• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神々の悪戯

    神々の悪戯

    神々の悪戯
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神々に、人間について教えるためある日突然、神の世界へ導かれた結衣。戸惑いつつも始まったのは神々との学園生活だった。「人」とは何か、「愛」とは何かを神々に学ばせるうちに芽生えるのは、愛か、あるいは――

    エピソード

    • 禁じられた箱庭(がくえん)

      禁じられた箱庭(がくえん)

      高校3年の春を目前にした主人公・草薙結衣は、ある日、自宅である神社の蔵の中から彼女を呼ぶ声を聞く。導かれるまま蔵に足を踏み入れ、光を放つ剣を見つけた結衣。剣にふれた瞬間、強い衝撃と共に結衣は意識を失い――目覚めた先は、神々により創られた「箱庭」だった!

    • 美しき呪縛(かせ)

      美しき呪縛(かせ)

      箱庭に召喚された結衣は、アポロンと名乗る青年に導かれた先で「箱庭」が閉ざされた場所だと知る。驚き、呆然とする結衣。そんな中、箱庭の創造主であるゼウスが現れる。ゼウスは、アポロンを始め各神話の神々に人の心を教えるため、彼らと共に学園生活を送るよう結衣に命じた――!

    • 海風の葛藤(いさかい)

      海風の葛藤(いさかい)

      ゼウスの命令により始まった学園生活。命令に従わず、教室に姿を見せない神々の登校を促すため、結衣は臨海学校を提案する。臨海学校当日、アポロンや月人、バルドルの協力の下、ハデス、尊、ロキも集まった。海に着き、盛り上がる一同。いざ泳ごうと神々が水着に着替えると――!?

    • 冥王の不幸(のろい)

      冥王の不幸(のろい)

      人間の心を理解するため、神々は部活動を行うことに。皆が様々な部活を選ぶ中、冥府の神・ハデスだけが参加しない。人との交わりを避けるハデスに結衣は悩む。ある夜、ハデスと一緒に天体観測に行くことになったが、突然の雨に降られてしまう。自分のせいで不幸になると離れるハデスを、結衣は追いかけるが――!?

    • 許されざる激情(こころ)

      許されざる激情(こころ)

      神々は皆、部活動を始めたが、日本神話の海の神・尊だけが頑なに部活を拒んでいた。結衣は心配し、説得しようとするが上手くいかない。そんな中、結衣は剣の稽古をする尊を見かける。居合を長く続けている結衣との共通点から、尊は「剣の勝負で結衣が勝ったら部活に入る」と言い出して――!?

    • 月光の指輪(きもち)

      月光の指輪(きもち)

      秋のある日、お月見を計画した神々と結衣。準備を引き受けた日本神話の月の神・月人は、お月見の当日、無理がたたって倒れてしまう。心配する尊の言葉も聞かず起き上がろうとする月人に、トトは「今のままでは卒業できない」と告げる。自分に何が足りないのかと困惑する月人。そこにロキが現れ、足りないのは『愛』だと言うと――!?

    • 雪原の約束(ちかい)

      雪原の約束(ちかい)

      季節は突然、秋から冬へ。クリスマスマーケットをして神話の国ごとに屋台を出そうと決まり、イベントに盛り上がる神々だが、北欧神話の光の神・バルドルは結衣と違う屋台になってしまい沈んでいた。離れてしまった代わりに、毎日夕食を一緒に食べることを結衣に約束させたバルドル。しかし幼馴染であるロキはそれを快く思わず――!

    • 光たる羨望(こどく)

      光たる羨望(こどく)

      クリスマスマーケットの最中、結衣を前に対峙したバルドルとロキ。困惑し、心配する結衣に、ロキは、バルドルにこれ以上近づかないように告げる。このままだと、ふたりとも傷ついてしまうと。驚いた結衣がロキに尋ねようとした矢先、ロキが自分の邪魔をしていると憤ったバルドルが神の力を使ってしまい――!?

    • 昏き花散る迷宮(おり)

      昏き花散る迷宮(おり)

      学園が始まって半年が過ぎた。トトは中間テストの実施を宣言し、ショックを受ける結衣。しかし一緒に勉強会をして頑張ろうと、半年の間に絆を深めた神々は前向きだ。そんな中、アポロンは居眠りをしたり沈み込んだり、いつもと様子が違っていた。心配する神々と結衣。その心配が当たったように、結衣は不思議な夢をみて――。

    • 愛すべき日常(うたかた)

      愛すべき日常(うたかた)

      中間テストでの健闘が認められ、ゼウスから褒美が与えられた。それは『演劇』。明日全校生徒の前で演劇を披露するよう命じるトトに皆驚くが、アポロンは皆でやれば出来ると明るい。題目はシンデレラに決まり、結衣は神々の推薦でシンデレラ役に。シンデレラと結ばれるのは、一体だれに――!?

    • 宿命の牢獄(くさり)

      宿命の牢獄(くさり)

      演劇祭が終わり、突然倒れてしまったバルドル。心配したアポロンと結衣はお見舞いに行こうとするが、その途中、バルドルと同じ北欧神話の神であるロキとトールの会話を聞いてしまう。「バルドルは――俺がこの手で殺す」決意をこめたロキの言葉に動揺するアポロンと結衣。ついにロキはバルドルに秘められた事実を明かす――!

    • 永遠の終止符(わかれ)

      永遠の終止符(わかれ)

      世界のため海に身を投げたバルドル。沈んでいくバルドルをロキは追うが、その瞬間、まばゆい光の柱が立ち上った。辺りは不気味な暗さに覆われる。――ついに破壊の神と化してしまったバルドル。しかし、まだ僅かに自我は残っていた。バルドルを助ける気持ちから、本来の力を取り戻していく神々。そして結衣は、草薙の剣を手に駈け出した――!!

    スタッフ

    • Elements Garden

      Evan Call 藤田淳平 藤間仁
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      芝美奈子
    • キャラクター原案

      カズキヨネ
    • シリーズ構成

      金春智子
    • プロップデザイン

      樋口聡美、小川浩
    • 加藤伸也

      グラフィニカ
    • 原作

      ブロッコリー
    • 撮影監督

      加藤伸也
    • 松原理恵

      瀬山編集室
    • 監督

      河村智之
    • 神あそ製作委員会

      KADOKAWA ショウゲート ブロッコリー フロンティアワークス ムービック
    • 編集

      松原理恵(瀬山編集室)
    • 美術監督

      高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術設定

      青木智由紀
    • 色彩設計

      秋元由紀
    • 製作

      神あそ製作委員会(フロンティアワークス、KADOKAWA、ブロッコリー、ムービック、ショウゲート)
    • 音楽

      Elements Garden(藤田淳平、藤間仁、Evan Call)
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • Elements Garden

      藤間仁
    • 加藤伸也

      グラフィニカ
    • 松原理恵

      瀬山編集室
    • 神あそ製作委員会

      ムービック
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • アヌビス・マアト

      梶裕貴
    • アポロン・アガナ・ベレア

      入野自由
    • ゼウス・ケラウノス

      大塚芳忠
    • ゼウス・ケラウノス子供

      阪口大助
    • ディオニュソス・テュルソス

      野島裕史
    • トール・メギンギヨルズ

      杉山紀彰
    • トト・カドゥケウス

      森川智之
    • ハデス・アイドネウス

      小野大輔
    • バルドル・フリングホルニ

      神谷浩史
    • メリッサ

      関智一
    • ロキ・レーヴァテイン

      細谷佳正
    • 戸塚尊

      豊永利行
    • 戸塚月人

      上村祐翔
    • 草薙結衣

      早見沙織
    • ゼウス·ケラウノス(子供)

      阪口大助

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宗谷物語

    宗谷物語

    現在は東京の船の科学館に保存されている、初代南極観測船として有名な船「宗谷」。正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦である。ソ連政府から「ボロチャベツ号」として造船元の川南造船の発注をされるも、進水直後に契約を破棄されてしまう。その後「地領丸」へ改名、さらに警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名することとなった。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ引揚船として、新たな任務につくことになる。その後、海上保安庁の灯台補給船が不足した為に転用され、昭和30年には巡視船に転籍。そして、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年から南極観測に従事することになった。激動の時代を背景に、時代を生き抜いた「宗谷」と、「宗谷」に関わった人々を描いた物語。

    1984年

    くじびきアンバランス

    くじびきアンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。道を歩けば犬に追いかけられ、空から植木鉢が落ちてくるような不幸体質だったはずの榎本千尋が何の因果か、強運の持ち主ばかりが集まる立橋院学園に合格、さらに最初のくじびきで次期生徒会会長候補のくじまで引き当ててしまった!副会長候補には千尋の幼馴染で、生まれてこのかた幸運続きのラッキーガール秋山時乃。書記候補には天才サイエンティストの上石神井蓮子。彼らは、現生徒会からの過酷な指令をこなし、次期生徒会たる地位を確立せねばならない。立ちはだかる現生徒会は、会計に、超人的な演算処理能力を誇るアメリカ系関西人のリサ、副会長には、霊剣「残月」を佩き、圧倒的な戦闘能力を持つ退魔士の香澄。そして現生徒会長は、幼馴染でドイツへ転校してしまったはずの千尋の初恋の相手、律子・キューベル・ケッテンクラートだった…。千尋たちは無事生徒会になれるのか、律子、時乃、千尋の恋の行方は?「げんしけん」のメンバーも大注目のラブコメディが、いよいよ開幕!

    2004年

    デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転

    物語は「転」じ、さらなる混沌へ――! 池袋。 そこには様々な策謀とそれに興じる人種が集う――。 情報屋を襲った凶刃は余波を広げ、新たな騒動を生み出していく。“ダラーズ”と“ブルースクウェア” という二つの力を手にした少年は、理想を抱き粛清の道を歩む。親友を救おうともがく者、人気アイドルに忍び寄る狂気、街の裏側で暗躍を始める新たな勢力……。数多の事件と思惑が絡み合い、物語はさらなる混沌へと加速していく――!

    2015年

    ミニ豆ちゃん シーズン4

    ミニ豆ちゃん シーズン4

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    2011年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2017年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島。ある夜、この島の浜辺に、ツナシ・タクトというひとりの少年が辿り着いた。本土から身一つで泳いでやって来たという、この少年は、島にある南十字学園高等部へと入学。明るく前向きな性格で、アゲマキ・ワコやシンドウ・スガタら、個性豊かな学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。地下に眠る、巨大な人型の像「サイバディ」。約20体ほどあるというこの巨大な像をめぐって、人々はみなそれぞれに秘密を抱えていた。〝綺羅星十字団〝を名乗る、謎の秘密結社の暗躍。巫女たちの歌声。そしてタクト自身もまた、大きな秘密を抱えていた……。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。

    2010年

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    大人気シリーズついに最終章!! ママ達の初恋!ふみつきの乙女心!チトセの気持ちは? 先生⇔生徒⇔同級生→? 全3巻の完全連続ストーリーで描くハチャメチャ☆感動ジェットコースタームービー。フィナーレだけどプロローグ!! 恋の行方は今更ながら急転直下の新展開!?

    2004年

    東京リベンジャーズ

    東京リベンジャーズ

    人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。 中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、 最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。

    2021年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4

    歌声は暗闇に消えた……萬世神伏によって刑亥の野望を無界閣と共に地の底へ葬り去った殤不患。しかし、崩壊から脱出する一行の中に紅き吟遊詩人の姿はなかった。紅き吟遊詩人――浪巫謠は、母の仇にして父、阿爾貝盧法へ復讐すべく、魔界へと足を踏み入れた。魔界では魔宮貴族による内紛の予兆が生じ、さらには禍世螟蝗までもが魔界探索に法師を差し向けた。混沌の坩堝と化した魔界で、復讐に燃える浪巫謠を権謀術数が待ち受ける!

    2024年

    コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ

    コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    しろくまカフェ

    しろくまカフェ

    カフェを営むしろくまと常連客のパンダや動物達、それを取り巻く人々が繰り広げるほのぼの系ギャグ漫画。

    2012年

    デカダンス

    デカダンス

    突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。 《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。 夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。

    2020年

    アスラクライン

    アスラクライン

    一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトランクを渡される。智春が手にしたこのトランクこそ、彼が世界の隠された真実と向かい合うきっかけとなるのだった…。

    2009年

    デス・ビリヤード

    デス・ビリヤード

    「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」「これよりお二人にはゲームをして頂きます」「ゲームは命をかけて行なって頂きます」「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」強制的にルールを課せられた男二人。やがて剥き出しになっていく人間の本性。デスゲームの果てに待ち受けるものは?

    2013年

    ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略

    高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、 授業中に突然クラスメイトと共に異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストから好きなスキルを選んで神様から与えられる―― はずが、チートスキルは早い者勝ちで 既にめぼしいものはクラスメイトに取り尽くされていた!?神様の逆ギレで残ったバッドスキルを全て押し付けられた遥は、 スキル『ぼっち』のせいで、異世界でも孤独に冒険することに……。チートに頼らず、チートを超えてやる――最強”ぼっち”の 異世界HARDモード攻略譚、開幕!

    2024年

    revisions

    revisions

    7年前のあの日、彼女は言った。 俺たちにいつか大変な危機が訪れる。 みんなを守れるのは俺だけだと。 誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、 常に大事な仲間を守ってる。 そんな俺を認めてくれるように、 俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。 そう。予言のときが、ついに、きたんだ……! 渋谷の中心部が300年以上先の未来にタイムトラベルする「渋谷漂流」に巻き込まれた主人公たちが、未来人と戦いつつ現代に戻る手段を探す姿を描くオリジナルアニメ作品。SFの要素に加えて、パニック映画の雰囲気や登場人物の群像劇を取り扱った「青春"災害"群像劇(ジュブナイルパニックアンサンブル)」と称される

    2019年

    ワルキューレロマンツェ

    ワルキューレロマンツェ

    颯爽と駆ける馬・・己の限界に挑む騎士たち・・・華麗にして、勇壮な戦い、馬上槍試合「ジョスト」。多くの人々を魅了するこの誇り高き競技に魅了された者の一人でもある少年、水野貴弘はその馬上の騎士を支えるべグライター(騎士補佐)としてウィンフォード学園でどこか退屈な日々を送っていた。そんな貴弘と少女騎士たちの熱く気高き戦いの物語。―恋する少女騎士(おとめ)は奇跡を起こす―

    2013年

    キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ

    動物型アンドロイド“アニマロイド”が暮らす江戸時代風の街エドロポリスを舞台に、正義の猫忍者チームの活躍を描くSF時代劇コメディ。

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp