• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. しゅごキャラ!パーティー!

    しゅごキャラ!パーティー!

    しゅごキャラ!パーティー!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『しゅごキャラ!パーティー!』は、しゅごキャラ!をいっぱいつめこんだ夢いっぱい!の番組☆ 「しゅごキャラ!」続編アニメの『しゅごキャラ!!!どっきどき』や、可愛いしゅごキャラたちが活躍する『しゅごキャラぷっちぷち!』、今まで登場したしゅごキャラたちを紹介する『しゅごキャラ!図鑑』など内容盛りだくさん!! そして『しゅごキャラ!パーティー!』をナビゲートするのは「しゅごキャラエッグ!」のみんなです☆ 

    エピソード

    • 元気いっぱい転校生!/じこしょうかいのまき/花とダイヤのまき

      元気いっぱい転校生!/じこしょうかいのまき/花とダイヤのまき

    • 誕生!ガーディアン見習い!?/かくれんぼのまき/かくれんぼの続きのまき

      誕生!ガーディアン見習い!?/かくれんぼのまき/かくれんぼの続きのまき

    • ココロ輝け!歌パワー!/チェンジのまき/しゅごボンバー・その1のまき

      ココロ輝け!歌パワー!/チェンジのまき/しゅごボンバー・その1のまき

    • ひかるvsウサギ?初仕事は大変!/キセキの王冠のまき/しゅごボンバー・その2のまき

      ひかるvsウサギ?初仕事は大変!/キセキの王冠のまき/しゅごボンバー・その2のまき

    • ややの張り切りガーデニング!!/どうにも止まらない!のまき/南南西にカニを置け!のまき

      ややの張り切りガーデニング!!/どうにも止まらない!のまき/南南西にカニを置け!のまき

    • たまごの帰る場所!/ミキの実験室・その1のまき/ミキの実験室・その2のまき

      たまごの帰る場所!/ミキの実験室・その1のまき/ミキの実験室・その2のまき

    • おかえり!なでしこ!/笑わないクスクスのまき/しゅごボンバー・その3のまき

      おかえり!なでしこ!/笑わないクスクスのまき/しゅごボンバー・その3のまき

    • 魅惑のキャラチェンジ!/金のおしゃぶりのまき/双子のしゅごキャラ?のまき

      魅惑のキャラチェンジ!/金のおしゃぶりのまき/双子のしゅごキャラ?のまき

    • どうして!?りま先輩!/ランのつぼ?のまき/新しいしゅごキャラ?のまき

      どうして!?りま先輩!/ランのつぼ?のまき/新しいしゅごキャラ?のまき

    • えっ!唯世くんに好きな人!?/ヨルのいたずらのまき/ロイヤルガーデンの幽霊のまき

      えっ!唯世くんに好きな人!?/ヨルのいたずらのまき/ロイヤルガーデンの幽霊のまき

    • キラキラな宝物!/ヤッホー!のまき/しゅごボンバー・その4のまき

      キラキラな宝物!/ヤッホー!のまき/しゅごボンバー・その4のまき

    • へろへろ~ あむちゃん、ママになる?/ヨルのクリスマスのまき/クリスマスケーキは大変?のまき

      へろへろ~ あむちゃん、ママになる?/ヨルのクリスマスのまき/クリスマスケーキは大変?のまき

    • なりたい あたし!/しゅごキャラ通販のまき/お悩み解決隊・その1のまき

      なりたい あたし!/しゅごキャラ通販のまき/お悩み解決隊・その1のまき

    • 初対面!これが×キャラ!?/書き初め!のまき/こたつ~!のまき

      初対面!これが×キャラ!?/書き初め!のまき/こたつ~!のまき

    • ケンカはやめて!/らぶらぶラブ探訪のまき/小さな幸せのまき

      ケンカはやめて!/らぶらぶラブ探訪のまき/小さな幸せのまき

    • 進めりっか!ガーディアンへの道/おもちを焼くのまき/お悩み解決隊・その2のまき

      進めりっか!ガーディアンへの道/おもちを焼くのまき/お悩み解決隊・その2のまき

    • ぐるんぐるん!まわる世界!/ミキの実験室・その3のまき/虹をこえて?のまき

      ぐるんぐるん!まわる世界!/ミキの実験室・その3のまき/虹をこえて?のまき

    • どっきどきのピクニック!/しゅごボンバー・その5のまき/しゅごボンバー・その6のまき

      どっきどきのピクニック!/しゅごボンバー・その5のまき/しゅごボンバー・その6のまき

    • 歌唄、揺れるココロ!/だじゃれ探偵エルのまき/ダイヤと小さな花の芽のまき

      歌唄、揺れるココロ!/だじゃれ探偵エルのまき/ダイヤと小さな花の芽のまき

    • どきっ!たまごに×が付いちゃった?/×キャラごっこ?のまき/ミキの実験室・その4のまき

      どきっ!たまごに×が付いちゃった?/×キャラごっこ?のまき/ミキの実験室・その4のまき

    • 初めまして、ほたると申します。/しゅごキャラ愛の劇場のまき/百物語のあとのまき

      初めまして、ほたると申します。/しゅごキャラ愛の劇場のまき/百物語のあとのまき

    • ひかると楽しい遊園地!/ちん、とん、しゃんのまき/おひるねするぞ!のまき

      ひかると楽しい遊園地!/ちん、とん、しゃんのまき/おひるねするぞ!のまき

    • 大変!りっかと×タマが?/ちこく、ちこく~!のまき/おかわり、ほいっ!のまき

      大変!りっかと×タマが?/ちこく、ちこく~!のまき/おかわり、ほいっ!のまき

    • 信じて!あたしのピュアハート!/スイッチ!のまき/しゅごキャラトークのまき

      信じて!あたしのピュアハート!/スイッチ!のまき/しゅごキャラトークのまき

    • どっきどきのドッキドキ!!!/お題はなぁに?のまき/おまじないのまき

      どっきどきのドッキドキ!!!/お題はなぁに?のまき/おまじないのまき

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      羽生敏行
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      崔ふみひで
    • シリーズ構成

      大野木寛
    • なかよし

      講談社
    • プロップデザイン

      仁保知行
    • 原作

      PEACH-PIT
    • 後藤正治

      REAL-T
    • 掲載誌

      なかよし
    • 撮影監督

      岩崎敦
    • 監督

      伊藤達文
    • 総作画監督

      高品有佳
    • 総監督

      安田賢司
    • 編集

      後藤正治
    • 美術監督

      榊枝利行
    • 色彩設計

      品地奈々絵
    • 製作

      ポニーキャニオン
    • 録音スタジオ

      オムニバスジャパン三分坂スタジオ
    • 音楽

      Di'LL
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川進

    キャスト

    • ×たま

      沢城みゆき
    • キセキ

      三宅華也
    • すう

      豊崎愛生
    • ミキ

      加藤奈々絵
    • ラン

      阿澄佳奈
    • リズム

      宮田幸季
    • 一之宮ひかる

      中尾衣里
    • 天河司

      石田彰
    • 日奈森あむ

      伊藤かな恵
    • 柊りっか

      江里夏
    • 真城りま

      矢作紗友里
    • 結木やや

      中村知子
    • 藤咲なぎひこ

      千葉紗子
    • 辺里唯世

      高木礼子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    ツキノ芸能プロダクション (ツキプロ) 所属の4つのユニット、 SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれのユニットの個性溢れる音楽と共に、人間ドラマを描いていく日常系音楽アニメ「プロアニ」2期! ステージの上で輝く笑顔……その裏では、大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿……その裏では、ちょっと情けないときもある。だけど仲間と過ごす毎日は、やっぱり楽しくて、笑顔と音楽で溢れています! 音楽の中にこめられた彼らの想い、願い、そして未来。ドキドキが詰まったこの歌を、一緒に歌いましょう!

    2021年

    ザ・サード ~蒼い瞳の少女~

    ザ・サード ~蒼い瞳の少女~

    数世紀前に行われた惑星間規模の「大戦」後の荒廃した未来世界。人類は、そのテクノロジィの大半を失い、人口は5分の1程度まで減少していた。その「大戦」の直後に現れたとされる亜人種。「ザ・サード」額に紅い瞳“天宙眼”と呼ばれる器官を持ち、それによりコンピュータ・システムなどを直接操作する存在。人類が失った「大戦」前のテクノロジィを唯一保持し、その強大な力で世界を支配している・・・。そんな世界で、殺し以外はなんでも引き受けるという“なんでも屋”を営む一人の少女、「火乃香」。彼女が砂漠で出会った青年「イクス」の護衛の依頼を引き受けたとき、壮大な冒険は始まっていた・・・・・・。

    2006年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    ゆうとくんがいく

    ゆうとくんがいく

    日本を代表するサッカー選手長友佑都がアニメキャラクター”ゆうとくん”になって登場!ゆうとくんは何事にも常に一生懸命!そんなゆうとくんが身近で巻き起こる様々な出来事に全力でぶつかっていきます。けれども、いつも全力がゆえに失敗もたくさん・・・ちょっぴり笑えて、ちょっぴりほっこり。元気がもらえるポジティブJAPAN代表、ゆうとくんの物語!

    2013年

    小林さんちのメイドラゴンS

    小林さんちのメイドラゴンS

    あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる―。

    2021年

    トリニティセブン

    トリニティセブン

    「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。

    2014年

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    俺の名前は佐助。大学院生だったんだけど、ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった。しかも、教科書で学んだ歴史とはまったく違う戦国時代に……

    2017年

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドクター・ゲロの執念で完成した最強の人造人間13、14、15号が都会のデパートで食事を楽しんでいた悟空たちを襲う。場所を氷河地帯に移して悟空、トランクス、ベジータの三大超サイヤ人が勢ぞろい。13号は14号、15号と合体し3メートルを超える超人造人間になる。一方、黄金のオーラを発する超サイヤ人、悟空との戦いはこれ以上はない世紀の対決!互角の戦いの中、一瞬の隙に悟空は超エネルギー弾に倒れ、クレバスの奥深くに沈んでしまう。あわや悟空!!このままでは人造人間に地球はのっとられてしまうが・・・・

    1992年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    ゼロの使い魔

    ゼロの使い魔

    異世界ハルケギニアに「使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人(サイト)が巻き込まれる「恋」と「冒険」、「ご主人様」と「使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・!すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?!全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!?

    2006年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    風雲維新ダイ☆ショーグン

    風雲維新ダイ☆ショーグン

    江戸後期、海外からやって来た黒船により未曾有の危機に立たされた日本。日本に古代から存在する巨大ロボット・オニガミにより、黒船は見事打ち払われ、攘夷は成されてしまう。維新の起こらなかった日本で、物語は始まる!天下無敵の童貞野郎が巻き起こす、巨大ロボット&恋愛活劇ついに起動!! 

    2014年

    THE 八犬伝

    THE 八犬伝

    里見義実の娘である伏姫は、妖女玉梓の怨霊から里見家を救うため自らの命と引き換えに八人の剣士を生み出した。過酷な運命に翻弄されながらも八つの珠に導かれ、八犬士たちは集結していくのだが…。

    1990年

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    一年中枯れない桜の木に、雪が舞い降りる頃。桜内義之は、かつて気持がすれ違ってしまった月島小恋と、良きクラスメイトとして笑顔で言葉を交わせるようになっていた。そんな彼女とともに風見学園で行われるクリスマスパーティーの準備に励みながら、義之は朝倉音姫や朝倉由夢と新たな物語を紡ぎだす。それは、幸せと希望に満ちた未来へと進む物語。だが一方で、芳及さくらはある異変に気付き、ひとり表情を曇らせていた。どんなに温かい夢もいつかは覚める。それはわかっていたはずなのに……。彼女が感じた異変は、義之たちの日常にどんな影響をもたらすのか……?

    2008年

    オンエアできない!

    オンエアできない!

    時は2014年、東京の片隅に位置する「東京はじっこテレビジョン」に入社した新人ADまふねこ (23)。 華やかでキラキラした世界に胸を躍らせて配属された制作局のお仕事は、「どんぐりを300個拾う」、「カメラに映り込んだ㊙にモザイクをかけ続ける」など地味で謎すぎる業務の連続だった! 毒舌敏腕ディレクターや中華鍋に排泄をする海外ロケディレクターなど、世の中のフツーとはちょっと違う、けどなんかすごいギョーカイ人に囲まれながら、一人前のテレビマンを目指し仕事にまい進していく。 テレビの裏側で悪戦苦闘するポンコツADまふねこの奮闘記は始まったばかり……!!

    2022年

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    理系・文系・体育会系の美少女達が生徒達の悩みに答えていく、超感覚☆人生相談アニメ!! 九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は、入部早々に部長の二階堂彩香から、人生相談コーナーの担当を命じられる。 生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃。文系女子の九条ふみ。体育会系の鈴木いくみの三人。 三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。 あなたのありふれた悩みにバッチリお答え!

    2014年

    神無月の巫女

    神無月の巫女

    山間の「乙橘学園」に通う女学生・来栖川姫子と姫宮千歌音、そして姫子に恋する大神ソウマの3人は平和な学園生活を謳歌していた。しかし16歳の誕生日をむかえた姫子の身体に異変が起きる!さらに姫子を狙う敵・オロチ衆が襲来し、学園は壊滅状態に陥ってしまう!実は姫子こそ、古代の邪神ヤマタノオロチを封印した“陽の巫女”の生まれ変わりだったのだ。そして、自らのオロチの血に覚醒してしまったソウマだったが、愛する姫子を守るため自ら呪縛を解き、凶悪なオロチ衆達との戦いを決意する!そんな二人を見守る千歌音にも、重大な秘密が隠されていたのだった!!

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp