• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神々の悪戯

    神々の悪戯

    神々の悪戯
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神々に、人間について教えるためある日突然、神の世界へ導かれた結衣。戸惑いつつも始まったのは神々との学園生活だった。「人」とは何か、「愛」とは何かを神々に学ばせるうちに芽生えるのは、愛か、あるいは――

    エピソード

    • 禁じられた箱庭(がくえん)

      禁じられた箱庭(がくえん)

      高校3年の春を目前にした主人公・草薙結衣は、ある日、自宅である神社の蔵の中から彼女を呼ぶ声を聞く。導かれるまま蔵に足を踏み入れ、光を放つ剣を見つけた結衣。剣にふれた瞬間、強い衝撃と共に結衣は意識を失い――目覚めた先は、神々により創られた「箱庭」だった!

    • 美しき呪縛(かせ)

      美しき呪縛(かせ)

      箱庭に召喚された結衣は、アポロンと名乗る青年に導かれた先で「箱庭」が閉ざされた場所だと知る。驚き、呆然とする結衣。そんな中、箱庭の創造主であるゼウスが現れる。ゼウスは、アポロンを始め各神話の神々に人の心を教えるため、彼らと共に学園生活を送るよう結衣に命じた――!

    • 海風の葛藤(いさかい)

      海風の葛藤(いさかい)

      ゼウスの命令により始まった学園生活。命令に従わず、教室に姿を見せない神々の登校を促すため、結衣は臨海学校を提案する。臨海学校当日、アポロンや月人、バルドルの協力の下、ハデス、尊、ロキも集まった。海に着き、盛り上がる一同。いざ泳ごうと神々が水着に着替えると――!?

    • 冥王の不幸(のろい)

      冥王の不幸(のろい)

      人間の心を理解するため、神々は部活動を行うことに。皆が様々な部活を選ぶ中、冥府の神・ハデスだけが参加しない。人との交わりを避けるハデスに結衣は悩む。ある夜、ハデスと一緒に天体観測に行くことになったが、突然の雨に降られてしまう。自分のせいで不幸になると離れるハデスを、結衣は追いかけるが――!?

    • 許されざる激情(こころ)

      許されざる激情(こころ)

      神々は皆、部活動を始めたが、日本神話の海の神・尊だけが頑なに部活を拒んでいた。結衣は心配し、説得しようとするが上手くいかない。そんな中、結衣は剣の稽古をする尊を見かける。居合を長く続けている結衣との共通点から、尊は「剣の勝負で結衣が勝ったら部活に入る」と言い出して――!?

    • 月光の指輪(きもち)

      月光の指輪(きもち)

      秋のある日、お月見を計画した神々と結衣。準備を引き受けた日本神話の月の神・月人は、お月見の当日、無理がたたって倒れてしまう。心配する尊の言葉も聞かず起き上がろうとする月人に、トトは「今のままでは卒業できない」と告げる。自分に何が足りないのかと困惑する月人。そこにロキが現れ、足りないのは『愛』だと言うと――!?

    • 雪原の約束(ちかい)

      雪原の約束(ちかい)

      季節は突然、秋から冬へ。クリスマスマーケットをして神話の国ごとに屋台を出そうと決まり、イベントに盛り上がる神々だが、北欧神話の光の神・バルドルは結衣と違う屋台になってしまい沈んでいた。離れてしまった代わりに、毎日夕食を一緒に食べることを結衣に約束させたバルドル。しかし幼馴染であるロキはそれを快く思わず――!

    • 光たる羨望(こどく)

      光たる羨望(こどく)

      クリスマスマーケットの最中、結衣を前に対峙したバルドルとロキ。困惑し、心配する結衣に、ロキは、バルドルにこれ以上近づかないように告げる。このままだと、ふたりとも傷ついてしまうと。驚いた結衣がロキに尋ねようとした矢先、ロキが自分の邪魔をしていると憤ったバルドルが神の力を使ってしまい――!?

    • 昏き花散る迷宮(おり)

      昏き花散る迷宮(おり)

      学園が始まって半年が過ぎた。トトは中間テストの実施を宣言し、ショックを受ける結衣。しかし一緒に勉強会をして頑張ろうと、半年の間に絆を深めた神々は前向きだ。そんな中、アポロンは居眠りをしたり沈み込んだり、いつもと様子が違っていた。心配する神々と結衣。その心配が当たったように、結衣は不思議な夢をみて――。

    • 愛すべき日常(うたかた)

      愛すべき日常(うたかた)

      中間テストでの健闘が認められ、ゼウスから褒美が与えられた。それは『演劇』。明日全校生徒の前で演劇を披露するよう命じるトトに皆驚くが、アポロンは皆でやれば出来ると明るい。題目はシンデレラに決まり、結衣は神々の推薦でシンデレラ役に。シンデレラと結ばれるのは、一体だれに――!?

    • 宿命の牢獄(くさり)

      宿命の牢獄(くさり)

      演劇祭が終わり、突然倒れてしまったバルドル。心配したアポロンと結衣はお見舞いに行こうとするが、その途中、バルドルと同じ北欧神話の神であるロキとトールの会話を聞いてしまう。「バルドルは――俺がこの手で殺す」決意をこめたロキの言葉に動揺するアポロンと結衣。ついにロキはバルドルに秘められた事実を明かす――!

    • 永遠の終止符(わかれ)

      永遠の終止符(わかれ)

      世界のため海に身を投げたバルドル。沈んでいくバルドルをロキは追うが、その瞬間、まばゆい光の柱が立ち上った。辺りは不気味な暗さに覆われる。――ついに破壊の神と化してしまったバルドル。しかし、まだ僅かに自我は残っていた。バルドルを助ける気持ちから、本来の力を取り戻していく神々。そして結衣は、草薙の剣を手に駈け出した――!!

    スタッフ

    • Elements Garden

      Evan Call 藤田淳平 藤間仁
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      芝美奈子
    • キャラクター原案

      カズキヨネ
    • シリーズ構成

      金春智子
    • プロップデザイン

      樋口聡美、小川浩
    • 加藤伸也

      グラフィニカ
    • 原作

      ブロッコリー
    • 撮影監督

      加藤伸也
    • 松原理恵

      瀬山編集室
    • 監督

      河村智之
    • 神あそ製作委員会

      KADOKAWA ショウゲート ブロッコリー フロンティアワークス ムービック
    • 編集

      松原理恵(瀬山編集室)
    • 美術監督

      高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術設定

      青木智由紀
    • 色彩設計

      秋元由紀
    • 製作

      神あそ製作委員会(フロンティアワークス、KADOKAWA、ブロッコリー、ムービック、ショウゲート)
    • 音楽

      Elements Garden(藤田淳平、藤間仁、Evan Call)
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • Elements Garden

      藤間仁
    • 加藤伸也

      グラフィニカ
    • 松原理恵

      瀬山編集室
    • 神あそ製作委員会

      ムービック
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • アヌビス・マアト

      梶裕貴
    • アポロン・アガナ・ベレア

      入野自由
    • ゼウス・ケラウノス

      大塚芳忠
    • ゼウス・ケラウノス子供

      阪口大助
    • ディオニュソス・テュルソス

      野島裕史
    • トール・メギンギヨルズ

      杉山紀彰
    • トト・カドゥケウス

      森川智之
    • ハデス・アイドネウス

      小野大輔
    • バルドル・フリングホルニ

      神谷浩史
    • メリッサ

      関智一
    • ロキ・レーヴァテイン

      細谷佳正
    • 戸塚尊

      豊永利行
    • 戸塚月人

      上村祐翔
    • 草薙結衣

      早見沙織
    • ゼウス·ケラウノス(子供)

      阪口大助

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    再びパンツを見せて欲しいと懇願する主人公に、メイドの伊東ちとせは 「もしかして、私のだから見たいんですか?」と問いかけるが、 その返答はちとせの想像を超えるものだった……

    2019年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    ぼく、オタリーマン。

    ぼく、オタリーマン。

    「ぼく、オタリーマン。」とは・・・ 累計1500万超の大人気ウェブサイトでの連載が本になったもので、主人公は職業SE、独身、彼女なし、そしてちょっぴりオタク・・・ オタクなサラリーマン=「オタリーマン」の爆笑!な生き様を描いたコミックエッセーです。

    2010年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

    「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない! 八幡の高校生活、いったいどうなる!?

    2015年

    ZOMBIE-LOAN

    ZOMBIE-LOAN

    気弱で友達にも言いたいことが言えない少女、紀多みちるは、ある日同級生、赤月知佳・橘思徒と偶然知り合いになる。奇跡的に大事故から生還したという二人の少年は、学校でも有名だ。ところがみちるは偶然にも二人の首に死者のリングがあるのを見てしまう。みちるが今まで必死に隠してきた「死者の目」の力に気がついた知佳と思徒は、みちるに自分たちの正体を教える。自分たちは本当は死んでいる―。命のローンを組んで生き返るためにゾンビ退治をしているのだと―。仲間になるのを拒むみちる。だが、運命は容赦なく回り出す―。

    2007年

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    おっちょこちょいなところもあるが、いつも明るく前向きな夢原のぞみ。 どこにでもいる普通の中学生だった彼女は、 パルミエ王国からやって来た不思議な妖精・ココと出会い、 みんなの希望を守るため、 希望のプリキュア・キュアドリームとして仲間と力を合わせ強大な敵に立ち向かった。それから時は過ぎーオトナになったのぞみたち。それぞれの道を未来に向かって進んでいた。 仕事にプライベート、仲間、家族、恋 、楽しく忙しく過ごしながらも... オトナになってからの悩みや壁に苦悩を抱える日々。そんな中、突如、人間を襲う謎の影ーシャドウーが現れて...!時計塔の鐘の音が響くとき、オトナになったのぞみたちの新たな物語が動き出す!

    2023年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    ここは仙台のはずれにある小さな動物園“うぇいくあっぷがーるZOO”。この動物園は現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は飼育員松田に、新しい動物ユニットの発掘を命ずる。集められた7匹の猛獣たちの活躍によって動物園を復活させることは可能か?うぇいくあっぷがーるZOO!の明日はどっちだ!?

    2014年

    苺ましまろ

    苺ましまろ

    TVアニメ「苺ましまろ」は、とってもキュートで個性的な4人の小学生と1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた作品です。おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。思わずクスっとしてしまうシーンがいっぱい。男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートなオフビート感覚のアニメーションをどうぞお楽しみください!

    2005年

    臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん

    瀧波ユカリ先生原作の「臨死!! 江古田ちゃん」が新しく生まれ変わって2019年1月より新アニメ放送!構想12年を経て、江古田ちゃん愛に溢れる12名の監督が集結し、12人の個性豊かでイカれた江古田ちゃんの物語が描かれる――!!

    2019年

    名探偵コナン 紺青の拳

    名探偵コナン 紺青の拳

    19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は…!?

    2019年

    だから僕は、Hができない。

    だから僕は、Hができない。

    エロには誰よりも忠実な男子高校生エロ介こと加賀良介。彼はある日、雨の中ずぶ濡れで立ち尽くす一人の少女と出会う。少女の名はリサラ・レストール、実は死神界のエリート娘で、“特異者”と呼ばれる人間を探しに来たという。成り行きで彼女と契約させられてしまった良介は、リサラが人間界で必要とするエナジーを事あるごとに吸い取られることに……しかもその源は彼にとっては何よりも大事な“Hな魂(エロスピリッツ)”おかげでここぞという時にもナニも感じなくなってしまった良介だったが、あらゆるエロ手段を尽くし、Hな魂の輝きを取り戻すべく、リサラの“特異者”探しに協力することに!

    2012年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    この世のおりょうりをつかさどる おいしくて幸せな世界・クッキングダム。ある日、クッキングダムが大切に守ってきた 全てのおりょうりの作り方が書かれたレシピボンが、 怪盗ブンドル団にぬすまれたからさあ大変!すべてのおりょうりをひとりじめしようとたくらむブンドル団が、 つぎに狙うのはおりょうりの妖精【レシピッピ】…!!和実ゆい、芙羽ここね、華満らん レシピボンを探しに人間界のおいしーなタウンにやってきた エナジー妖精たちのちからを借りて、 ひょんなことから、 3人の普通の女の子がプリキュアに変身!レシピボンを取り戻し、みんなのおいしいえがおを守るため、 ブンドル団に立ち向かう!

    2022年

    ユニコ

    ユニコ

    神様の命令で、西風の精ゼフィルスによって“忘却の丘の果て”へ捨てられることになるが、やさしい西風の精はユニコを神様の目の届かない所へ逃がしてやる。そしてユニコは地の果ての国の住む悪魔の子の悪魔くんや魔法使いになりたがっているチャオというネコといった友達と出会う。

    1981年

    Cutie Honey Universe

    Cutie Honey Universe

    如月ハニーは聖チャペル学園に通っている女子高生だが、その正体は天才科学者・如月博士によって生み出された美少女アンドロイド愛の戦士キューティーハニーである。ハニーは謎の秘密結社 パンサークローを捕まえるべく、対パンサークロー捜査官とともに行動する。しかし パンサークローの幹部であるシスタージルが偽名を使い潜入。ハニーは敵であることを知らず、シスタージルを純粋に信じ続けるが……

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp