• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた先輩である部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母であるの篁美星の強引な誘いから、彼女が顧問を勤める小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。気が進まないながらもコーチに訪れた昴の前に現れたのは、メイド服に身を包んだ5人の女の子たちのご挨拶だった!?「お帰りなさいませ、ご主人様」バスケ部といっても、メンバーは5人しかおらず、まともなバスケ経験者は一人のみ。その上、女子小学生たちが相手の慣れぬ環境に戸惑う昴だったが、彼女たちが抱えるある事情を知り、やがてコーチとして真剣に彼女たちに向き合うようになる。

    エピソード

    • 小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!

      小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!

      「お帰りなさいませ、ご主人様!」。七芝高校一年生・長谷川昴は、場違いにして珍妙なあいさつで迎えられていた。場所は私立慧心学園初等部の体育館。彼を待ち構えていたのは、なぜか5人のかわいらしいメイドさん(しかも全員小学生!)だった……。高校入学と同時に入部したバスケ部が、不祥事により1年間の休部を余儀なくされるという大惨事に巻き込まれた昴。そんな彼は、従妹にして慧心学園の教師を務める美星に、半ば脅されるように頼みこまれ、気が進まないながらも3日という期限付きでコーチを引き受けることになったのだ。個性的で初心者ばかりの部員たちを指導していく中、昴は唯一のバスケ経験者である、湊智花の美しいジャンプシュートに目を奪われる……。

    • 小さな少女の願い

      小さな少女の願い

      女子バスケ部のコーチを辞めろ。昴にそんな警告をしたのは、智花たちと同じ慧心学園初等部男子バスケ部の部員たちだった。彼らの口から『勝負』のいきさつを聞かされた昴は、前日に真帆の見せた焦りの正体に気付く。しかしコーチの約束は3日間。最終日を迎えてしまった上、試合までの短い期間に彼女たちを勝てるチームに育てる指導などできないと、智花たちに告げる昴。美星のバスケから逃げるなという厳しい言葉にも、今の自分にバスケに対する情熱はないと口にする。智花たちの想いも、男子バスケ部員の気持ちもわかる。そしてバスケから離れようとしている自分は、本当はどうしたいのか。そんな複雑な想いを抱えた昴は、偶然、目の前を通りかかった智花を……。

    • 明日に架けるパス

      明日に架けるパス

      みんなと、5人一緒にバスケがしたい。そんな智花の想いに、男子バスケ部との決戦までの間、コーチを続けると決意した昴。やるからには必ず勝たせると、美星の用意した男子バスケ部の試合ビデオを徹底的に研究し、弱点を探るとともに、その対策を考えていた。そして女子バスケ部の面々には、それぞれの役割に応じたピンポイントの練習メニューを与える。真帆と紗希には互いのフォームを確認しながらのシュート練習を。ひなたには少しでもスタミナ不足を補うべく走り込みを。愛莉にはゴール下でのディフェンスを。しかし、ひなたは練習中に倒れてしまい、愛莉は気の弱さから思うようにプレイできない。一朝一夕に克服できない問題ながらも、昴は弱点を逆手に取った……。

    • 昴に願いを

      昴に願いを

      ついに迎えた男子バスケ部との決戦。巧みなシュート攻勢で点を稼ぐ女子バスケ部だったが、スタミナ切れを狙われ、追いつかれてしまう。頼みの綱の智花も抑えられ、じわじわと点差が広がる残り3分。昴の仕込んでいたなりふり構わない秘策から何とか勝ち越すものの、すぐにシュートを入れられて逆転されてしまう。1点差。試合時間、残り5秒。厳しいマークに囲まれながらも、智花の手から放たれた最後のシュートは、ゴールに向かい……。決戦を終えた智花たちは、昴にこれからもコーチを続けてほしいと頼み込む。ためらう彼に、フリースロー連続50本成功という、とんでもない条件を口にする美星。ためらうことなく条件をのんだ智花は、毎朝、昴の家の庭で挑戦することに。

    • ハードに火をつけて

      ハードに火をつけて

      引き続き慧心学園初等部女子バスケ部のコーチを続けることになった昴。智花たちも男子バスケ部との練習試合を経て、それぞれの課題とバスケに対する意欲をより強くしていた。そんな折、学校の球技大会にバスケのクラス代表として選ばれた智花たち。美星はいい機会とばかりに勝手に合宿を組んでしまい、昴は断れずに合宿でのコーチも引き受けることに。自分たちで準備した楽しい昼食を終えて、さっそく練習のために体育館に向かった智花たち。そこには、来るはずのない合宿参加者--竹中の練習する姿があった。真帆と大ゲンカ中の彼は、球技大会でバスケに出場しないはず。一触即発のふたりの間に割って入った昴は、竹中の口から意外な言葉を聞かされる……。

    • 鉄板(メタル)マスター

      鉄板(メタル)マスター

      真帆と竹中のケンカをどうにか仲裁しようと奔走する昴。その姿を見て、力になれない自分に少し落ち込む紗希。真帆と紗希、そして竹中は仲の良い幼なじみだったが、ふたりがバスケを始めたのを機に、竹中が距離を置くようになったのだという。心配する紗希に昨晩の出来事を話す昴。ぎごちないながらも一緒に練習を始めてくれた竹中の姿に、紗希は「真帆の本気」に引っ張られてバスケを始めたいきさつを語り出す。そんな彼女に、一計を案じた昴は3人での体育館掃除を命じる--。そして練習後。用意されたお好み焼きの材料に、こだわりの技を披露する紗希の姿に気圧されながらも、楽しい夕食を過ごす7人。しかしその後、ひなたと竹中が行方不明になってしまう……。

    • 君の蕾に恋してる

      君の蕾に恋してる

      最近、様子のおかしい昴が気になって仕方がない葵。部活もないのに放課後すぐにいなくなってしまったり、苦手なはずの女子にも慣れた風に接していたり……。心配そうな葵の姿に、バスケ同好会の面々は彼女と昴の勉強会をセッティング。智花たちの指導に夢中で、テストのことをすっかり忘れていた昴は、来年のバスケ部復活を目標に、その申し出を快く受ける。一方、練習に一層熱が入る智花たち。しかし、ひとり愛莉だけはミスばかりで、練習に全く身が入っていない様子だった。その理由は、これから始まるプールの授業。泳げない愛莉は不安で仕方なかったのだ。それなら昴にコーチしてもらえばいいと、真帆の家のプールで水泳特訓をすることに。しかしその日は……。

    • 転生への階段

      転生への階段

      勉強会の約束をすっかり忘れていた昴にオカンムリの葵。しかし赤点を取られても困ると、対策ノート渡そうと昴のあとを追う。そして、たどり着いたのは慧心学園の体育館。昴が智花たちにコーチをしている姿を見てしまう。美星から事の経緯を聞かされたものの、いまだ納得できない葵。実は昴が勉強会を断った本当の理由が愛莉の水泳特訓のためだと知って大激怒。彼を連れ帰ろうと真帆の家にやってきた葵は、昴と激しく衝突する。自分にとって智花たちのコーチは大事なことで、バスケ部の復活にも必ず役に立つという昴。そして、昴がコーチを辞めてしまうのではないかと不安を感じていた智花たちも、彼が必要なのだと懇願する。そんな智花たちに、葵は昴を賭けた勝負を--。

    • 自由への併走

      自由への併走

      夏休み。美しい海辺近くに立つ、真帆の別荘に遊びに行くことになった智花たち。とっておきのイベントを前に、それぞれが思い思いに新しい水着を選び、コーチの昴、担任の美星とともに別荘へ。さっそく真帆と合流して、別荘裏のプライベートビーチで新調した水着を得意満面に披露する。開放的な青空のもと、泳いだりはしゃいだり、それぞれに楽しむ智花たち。全員参加の鬼ごっこをしているうちに、なぜか標的は昴に。自分以外全員鬼の鬼ごっこで追い掛け回されたり、砂の城に埋められてくすぐられたりと散々な目にあわされた昴だったが、一方で、明確な目標のない状況に、今後の指導方針に悩んでいた。そんな折、ひなたを心配した妹のかげつが、彼女を連れ戻すべく……。

    • 美星(ビューティフル・スター)の悲劇

      美星(ビューティフル・スター)の悲劇

      厳しい練習を重ね、どんどん実力を上げていく慧心学園女子バスケ部。しかし、コーチの昴には、ひとつの悩みがあった。自分たちの力を試したい、大会に出場したいという彼女たちの想いが、ある事情により叶えられないこと。公式戦に出場するためには、控えも含めて10人の選手が必要なのだ。その事実を知っているのは、昴と智花だけ。そんな折、御庄寺の親戚が教師をしている強豪校・硯谷女学園との親善試合の話が持ち上がる。対外試合の経験を積ませるべく、喜んでその話を受ける昴だったが、その裏には合宿中に昴と葵の仲を深めてしまえという悪友たちの計画が隠されていた。しかし合宿当日、引率者である美星が突然、倒れてしまい、昴たちだけで硯谷に向かうことに。

    • 五人の架け橋

      五人の架け橋

      自分たちのチームは公式戦に出られない。硯谷のエース・未有の言葉にショックを受け、練習から逃げ出してしまう真帆。心配する智花たちだったが、真帆のことは紗季に任せ、控えの選手たちとの練習を始める。一方、昴は試合に出られない事実を真帆たちに伝えられなかった自分に後悔していた。しかし、今のためだけにバスケはできる、プレイができなくてもバスケと向き合えるという麻奈佳の言葉に、自分のバスケの在り方に気付く。バスケを奪われながらも、智花たちのコーチをすることで、自分も成長していた。そして、真帆も戻り、自分たちのバスケを取り戻した智花たち。昴はコーチとして自分ができることーー彼女たちのバスケを守るため、あることを決意する。

    • 僕の夢は君の夢

      僕の夢は君の夢

      硯谷レギュラーチームとの練習試合。紗季をポイントガードに据えた布陣で挑んだ慧心学園は、それぞれが身に着けてきた技術を駆使して食い下がる。キャプテン・未有の慢心も手伝って、互角以上の戦いを繰り広げていた。強い想いで戦う智花たちと、それを見守る昴と葵。しかし、硯谷も麻奈佳の一喝で未有が持ち直し、本気のプレイでぶつかってくる。手強い相手、だからこそ面白い試合。互いを認め合ったエース同士がぶつかり合う中、昴は智花たち5人の特性を活かした秘策に出る。硯谷もマンツーマンでガチンコ勝負に出る。そして、最後のシュートが放たれ……。慧心と硯谷の練習試合を終えた数日後。最初の練習の日に、さまざまな想いを抱えた昴が体育館の扉をーー。

    スタッフ

    • CGラインディレクター

      田中臥竜
    • TEAM RO-KYU-BU!

      ワーナー・ホーム・ビデオ
    • アニメーションプロデュース

      バーナムスタジオ
    • アニメーション制作

      Studio Blanc.
    • キャラクターデザイン

      野口孝行
    • キャラクター原案

      てぃんくる
    • シリーズ構成

      伊藤美智子
    • プロップデザイン

      佐々木貴宏
    • 副監督

      吉田泰三
    • 原作

      蒼山サグ
    • 撮影監督

      佐藤裕司
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      甲斐けいこ
    • 蒼山サグ

      電撃文庫
    • 製作

      TEAM RO-KYU-BU!(ワーナー·ホーム·ビデオ、アスキー·メディアワークス、AT-X、クロックワークス)
    • 音楽

      渡辺剛
    • 音楽制作

      ミュージックブレインズ
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • カマキリ

      岩崎了
    • 三沢真帆

      井口裕香
    • 上原一成

      松岡禎丞
    • 久井奈聖

      佐倉綾音
    • 和久井

      藤田麻美
    • 御庄寺

      茅野愛衣
    • 戸嶋

      平田真菜
    • 柿園

      大亀あすか
    • 永塚紗季

      日笠陽子
    • 深田

      芹亜希子
    • 湊智花

      花澤香菜
    • 竹中夏陽

      寿美菜子
    • 篁美星

      伊藤静
    • 羽多野冬子

      佐藤利奈
    • 荻山葵

      伊藤かな恵
    • 菊池

      内山夕実
    • 藍田未有

      伊瀬茉莉也
    • 袴田かげつ

      瀬戸麻沙美
    • 袴田ひなた

      小倉唯
    • 野火止初恵

      川澄綾子
    • 野火止麻奈佳

      佐藤聡美
    • 長谷川七夕

      能登麻美子
    • 長谷川昴

      梶裕貴
    • 香椎愛莉

      日高里菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    けいおん!!

    けいおん!!

    高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに、普段の部室でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。高校2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。そして、唯たちは高校3年の春を迎える・・・。

    2010年

    サイボーグ009 超銀河伝説

    サイボーグ009 超銀河伝説

    ダカス星の帝王ゾアは、宇宙の母源ともいうべき超エネルギー“ボルテックス”を自由に操り、宇宙を征服しようと企んでいた。コマダー星をはじめ数々の星の文明を破壊したダガス軍団の猛威はついに地球に迫り、コズモ博士と001を連れ去っていった。集合したサイボーグ戦士たちはイシュメール号に乗り、敵の宇宙基地目指して飛び立った。<br>やがてサイボーグ戦士たちはある星に不時着する。そこで助けた美しい王女・タマラは009に恋をするが、それを知った003にはなぜか悲しみがよぎるのだった。ダガス軍団の本拠にたどり着いた009たちは001と博士の救出に成功するが、ゾアのダガス兵との戦いで004は傷つき、そこを死に場所に選ぶ。一方、ゾアはボルテックスの理論を持って宇宙へと向かった。それを追うイシュメール号。ついにボルテックスがその実体を現す――。

    1980年

    でびどる!

    でびどる!

    人間界で暮らす3人の悪魔少女アイラ、シマ、はな。努力と友情でキラキラした学園生活を過ごしながらアイドルを目指し、その階段をのぼる胸キュンアニメ……なんてことはなく、「アイドルって何?」とアイドルを知らない彼女たちが試行錯誤しつつ、アイドルへの道に迷走します。それを優しく(時に厳しく⁉ )指導する露血ッ斗(ロケット)先生の一風変わったレクチャーで本当のアイドルになれる……はず、な物語です。

    2018年

    つうかあ

    つうかあ

    今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今!駆(はし)りだす!

    2017年

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。

    2013年

    英国一家、日本を食べる

    英国一家、日本を食べる

    イギリス人フード・ライターのマイケル・ブースは、ある日、日本料理に関する一冊の本を手にして、すっかりその魅力に取りつかれてしまった。本場の味を自分の舌で確かめないと気が済まないマイケルは、妻リスンと二人の子どもアスガーとエミルを連れて、衝動的に日本行きの飛行機へ飛び乗る。日本に到着した初めての夜、彼らが向かったのは新宿「思い出横丁」。そこで生まれて初めて“ふやけたミミズ”のような「焼きそば」を噛みしめてマイケルは思う、癖になる味だ…と。そして一家は「思い出横丁」を“はしご”して焼き鳥の店へと足を踏み入れる…この日から100日にわたって、マイケルたちは日本に滞在。相撲部屋の「ちゃんこ」のスケールに圧倒され、北海道の「カニ」の食感に病みつきになり、だし汁のうま味に衝撃を受ける。さばずし、豆腐、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、わさび、しょうゆ、みそ、日本酒…英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?番組では、毎回外国人目線で見た日本料理の魅力をアニメ仕立てで紹介した後に、その回で取り上げる料理や食材について日本人目線で見た魅力や楽しみ方を実写で紹介します。

    2015年

    夢見る男子は現実主義者

    夢見る男子は現実主義者

    同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、 彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。 しかし、ある日突然、夢は醒める。 愛華と自分は釣り合わないという現実を見て、適切な距離を取ろうとする渉。 一方の愛華はその態度に呆然。 「もしかして、私、嫌われたの……?」 "両片想い"のすれ違い青春ラブコメが開幕!

    2023年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    劇場版MAJOR 友情の一球

    劇場版MAJOR 友情の一球

    吾郎は名門、横浜リトルとの激闘を制し、父となった茂野、桃子とともに新天地の福岡へ。そこで吾郎は、新たなチームメイトの古賀との対立や、新しい家族との関係に思い悩む…。そんな吾郎の前に立ちはだかる史上最強のライバル、アーサーとマックス! 果たして吾郎は全国大会へ進むことができるのか!? 原作でもTVアニメでも語られなかった、感動のストーリーが、今よみがえる!

    2008年

    どうしても干支にはいりたい

    どうしても干支にはいりたい

    『大好きなネコを干支にしたい!』ある日、公園でであった干支のネズミとふつうのネコ。ネコが大好きで大好きで仕方ないネズミは、ネコを干支のなかまにしようと大はりきり!ネコと一緒に十二支のみんなのところへお願いをしてまわるのですが・・・・はたしてネコは無事干支のなかまに入ることができるのでしょうか?

    2015年

    MASTERキートン

    MASTERキートン

    考古学者にしてオプ(保険調査員)、そして元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官(マスター)という変わったキャリアを持つ男、平賀=キートン・太一が、世界をまたにかけ保険調査員として難事件に挑む、本格的国際派サスペンス!

    1998年

    スレイヤーズぷれみあむ

    スレイヤーズぷれみあむ

    とある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。

    2001年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    ガーリー・エアフォース

    ガーリー・エアフォース

    突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる武器。操るのは、アニマという操縦機構。それは――少女の姿をしていた。鳴谷慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。

    2019年

    VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION

    「まずは1年。ちょっと冒険してみないかい?」ツキノ芸能プロダクション社長のその一言から始まった、VAZZROCKプロジェクト。芸歴の長さも、活動ジャンルも、年齢も、バックグラウンドもバラバラの12人のタレントたちが集められて、はや数年。彼らはVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)という2つのユニットを組み、コンビ・親友・ライバルとして互いの個性をぶつけ、磨き合ってきた。音楽活動はもちろん、ドラマや舞台、映画出演など様々な挑戦に挑む日々。悩んで、傷ついて、それでも進むから輝ける。新たな輝きの物語が、はじまる!

    2022年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    ささみさん@がんばらない

    ささみさん@がんばらない

    ささみさんは引きこもり。着替えるのも、食事するのも、がんばらない。生活の面倒を見るのは、奴隷体質のお兄ちゃん。ささみさんの日課は、パソコンに繋がれた『お兄ちゃん監視ツール』で外の世界を覗くこと。外の世界では正体不明の美少女三姉妹とお兄ちゃんがキャッキャウフフでラブコメ中って…間違ってる絶対!!

    2013年

    弱虫ペダル Re:ROAD

    弱虫ペダル Re:ROAD

    最高峰の闘いその栄光を勝ち取るのは果たして??!? インターハイ総合優勝のゴールラインに最初にたどり着くのは、どの選手、どのチームか。

    2015年

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    れでぃ×ばと!

    れでぃ×ばと!

    小学生の頃両親が亡くなって叔父の家にひきとられた日野秋晴は、ある日テレビで見かけた元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院へ新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格し入学を果たす。しかし目つき極悪・左眉傷跡・逆立てた茶髪・とどめに耳には三連ピアス(安全ピン)という絵に描いたようなヤンキー外見で、生徒達(大半はお嬢様)を怖がらせてしまう。そんな中、小学生の頃の同級生で、数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美に再会する。また、セルニア=伊織=フレイムハートからは、その外見から不審者と間違えられ、追われる身になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく……。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp