• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日…。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる―。

    エピソード

    • やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂

      やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂

      宝崎市の中学生、環いろはは、魔法少女として戦う日々を過ごしているが、自分の願い事がなんだったのかを忘れてしまっていた。

    • それが絶交証明書

      それが絶交証明書

      自分の願いを思い出したいろはだが、いろはの周囲には、消えてしまった妹の存在した痕跡がまったく残っていなかった。

    • 友達にしてごめんね

      友達にしてごめんね

      レナは絶交階段にかえでの名前を書いてしまっていた。レナに謝ったかえでは、絶交階段の噂通りに、鎖のバケモノに連れ去られる。

    • 過去じゃないです

      過去じゃないです

      妹、ういに関する手がかりを得るため、神浜市の噂を調べることにしたいろは、中華飯店『万々歳』の娘、鶴乃と出会う。

    • あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?

      あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?

      口寄せ神社の絵馬に、いろはは妹・うい、やちよはかつての親友・みふゆの名前を書いたが、現れた二人はいびつな偽物だった。

    • なんだってしてやるよ

      なんだってしてやるよ

      神浜市工匠区に迷い込んだいろは。街頭で、幸運を呼び込む『フクロウ幸運水』を勧められ、思わず口にしてしまう。

    • 一緒に帰りたい

      一緒に帰りたい

      噂の影に見え隠れする組織、『マギウスの翼』に勧誘されたフェリシア。フェリシアは、いろは達を裏切り、マギウスの翼側につく。

    • 絶対に返信しちゃだめよ

      絶対に返信しちゃだめよ

      いろはは、神浜市立大附属学校に転校することになる。だが、一緒の学校に通うかえでとは、連絡が取れない状況が続く。

    • 私しかいない世界

      私しかいない世界

      すべての噂はつながっている。そう確信したいろはは、届き続ける迷惑メールに返信してみることにする。

    • 私の名前

      私の名前

      さなを解放するため、自ら消えることを選んだアイ。『ひとりぼっちの最果て』を壊されたことで激怒したアリナは...。

    • 約束は午後三時、記憶ミュージアムにて

      約束は午後三時、記憶ミュージアムにて

      マギウスの翼であることを隠し、水名女学園での生活を送る月夜の元に、柊ねむに会わせてほしいといろはが訪ねてくる。

    • たったひとつの道しるべ

      たったひとつの道しるべ

      マギウスの翼への誘いを断ったいろはは、やちよと合流して、連れ去られた鶴乃達を探そうとする。

    • どうしてこんなにみじめなんですか

      どうしてこんなにみじめなんですか

      やちよを置いて記憶ミュージアムに向かったいろは達。そこで待ち受けていたのは、妹・ういの友達、里見灯花だった。

    スタッフ

    • CG監督

      島久登
    • アクションディレクター

      橋本敬史
    • アニメーションスーパーバイザー

      新房昭之
    • アニメーション制作

      シャフト
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      谷口淳一郎
    • メインアニメーター

      高野晃久
    • メインキャラクター原案

      蒼樹うめ
    • 副監督

      宮本幸裕
    • 劇団イヌカレー

      泥犬
    • 原作

      Magica Quartet
    • 撮影監督

      土屋康次
    • 総作画監督

      谷口淳一郎
    • 総監督・シリーズ構成

      劇団イヌカレー
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      内藤健
    • 美術設定

      大原盛仁
    • 脚本協力

      エルスウェア
    • 色彩設計

      日比野仁
    • 製作

      Magia Record Anime Partners
    • 設定協力

      f4samurai
    • 音楽

      尾澤拓実
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音楽協力

      梶浦由記
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • アニメーションスーパーバイザー

      新房昭之
    • キャラクターデザイン

      谷口淳一郎
    • キャラクター原案

      蒼樹うめ
    • シリーズ構成

      劇団イヌカレー
    • 劇団イヌカレー

      泥犬
    • 総監督

      劇団イヌカレー
    • 脚本協力

      エルスウェア
    • 色彩設定

      日比野仁
    • 色彩設定

      日比野仁

    キャスト

    • キュゥべえ

      加藤英美里
    • 七海やちよ

      雨宮天
    • 二葉さな

      小倉唯
    • 十咎ももこ

      小松未可子
    • 水波レナ

      石原夏織
    • 深月フェリシア

      佐倉綾音
    • 環いろは

      麻倉もも
    • 由比鶴乃

      夏川椎菜
    • 秋野かえで

      大橋彩香
    • 黒江

      花澤香菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    浦和の調ちゃん

    浦和の調ちゃん

    さいたま市の浦和地区を舞台にした、女子高生8人の日常を描いたオリジナルアニメ作品。調、常盤、南、桜、緑、子鹿、彩湖、美園の、個性豊かな8人の女子高生が巻き起こす、楽しくにぎやかな彼女らの学園生活が描かれていく。

    2015年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    グリザイアの楽園

    グリザイアの楽園

    学園からふらっと姿を消した雄二。いつものように彼の帰りを待つ美浜学園の少女たちが次に彼の姿を認めたのは、テロ事件の首謀者として報じられるテレビ画面の中だった。以来、忽然と不明になる雄二の行方。彼の無事と無実を信じる彼女たちは、風見雄二奪還のため、自らの安寧の日々を捨てて立ち上がる。少女たち向かう先にあるのは、運命か、それとも──。

    2015年

    100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    2020年

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    人類の防衛線『第501統合戦闘航空団』に宮藤芳佳が入隊!・・・しかし、肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々。個性的な隊員たちに振り回されたり、ツッコミを入れたり、フォローしたりと、そんな芳佳と愉快な魔女(うぃっち)達のおかしな日常が始まる!

    2019年

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    2005年

    ゼーガペインADP

    ゼーガペインADP

    千葉県の舞浜南高校に通う「ソゴル・キョウ」は、幼なじみのGF「カミナギ・リョーコ」やケンカ仲間の悪友たちに囲まれて、たったひとりの水泳部を再興する為に奮闘していた。日々の生活に小さな不思議がいくつも重なり、やがてキョウは世界の秘密に気付いてゆく。くり返される日常――――それはまさにループする世界だった。 実験場として世界を改変しようとするガルズオルムと、永遠の夏に閉じ込められた人類の戦いはたったひとつの希望、光の鎧ゼーガペインと「ミサキ・シズノ」の微笑みによって大きく変化してゆく。

    2016年

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    西暦2201年。ボソンジャンプ航行の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。人類の歴史最大規模のクーデターに対し、発進する新・機動戦艦ナデシコ。しかし、艦長ホシノ・ルリ達の前に現れたのは、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの復讐鬼と化した姿だった。

    1998年

    アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!

    北海道、函館。ヨーロッパと日本文化が融合した、華やかな建物が並ぶ街――函館の大学生・七星 蓮は、幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられないまま毎日を孤独に過ごしていた。そんなある日、バンドメンバーを探す二人組、熱血行動派な結人と慎重丁寧な航海に出会う。そこにクールな天才凛生、しっかり者のムードメーカー万浬も加わって、バンド「Argonavis」を結成した。もがき、ぶつかりあいながらバンド活動をする彼らだが、あるとき札幌で活躍するバンド「GYROAXIA」と邂逅し……。運命という追い風を受け、Argonavisは輝く大ステージへと船を漕ぎ出していく。

    2020年

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    1991年

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    SHAMAN KING FLOWERS

    SHAMAN KING FLOWERS

    ハオがシャーマンキングとなり、戦いの幕を閉じたシャーマンファイトから、14年後のふんばりが丘。 ハオの弟であり、その兄と最終決戦を戦った伝説の戦士・麻倉葉の一人息子・麻倉花は、シャーマンとしての才能を発揮出来ず、鬱屈した生活を送っていた。その花の前に、もうひとつの麻倉家を名乗る二人が現れ…。次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!

    2024年

    爆丸アーマードアライアンス

    爆丸アーマードアライアンス

    ダンたちオーサム・ワンとゴールド爆丸のチコとの激闘からしばらくの時がたち、世界は平和を取り戻していた。そんな中、世界的企業のダスク・インダストリーの社長であり、ダンたちの良き理解者でもあるベントン・ダスクが「爆ゲーム」と呼ばれる、爆丸バトルの世界大会を開催する。爆ゲームには世界中から猛者たちが集い、頂点を目指しバトルを繰り広げる。ダンもパートナーの爆丸であるドラゴと共に大勢のライバルたちと競い合う。ただ世界中が爆ゲームで盛り上がる中、地球には新たなる危機が迫りつつあった。宇宙規模で悪名高いおたずね者である異星人「ハーヴィック」が地球へやってきて、爆丸と人間を思うがままに操り、地球に混乱と破壊をもたらそうとする。立ちはだかる新たなる強大な敵をダンとドラゴは倒すことが出来るのか!?

    2020年

    Re:␣ハマトラ

    Re:␣ハマトラ

    あの衝撃のラストは、始まりに過ぎなかった…!多くの謎と衝撃に包まれた前シリーズの最終回。横浜の街が大混乱に陥ったあの事件から三か月が経ち、カフェ・ノーウェアの面々にも日常が戻っていた。そんな中、ムラサキは、はじめとコンビを組み、再び探偵を初めていた。まさかの再登場を遂げたと思えば、旧友のナイスに銃口を向けたアートの真意とは…!?アートとハマトラの関係はどうなっていくのか…!?前シリーズで、悩みや葛藤を抱えたキャラクターたちが辿り着く応え(リプライ)、そして闇に包まれた謎が、遂に明らかになる!

    2014年

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首コブラとライブ・メタルの体を持つ美しき相棒アーマロイド・レディ。固く強い絆で結ばれた二人は、どのようにして出逢ったのか。20年前の過去の世界を舞台に、顔を変える前の若きコブラ、そしてアーマロイドとなる前のレディを交えて、時空を超えた壮大な冒険の物語が幕を開ける!

    2009年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    人の能力やステータスを見抜くことが出来る"鑑定スキル"を持って 異世界に転生したアルス・ローベント。 世に隠れた「逸材」を見出し領地を強くしていくアルスは、 ミーシアン州で日に日に存在感を増していった。そんな中、クラン・サレマキアとバサマーク・サレマキアによる ミーシアン州次期総督の座を巡る争いが激化していく。 ついにアルスはクラン陣営として初陣に向かうことに───。アルスと仲間たちの異世界統一記、戦乱の新章へ突入!

    2024年

    Kanon

    Kanon

    伝説のゲーム「Kanon」を京都アニメーションが完全アニメ化!「AIR」や「けいおん!」などを手がけ、ハイクオリティな映像が定評ある京都アニメーション。地上波放送後もその勢いは収まらず、DVDや関連グッズが多数発売されている。舞台は静かに雪の降り積もる北の街。高校生の相沢祐一は両親の仕事の事情によりここで暮らすことになった。かつて何度か訪れていたはずの街なのだが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。ここで出会った5人の少女たちとの交流を通じて、徐々に明らかになってゆく過去。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか?なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか?全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる。

    2002年

    BanG Dream! 3rd Season

    BanG Dream! 3rd Season

    ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。蔵練、バイト、生徒会―いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin’Partyは、ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!

    2020年

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    Over The Rainbowのライブで見たプリズムショーに憧れ、エーデルローズに入学した一条シン。そこでは7人の新入生たちが、未来のプリズムスタァになるべく学んでいた。しかし、法月仁が率いるシュワルツローズの陰謀は、エーデルローズを解散の危機へ追い込む。エーデルローズを救うために無期限活動休止したOver The Rainbow。コウジは巨額の負債を返すためにハリウッドでの映画音楽制作に、カヅキはストリート系としての自らの原点を見つめ直し、ヒロは己を高めるため特訓に打ち込む。それぞれの場所でプリズムスタァとしての自分と向き合うメンバーたち。先輩から後輩へと手渡されるバトン。あらためて問われる、仲間との絆。波乱の中プリズムキングカップが、いよいよ開幕。これまで誰も見たことのない、プリズムジャンプの息もつかせぬ応酬。キング・オブ・プリズムの王冠は、いったい誰の頭上に輝くのか。新たな歴史が、いまここに刻まれる!「俺たちが目指すのは勝者じゃない。」

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp