• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. さんかく窓の外側は夜

    さんかく窓の外側は夜

    さんかく窓の外側は夜
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    わたしの運命だ、君が。除霊師&助手による史上最強の心霊探偵バディが誕生!昔から不気味なモノを「視て」しまう体質の三角康介は、偶然出会った除霊師・冷川理人にその才能を見い出され、 心霊探偵コンビを無理やり組まされてしまう。「これは運命の出会いですよ」三角に執着する冷川と、危うげな冷川を放っておけない三角。 数々の事件を解決していくなか、浮かび上がる“運命”の真実とは──。ヤマシタトモコによる漫画『さんかく窓の外側は夜』(クロフネコミックス/リブレ刊)。 累計発行部数170万部を突破したベストセラーコミックスが、実写映画化に続きTVアニメ化!「ホラー×ミステリー×バディ愛」の三拍子そろった新感覚“霊感エンターテインメント”がこの秋、幕を開ける!

    エピソード

    • 出逢

      出逢

      書店で働く一見平凡な青年・三角康介は、実は不気味なモノを「視て」しまう特異体質の持ち主。ある日、三角の働く書店に冷川理人が現れる。「これは、運命の出会いですよ―」と語る冷川が行うのはなんと「除霊」…!冷川に「霊が視える」才能を見いだされ、無理やり「除霊」を手伝わされた三角はこれからも一緒に仕事をして欲しいと頼まれるのだが――。

    • 束縛

      束縛

      冷川の物件鑑定・特種清掃事務所『COOLEAN』で働くことになった三角は、書店の同僚に頼まれ「良く当たる占い師」を調査することに。占い師・迎系多に会うと、彼が三角や冷川と同じ特異体質であることが分かる。数々の呪いの現場に残されている『非浦英莉可』という謎の名前…。迎は以前、『非浦英莉可』の仕業らしい「呪い」を視たことがあるのが、それはあまり強い「呪い」で――。

    • 呪詛

      呪詛

      とある家の「池」の調査にきた三角と冷川。依頼主である家主の女性は、毎晩自分が死体となって「池」に浮かぶ夢を見るのだという。調査のために「池」の中に潜った三角は、薄暗い底でこの池の「核心」を視る。――その日の帰り、食事をしていた三角と冷川の元に、あの『非浦英莉可』が現れる。英莉可は2人に、自分が「呪い屋」をしている「死霊遣い(ネクロマンサー)」であることを打ち明ける。

    • 陥穽

      陥穽

      刑事である半澤に頼まれ、とある空き店舗を訪れた三角。そこは謎の「神隠し」が頻発している場所なのだという。空き店舗の前で三角が事務所にいる冷川に電話をすると、冷川はそのまま三角の体に乗り移り、空き店舗の調査を始める。その結果、空き店舗は悪いものを集めるために故意に作られた「貯金箱」のようなものだと分かる。しかも、その「貯金箱」は、「先生」に頼まれて英莉可が作ったもので――。

    • 過去

      過去

      三角の感情を理解できない冷川。一方三角も、冷川の異常性に気付きつつも、関係を切ることができず――。そんな中、三角は逆木に拉致同然に無理矢理、車に乗せられ英莉可の元へ連れていかれる。戸惑う三角に、英莉可はあっけらかんと宿題を手伝って欲しいと頼む。宿題をやりながら英莉可は、三角に自分を雇っている「先生」のことや、英莉可が能力に目覚めたきっかけの話をする。

    • 信疑

      信疑

      遺族訪問に出向いた半澤は、十数年前、出会ったばかりの頃の子供だった冷川のことを思い出す。「信じる力」が沢山の人々滅ぼすのを見てきたという冷川は、「ぼくのための運命」に出会うのを信じているのだという。かつて冷川は、母親に力を見いだされ、「てのひら研究会」と呼ばれる特殊な集会の象徴的な立場にあった。

    • 贖罪

      贖罪

      英莉可による『呪い』のせいで半澤の妻が体調を崩す。三角はそれが英莉可の仕業だと気付いたものの、良心が咎めて半澤に話すことができない。そんな中、英莉可と逆木はCOOLEANを襲撃。三角を押さえ込み、「なんで警察に話したの!?」と責め立てる。そのまま英莉可は暴走し、自分自身の存在を呪って自家中毒を起こしてしまう。

    • 孤独

      孤独

      先生の動向を探るために、三角と冷川は、迎、英莉可、逆木と協力し、幽体離脱した状態で先生の自宅に潜入する計画を立てる。しかし、先生の自宅はかつて『てのひら研究会』があった場所だと判明。冷川を気遣い、計画中止を提案する三角に、冷川は「思い出す何も、忘れたことはない」と平然と言葉を返す。

    • 交錯

      交錯

      母親の手引きで先生の元から逃走する英莉可と逆木。母親はいつか英莉可を逃がそうと少しずつ手筈を整えていたらしい。自分の知らなかった母親の思いを知る英莉可。三角達とコンタクトを取った英莉可は、自分だけでなく先生にも、もうあんな仕事はして欲しくないと話す。協力することを決めた三角。しかし冷川は、そんな三角や英莉可の気持ちが理解できないようで――。

    • 覚悟

      覚悟

      冷川を助けるためにも先生の自宅に向かう三角、迎、逆木、英莉可。しかし、先生が集めた禍々しい力が道を塞いで先に進むことができない。無理矢理こじ開けようとしたとき、逆木は襲いかかってきた力を浴びてしまう。しかし、力は逆木の体を通過するだけで――!?なんと逆木は、英莉可に命を救われた影響で『死がない』体質になっていた。

    • 対峙

      対峙

      実の父親である先生と対峙した三角は、先生が殺人者だということ、そして自分を殺したいほど憎んでいることを知り、絶望から力が暴走しそうになる。三角の暴走を止めるため、英莉可は半澤に力を借りて、三角と先生のいる空間までの道を作ろうとする。そんな中、迎は冷川を助けるために、先生の作り出した空間の中に逃げ込む幼い姿の冷川に言葉をかけ続ける。

    • 運命

      運命

      先生の作り出した空間の深部へと、自ら落ちていってしまった冷川。三角はそんな冷川を必死に追いかける。たどり着いた場所にあったのは、これまで冷川が飲み込んだ呪いの数々だった。幼かった冷川は、研究施設から助け出されたあの日、自らの憎しみを施設の中に置き忘れてきてしまった。そしてその憎しみを利用したのが先生だった。――「絶対に忘れちゃいけなかったのに。この憎しみを」『憎しみ』に囚われた冷川に、三角はそっと手を伸ばして――。

    スタッフ

    • CGIチーフ

      菅友彦
    • アニメーション制作

      ZERO-G
    • キャラクターデザイン

      安田好孝
    • シリーズ構成

      関根アユミ
    • チーフディレクター

      岩永大慈
    • 原作

      ヤマシタトモコ
    • 撮影監督

      斉藤朋美
    • 監督

      安田好孝
    • 編集

      宇都宮正記
    • 美術監督

      松宮正純
    • 美術設定

      平義樹弥
    • 色彩設計

      橋上彰
    • 製作

      さんかく窓プロジェクト
    • 音楽

      Evan Call
    • 音響監督

      納谷僚介

    キャスト

    • 三角康介

      島﨑信長
    • 冷川理人

      羽多野渉
    • 半澤日路輝

      三上哲
    • 迎系多

      斉藤壮馬
    • 逆木一臣

      諏訪部順一
    • 非浦英莉可

      安済知佳

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    私立稀星学園 高尾校中等部。そこは芸能科のある本校と違ってごくごく普通の一般校。ある日、夢をあきらめた一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持ちながら、とある事情で本校から高尾校へとやってきた。ここで、平凡な毎日を過ごそうとしていた舞菜だったが、謡舞踊部という廃部寸前の部と出会う。もとは舞踊の活動をしていたその部は、廃部を免れるためにアイドル活動をしようとしていて――一度はあきらめようとした夢に、舞菜は仲間たちとともに再び歩み始める。

    2019年

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    人気TVアニメの劇場版。謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぼうとしていた。第303独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け出し、故郷へと帰ること。だが運命は、二人の小さな恋を試すように試練を与える…。

    2009年

    ダンボール戦機W

    ダンボール戦機W

    山野バンがサターンを自爆させ、イノベーターの計画を阻止してから1年後の2051年、バンはタイニーオービット社の新型LBXの発表会に行くため会場のトキオシアデパートへ向かっていた。その途中で、ゲームセンターの景品として『ペルセウス』というLBXを手にした少年・大空ヒロと出会う。無事に会場へ着いたバンは、彼のかつての愛機『アキレス』が『アキレス・ディード』として全世界で発売されることを知って嬉しさを見せた。ところが、発表会が終わった直後に突如アキレス・ディードが攻撃し、他のLBXも一斉に人々を襲い始めた。そして明らかになる謎の組織『ディテクター』の存在。果たして、バン、ヒロ、ランの3人は世界を駆け巡り、ディテクターの計画を阻止できるのか?

    2012年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    ヲタクに恋は難しい

    ヲタクに恋は難しい

    隠れ腐女子が失恋の末に転職。そこで重度のゲーヲタとなった幼なじみに再会。2人はヲタ友から恋人同士になるものの、ヲタク同士の恋愛は一筋縄ではいかない。

    2018年

    ひなこのーと

    ひなこのーと

    桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな、年上だけど小さくて料理上手な真雪、無口でスタイル抜群の大家さんの千秋たちが住んでいて……!?少し変わっているけど、とっても魅力的なひととせ荘の住人たちと元かかし少女が繰り広げる可愛くて楽しい演劇コメディが今、幕を開ける!

    2017年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    潔癖男子!青山くん

    潔癖男子!青山くん

    イケメンでサッカーU-16日本代表MFの高校生。しかし!彼は極度の潔癖症!!そんな青山くんの友情!努力!潔癖!?な青春が描かれた「潔癖男子!青山くん」が遂にTVアニメ化決定!!

    2017年

    クロスゲーム

    クロスゲーム

    とまったままの夏が、動きはじめる。 スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島(つきしま)四姉妹と幼なじみ。 しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(もみじ)。 小5の夏。若葉は、光と夏祭りに行く約束をして、キャンプに出かける。しかし、キャンプ先での事故で若葉はこの世を去ってしまう。二人で行くはずだった夏祭りに、独りで出かける光・・・。 高校生になった光は、若葉が最後に見た夢「甲子園」を目指して野球部のエースとして奮闘する。そして、青葉も選手として野球部に入部することになり、運命の歯車が動き始める。

    2009年

    フリクリ

    フリクリ

    地方都市・疎瀬に住む小学5年生のナンダバ・ナオ太は、ある日、謎の女が乗ったべスパに引かれしまう。“すごいことなんて何もない”はずだったナオ太の周囲が、その日からあり得ないことだらけになる。ナオ太の頭から角が生え、さらにはロボットが出現。元凶の女・ハル子はケロリとした顔でナオの家に家政婦として登場。この女、いったい何者なのか?・・・

    1999年

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    GIANT KILLING

    GIANT KILLING

    低迷を続ける日本の弱小プロサッカー・クラブETUに一人の男が監督として迎えられた。男の名は達海猛(たつみ たけし)。イングランド5部のアマチュアクラブを、FAカップでベスト32に導き、プレミアリーグのクラブをギリギリまで追い詰めた手腕の人物だ。そんな彼に古巣のクラブが白羽の矢を立てた訳だが、チーム内は開幕前から騒動ばかり、果たしてこの起用は吉と出るか、凶と出るか!?

    2010年

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    27歳、過労死――。 こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。 「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!! この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。 人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ! ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪

    2023年

    ヘボット!

    ヘボット!

    舞台は、ネジの形の島国【ネジが島】。この島では言葉を巧みに使った【ボキャバトル】で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。ボキャバトルとは【ボキャボット】同士が【ボキャネジ】を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界(せかい)のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!? ヘボすぎる主人公のボキャボット【ヘボット】とユル~い王子の【ネジル】との凸凹コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場! 個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!

    2016年

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。 ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。 かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!

    2021年

    ヴァンパイア男子寮

    ヴァンパイア男子寮

    「あなたのエサになりたい…!」 男装女子×溺愛ヴァンパイアとのキケン♡な同居生活が始まる!「なかよし」創刊70周年記念作品。 また、漫画家:遠山えまデビュー20周年記念作品として、 「なかよし」(講談社)で連載中の漫画「ヴァンパイア男子寮」がついにTVアニメ化! 親を亡くし、親戚にも見放された天涯孤独な美人(みと)は、男装して働いていた店を追い出され、 お金も住むところもなく困っていたところを、吸血鬼のルカにひろわれる。 美人は、自分の血をルカの“エサ”にすることを条件に、 個性豊かなイケメンたちが生活する男子寮で“女”であることを隠したまま、 キケンな同居生活を始めることになってしまい…!?男装女子が巻き起こす大波乱と心ときめく恋の物語を華やかに彩るのは、 「ランウェイで笑って」、「うらみちお兄さん」を手掛けた監督の長山延好と脚本の待田堂子。 そして、アニメーション制作をスタジオブランが務める。2024年、愛に溺れたい女子必見のラブストーリーが幕を開ける!

    2024年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    モールイマジンと戦っていたオーズは、NEW電王とともにデンライナーで1971年11月11日へと向かいモールイマジンを倒したが、その際アンクがセルメダルを落としてしまう。やがて2011年4月1日へと戻ってきた映司たち。だが、なんとこの時代は悪の秘密結社ショッカーに支配されていたのだ…。オーズ、電王といった平成ライダーと1号、2号、V3など昭和ライダーも終結した仮面ライダー生誕40周年を記念した超大作!

    2011年

    六花の勇者

    六花の勇者

    闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。七人のうちの一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。伝説に挑み、謎が謎を呼ぶ圧倒的ファンタジー&アドベンチャーが遂に始動する!!

    2015年

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    私立結ヶ丘女子高等学校、 表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に2回目の春が訪れた。スクールアイドルグループ Liella!を結成した澁谷かのんたちは新入生を迎え、 新たに4人の少女が"スクールアイドル"として走り出す!!思ったんだ。新入生と一緒に頑張りたいって――。新たなメンバーを迎え一番星を目指すかのんたちとの「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp