• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    〜少女たちが出会う時、 地球崩壊の幕は上がる〜 名門女學園を舞台に、同性間の愛憎を心憎いまで繊細に描いた作品。モノセックスの星から地球に侵入した戦艦BLUEの艦長<エカリル>。海辺にある全寮制の名門女學園に編入した記憶喪失の少女<若竹マリ>。二人の出会いは偶然? それとも必然? 時には反発しながらも、二人の心はゆっくりと重なり合ってゆく…。

    エピソード

    • Hydrangea

      Hydrangea

      祖母に全寮制の学校への編入を命じられ、拗ね気味のマリ。海鳳学園へ向かう途中、マリは多数のアジサシを見かけ寝そべっていた車の後部シートから起き上がる。そして、アジサシの群れの先に佇む少女を見つけたマリは、その不思議な雰囲気の少女に魅入られ、視線が外せなくなり…。

    • Lavandula

      Lavandula

      海鳳学園に編入したマリの学園生活が始まった。再び動き始める萩乃とマリの縁。忌まわしき過去の淵より浮かび上がる記憶。そんなある日の深夜、マリは萩乃の背後に人ならぬ物の影を見てしまい…。

    • Datura

      Datura

      他の艦からの呼び出しに応じ、コマンダーとして艦に乗り込む萩乃。痛みと哀しみの記憶を乗せ、再び動き出す戦艦BLUE。マリと萩乃、そしてアザナエル。交錯するそれぞれの想いの中、BLUEは浮上して…。

    • Dahlia pinnata

      Dahlia pinnata

      愛するものを失った哀しみは、憎しみの炎と変わる…。その炎に焦がされていくアザナエル。その憎しみを甘んじて受けることを選ぶ萩乃。そんな時、ノヴァールより対人プローブがマリの方に射出されたことを知った萩乃は、彼女を救うために一人で艦を離れて…。

    • Garden verbena

      Garden verbena

      失われたはずの家族の絆に、困惑する朱音。一方、そんな絆の存在が理解できない萩乃と、それを繋がんと奮闘するマリ。そんな中、萩乃の同胞である砲艦ケルビルーのスピアシェルがBLUEを襲い…。

    • Campanula

      Campanula

      優しく美しい担任教師・菅原裕子に惹かれていくマリ。だが彼女は、マリを監視するために派遣された秘密調査官だった。そして、海王市の夜空を彩る花火大会の夜に、シバリエルの仕掛けた大掛かりな大空戦が幕を開ける。

    • Crinum

      Crinum

      マリたち一行が夏休みに訪れた寮長・船津丸ひろ子の故郷。そこで出会った幼い少女と、嵐の夜に萩乃は一夜を共にすることになってしまう。萩乃たちアルメにとっては未知なる存在と映る、純真無垢な彼女と共に…。

    • Hyoscyamus niger

      Hyoscyamus niger

      学園祭で行われる演劇の脚本執筆に悩むみち子は、周囲の期待に耐えかねて学園を飛び出してしまった。一方、BLUE内部での破壊活動を目論むアザナエルは、最愛のオノミルが最後の瞬間を迎えた場所を目にして…。

    • Lagenaria siceraria

      Lagenaria siceraria

      学園祭での資材購入のために、隣町まで出かけたマリと萩乃。その途中、雨宿りに立ち寄った廃屋の中で、マリは萩乃の過去の一端を知る。一方、その記憶により、アザナエルは憎しみの炎を再び激しく、そして深く燃え上がらせて…。

    • Cirsium

      Cirsium

      救った者と救われた者…。萩乃に対し、全幅の信頼を寄せるマリ。だが、罪の意識に苛まれ続ける萩乃は、告白と謝罪をするためにマリを海原に浮かぶBLUEへと招く…。

    • Thoroughwort

      Thoroughwort

      アザナエルの復讐によって、何よりも大切なものを失ってしまった萩乃。その深い哀しみと絶望の最中に、彼女はかつて部下として信頼を寄せ、自分のために身を挺したものの幻と出会う。その頃、海凰学園では、目前に控えた学園祭に向けての準備が始まっていて…。

    • Cosmos

      Cosmos

      学園祭を目前に控えた中、マリたちの元に萩乃が戻ってきた。明るく振舞うその姿に、わだかまりを隠せないマリ。前夜祭の夜、そんなマリと萩乃の想いがぶつかる。まるでファイヤーストームが夜空を焦がしていく様に…。

    • Rosmarinus

      Rosmarinus

      異星人による大規模な侵攻が始まり、世界の全てが戦いの炎に飲み込まれていく…。そんな中、単艦出撃するBLUE。自分の愛した地球を、そして心を通わせた少女を守るために…。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      白井宏旨(GONZO)
    • 3Dモデリング

      GONZO
    • PROJECT BD

      メモリーテック
    • アニメーション制作

      旭プロダクション
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      竹田逸子
    • サウンドデザイン

      笠松広司
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • メカニックデザイン

      米村孝一郎
    • 副監督

      友田政晴
    • 原作

      吉富昭仁
    • 戦艦BLUEデザイン

      竹内敦志(Production I.G)
    • 掲載誌

      月刊チャンピオンRED(秋田書店)
    • 撮影監督

      和田尚之
    • 月刊チャンピオンRED

      秋田書店
    • 白井宏旨

      GONZO
    • 監督・原案・脚本

      大倉雅彦
    • 竹内敦志

      Production I.G
    • 編集

      重村健吾
    • 美術監督

      野村正信(美峰)
    • 色彩設計

      海鉾重信
    • 製作

      PROJECT BD(キングレコード、ポニーキャニオン、ショウゲート、メモリーテック、ビースタック)
    • 野村正信

      美峰
    • 音楽

      THE金鶴
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 月刊チャンピオンRED

      秋田書店

    キャスト

    • アザナエル

      折笠愛
    • オノミル

      倉田雅世
    • オペレーター

      猪口有佳
    • カサゴル

      川上とも子
    • シバリエル

      麻上洋子
    • ツバエル

      後藤邑子
    • 佐藤未恵

      板東愛
    • 千光寺萩乃

      沢城みゆき
    • 山田和美

      広津佑希子
    • 川嶋朱音

      渡辺明乃
    • 深町学園長

      中田譲治
    • 舞山教務主任

      一城みゆ希
    • 船津丸ひろ子

      斉藤貴美子
    • 船津丸ゆり子

      篠原恵美
    • 若竹マリ

      矢島晶子
    • 菅原裕子

      山田美穂
    • 鈴木双葉

      野中藍
    • 香月みち子

      雪野五月

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    時は明治三十八年。前年より始まった日露戦争はいよいよ激しさを増していた。圧倒的な兵力もさることながら、日本軍を苦しめていたのはロシアの礼武軍団、『ファーデン騎士団』であった。それに立ち向かうのは新たな五人の乙女達とそれを率いる一人の青年将校。五人の心がひとつになる時、強志朗の想いは新たな歴史の幕を開ける…。

    2005年

    きみと、波にのれたら

    きみと、波にのれたら

    大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出会い、二人は恋に落ちる。 お互いがなくてはならない存在となった二人だが、港は海の事故で命を落としてしまう。大好きな海が見られなくなるほど憔悴するひな子が、ある日ふと二人の思い出の歌を口ずさむと、水の中から港が現れる。 「ひな子のこと、ずっと助けるって約束したろ?」 死んだはずの港と再び会えたことを喜ぶひな子だが…。 奇跡がもたらした二人の恋の行方は? そして、港が再び姿を見せた本当の目的とは?

    2019年

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。

    2017年

    orange

    orange

    高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?

    2016年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2016年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    笑ゥせぇるすまん

    笑ゥせぇるすまん

    謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。

    1989年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第5シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2020年

    さくら荘のペットな彼女

    さくら荘のペットな彼女

    学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、「脱・さくら荘!!」を誓う毎日。そんなある日、「さくら荘」に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人たちから守らねば!と考える空太だったが、ましろにはとんでもない秘密があった。なんと彼女は外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!空太は寮生たちによってましろの“飼い主”に任命されてしまう。こうして凡人・空太と天才少女・ましろの“飼い主とペット”生活が幕を開け・・・?この物語は、変人と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメである。

    2012年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    ウマ娘 プリティーダービー

    ウマ娘 プリティーダービー

    これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。田舎から都会のトレセン学園に転校してきたウマ娘・スペシャルウィークは、チームメイトたちと切磋琢磨しながら「日本一のウマ娘」の称号をかけて<トゥインクル・シリーズ>での勝利をめざす!

    2018年

    カリーノ・コニ

    カリーノ・コニ

    『カリーノ・コニ』はイタリアの小さなカリーノ村のカリーノ森に住む動物の子供たちの物語。ある日その森で一人暮らしをはじめた野ウサギの男の子、「コニ」。人見知りでさびしがりで甘えん坊なコニですが、実は、毎日を楽しむ天才かも?!まだ未来のことなんてまったく考えていない、好奇心100%のコニは、森の仲間を驚かせたり、喜ばせたり、勝手に踊り出しちゃう、お騒がせモノ。でも、仲間たちはコニが来てからの毎日が楽しいなって、思っているみたいなんです。なんだか、コニといるとワクワクしてドキドキしちゃうから、かもしれませんね。

    2014年

    劇場版 からかい上手の高木さん

    劇場版 からかい上手の高木さん

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり、3年生に進級した2人。周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は未だ変わらぬまま。そして、中学最後の夏がはじまろうとしていた―― 夏休みが始まる前日、2人は帰り道で偶然ちいさな子ネコと出逢う。その子を「ハナ」と名付け、神社の境内で母ネコを見つけるまで面倒をみることに…。徐々に懐いてゆくハナを見守りながら過ごす2人。ちいさな出会いがもたらした、幸せに包まれた真夏の日々が、あらたな想いを育んでゆく――。

    2022年

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    BATON

    BATON

    人間とロボットが共存する時代――。惑星アベルへ侵入を試みる一人の密航者。空中エアポートからの強行突破を試みるが人間型警備隊に包囲され、破壊されてしまう。たまたまその密航者の残骸を発見した「アポロ」と「ミカル」。アポロは密航者に残されていたメモリーを面白半分にダウンロードしてしまう。歴史の闇に葬られた伝説のOS『サイファ』が入っている事を知らずに…。

    2009年

    恋姫†無双

    恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました。 そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく 者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 新たに姉妹の契りを結んだ関羽と張飛、果たして、ふたりの行く手に待ち受けるものは?

    2008年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    超音戦士ボーグマン2 -新世紀2058-

    超音戦士ボーグマン2 -新世紀2058-

    メガロシティは高層ビルが立ち並び、すっかり表情を変えていた。3人のファースト・ボーグマンと妖魔の力を擁する秘密結社ギルとの戦いから28年が経っていた。西暦2058年―。妖魔との戦いで瀕死の重傷を負ったノーマルポリスのケンは、桂研究所所長のチャック・スェーガー(かつてメガロシティを妖魔の脅威から救ったボーグマン・チャックその人である)の手でボーグマンとして蘇った。妖魔使いにさらわれた妹を救い出すため、妖魔の侵略から世界を守るためにケンは、第2世代のボーグマンチームの一員となり、人類の存亡を賭け妖魔との戦いを開始する―。

    1993年

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    2015年より月刊「少年ガンガン」にて連載中のゆるふわ魔界の日常コメディ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』が2018年10月、アニメ化決定!天界から堕とされ、悪魔となった元天使たちが働く魔界・万魔殿(パンデモニウム)の主・ベルゼブブ閣下。ベルゼブブに近侍として仕えることになった新人職員・ミュリン。ベルゼブブは知的でクール……と思いきや、実はモフモフ大好きゆるふわ少女だった!憧れと現実のギャップに戸惑いつつも、日々ベルゼブブとの距離を縮めていくミュリン。そんな二人を取り巻く、これまた不器用でユニークな悪魔たち。このお話は、悪魔たちがある気持ちに名前を付けるまでのお話。……かもしれない。

    2018年

    ぼくチロ!

    ぼくチロ!

    好奇心旺盛なひよこの3きょうだいチロ、チコ、チヨは、 ママとパパと“四角い村”に住んでいます。 3匹のひよこにとって、世界は不思議で面白いものに満ちています。 友達との遊びは、楽しい学びであり、冒険でもあります。 「明日はどんな面白いことが待っているのかな?」 毎晩チロたちは、わくわくしながら眠りにつくのです。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp