• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SKET DANCE

    SKET DANCE

    SKET DANCE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    開盟学園高校・生活支援部---通称“スケット団”。 “人助け”を目的に結成されたこの部活。 そのメンバーは、地味だけど、やる時はやるリーダー・ボッスン(藤崎佑助)。 金髪関西ツッコミ娘・ヒメコ(鬼塚一愛)。 メガネの知性派オタク・スイッチ(笛吹和義)。 ・・・3人だけ。 学園生活の中で誰もが抱えている、ささいな事だけど切実な悩みや問題。 それらを真剣に、一生懸命に、解決してくれるのが、『スケット団』っス! と言えば格好はいいが、基本的には部室でダラダラ、ボケて、スベって、ツッコんで。 たまに舞い込む依頼ときたら、“落し物探し”や“ペットのお守り”などささいな事ばかり。 それでも、スケット団は全力で取り組む熱いヤツら。 今日もスケット団の元へ、ヘンテコなヤツらからのヘンテコな依頼が舞い込む。 スケット団は無事お悩み解決できるのか!?

    エピソード

    • 学園のSKET達

      学園のSKET達

    • ペパーミント侍

      ペパーミント侍

    • 伝説の鬼姫

      伝説の鬼姫

    • ロマンティック坂の上のファインディングペロリン

      ロマンティック坂の上のファインディングペロリン

    • 焼却炉の幽霊

      焼却炉の幽霊

    • 鬼姫の目にも涙

      鬼姫の目にも涙

    • 夏の桜

      夏の桜

    • ナーバス&ジェネシス

      ナーバス&ジェネシス

    • 円太やります!

      円太やります!

    • 見てはいけない

      見てはいけない

    • ガチンコ・ビバゲー・バトル

      ガチンコ・ビバゲー・バトル

    • シューティング ギャングスター他

      シューティング ギャングスター他

    • ピクシーガーデン

      ピクシーガーデン

    • 内田をプロデュース

      内田をプロデュース

    • 13日の過ちのエンジェル

      13日の過ちのエンジェル

    • カイメイ・ロック・フェスティバル

      カイメイ・ロック・フェスティバル

    • スケッチブック

      スケッチブック

    • それが男のヒュペリオン

      それが男のヒュペリオン

    • クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法

      クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法

    • 合コンでツッコんで

      合コンでツッコんで

    • オタクトオカルト

      オタクトオカルト

    • ランニングホームラン(改)

      ランニングホームラン(改)

    • リトルプリンセスは気分上々

      リトルプリンセスは気分上々

    • 兄・弟

      兄・弟

    • スイッチ・オフ

      スイッチ・オフ

    • SPIRIT DANCE

      SPIRIT DANCE

    • おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ

      おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ

    • 榛葉道流のエレガントクッキング

      榛葉道流のエレガントクッキング

    • 過ちのエンジェル再臨

      過ちのエンジェル再臨

    • ガチャガチャしたにょら☆

      ガチャガチャしたにょら☆

    • 武士と服装

      武士と服装

    • ヌスット・ダンス他

      ヌスット・ダンス他

    • ガラス男

      ガラス男

    • おねえさん研究所Rがんばる!

      おねえさん研究所Rがんばる!

    • クイズ戦士エニグマン

      クイズ戦士エニグマン

    • OGRESS

      OGRESS

    • 薫風

      薫風

    • きぐるみぶれいく

      きぐるみぶれいく

    • 壊れてしまった特別な…正月

      壊れてしまった特別な…正月

    • ステイクアウト・ブルース

      ステイクアウト・ブルース

    • VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男

      VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男

    • やにわにモモカ舞台女優への道

      やにわにモモカ舞台女優への道

    • ハズカシガール

      ハズカシガール

    • ドロップ

      ドロップ

    • ひそひそおねえさんインストラクソン

      ひそひそおねえさんインストラクソン

    • Happy Birthday 前編

      Happy Birthday 前編

    • Happy Birthday 後編

      Happy Birthday 後編

    • Happy Rebirthday

      Happy Rebirthday

    • ジェネシス・ワールド・グランプリ

      ジェネシス・ワールド・グランプリ

    • なんでもやりまっせご主人様

      なんでもやりまっせご主人様

    • 会えて嬉しい

      会えて嬉しい

    • ツインテールツンデレガール

      ツインテールツンデレガール

    • コマちゃんに贈る淑やかな曲

      コマちゃんに贈る淑やかな曲

    • 占い師をやっつけろ

      占い師をやっつけろ

    • 顔で笑って心でおり神と呼ばれた男

      顔で笑って心でおり神と呼ばれた男

    • 楽屋に行っていいかい?

      楽屋に行っていいかい?

    • ユーガッタメール!

      ユーガッタメール!

    • ストップ!透明人間くん

      ストップ!透明人間くん

    • 椿と雛菊

      椿と雛菊

    • 進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会

      進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会

    • 漫画乙女は荒野を目指して会議する。

      漫画乙女は荒野を目指して会議する。

    • Skip!

      Skip!

    • 修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 前編

      修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 前編

    • 修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 後編

      修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 後編

    • 妹の気になるアイツが気になる兄

      妹の気になるアイツが気になる兄

    • さぐりあうツッコミ

      さぐりあうツッコミ

    • 椿ダサTオクガフカイ

      椿ダサTオクガフカイ

    • オペレーション・ラブポーション

      オペレーション・ラブポーション

    • ウンは天にあるので、来たれ生徒会

      ウンは天にあるので、来たれ生徒会

    • The last day of president

      The last day of president

    • 天才ウンコマン慕情

      天才ウンコマン慕情

    • 影狼を追え!

      影狼を追え!

    • 覗き…しりそめし頃に…

      覗き…しりそめし頃に…

    • フードファイターお宅訪問!

      フードファイターお宅訪問!

    • SOLITUDE

      SOLITUDE

    • より良い学園作りの為に!!

      より良い学園作りの為に!!

    • 学園のSKET達(その後)

      学園のSKET達(その後)

    スタッフ

    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中武学
    • シリーズ構成

      猪爪慎一
    • プロップデザイン

      高田晃
    • 原作

      篠原健太
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      入部章
    • 監督・音響監督

      川口敬一郎
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術デザイン

      比留間崇
    • 美術監督

      椋本豊
    • 色彩設計

      永井留美子
    • 製作

      電通
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      鳴瀬シュウヘイ

    キャスト

    • スイッチ/笛吹和義

      杉田智和
    • ヒメコ/鬼塚一愛

      白石涼子
    • ボッスン/藤崎佑助

      吉野裕行
    • 中馬鉄治

      中田譲治
    • 丹生美森

      高本めぐみ
    • 八木薫

      名塚佳織
    • 吉備津百香

      井上麻里奈
    • 安形惣司郎

      関智一
    • 早乙女浪漫

      茅野愛衣
    • 椿佐介

      下野紘
    • 榛葉道流

      野島健児
    • 武光振蔵

      三宅健太
    • 浅雛菊乃

      小林ゆう
    • 矢場沢萌

      豊口めぐみ
    • 結城澪呼

      折笠富美子
    • 高橋千秋

      佐藤聡美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    みんな元気ニャ?ハミィはとっても元気ニャ~♪「スイートプリキュア♪」が、遂に映画になるんだニャ~。楽しみニャ!これを読んでいるお友達にだけ、ちょっぴり、映画についてのお話するニャ!ニャ・ニャ・ニャンと!ある日メイジャーランドから、音楽が消えてしまうという大事件が起きるニャ!しかも、音楽を消し去ったのはアフロディテ様だという噂が広がっているニャ。一体どういうことニャ!? そんなことしたら、心の中のメロディも、はじけるリズムも、ドキドキビートも全部なくなってしまうニャ!! そんなの、絶対にだめニャ~!! 音楽を取り戻すためには、みんなの力が必要ニャ! みんなの心のハーモニーをプリキュアの心に届けてニャ~!

    2011年

    ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略

    高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、 授業中に突然クラスメイトと共に異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストから好きなスキルを選んで神様から与えられる―― はずが、チートスキルは早い者勝ちで 既にめぼしいものはクラスメイトに取り尽くされていた!?神様の逆ギレで残ったバッドスキルを全て押し付けられた遥は、 スキル『ぼっち』のせいで、異世界でも孤独に冒険することに……。チートに頼らず、チートを超えてやる――最強”ぼっち”の 異世界HARDモード攻略譚、開幕!

    2024年

    機甲界ガリアン OVA

    機甲界ガリアン OVA

    キャラクターを一新し、TVシリーズと異なる時代を舞台に機甲兵を巡る壮絶な戦いを描いた完全新作。偉丈夫マーダルが、ついに乱世の惑星アーストを統一した。だが機甲兵団の指揮を執るマーダルの第一王子ハイ・シャルタットは、自分が義父を刺し殺す凶行の幻影に苦しめられていた。その幻影の通りに邪神兵に取り込まれ、マーダルを殺害するハイ。凶行を目撃した第二王子ジョルディは、伝説の鉄巨神と一つになり、邪悪に魅入られた義兄と戦う。

    1986年

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが……。

    1979年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    ARIA The ORIGINATION

    ARIA The ORIGINATION

    惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやって来ました。その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。

    2008年

    タッチ 背番号のないエース

    タッチ 背番号のないエース

    上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。

    1986年

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

    Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

    異世界へと飛ばされた普通の少年、スバルの冒険が帰って来た! 新規カットを追加した1時間の特別編で波乱のシーズン1を振り返りつつ、新たな物語の幕が開く。

    2020年

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    美少女の姿をもつ刀剣「巫剣(みつるぎ)」。世を乱す化物から平和を守るために戦う彼女たちは、普段は正体を隠し、普通の女の子として暮らしている。給仕服を身にまとい、洋風茶房「めいじ館」で働く、キュートな巫剣たちのドタバタ(ガッシャン)な日常を描いたショートアニメ。

    2019年

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    「話をしようと思う。俺と、美遊の……これまでの話を」 世界は滅びに向かって進んでいた。 その歩みを止められるのは、〝聖杯〟たる美遊の犠牲のみ。 世界か、美遊か——。 〝世界の救済〟を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、 イリヤが出した答えは、両方救うという単純な〝ワガママ〟だった。 戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。 団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。 あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。 士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。 それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。 しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。 美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現し——。 美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。

    2019年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    Venus Versus Virus

    Venus Versus Virus

    ヴァイアラス、それは人間の魂を喰らう魔人、人ならざる存在。 それゆえ人の魂を求めては彷徨い、奪いむさぼり続ける。 そんな彼らを退治する者がいた。 普段はアンティークショップを営み、依頼があればヴァイアラスと戦う退治屋の名橋ルチアだ。 ルチアと共に戦うのは、ある出来事をきっかけにヴァイアラスを視る力を得てしまった少女、鷹花スミレ。 今日もまた、ふたりのもとに助けを求める者の姿が……。

    2007年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる――!!

    2020年

    キミとフィットボクシング

    キミとフィットボクシング

    大ヒット中の Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」シリーズ。 すでに日常の一部となっているプレイヤーも多く、その人気の秘密には 個性豊かなインストラクターたちの存在がある。 時に優しく、時に厳しく教えてくれる彼らとは、思えばいつも一緒だった。 もちろん、ゲームのプレイ中だけではあるが。 もし、ゲームを終えた後も彼らが存在していたとしたら。 もし、見えないところでトンデモない行動をしていたとしたら。 この作品は、画面の向こう側・ゲームの向こう側で起きる、 インストラクターたちの愛すべき日常の記録。

    2021年

    はたらく細胞

    はたらく細胞

    人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化!誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!

    2018年

    殺し愛

    殺し愛

    とある「仕事場」で対峙する2人の殺し屋。 クールな賞金稼ぎの女・シャトーと謎多き最強の男・リャンハ。シャトーはこの交戦をきっかけにリャンハと敵対 ――するはずが、なぜか彼に気に入られ、つきまとわれることに。 彼女はなし崩し的にリャンハと協力関係を結んでしまうが、 彼を狙う組織との抗争に巻き込まれていく。 さらにその戦いは、彼女の過去とも関係しているのだった。リャンハはなぜシャトーに接近するのか。 シャトーに秘められた過去とは。 相性最悪の2人が織りなす、「殺し屋×殺し屋」の歪なサスペンス。 奇妙な運命の歯車がいま動き出す。

    2022年

    となりの妖怪さん

    となりの妖怪さん

    山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。 行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。 代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp