• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた先輩である部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母であるの篁美星の強引な誘いから、彼女が顧問を勤める小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。気が進まないながらもコーチに訪れた昴の前に現れたのは、メイド服に身を包んだ5人の女の子たちのご挨拶だった!?「お帰りなさいませ、ご主人様」バスケ部といっても、メンバーは5人しかおらず、まともなバスケ経験者は一人のみ。その上、女子小学生たちが相手の慣れぬ環境に戸惑う昴だったが、彼女たちが抱えるある事情を知り、やがてコーチとして真剣に彼女たちに向き合うようになる。

    エピソード

    • 小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!

      小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!

      「お帰りなさいませ、ご主人様!」。七芝高校一年生・長谷川昴は、場違いにして珍妙なあいさつで迎えられていた。場所は私立慧心学園初等部の体育館。彼を待ち構えていたのは、なぜか5人のかわいらしいメイドさん(しかも全員小学生!)だった……。高校入学と同時に入部したバスケ部が、不祥事により1年間の休部を余儀なくされるという大惨事に巻き込まれた昴。そんな彼は、従妹にして慧心学園の教師を務める美星に、半ば脅されるように頼みこまれ、気が進まないながらも3日という期限付きでコーチを引き受けることになったのだ。個性的で初心者ばかりの部員たちを指導していく中、昴は唯一のバスケ経験者である、湊智花の美しいジャンプシュートに目を奪われる……。

    • 小さな少女の願い

      小さな少女の願い

      女子バスケ部のコーチを辞めろ。昴にそんな警告をしたのは、智花たちと同じ慧心学園初等部男子バスケ部の部員たちだった。彼らの口から『勝負』のいきさつを聞かされた昴は、前日に真帆の見せた焦りの正体に気付く。しかしコーチの約束は3日間。最終日を迎えてしまった上、試合までの短い期間に彼女たちを勝てるチームに育てる指導などできないと、智花たちに告げる昴。美星のバスケから逃げるなという厳しい言葉にも、今の自分にバスケに対する情熱はないと口にする。智花たちの想いも、男子バスケ部員の気持ちもわかる。そしてバスケから離れようとしている自分は、本当はどうしたいのか。そんな複雑な想いを抱えた昴は、偶然、目の前を通りかかった智花を……。

    • 明日に架けるパス

      明日に架けるパス

      みんなと、5人一緒にバスケがしたい。そんな智花の想いに、男子バスケ部との決戦までの間、コーチを続けると決意した昴。やるからには必ず勝たせると、美星の用意した男子バスケ部の試合ビデオを徹底的に研究し、弱点を探るとともに、その対策を考えていた。そして女子バスケ部の面々には、それぞれの役割に応じたピンポイントの練習メニューを与える。真帆と紗希には互いのフォームを確認しながらのシュート練習を。ひなたには少しでもスタミナ不足を補うべく走り込みを。愛莉にはゴール下でのディフェンスを。しかし、ひなたは練習中に倒れてしまい、愛莉は気の弱さから思うようにプレイできない。一朝一夕に克服できない問題ながらも、昴は弱点を逆手に取った……。

    • 昴に願いを

      昴に願いを

      ついに迎えた男子バスケ部との決戦。巧みなシュート攻勢で点を稼ぐ女子バスケ部だったが、スタミナ切れを狙われ、追いつかれてしまう。頼みの綱の智花も抑えられ、じわじわと点差が広がる残り3分。昴の仕込んでいたなりふり構わない秘策から何とか勝ち越すものの、すぐにシュートを入れられて逆転されてしまう。1点差。試合時間、残り5秒。厳しいマークに囲まれながらも、智花の手から放たれた最後のシュートは、ゴールに向かい……。決戦を終えた智花たちは、昴にこれからもコーチを続けてほしいと頼み込む。ためらう彼に、フリースロー連続50本成功という、とんでもない条件を口にする美星。ためらうことなく条件をのんだ智花は、毎朝、昴の家の庭で挑戦することに。

    • ハードに火をつけて

      ハードに火をつけて

      引き続き慧心学園初等部女子バスケ部のコーチを続けることになった昴。智花たちも男子バスケ部との練習試合を経て、それぞれの課題とバスケに対する意欲をより強くしていた。そんな折、学校の球技大会にバスケのクラス代表として選ばれた智花たち。美星はいい機会とばかりに勝手に合宿を組んでしまい、昴は断れずに合宿でのコーチも引き受けることに。自分たちで準備した楽しい昼食を終えて、さっそく練習のために体育館に向かった智花たち。そこには、来るはずのない合宿参加者--竹中の練習する姿があった。真帆と大ゲンカ中の彼は、球技大会でバスケに出場しないはず。一触即発のふたりの間に割って入った昴は、竹中の口から意外な言葉を聞かされる……。

    • 鉄板(メタル)マスター

      鉄板(メタル)マスター

      真帆と竹中のケンカをどうにか仲裁しようと奔走する昴。その姿を見て、力になれない自分に少し落ち込む紗希。真帆と紗希、そして竹中は仲の良い幼なじみだったが、ふたりがバスケを始めたのを機に、竹中が距離を置くようになったのだという。心配する紗希に昨晩の出来事を話す昴。ぎごちないながらも一緒に練習を始めてくれた竹中の姿に、紗希は「真帆の本気」に引っ張られてバスケを始めたいきさつを語り出す。そんな彼女に、一計を案じた昴は3人での体育館掃除を命じる--。そして練習後。用意されたお好み焼きの材料に、こだわりの技を披露する紗希の姿に気圧されながらも、楽しい夕食を過ごす7人。しかしその後、ひなたと竹中が行方不明になってしまう……。

    • 君の蕾に恋してる

      君の蕾に恋してる

      最近、様子のおかしい昴が気になって仕方がない葵。部活もないのに放課後すぐにいなくなってしまったり、苦手なはずの女子にも慣れた風に接していたり……。心配そうな葵の姿に、バスケ同好会の面々は彼女と昴の勉強会をセッティング。智花たちの指導に夢中で、テストのことをすっかり忘れていた昴は、来年のバスケ部復活を目標に、その申し出を快く受ける。一方、練習に一層熱が入る智花たち。しかし、ひとり愛莉だけはミスばかりで、練習に全く身が入っていない様子だった。その理由は、これから始まるプールの授業。泳げない愛莉は不安で仕方なかったのだ。それなら昴にコーチしてもらえばいいと、真帆の家のプールで水泳特訓をすることに。しかしその日は……。

    • 転生への階段

      転生への階段

      勉強会の約束をすっかり忘れていた昴にオカンムリの葵。しかし赤点を取られても困ると、対策ノート渡そうと昴のあとを追う。そして、たどり着いたのは慧心学園の体育館。昴が智花たちにコーチをしている姿を見てしまう。美星から事の経緯を聞かされたものの、いまだ納得できない葵。実は昴が勉強会を断った本当の理由が愛莉の水泳特訓のためだと知って大激怒。彼を連れ帰ろうと真帆の家にやってきた葵は、昴と激しく衝突する。自分にとって智花たちのコーチは大事なことで、バスケ部の復活にも必ず役に立つという昴。そして、昴がコーチを辞めてしまうのではないかと不安を感じていた智花たちも、彼が必要なのだと懇願する。そんな智花たちに、葵は昴を賭けた勝負を--。

    • 自由への併走

      自由への併走

      夏休み。美しい海辺近くに立つ、真帆の別荘に遊びに行くことになった智花たち。とっておきのイベントを前に、それぞれが思い思いに新しい水着を選び、コーチの昴、担任の美星とともに別荘へ。さっそく真帆と合流して、別荘裏のプライベートビーチで新調した水着を得意満面に披露する。開放的な青空のもと、泳いだりはしゃいだり、それぞれに楽しむ智花たち。全員参加の鬼ごっこをしているうちに、なぜか標的は昴に。自分以外全員鬼の鬼ごっこで追い掛け回されたり、砂の城に埋められてくすぐられたりと散々な目にあわされた昴だったが、一方で、明確な目標のない状況に、今後の指導方針に悩んでいた。そんな折、ひなたを心配した妹のかげつが、彼女を連れ戻すべく……。

    • 美星(ビューティフル・スター)の悲劇

      美星(ビューティフル・スター)の悲劇

      厳しい練習を重ね、どんどん実力を上げていく慧心学園女子バスケ部。しかし、コーチの昴には、ひとつの悩みがあった。自分たちの力を試したい、大会に出場したいという彼女たちの想いが、ある事情により叶えられないこと。公式戦に出場するためには、控えも含めて10人の選手が必要なのだ。その事実を知っているのは、昴と智花だけ。そんな折、御庄寺の親戚が教師をしている強豪校・硯谷女学園との親善試合の話が持ち上がる。対外試合の経験を積ませるべく、喜んでその話を受ける昴だったが、その裏には合宿中に昴と葵の仲を深めてしまえという悪友たちの計画が隠されていた。しかし合宿当日、引率者である美星が突然、倒れてしまい、昴たちだけで硯谷に向かうことに。

    • 五人の架け橋

      五人の架け橋

      自分たちのチームは公式戦に出られない。硯谷のエース・未有の言葉にショックを受け、練習から逃げ出してしまう真帆。心配する智花たちだったが、真帆のことは紗季に任せ、控えの選手たちとの練習を始める。一方、昴は試合に出られない事実を真帆たちに伝えられなかった自分に後悔していた。しかし、今のためだけにバスケはできる、プレイができなくてもバスケと向き合えるという麻奈佳の言葉に、自分のバスケの在り方に気付く。バスケを奪われながらも、智花たちのコーチをすることで、自分も成長していた。そして、真帆も戻り、自分たちのバスケを取り戻した智花たち。昴はコーチとして自分ができることーー彼女たちのバスケを守るため、あることを決意する。

    • 僕の夢は君の夢

      僕の夢は君の夢

      硯谷レギュラーチームとの練習試合。紗季をポイントガードに据えた布陣で挑んだ慧心学園は、それぞれが身に着けてきた技術を駆使して食い下がる。キャプテン・未有の慢心も手伝って、互角以上の戦いを繰り広げていた。強い想いで戦う智花たちと、それを見守る昴と葵。しかし、硯谷も麻奈佳の一喝で未有が持ち直し、本気のプレイでぶつかってくる。手強い相手、だからこそ面白い試合。互いを認め合ったエース同士がぶつかり合う中、昴は智花たち5人の特性を活かした秘策に出る。硯谷もマンツーマンでガチンコ勝負に出る。そして、最後のシュートが放たれ……。慧心と硯谷の練習試合を終えた数日後。最初の練習の日に、さまざまな想いを抱えた昴が体育館の扉をーー。

    スタッフ

    • CGラインディレクター

      田中臥竜
    • TEAM RO-KYU-BU!

      ワーナー・ホーム・ビデオ
    • アニメーションプロデュース

      バーナムスタジオ
    • アニメーション制作

      Studio Blanc.
    • キャラクターデザイン

      野口孝行
    • キャラクター原案

      てぃんくる
    • シリーズ構成

      伊藤美智子
    • プロップデザイン

      佐々木貴宏
    • 副監督

      吉田泰三
    • 原作

      蒼山サグ
    • 撮影監督

      佐藤裕司
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      甲斐けいこ
    • 蒼山サグ

      電撃文庫
    • 製作

      TEAM RO-KYU-BU!(ワーナー·ホーム·ビデオ、アスキー·メディアワークス、AT-X、クロックワークス)
    • 音楽

      渡辺剛
    • 音楽制作

      ミュージックブレインズ
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • カマキリ

      岩崎了
    • 三沢真帆

      井口裕香
    • 上原一成

      松岡禎丞
    • 久井奈聖

      佐倉綾音
    • 和久井

      藤田麻美
    • 御庄寺

      茅野愛衣
    • 戸嶋

      平田真菜
    • 柿園

      大亀あすか
    • 永塚紗季

      日笠陽子
    • 深田

      芹亜希子
    • 湊智花

      花澤香菜
    • 竹中夏陽

      寿美菜子
    • 篁美星

      伊藤静
    • 羽多野冬子

      佐藤利奈
    • 荻山葵

      伊藤かな恵
    • 菊池

      内山夕実
    • 藍田未有

      伊瀬茉莉也
    • 袴田かげつ

      瀬戸麻沙美
    • 袴田ひなた

      小倉唯
    • 野火止初恵

      川澄綾子
    • 野火止麻奈佳

      佐藤聡美
    • 長谷川七夕

      能登麻美子
    • 長谷川昴

      梶裕貴
    • 香椎愛莉

      日高里菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放、バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! そして無事、破滅フラグを回避したカタリナに新たな危機が!? 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が再び上がる。

    2021年

    スペースコブラ

    スペースコブラ

    超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

    1982年

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    ゲーム「パラッパラッパー」のリリースから20周年、さらにアニメ『パラッパラッパー』の放送から15周年というダブルアニバーサリーイヤーを記念し制作され、フジテレビ木曜深夜『#ハイ_ポール』内で放送されたショートアニメ。

    2016年

    ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-

    ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-

    世界屈指の強運を持つ男・小泉ジュンイチロー。かつて、日本国内閣総理大臣として、各国首脳陣との激闘――麻雀対決を繰り広げたこの男は、国会議員を引退し、一線を退いた今も、日本を護るべく政治活動にいそしんでいた。そして、混迷する世界情勢の中、ジュンイチローの戦いは、アジア諸国へと舞台を移す。闘牌開始! 国と己の尊厳を麻雀牌に賭けた、熱き漢たちの戦いが、ここに始まる……。

    2010年

    のうりん

    のうりん

    県立田茂農林高校―通称『のうりん』。ぼくの名前は畑耕作。ここ『のうりん』に通う、ちょっぴりアイドルオタクな高校生だ。そんなぼくの通う学校に転校してきたのは、憧れの超人気アイドル草壁ゆかたん…!?方言幼馴染、メガネ美少年、ラブリー小動物、巨乳少女!妄想系女教師!パンツ!足フェチ!そして、謎の転校生…ここには青春の全てがあるッ!!農業学園を舞台に繰り広げられるハイテンション学園ラブコメディー!!

    2014年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    一年中、桜の花が咲いている初音島。そこにある風見学園に通う桜内義之は、学園長・芳及さくらの家で暮らしながら、学園ではクラスメイトとともに充実した日々を過ごしていた。そんな中、ふとしたことから彼の甘く切ない恋物語が始まる。家族のような存在である姉妹、朝倉音姫と朝倉由夢。幼馴染みの月島小恋に、クラスメイトの雪村杏。そして、学園のアイドル・白河ななかや、謎の少女・天枷美夏。さまざまな少女たちが、義之の物語に花を添える。いつまでも変わらない桜の木に見守られながら、彼の日常が少しずつ変わろうとしていた……。

    2007年

    ノブナガ・ザ・フール

    ノブナガ・ザ・フール

    これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語。世界が戦乱の渦中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。東の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世を統一する力を欲していた。彼らが選択するのは、救済か、それとも破壊か。二人の運命が巡り会ったとき、世界変革の物語が幕を開ける!愛よ、世界を破壊せよ!

    2014年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2016年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺すのを目撃します。インジャンが恐ろしい二人は、そのことを誰にも話さないでおこうと思っていましたが、それでも勇気を出して裁判所で真実を話そうと決心します…。

    1980年

    メイドインアビス

    メイドインアビス

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2017年

    おそ松くん

    おそ松くん

    平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家のまわりに住んでいるのは、自称・おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太など見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼らには国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ! 抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、赤塚不二夫の傑作同名マンガを22年ぶりにアニメ化したシリーズ。

    1988年

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    1991年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    WIXOSS DIVA(A)LIVE

    WIXOSS DIVA(A)LIVE

    カードゲーム「WIXOSS」が世界的な普及を迎え、オンラインのバーチャル空間「WIXOSSLAND」ではプレイヤー自身がルリグとなって行われるカードバトルが流行していた。その中でも3人でチームを組んで戦う「ディーヴァバトル」が最大の人気を誇り、彼女たちはファンである「セレクター」の数を競っていた。圧倒的強さと共に、歌やパフォーマンスでもセレクターたちを魅了していた「夢限少女」という伝説のディーヴァに、子供の頃から憧れていた高校一年生の明日平和は、トップディーヴァになる夢を追いかけ「ディーヴァバトル」の世界へと飛び込んでいく…!

    2021年

    エンジェル・ハート

    エンジェル・ハート

    台湾の黒社会組織の殺人兵器として養成された少女グラス・ハート。彼女は自殺を図るが、シティーハンターのパートナー、香の心臓を移植され一命を取りとめる。蘇ったグラス・ハートは組織を抜け出し、香の記憶に導かれるように新宿のリョウの元へ。やがて二人は香の心臓という絆で強く結ばれた、父と娘としての生活を送り始めるのだった。

    2005年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp