    • アントニオJrs1jJ5g2iWWBfqRr7

      山ノ内真理子
    • おジィ

      伝法三千雄
    • タカシ腰ぎんちゃく

      長岡伸明
    • レイモンド飛田

      田畑猛雄
    • 丸山ミツル

      国分郁男
    • 向井花井朝子

      押谷かおり
    • 天野コケザル

      小川聡明
    • 天野コケザル

      福信一郎
    • 天野コケザル

      細身勇樹
    • 天野勘九郎

      多賀勝
    • 小林マサル

      谷真佐茂
    • 小鉄

      永井一郎
    • 山下勘一カルメラ弟

      山崎博之
    • 平山ヒラメ

      三輪勝恵
    • 平山丸太

      久米学
    • 百合根光三お好み焼き屋のオッちゃん

      表淳夫
    • 竹本チエ

      中山千夏
    • 竹本テツ

      西川のりお
    • 竹本ヨシ江

      山口朱美
    • 竹本菊おバァ

      鮎川十糸子
    • 花井拳骨

      須永克彦
    • 花井渉

      隈本晃俊
    • 菊崎健二カルメラ兄

      武原洋好
    • アントニオJr.

      太田淑子
    • ヒラメ

      三輪勝恵
    • ヨシ江

      山口朱美
    • 百合根

      表惇夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    星刻の竜騎士

    星刻の竜騎士

    アンサリヴァン騎竜学院― そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。その生徒である少年アッシュは、契約の証である<星刻>を持ちながらも、パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える!だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?美少女ドラゴンが歴史を刻む本格、異世界物語!

    2014年

    プラネテス

    プラネテス

    主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィーらとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。そんな折、ハチマキの働くデブリ課に新入社員が配属された。彼女の名前はタナベ(田名部愛)。初めは、何かにつけて反発し合っていたが、やがて二人は惹かれ合っていく。2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。

    2003年

    劇場版 青の祓魔師

    劇場版 青の祓魔師

    11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村 燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。

    2012年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    シュヴァルツェスマーケン

    シュヴァルツェスマーケン

    2012年7月から同年12月まで放送されたTVアニメ「トータル・イクリプス」の舞台となった2001年から遡ること18年。1983年の東ドイツでは、東方から押し寄せるBETA群に対して、苛烈な戦いが繰り広げられていた。絶望的な戦況と国家権力の重圧によって他人を信じられなくなっていた東ドイツの衛士、テオドールは偶然にも西ドイツ軍の衛士である少女を救出する。その少女、カティアはある純真な想いを胸に東ドイツへ亡命、そしてテオドールの所属する第666戦術機中隊シュヴァルツェスマーケンへの編入を希望する。カティアとの出会い、そして、中隊指揮官アイリスディーナの思惑が絡み合い、テオドールの運命が大きく動き出す。

    2016年

    SPY×FAMILY Season2

    SPY×FAMILY Season2

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国と西国は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE〉所属である凄腕スパイの〈黄昏〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2023年

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。 リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、 一同は深界六層「還らずの都」へと進む。 そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している 「成れ果ての村」が存在していた。

    2022年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    ゴーカイシルバーが遭遇した謎の幽霊船。宇宙でも噂になっている巨大な帆船で、とんでもないお宝「ゴッドアイ」が積み込まれているという。そのアイテムは、どんな夢でも一つだけ叶えるのだ。マーベラスたちのお宝探しが幕を開ける。しかし、ゴーカイガレオンの何倍もの大きさの異様な幽霊船に乗り込んだ彼らの前に、幽霊船の船長・ロスダークが現れる。生きる者の生体エネルギーを狙うロスダークは、マーベラスたちを閉ざされた空間に陥れる。そこは、ロスダークのしもべたちが海賊の命を奪うために次々と襲いかかる無限地獄だった…。

    2011年

    アイドルタイムプリパラ

    アイドルタイムプリパラ

    アイドルになりたいと思っていた夢川ゆいは、自分の住む町に「プリパラ」ができると知り、大喜び。そんな時、ゆいの通う学校に転校してきたのは、パラ宿でトップアイドルとして知られる真中らぁら。ところが、らぁらはシステムエラーでプリパラチェンジしても姿が変わらなくなっていた……。はたしてゆいは、自分が望むアイドルになれるのか?そして2人はパパラ宿のプリパラをアイドルでいっぱいにすることができるのか?!

    2017年

    ろんぐらいだぁす!

    ろんぐらいだぁす!

    ある日、女子大生の倉田亜美はタイヤが小さな折りたたみ自転車に一目惚れ。「運命の出会い」を信じた亜美は、貯金をはたいて「ポンタ君」を購入。サイクリング経験者の幼なじみ・新垣葵と一緒に走り出す。流れる景色、肌をなでる風の心地よさ……。初サイクリングで味わった非日常的な体験が、亜美の心と体を刺激する。「私…このままどこまでも行けちゃいそう」しかし、サイクリングの現実は甘いことばかりではなかったのだ!

    2016年

    幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ

    一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?

    2015年

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    初音島だけに存在していた不思議な現象であった、花が枯れないはずの桜が枯れてしまってはや二年。主人公・朝倉純一は、風見学園付属から本校へ進学し、相変わらずの学園生活を過ごしていた。あれから彼の口から「かったるい」の言葉は消え、見違えるほどはつらつとしていたのだった。友達である白河ことり、天枷美春、水越眞子、杉並といった面々と、いままでとなにも変わらぬ日常を過ごしている。たたひとつの大きな変化をのぞいて――。ある日、そんな初音島にひとりの少女がやってきた。彼女の名はアイシア。純一の祖母に魔法を教わるため、はるばる北欧からやってきたのである。しかし純一の祖母はすでに他界してしまっており、アイシアは唯一の当てを失ってしまう。純一も祖母から教わった、和菓子を手のひらに生み出すというささいな魔法を使えることは確かだが、そこで彼女が選んだ道とはなんと……!?

    2005年

    夢色パティシエールSP プロフェッショナル

    夢色パティシエールSP プロフェッショナル

    新しい出会いに恋の予感?もはらみながら、 少しだけ大人になったいちごの大きな挑戦が始まります!! TVアニメの第2シリーズ。パリでの2年間の留学が終わって、聖マリー学園、高等部1年生になったいちごが日本へ帰ってきました! 『スイーツ王子』の樫野、安堂、花房の3人ともう一度『チームいちご』を組み、パティシエールとして、もっと成長できるようがんばろうと考えていたいちご。だけど、3人はもう、それぞれの夢のために歩き出していました。『チームいちご』の解散!? ――あまりに急な出来事にいちごは大ショック…! そんな矢先、アンリ先生から呼び出されたいちごは、他にも呼び出されたメンバーと一緒に、あるプロジェクトを聞かされます。それは―『スイーツショップを中心とした町づくり』。そのプロジェクトのためにいちごたちは、建設中の『マリーズ・ガーデン』のメインストリートにあるショップを自分たちの力で経営することに!

    2010年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    五等分の花嫁

    五等分の花嫁

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!!全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!

    2019年

    アルスラーン戦記

    アルスラーン戦記

    東西を結ぶ陸路の中心地・エクバターナを王都に掲げ、各地からの人や物資、そして豊かな文化が集まる強国パルス。この国の王太子として生まれた少年・アルスラーンは、幸福のうちに国を引き継ぐはずだった。土煙が舞う平原に、パルスの誇る騎馬隊が葬り去られるその日までは……。パルスの豊かな領土を狙って、異教徒の国・ルシタニアが侵攻を開始。初めて直面する本物の戦いに、不安を隠しきれない“気弱な”王太子・アルスラーン。彼の不安が的中したかのように、戦場には不穏な空気が渦巻き始める。敵の策略にはまり、これまでにない脅威を感じるパルス軍と、混乱する戦況に翻弄されるアルスラーンの父王であるアンドラゴラス三世……。駆けつけた「戦士の中の戦士(マルダーンフ・マルダーン)」の異名を持つ騎士・ダリューンとともに、次々と襲いかかる敵、そして過酷な運命へと立ち向かうアルスラーン。運命という名の嵐が吹き荒れるなか、彼は信頼できる仲間たちとともに“王太子”として最初の一歩を踏み出す!

    2015年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えた囚人、メルビン・ボイジャーが脱獄を果たした。メルビンが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、二人はジュリアという少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった…。

    2011年

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    2Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。謎の空間「魔女っ娘ランド」。この世界の少女たちは、憧れの地「地球」に行く資格を得るためにハナマル争奪をかけたマジカルバトルを繰り広げている。田舎町出身のパドドゥは、偶然にも友だち(?)になったピピンとミュミュとハナマル集めの冒険の旅を続けていく…。

    2001年

    異世界美少女受肉おじさんと

    異世界美少女受肉おじさんと

    「行くぞ神宮寺」 「あぁ、俺たちで魔王を倒す」 「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。 二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。 女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。 しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。そう、お互いがお互いを好きになる前に――。これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけない異世界ラブコメディー

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp