• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. しゅごキャラ!パーティー!

    しゅごキャラ!パーティー!

    しゅごキャラ!パーティー!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『しゅごキャラ!パーティー!』は、しゅごキャラ!をいっぱいつめこんだ夢いっぱい!の番組☆ 「しゅごキャラ!」続編アニメの『しゅごキャラ!!!どっきどき』や、可愛いしゅごキャラたちが活躍する『しゅごキャラぷっちぷち!』、今まで登場したしゅごキャラたちを紹介する『しゅごキャラ!図鑑』など内容盛りだくさん!! そして『しゅごキャラ!パーティー!』をナビゲートするのは「しゅごキャラエッグ!」のみんなです☆ 

    エピソード

    • 元気いっぱい転校生!/じこしょうかいのまき/花とダイヤのまき

      元気いっぱい転校生!/じこしょうかいのまき/花とダイヤのまき

    • 誕生!ガーディアン見習い!?/かくれんぼのまき/かくれんぼの続きのまき

      誕生!ガーディアン見習い!?/かくれんぼのまき/かくれんぼの続きのまき

    • ココロ輝け!歌パワー!/チェンジのまき/しゅごボンバー・その1のまき

      ココロ輝け!歌パワー!/チェンジのまき/しゅごボンバー・その1のまき

    • ひかるvsウサギ?初仕事は大変!/キセキの王冠のまき/しゅごボンバー・その2のまき

      ひかるvsウサギ?初仕事は大変!/キセキの王冠のまき/しゅごボンバー・その2のまき

    • ややの張り切りガーデニング!!/どうにも止まらない!のまき/南南西にカニを置け!のまき

      ややの張り切りガーデニング!!/どうにも止まらない!のまき/南南西にカニを置け!のまき

    • たまごの帰る場所!/ミキの実験室・その1のまき/ミキの実験室・その2のまき

      たまごの帰る場所!/ミキの実験室・その1のまき/ミキの実験室・その2のまき

    • おかえり!なでしこ!/笑わないクスクスのまき/しゅごボンバー・その3のまき

      おかえり!なでしこ!/笑わないクスクスのまき/しゅごボンバー・その3のまき

    • 魅惑のキャラチェンジ!/金のおしゃぶりのまき/双子のしゅごキャラ?のまき

      魅惑のキャラチェンジ!/金のおしゃぶりのまき/双子のしゅごキャラ?のまき

    • どうして!?りま先輩!/ランのつぼ?のまき/新しいしゅごキャラ?のまき

      どうして!?りま先輩!/ランのつぼ?のまき/新しいしゅごキャラ?のまき

    • えっ!唯世くんに好きな人!?/ヨルのいたずらのまき/ロイヤルガーデンの幽霊のまき

      えっ!唯世くんに好きな人!?/ヨルのいたずらのまき/ロイヤルガーデンの幽霊のまき

    • キラキラな宝物!/ヤッホー!のまき/しゅごボンバー・その4のまき

      キラキラな宝物!/ヤッホー!のまき/しゅごボンバー・その4のまき

    • へろへろ~ あむちゃん、ママになる?/ヨルのクリスマスのまき/クリスマスケーキは大変?のまき

      へろへろ~ あむちゃん、ママになる?/ヨルのクリスマスのまき/クリスマスケーキは大変?のまき

    • なりたい あたし!/しゅごキャラ通販のまき/お悩み解決隊・その1のまき

      なりたい あたし!/しゅごキャラ通販のまき/お悩み解決隊・その1のまき

    • 初対面!これが×キャラ!?/書き初め!のまき/こたつ~!のまき

      初対面!これが×キャラ!?/書き初め!のまき/こたつ~!のまき

    • ケンカはやめて!/らぶらぶラブ探訪のまき/小さな幸せのまき

      ケンカはやめて!/らぶらぶラブ探訪のまき/小さな幸せのまき

    • 進めりっか!ガーディアンへの道/おもちを焼くのまき/お悩み解決隊・その2のまき

      進めりっか!ガーディアンへの道/おもちを焼くのまき/お悩み解決隊・その2のまき

    • ぐるんぐるん!まわる世界!/ミキの実験室・その3のまき/虹をこえて?のまき

      ぐるんぐるん!まわる世界!/ミキの実験室・その3のまき/虹をこえて?のまき

    • どっきどきのピクニック!/しゅごボンバー・その5のまき/しゅごボンバー・その6のまき

      どっきどきのピクニック!/しゅごボンバー・その5のまき/しゅごボンバー・その6のまき

    • 歌唄、揺れるココロ!/だじゃれ探偵エルのまき/ダイヤと小さな花の芽のまき

      歌唄、揺れるココロ!/だじゃれ探偵エルのまき/ダイヤと小さな花の芽のまき

    • どきっ!たまごに×が付いちゃった?/×キャラごっこ?のまき/ミキの実験室・その4のまき

      どきっ!たまごに×が付いちゃった?/×キャラごっこ?のまき/ミキの実験室・その4のまき

    • 初めまして、ほたると申します。/しゅごキャラ愛の劇場のまき/百物語のあとのまき

      初めまして、ほたると申します。/しゅごキャラ愛の劇場のまき/百物語のあとのまき

    • ひかると楽しい遊園地!/ちん、とん、しゃんのまき/おひるねするぞ!のまき

      ひかると楽しい遊園地!/ちん、とん、しゃんのまき/おひるねするぞ!のまき

    • 大変!りっかと×タマが?/ちこく、ちこく~!のまき/おかわり、ほいっ!のまき

      大変!りっかと×タマが?/ちこく、ちこく~!のまき/おかわり、ほいっ!のまき

    • 信じて!あたしのピュアハート!/スイッチ!のまき/しゅごキャラトークのまき

      信じて!あたしのピュアハート!/スイッチ!のまき/しゅごキャラトークのまき

    • どっきどきのドッキドキ!!!/お題はなぁに?のまき/おまじないのまき

      どっきどきのドッキドキ!!!/お題はなぁに?のまき/おまじないのまき

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      羽生敏行
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      崔ふみひで
    • シリーズ構成

      大野木寛
    • なかよし

      講談社
    • プロップデザイン

      仁保知行
    • 原作

      PEACH-PIT
    • 後藤正治

      REAL-T
    • 掲載誌

      なかよし
    • 撮影監督

      岩崎敦
    • 監督

      伊藤達文
    • 総作画監督

      高品有佳
    • 総監督

      安田賢司
    • 編集

      後藤正治
    • 美術監督

      榊枝利行
    • 色彩設計

      品地奈々絵
    • 製作

      ポニーキャニオン
    • 録音スタジオ

      オムニバスジャパン三分坂スタジオ
    • 音楽

      Di'LL
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川進

    キャスト

    • ×たま

      沢城みゆき
    • キセキ

      三宅華也
    • すう

      豊崎愛生
    • ミキ

      加藤奈々絵
    • ラン

      阿澄佳奈
    • リズム

      宮田幸季
    • 一之宮ひかる

      中尾衣里
    • 天河司

      石田彰
    • 日奈森あむ

      伊藤かな恵
    • 柊りっか

      江里夏
    • 真城りま

      矢作紗友里
    • 結木やや

      中村知子
    • 藤咲なぎひこ

      千葉紗子
    • 辺里唯世

      高木礼子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    えとたま ~猫客万来~

    えとたま ~猫客万来~

    むかしむかし。日出国の神様は、生まれたばかりのこの地を守るために十二の神の使いを選ぶお祭りを催しました。十二支に選ばれた干支娘たちは、この地を永きに渡り守ってきました。選ばれなかった猫と共に。これは、昔昔から続いている、猫と十二の干支娘たちのお話・・・

    2021年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    地獄少女 二籠

    地獄少女 二籠

    実写化もされたTVアニメ「地獄少女」の第2シリーズ。午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれるという…。だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。今、地獄少女・閻魔あいが、地獄流しを再び始める…。

    2006年

    天官賜福 貮

    天官賜福 貮

    800年の物語が再び動き出す―― 墨香銅臭(代表作「魔道祖師」)が描く、美しく壮大な中華ファンタジーのアニメ化第2シリーズ!仙楽国の皇太子として生まれた謝憐は、人々を救うことを夢見て飛昇し神官となるも、 禁忌を犯して二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。三度目の飛昇を果たした謝憐は人間界で“三郎”と名乗る少年と出会う。 博識で物怖じしない不思議な少年・三郎の正体は、鬼界の王と恐れられ天界と敵対する鬼、“花城”。 謝憐はその正体に気付くも、ともに過ごすうちに彼との絆を深めていくのだった…。半月関での事件を解決し、三郎が謝憐のもとを去ってから暫く経ったある日。 帝君・君吾によって天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、 死者の領域である鬼界に足を踏み入れる――

    2024年

    銀河英雄伝説外伝

    銀河英雄伝説外伝

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1998年

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    俺サマ魔王のめくるめく甘やかしのフルコース!!人嫌いの魔法使い・アレンは、「魔王」と呼ばれ、周囲の人々から恐れられていた。 隠遁生活を送る彼はある日、森で行き倒れた公爵令嬢・シャーロットを拾う。 彼女は無実の罪で王子に婚約破棄され、祖国を追われたのだ。 アレンは、不憫なシャーロットの搾取されっぱなし人生に憤り、ある決意をする。 それは、自分の屋敷に住まわせて、イケナイことを教え込むことだった!!

    2023年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    メタルファイター MIKU

    メタルファイター MIKU

    近未来の日本では、メタルスーツを装着して闘うネオ・プロレスが人気を集めていた。TWPに所属する新人のみくは、三人の同僚ファイターと共に、アイドルレスラーチーム“プリティ・フォー”としてデビューすることに。

    1994年

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    この物語の主人公・先導アイチが葛木カムイ、戸倉ミサキとチームを組みVFアジアサーキットに出場してからはや数か月・・・中学生だったアイチは高校生になっていた。 アイチの通う学校は優秀な生徒たちが集まる名門として知られる宮地学園高等部。ヴァンガードを介して友達となった森川カツミや井崎ユウタといった同級生たちは別の高校に進学し、アイチは孤独な環境で高校生活をスタートする。 入学した当初は慣れない環境に戸惑ってばかりのアイチだったが、馴染みのカードショップ「カードキャピタル」の仲間である櫂トシキや三和タイシたちのアドバイスをヒントに、学校生活を充実させるため、アイチは学校にヴァンガードをする部活「カードファイト部」を作ろうとする。 部活動を通して出会う新しい友人やライバルたち、運動会や文化祭にテストや夏休み、高校という新しい舞台でアイチは歩き始める!

    2013年

    PUI PUI モルカー

    PUI PUI モルカー

    舞台はモルモットが車になった世界。 癒し系の車“モルカー”。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回るモルカー。渋滞しても、前のモルモットのお尻を眺めているだけで癒されるし、ちょっとしたトラブルがあってもモフモフして可愛いから許せてしまう?! クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションもありのモルだくさんアニメーション!

    2021年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    フットサルボーイズ!!!!!

    フットサルボーイズ!!!!!

    フットサルが世界的ブームとなって十数年――。 U-18ワールドカップ決勝戦を見た大和 晴は、 日本代表選手・天王寺刻成に強い憧れを抱く。 そして、意気揚々と入部した恒陽学園高校フットサル部で、 仲間にパスを出さない孤高プレイヤーの榊 星一郎や、 フットサルを諦めかけた過去を持つ、月丘柊依たちと出会う。 それぞれの過去を抱えて、それでも今、フットサルがしたい。もろく揺れながらも熱をまとって駆け抜ける── 男子高校生たちの全力の”瞬間(せいしゅん)”がはじまる。

    2021年

    リングにかけろ1 影道編

    リングにかけろ1 影道編

    やつらが血だまりの中からヒタヒタとやってきた!! 闇の拳闘集団「影道」はその悲願を達成すべく日本ジュニアに挑戦状を叩きつけた! さらわれた菊を救出すべく影道の塔に乗り込んだ竜児を待受ける刺客たち。 そして始まる黄金の日本ジュニアと影道一族の最終決戦。そんな中、剣崎とうり二つの影道総帥が現れた。果たして剣崎と総帥の秘められた過去とはなにか? 日本ボクシング界を揺るがす光と闇の戦いの行方は…!?

    2010年

    BLOOD-C

    BLOOD-C

    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    2011年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    ディノブレイカー

    ディノブレイカー

    サービリオン銀河を股にかけ、助けを求めている人がいれば誰よりも早く駆けつける『宇宙の何でも屋』と呼ばれる組織“DICE(ダイス)”。この物語は“ダイス”の最年少チーム「ダイスF-99」7人の少年少女たちの勇気と冒険の物語である。ダイスF-99メンバーは“ギルドジャケット”というスーパースーツを装着し、生命を持ったメカビークル=“ディノブレイカー”と共に、宇宙を舞台に大活躍する!!

    2005年

    恋は世界征服のあとで

    恋は世界征服のあとで

    桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。 彼らの名は相川不動と禍原デス美。 しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、 悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!本来敵同士である二人が付き合っていることは、 世間には絶対に知られてはならない。 戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。 この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、 正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!

    2022年

    デッドマン・ワンダーランド

    デッドマン・ワンダーランド

    東京の異変から10年後―――疎開先の中学校に通う五十嵐丸太(ガンタ)は、クラスメイト達と平凡な毎日を送っていた。だがある日、学校に「赤い男」が現われ、ガンタの運命は一変。無実の罪で“死刑”を宣告されたガンタは、日本唯一の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」に収監されてしまう。「赤い男」への復讐を胸に、監獄での過酷な生活を送るガンタは、そこで、幼なじみの少女・シロと再会する。やがて、自らの特殊能力に気付いたガンタは、「デッドマン」と呼ばれる能力者同士のバトルに身を投じることになるが…!?

    2011年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    MONSTER

    MONSTER

    1986年、天才的な技術を持つ日本人脳外科医・Dr.テンマは、ハイネマン院長の娘エヴァと婚約し、ゆくゆくは外科部長から院長という出世コースを掴みかけていた。医師として漠然とした疑問を感じつつも、深く考えることなく手術を重ね、研究に打ち込んでいた。 そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを担当し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと双子の妹が失踪する。 1995年、外科部長として職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに会おうとする。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツを逃亡しながらヨハンを追跡するのであった。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp