• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. リストランテ・パラディーゾ

    リストランテ・パラディーゾ

    リストランテ・パラディーゾ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    イタリア、ローマ。 子供の頃、母の再婚のため祖母に預けられた主人公・ニコレッタ。 大人になった彼女は、母と再婚したリストランテのオーナーに全てをバラしてしまおうと田舎から出てくる。オーナーは妻に娘がいることを知らない。 訪れた先のリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」は、老眼鏡着用の素敵な紳士ばかりが従業員という、少し不思議な店であった—カメリエーレのクラウディオ、ルチアーノ、ヴィート、ソムリエのジジ、シェフのフリオとテオ。そこは、彼ら紳士たちが目当ての女性客で連日賑わい、予約を取ることさえ難しいローマにある奇跡のパラディーゾだった。 そんな中、ふとしたきっかけで「カゼッタ・デッロルソ」で働き始めたニコレッタだったが、いつしか一人の紳士が気になり始めて…。 美味しい料理と素敵な紳士が待つローマのリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」。 そこで働く人々と、訪れる人々の心の触れ合いを優しく紡ぐ、極上イタリア老眼鏡紳士物語、開幕します。

    エピソード

    • ニコレッタ

      ニコレッタ

      従業員は老眼鏡着用の紳士ばかりという、ローマにあるちょっと不思議なリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」。そこにニコレッタと名乗る女性が訪ねてくる。ニコレッタは、オーナー夫人であるオルガの実の娘であった。彼女は、妻に娘がいることを知らないオーナーに全てをバラしてしまおうと、ローマへやってきたのだった。

    • 指輪

      指輪

      「カゼッタ・デッロルソ」は紳士好きの女性で今日も満席。 ニコレッタは彼女らを半ば呆れ顔で見ていたのだったが、自分もまたカメリエーレのひとり、クラウディオをつい目で追っていることに気付く。その気持ちが恋なのかどうか悩むニコレッタであったが、クラウディオが数年前に妻と離婚していたことを知り・・・。

    • パラディーゾ

      パラディーゾ

      娘である事実をバラさないことと引き換えに、「カゼッタ・デッロルソ」で見習いとして働き始めたニコレッタ。しかし、クラウディオと離婚したのに頻繁にお店にやってくるガブリエッラが、ついつい気になってしまう。仕事に恋に悩むニコレッタ。そんな彼女を心配して声をかけるクラウディオに、ニコレッタはつい秘密を漏らしてしまう。

    • カゼッタ・デッロルソ

      カゼッタ・デッロルソ

      ストランテ誕生に立ち会った懐かしい客がやってくる。開店当時、厨房手伝いであったマルツィオである。 ニコレッタは、彼から「カゼッタ・デッロルソ」にまつわるエピソードを聞かせてもらう。それは、老眼鏡紳士たちのリストランテができあがるまでの、ささやかな優しい「奇跡」、だった。

    • オルシーニの味

      オルシーニの味

      ソムリエのジジとオーナーは異父兄弟だと聞かされ驚くニコレッタ。複雑な関係にあった彼らの親とは違い、共に歩く道を選んだ二人。そんな二人が見つめる先には・・・。 ニコレッタは、愛には様々な形がある事に気づくのだった。

    • ある夫婦

      ある夫婦

      いつも陽気で、笑顔を絶やさないヴィート。 ニコレッタがフリオの料理教室で知り合ったマリーナは、何とヴィートの奥さんだった。自分と歳の変わらないマリーナとヴィートの馴れ初めに興味津津なニコレッタ。 そして、ある夫婦を通してヴィートの相手を想う「心の深さ」を知る。

    • 特別な一日

      特別な一日

      ルチアーノには内緒で彼の孫・フランチの誕生会を画策するニコレッタ達。定休日に従業員総出で準備する中、主役のフランチは一人で手持ち無沙汰の様子。そんなフランチを連れ出すニコレッタとクラウディオ。フランチを挟んで、ふとした拍子に二人の距離もちょっとだけ近づいて・・・? そして、楽しい誕生会の後、ルチアーノはフランチの成長を楽しみにしていた、亡き妻を想うのだった。

    • 昔日

      昔日

      まだカメリエーレを始めたばかりの頃、クラウディオはうまくいかないことばかり。その頃、彼はフリオとその婚約者のアンジェラに出会っていた。彼らとのふれあいを通じて、クラウディオは自分の場所を見つけることを始めたのだった。 あれから二十年以上が過ぎて・・・。お互い歩んできた道は違っても、再会した場所は心安らぐ良き場所、「カゼッタ・デッロルソ」であった。

    • リストランテの休日

      リストランテの休日

      暖房の故障により臨時休業した「カゼッタ・デッロルソ」では、シェフたちが揃って新メニューの試食会が始まる。ニコレッタも参加させてもらうのだが、やっぱりテオからキツイ一言。落ち込むニコレッタにマルツィオから語られるテオの過去。そして、テオからのアドバイスによって、ニコレッタは「誰かのために料理を作る」ことを学ぶのだった。

    • 秘めたる恋

      秘めたる恋

      ルチアーノに近づくサヴィーナ。 ニコレッタはそんな彼女に“大人な女性”と憧れるのだが、二人を後押ししようとしても、ルチアーノはまったく意に介さない。それどころか、サヴィーナから渡されたコンサートチケットを託されてしまった。出掛けたコンサート会場で、ニコレッタはルチアーノの亡き妻への愛を知る。そして思うのだ。誰もがそれぞれの形で人を愛している、と。

    • リストランテの人々

      リストランテの人々

      オルガの誕生パーティが近付く中、クラウディオへの想いからニコレッタはガブリエッラと対立してしまう。穏やかに彼女を受け止めるガブリエッラ。そして、大人に成りきれない苛立ちを抱えつつも、ニコレッタはある決心をする。 そして、誕生日。ニコレッタがオルガのために作ったケーキを前に、オルガが口にした言葉とは・・・。感動の最終回!!

    スタッフ

    • 3DCGI

      平将人、小林武人
    • アートディレクター

      ソエジマヤスフミ
    • アニメーション制作

      david production
    • オノ·ナツメ

      大田出版
    • カラーデザイン

      甲斐けいこ、池田ひとみ
    • キャラクターデザイン

      竹田逸子
    • シリーズ構成

      猪爪慎一
    • リスパラ製作委員会

      読売広告社
    • 原作

      オノ·ナツメ(大田出版)
    • 撮影監督

      土田栄司
    • 料理監修

      片岡護
    • 監督

      加瀬充子
    • 編集

      重村建吾
    • 脚本

      笹野恵
    • 製作

      リスパラ製作委員会(フジテレビ、松竹、ムービック、読売広告社、ソニーPCL、博報堂DYメディアパートナーズ)
    • 音楽

      コーコーヤ
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • ヴァンナ

      沢海陽子
    • ウィード

      黒田崇矢
    • オルカ

      寺田はるひ
    • ガブリエッラ

      渡辺美佐
    • クラウディオ

      山野井仁
    • シシ

      喜山茂雄
    • テオ

      上田燿司
    • ニコレッタ

      折笠富美子
    • フランチェスコ

      木村はるか
    • フリオ

      西松和彦
    • ルチアーノ

      立川三貴
    • ロレンツォ

      乃村健次

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    2018年

    新妹魔王の契約者BURST

    新妹魔王の契約者BURST

    澪の持つ先代魔王の力を狙ってきたゾルギアを倒し、刃更たちはひと時の平穏を取り戻したかに見えた。澪や柚希たちと体育祭の準備で、慌ただしく日常生活を謳歌する刃更たちだったがある日、突如魔法で操られた人間たちに襲われて…。家族を守るため、強くなるため、ますます淫らに激しく主従契約を強める刃更たち。彼らの前に万理亜の姉、ルキアが現れたことから魔界を揺るがす戦いに巻き込まれることに……大切な家族を、守りきりたい。バトルとエロスも臨界突破!天地決壊のエクスタシーバトルアクション!魔界への扉が、ここに開くッ!!

    2015年

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    旅を通して数々の試練を経験し闘士として成長したレイナ。クイーンズブレイドへの参加を決意した彼女は女王・アルドラが待つ帝都・ガイノスにたどり着く。そこにはレイナ同様にクイーンズブレイドを制覇せんと幾多の美闘士が集っていた。レイナの姉、クローデットはヴァンス家の復権を心に誓い、トモエとシズカは祖国・ヒノモトの為に戦う。ナナエルは天使長に参戦を命ぜられ、沼地の魔女の手下達はクイーンズブレイドを潰さんと目論む。帝都・ガイノスに集う美闘士たちの目的は唯一つ、クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    2009年

    AIKa ZERO

    AIKa ZERO

    『AIKa』の7年前、『AIKa R-16』の3年後の世界を描いたサードシリーズ。主人公の藍華は19歳の女子大生。『AIKa』、『AIKa R-16』でキャラクターデザインを担当した山内則康が満を持して監督として登場!! パンチラ度:前作比150%! エッチで激しい肉弾戦:前作比200%!! パワーアップした姿に期待せよ!!

    2009年

    人類は衰退しました

    人類は衰退しました

    わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。

    2012年

    らいむいろ戦奇譚

    らいむいろ戦奇譚

    時は明治。文明開化が進み、日本が欧米の列強と肩を並べようとしている時代。恋に焦がれる5人の乙女たちによる、切なくも激しい戦いが始まる! まだ幼い彼女たちは、懸命に戦い、そして恋を覚えていく――。

    2003年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    Mobageで好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」のTVアニメが3rd SEASONに突入!おなじみのアイドルたちが、今日もまたまたひと騒動!??普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメです♪♪♪今回は夏を満喫するアイドル達をたくさんお届けしますよ!

    2018年

    スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

    スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

    ゲームの中でしか見られなかった、オリジナルロボット&キャラクターたちがついに動き出す!! 今回はキョウスケを中心とするATXチームが主役。新型の人型機動兵器のお披露目会の日、発表会場は突然何者かに襲われる。また、各地の地球連邦軍基地も襲撃されたとの連絡を受けたキョウスケやエクセレンたちは、事態を収拾するため出撃する。しかし、事件の裏には、人型機動兵器にまつわる陰謀が隠されていた。

    2005年

    ウサビッチZERO

    ウサビッチZERO

    1950年代ロシアの刑務所。独房で包帯グルグル巻きのキレネンコ。意地悪な看守たち。キレネンコVS看守たちのバトルがエスカレートしていく…。 そんな中プーチン、コマネチ、レニングラードは? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

    2015年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    スパイダーマン:スパイダーバース

    スパイダーマン:スパイダーバース

    ニューヨーク・ブルックリン。 マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。 彼はスパイダーマンだ。しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。 そんなある日、何者かにより時空が歪められる大事故が起こる。 その天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集められたのは 全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちだったー。

    2019年

    NEW GAME!!

    NEW GAME!!

    青葉が高校を卒業し、ゲーム制作会社「イーグルジャンプ」に入社してからちょうど1年が過ぎ、かつての自分のように新入社員が入社する季節がやってきた。右も左もわからない新入社員だった自分が、コウたちに助けられながら少しずつ成長し、ついに先輩になるんだと思うと、どうしようもなく胸が高鳴る青葉。緊張をほぐすために「先輩の涼風青葉だよ!よろしくね!」とイーグルジャンプの入り口で挨拶の練習をする青葉だったが、出社してきたりんの口から告げられたのは、思いも寄らない言葉だった。

    2017年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

    旧マシンで臨んだ初戦で戦力不足を痛感する加賀は、アルザードのオリジナルマシンである「凰呀」を名雲から託された。それはそう易々と手なづけられるようなものではなかったが、ZEROの領域で心身ともにボロボロになりながらもついにミラージュターンを見出した加賀は、不調から復活したハヤトに勝負を挑む!

    1998年

    ラーゼフォン

    ラーゼフォン

    21世紀初頭の東京。母子で暮らす高校生・神名綾人は、模試会場に向かう途中に突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は自分の描いた絵に酷似した風景の中で、不思議な少女・美嶋玲香に出逢う。玲香に導かれるようにして地下鉄に乗り、神殿にたどりついた綾人は、卵から巨大な人型の存在「ラーゼフォン」が出現する瞬間にめぐりあわせた。「真実を見せる」その言葉に従って、謎の女性・紫東遙とVTOLで東京を脱出しようと試みた綾人は、玲香に導かれてラーゼフォンに同調、体内へと入っていく。ついに目覚めのときがきた。超兵器ドーレムを粉砕したラーゼフォンは、そのまま東京から飛び去っていった。外から故郷を見た綾人は、そこに巨大な木星のような「TOKYO JUPITER」を目撃する。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に閉鎖され、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部には、12年も先の時間が流れていたのだった…。東京を支配する「青い血」の人間とは何者か?綾人とラーゼフォンには、どんな関係があるのか?そして真実の世界で、綾人を待ち受ける運命は何か?

    2002年

    機神咆吼デモンベイン

    機神咆吼デモンベイン

    魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

    2006年

    純情ロマンチカ3

    純情ロマンチカ3

    兄の友人で超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦に家庭教師をして貰ったお陰で、無事大学生になることができた高橋美咲。兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することになった美咲だが、一緒に暮らすうちに少しずつ宇佐見との関係や宇佐見に対する気持ちが変化していることを自覚しつつあった。そんなある日、なんとか大学四年生に進級できることを知った喜びも束の間、美咲に更なる試練が訪れて……!?超有名小説家×苦労性大学生のドッキドキ☆ラブレッスン♪ またまたアニメで登場!

    2015年

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    2012年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    うちのメイドがウザすぎる!

    うちのメイドがウザすぎる!

    母を亡くし父と二人で暮らす小学生女子・ミーシャ。 そんな父子家庭にやってきた新人家政婦は、やたらマッチョな上に三度の飯より幼女が大好きで・・・!?闘うヘンタイ家政婦 VS ロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ、開幕!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp