• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まほろまてぃっく

    まほろまてぃっく

    まほろまてぃっく
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気TVアニメの第1シリーズ。外宇宙からやってきた謎の侵略者に立ち向かう、地球最強のアンドロイド戦士『まほろ』。数々の武勲を立て、残り稼働時間をすり減らした彼女は、その代償としてある日任務を解かれる。「残り約1年の命、自分の好きなように生きてみてはどうかな〜」と。そしてまほろが選んだ残り僅かな命の使い道とは…。

    エピソード

    • 紫陽花の咲く庭で

      紫陽花の咲く庭で

      両親を亡くし一人暮らしの生活を送る中学生の優は、家に家政婦が面接にくる日に、偶然バスジャックに遭遇してしまう。果敢に犯人に立ち向かおうとする優をかばって戦ってくれたのは、メイド服に身を包む美少女。彼女は自らを「戦闘用アンドロイド」と名乗る。狐につままれた気分で帰りついた自宅の庭で、優は、美少女と再会する。彼女こそ、派遣されてきた家政婦だったのだ。

    • 女教師沙織二十五歳

      女教師沙織二十五歳

      美里家の家政婦としてせっせと働くまほろさん。ある日、優のお弁当にデザートを入れ忘れ、学校までもっていくことに。学校では、近頃の優のお弁当が豪華なため、どんな家政婦なのか話題が沸騰していた。家政婦さんは「普通のおばさん」と言い張る優の前に、可愛いまほろさんがやってきたものだから、クラスは騒然。特に、優をお気に入りにしているクラスの担任“式条沙織”は、メラメラとまほろに対抗心を燃やすのだった。

    • 墓ありて儚く

      墓ありて儚く

      「おーいまほろちゃん、今日は寄ってくんないのかい?」八百屋さんとの会話も弾み、まほろさんは町内にもすっかりなじんでいる。家に帰れば今日も式条先生が夕食を食べにやってきては、まほろさんと小競り合い(?) あいかわらずの日常である。お風呂が壊れてさくら湯に行っても、まほろさんと式条先生とのバトルは終わらない。そんなまほろさんが、優の家にやってきて初めて迎える7月20日。「まほろさん、手伝って欲しいことがあるんだ」まほろさんが連れてこられた場所は、優の父の墓であった。「夏休み初日が父親の命日だなんて、毎年気が重くて…」、毎年父の墓参りをかかさない優に、そんな言葉を聞かされたまほろの心中は…。

    • ハート撃ち抜きます

      ハート撃ち抜きます

      毎日家事で働くまほろさんを気遣い、優が海水浴に誘う。が、「雇われの身である私が、そんな遊びに行くようなまねなど!」と働き者のまほろさんは遠慮するばかり。クラスメイトたちにも声をかけ、優は何とかまほろさんを海に連れ出すことができた。が、引率と称してついてきた式条先生が、またして大暴れ。ともあれ楽しく過ごす浜辺に、突然巨大なものが現れ、海水浴場はパニックになる。「あれは異星人の対アンドロイド用カニ型機甲歩兵、通称『CLOUD CRAB』と呼ばれる兵隊ロボットです」まほろさんの活躍はいかに!?

    • 8ノ634ハ元気デス

      8ノ634ハ元気デス

      前回のまほろの戦闘についての報告がなされているヴェスパー本部に、まほろさんからの手紙が届いた。「暑中お見舞い申し上げます」。その手紙によると、ある日まほろは優の学友たちと夜の学校へ赴き、“緋立市立第四中学校の九不思議を検証せよ!”と題した幽霊探検に行くことになった。「では、八番目の不思議『赤毛の安藤さん』から調査を開始しよう」。赤毛の安藤さんは昔、校舎から落ちて亡くなった女の子で、放課後や夜、階段を登っている最中に現れるという。半信半疑の一同であったが…。

    • 月花愁色

      月花愁色

      緋立市での夏祭! 町内会長から、盆踊り会場中央のお立ち台で踊ってくれるよう頼まれたまほろさん。そんな彼女に優が渡したのは、自分の母が着ていた浴衣であった。お祭り当日、愛犬ぐりと一緒に、お留守番としてサポートメカ“スラッシュ”を残し、二人でお出かけ。初めての盆踊り。夜店ではしゃぐまほろさんと、優、そして深雪だったが、例によって式条先生が現れる。「さあ今夜こそ、アブノーマルでデンジャラスなファーストコンタクトを!」。優、危うし!

    • 過去に追われるメイドさん

      過去に追われるメイドさん

      優の学校にやってきた新任教師を見て優、深雪たちは驚く。“流河”。彼はその日の朝、脱獄囚のマサとノブが運転する自動車にはねられそうになった千鶴子を助けた青年だったのだ。家に帰った優は、友人たちと流河の話題をしていたが、その話に対するまほろの反応が妙である。“流河”…その名前は、かつてヴァスパーの戦士として戦った、セイント最強の戦士“リューガ”と同じではないか。まほろの街にやってきたリュウガの目的は、まほろと自分のどちらが戦士として上なのか、確かめるためだった。

    • 完璧な心の持ち主

      完璧な心の持ち主

      優の学校に“流河濤”が赴任してきてからというもの、落ち着かない様子のまほろさん。流河の正体を勘ぐる優は、バーベキューパーティを開き、友人や式条先生とともに彼を招待した。優の推測どおり、流河の正体は、セイントの戦士“リューガ”であった。一方、式条は、彼を気にする優をみて、とんでもない誤解を…。

    • ライムライト~Limelight~

      ライムライト~Limelight~

      「優さん、デートしましょう!」 まほろの突然の提案に驚きながらも、勢いに押されて承諾してしまう優。楽しげに出かける二人だったが、そこへ現れた式条先生は、まほろが放った言葉にあらぬ妄想を抱き、必死に優たちのあとを追いかけていく。そんな式条先生の思惑とは裏腹に遊園地や中華街で楽しい一時を過ごす優たち。しかし、まほろの心の中には一つの決意が隠されていた。

    • 戦士としての宿命

      戦士としての宿命

      私がこの世界に生み出されたのは九年と五ヶ月前。戦闘用アンドロイド“V1046R-MAHORO”。それが私の正式名称…。現在は武装解除を施して、美里家のメイドとして働いているまほろさんだが、ヴェスパーでの暮らしぶりはどんな感じだったのだろうか? 戦士として誕生したまほろさんの過去が明らかにされる…。

    • ぼくの大切な人間

      ぼくの大切な人間

      夜のとばりに包まれた山中に立つ白い廃虚。それは、今はもう使われていない、緋立病院跡地だ。そこに、対峙する二つの影。ついにヴェスパーの戦士まほろと、セイントの戦士リューガとの戦闘が始まろうとしている。二人はそれぞれ、自分の思いを胸に抱きつつ、戦闘に突入した。その頃、優はまほろが自宅に残した手紙に気づく。「優さんへ 私は事情があって、遠くへ行かなければならなくなりました…」

    • いつか夢見た風景に

      いつか夢見た風景に

      無事戦闘に勝ち、優たちとの日常を続けていきたいと願う想いとは裏腹に、まほろさんの形勢は不利であった。一方、勝利を目前としているはずのリューガはこの闘いに苛立ちを感じ、互いの最終兵器で決着をつけることを望む。しかし、それは彼女にとって自らの生命を削る諸刃の剣であった。「ここで潔く破壊されるのも私の宿命かもしれない」 そう覚悟したまほろさんは、もう優のいる世界へ帰ることは出来ないのだろうか…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GAINAX SHAFT
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高村和宏
    • 原作

      ぢたま某 中山文十郎
    • 演出

      佐伯昭志
    • 監督・シリーズ構成・脚本

      山賀博之
    • 美術監督

      小坂部直子
    • 美術設定

      佐藤正浩
    • 色彩設定

      三橋曜子
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • スラッシュ

      野田圭一
    • まほろ

      川澄綾子
    • リューガ

      子安武人
    • 佐倉深雪

      菊池由美
    • 大江千鶴子

      真田アサミ
    • 大門隼人

      石塚運昇
    • 川原清巳

      私市淳
    • 式条沙織

      高田由美
    • 椎名永美

      嶋崎はるか
    • 浜口俊也

      荻原秀樹
    • 等々力凛

      水野愛日
    • 美里優

      瀧本富士子
    • 郡司義彦

      遠藤章史
    • 首領

      玄田哲章

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    モノクローム・ファクター

    モノクローム・ファクター

    平凡で退屈な日常を無気力に過ごしていた高校生、二海堂昶はある日、白銀と名乗る怪しい人物に呼び止められる。彼は自分の存在を人間の闇・影であると話すが、昶はあまりの怪しさにその場を急ぎ立ち去る。その夜、昶はコクチというバケモノに襲われる。

    2008年

    グレンダイザーU

    グレンダイザーU

    砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。 乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

    2024年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム

    超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム

    数年間、姿を現していなかった、メガトロン率いる『ディセプティコン』が、 地球に眠るエネルゴンを狙って、再び出現した。それに対抗して、オプティマスプライムをリーダーとする『オートボット』は、人類と地球の平和を守るために立ち上がった。 両陣営に人類も巻き込んだ、新たな戦いの幕が開けたのであった―。

    2012年

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

    「堕ちた強豪、飛べない烏」―――。かつてそう呼ばれた烏野高校が、ついに辿り着いた“頂”の舞台。春の高校バレー宮城県代表決定戦、決勝。インターハイ予選準決勝で青葉城西高校に惜敗し、春高予選へと再始動した烏野が、さらなるレベルアップを求めて挑んだのは関東強豪チームとの合同合宿だった。梟谷、生川、森然、音駒と並み居る全国レベルのチームとの力量差を痛感しながらも、烏野高校はチームの“進化”を求めてただひたすらに挑戦をし続けた。迎えた春高予選。一度は封印した日向と影山の「変人速攻」もさらなる進化を見せ、個々の歯車が噛み合い、チーム全体が動きだし、烏野は並み居る強豪を打ち破っていく。そして宮城県代表決定戦準決勝で再び立ちはだかった、宿敵・青葉城西。因縁の相手を前に一歩も譲らぬ攻防を繰り広げ、試合は総力戦にもつれ込んでいく。ぶつかり合うプライドとプライドの果て、体力の限界を超えた激戦を制したのは、烏野高校だった。全国まで、あと一つ。対するは絶対王者、白鳥沢学園高校。超高校級エース・牛島若利を擁する県内最強のチーム。激闘を制し、春への切符を掴むのは一校のみ。烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 今、烏野高校最大の挑戦が始まる――!<勝つのは、どっちだ。>

    2016年

    セイバーマリオネットJ TO X

    セイバーマリオネットJ TO X

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第3弾で、女性復活という物語の核心に迫り、感動のラストを迎える完結編。テラツー滅亡の危機から月日が経ち、ジャポネスのかさはり小屋では小樽とライム、チェリー、ブラッドベリーが、仲良く平和に暮らしていた。ところが、平和なジャポネスに新たな恐怖が訪れようとしていた…。セイバードールズを従えてガルトラント元総統ファウストが再び世界征服を企てていたのだ。

    1998年

    AMNESIA

    AMNESIA

    8月1日―― 見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…… ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。 戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。 オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。 次第に浮かび上がる周囲の人間関係―― 名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。 記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた…… 時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機―― 物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。 失った記憶の先にある『答え』とは――

    2013年

    VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION

    「まずは1年。ちょっと冒険してみないかい?」ツキノ芸能プロダクション社長のその一言から始まった、VAZZROCKプロジェクト。芸歴の長さも、活動ジャンルも、年齢も、バックグラウンドもバラバラの12人のタレントたちが集められて、はや数年。彼らはVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)という2つのユニットを組み、コンビ・親友・ライバルとして互いの個性をぶつけ、磨き合ってきた。音楽活動はもちろん、ドラマや舞台、映画出演など様々な挑戦に挑む日々。悩んで、傷ついて、それでも進むから輝ける。新たな輝きの物語が、はじまる!

    2022年

    Sonny Boy

    Sonny Boy

    少年少女たちの新たな漂流物語が始まる―。 長い長い夏休みも半ばを過ぎた8月16日。学校に集まっていた中学3年生・長良〈ながら〉たちは突然、思いも寄らない事態に巻き込まれていた。長良自身はもちろんのこと、謎の転校生・希〈のぞみ〉や瑞穂〈みずほ〉、朝風〈あさかぜ〉ら、36人のクラスメイトとともに、学校が異次元に漂流してしまったのだ。しかも彼らは、漂流と同時にさまざまな《能力》を入手。人知を越えた能力に大喜びし、好き勝手に暴れ回る者もいれば、リーダーとして他の生徒たちを統率しようとする者も、元の世界に戻るための方法を必死で探す者もいる。渦巻く不信や抑えきれない嫉妬、そして支配欲からくる対立。次々と巻き起こる不可解な事態を前に、少年少女たちは突如として、サバイバル生活に放り込まれてしまう。果たして長良たちはこの世界を攻略し、無事に元の世界に帰ることができるのだろうか……?

    2021年

    ネト充のススメ

    ネト充のススメ

    「世の中クソだな」盛岡森子(♀)、30歳独身ニートは、現実(リアル)世界からドロップアウトしました。たどり着いた先は----夢と希望あふれるネトゲの世界!!

    2017年

    サクラ大戦 桜華絢爛

    サクラ大戦 桜華絢爛

    帝国華撃団・花組の結成を描く「サクラ大戦」前史が、ついに開幕!

    1997年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL

    『新テニスの王子様 U-17 WORLDCUP』シリーズ第2弾! 戦いの舞台は準決勝へと移る!!U-17 WORLDCUP(アンダーセブンティーンワールドカップ)――強豪国フランスとの戦いを制したリョーマたち日本代表は、準決勝への進出を果たす。 準決勝の相手は、プロテニスプレイヤー、ボルクを筆頭とする世界No.1の最強チーム・ドイツ。 そしてドイツには、かつて合宿で苦楽を共にした手塚も代表入りしている。 圧倒的な力を誇るドイツを相手に、日本代表チームの面々は己を高め進化を目指す! 日本vsドイツ――激闘の幕が開ける!

    2024年

    SUPER LOVERS 2

    SUPER LOVERS 2

    カナダから晴の元にやってきた四男・零が、ようやく一つ屋根の下での暮らしに慣れ始め、長男・晴が経営するカフェも軌道に乗ってきた、ある日。晴の母・春子が、4兄弟を前に、「零をスイスに連れて帰る!」と宣言!お互いの距離が近づいてきた零と晴は、突然の爆弾発言をきっかけに、徐々にすれ違うことが多くなってきて。

    2017年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第4シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2019年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!?普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメ

    2017年

    エルフを狩るモノたち

    エルフを狩るモノたち

    ここは、耳の長い(お約束)エルフの住む異世界。そこへなぜか格闘バカのプータロー、日本人初のオスカー女優、ミリタリー・オタクの女子高生、プラス自衛隊74式戦車が召還されてしまった!元の世界に還るには、バラバラになった送元呪文が体に刻印された女性のエルフ・を捜し出さなければならなかった。そのどこにいるとも知れないエルフを求め、彼ら3人とエルフ族の長、そして戦車一台のエルフを脱がしまくるスチャラカ・ファンタジーの旅が続くのであった…!!

    1996年

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    悠久の時を越え、地上の愛と平和を守る為、12人の黄金聖闘士が蘇る!!冥界、ハーデスとの戦いの最中、星矢たちの突破口を切り開くため、自らの命を散らし、嘆きの壁を破壊した12人の黄金聖闘士達!しかし、消滅したはずのアイオリアと黄金聖闘士たちは光溢れる世界、美しき地上で復活していた!消滅したはずの彼らが一体なぜ蘇ったのか?大きな謎が残る中、戦いに巻きこまれるアイオリア。彼の小宇宙が極限まで高まった時…レオの聖衣に変化が起こる!2015年、遂に黄金の小宇宙が蘇る!!

    2015年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp