• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みなみけ おかえり

    みなみけ おかえり

    みなみけ おかえり
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり……。そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。

    エピソード

    • 年の初めの

      年の初めの

      お正月。千秋の引いたおみくじは“吉”。金運は良かったらしいが、恋愛運が良くなかったらしい。一緒に初詣に行った内田は“大吉”。特に恋愛運が良くて、待ち人は来るらしい。それを聞いた夏奈は、「今から最初に来た人が運命の人だ」と言い切り…!?新学期が始まり、千秋の学校では家庭訪問が始まる。ところが、担任の田中先生が急病になり、なぜか保健の熊田先生が家に来ることに…。保護者代理のタケルと熊田先生のトークは、まるでお見合いのようで…??

    • オレも

      オレも

      冬馬があの店のカン入りお菓子を持ってきた。千秋は、春香の帰りを待ってから開けたほうがいいんじゃないかと言うが、夏奈は「1/3のお菓子と1/2のお菓子ではどちらがおいしいお菓子でしょう」と問いかけて…!? 朝の食卓。今日はあっちに買い物に行くからと言う春香に対し、千秋も私はこっちへ行きますと宣言する。あっちとはあっちのスーパーのことで、こっちとは内田の家の近くのようだが…?

    • ケンカでも

      ケンカでも

      「今日、泊めてください」夕方、冬馬が何の連絡もなしに南家にやってきた。楽しみに取っておいた“駅前の角のあの店のプリン”を、兄貴に食べられてしまったという。冬馬の気持ちを察した春香は、冬馬さん家に抗議電話をかけるが…?冬馬の兄・ナツキに、甘いものの作り方を教えてやることになった春香。だが…「違うって言ってるでしょー!」滅多に大声をあげない春香が、電話口に向かって怒鳴り始めた。その様子を見た夏奈はとんでもないことを言い出す…!

    • あるべき秩序が

      あるべき秩序が

      最近、冬馬が手に負えない。おやつを一口取っただけで本気で頭突きをしてきたりする。これは冬馬が立派なジェントルマンになれるよう、道を修めた我々が道を示し、導いてやらなければならない。勝手な論理を展開した夏奈は、その方法として…!?2代目番長・ヒトミ。中学時代、学校一のやんちゃぼうず・南ナツキが唯一手も足も出なかった人物。現在、高1の彼女は、ナツキの目を見るだけで彼が何を考えているのか分かるという特技を持っていた。だが、その解釈は微妙にずれていて…?

    • 楽しくなる

      楽しくなる

      夏が近付き、小学校ではプール開き前の大掃除をする事になった。マコトたちが張り切って取り組む中、千秋だけは浮かない顔。掃除を手伝わないどころか、ホースを握りしめ、掃除の妨害までし始めた。マコトたちはホースを奪還するため…?中学校では、学校のプールだけじゃ物足りない夏奈が、学校じゃないプールにリコとケイコを誘っていた。リコは、当然藤岡も行くんだろうと考えてOKするが、夏奈が藤岡を誘う気配はなく…。リコと藤岡はなんとか誘ってもらおうとして…?

    • 流してほしい

      流してほしい

      昨日はタケルの運転でみんなで海へ。色々あったけれどお疲れ様会を開いていると、千秋が焦った表情でリビングに来て、夏奈を問い詰め始めた。海に連れて行ったふじおかが見当たらないらしい。ところが、ふじおかは意外な場所から出てきて…?衣替えで季節の変わり目を感じた夏奈は、過ぎゆく夏を惜んで、フロ場で水着の着納めをする。「もうちょっと夏がよかったな」という夏奈に対して、千秋は、この夏、夏奈にやられた数々のいたずらを思い出し、思わず…!?「私の夏を返せ!」

    • オレでよければ

      オレでよければ

      秋。運動会で、二人三脚に出場することになった千秋とマコトは自主練習を始める。だが、運動音痴の千秋はマコトと息が合わず、練習を止めてしまう。マコトはあきれるが、千秋は内心、自分のせいで相手に迷惑がかかっていることを気にしていて…?当たり前のように女装をするようになってきたマコト。今では、マコちゃんとして千秋との間に奇妙な友情まで築きつつあった。しかし、慣れは油断を招く。南家での雑談中、千秋がこぼした炭酸ジュースがスカートにかかったマコちゃんは…!?

    • 法ですよ

      法ですよ

      とにかく男が欲しいと言い出した内田に(「そんな話してません!」by内田)夏奈は雑誌で見つけた“モテる法則”という記事を見せる。その法則にのっとって、内田や吉野たちは早速“法則その1・非力アピール”の練習を始めるが…?「今日は男の扱いのプロが来てるから」と、夏奈が話を振った先は、マキ。マキも調子に乗って、“男の扱い方・夜の部”の講義を始めようとするが…。不穏な空気を察知した春香がマキを強制連行。講師の役割は、残されたアツコに回ってきて…!?

    • そうか

      そうか

      「もう絶対口きかない!」「オレだって!」朝から険悪な空気の千秋と冬馬。2人がケンカをしていると思った内田は、マコトにケンカの仲裁を頼む。2人の様子を見て、マコトは、原因は昨日の夜にあるのではないかと推理するが…?クリスマスが近付き、千秋は超特大の靴下を縫い上げる。なかなかの出来に上機嫌の千秋。だが、肝心のプレゼントは何が欲しいのか、誰が聞いても言おうとしない。春香は前回の実績を踏まえて、藤岡に相談するが…?

    • 態度には

      態度には

      冬馬がびしょ濡れになってやってきた。来る途中で夕立にあったらしい。春香と夏奈は慌てて風呂を沸かしたり、ココアを入れてあげたりと世話を焼く。2人にもてなされ、冬馬は王様気分を味わうが…!?昼下がりの南家。お菓子を前になごんでいた内田は、赤い飴玉のきれいな色に見とれる。ところが、それを見た千秋が、天然着色料の中には虫から色を取ったのがあると言い出して…!?

    • いいイメージ

      いいイメージ

      藤岡への恋心を募らせるリコ。その前に現れたのは、学校中の噂を収集している、傍観者・ヒロコだった。ヒロコは話のなりゆきで、リコに藤岡への告白を勧め、さらにいいイメージをつかませようと…?もてなし好きの夏奈は、自宅で勉強会を開こうと思い立つ。誘ったのは藤岡、リコ、ケイコの3人。温もりのあるおもてなしをしようと考えた夏奈は、お風呂タイムにそれを実行するが……!?

    • あったかい所

      あったかい所

      ある春の日の昼下がり。居間でうたた寝をしていた千秋は、夏奈たちのバカ笑いに起こされる。「おい、バカ野郎。ちょっとだけ静かにしてもらえない?」と千秋はお願いするが、“バカ野郎”という言葉に反応した夏奈が…!?「私の寝顔を見てほしい」退屈なある日の午後、南家にやってきたマキが頼んだのは、寝顔の観察。中学校の修学旅行の時、友だちに寝顔を笑われたのが未だに気になっているらしいのだが…?

    • 一緒だからね

      一緒だからね

      春香の様子がおかしい事に気付いた千秋。何か悩み事でもあるのか、深刻な表情でため息をついたりしている。千秋は夏奈に相談するが、まともに取り合ってもらえない。だが、翌日も春香の様子はおかしくて…!?ある朝、夏奈が目を覚ますと、同じベッドに千秋が寝ていた。夏奈が買い物に行ったきり帰ってこない夢を見て、不安になったという。起きてからも千秋は夏奈にべったりくっついたままで…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アスリード
    • キャラクターデザイン

      田中誠輝
    • シリーズ構成

      小鹿りえ
    • 原作

      桜場コハル「みなみけ」
    • 掲載誌

      週刊ヤングマガジン(講談社)
    • 撮影監督

      藤田智史
    • 監督

      及川啓
    • 編集

      伊藤潤一
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 色彩設計

      佐藤裕子
    • 製作

      「みなみけ おかえり」製作委員会
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響効果

      山谷尚人
    • 音響監督

      蝦名恭範
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社

    キャスト

    • アツコ

      小野涼子
    • ケイゴ

      後藤沙緒里
    • シュウイチ

      大原桃子
    • タケル

      浅沼晋太郎
    • ヒトミ

      齋藤彩夏
    • マキ

      高木礼子
    • マコトマコちゃん

      森永理科
    • リコ

      高梁碧
    • 保坂

      小野大輔
    • 内田

      喜多村英梨
    • 南アキラ

      葉山達也
    • 南ナツキ

      吉野裕行
    • 南冬馬

      水樹奈々
    • 南千秋

      茅原実里
    • 南夏奈

      井上麻里奈
    • 南家長男

      川田紳司
    • 南春香

      佐藤利奈
    • 吉野

      豊崎愛生
    • 藤岡

      柿原徹也
    • 速水

      千葉紗子
    • マコト(マコちゃん)

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    おっちょこちょいなところもあるが、いつも明るく前向きな夢原のぞみ。 どこにでもいる普通の中学生だった彼女は、 パルミエ王国からやって来た不思議な妖精・ココと出会い、 みんなの希望を守るため、 希望のプリキュア・キュアドリームとして仲間と力を合わせ強大な敵に立ち向かった。それから時は過ぎーオトナになったのぞみたち。それぞれの道を未来に向かって進んでいた。 仕事にプライベート、仲間、家族、恋 、楽しく忙しく過ごしながらも... オトナになってからの悩みや壁に苦悩を抱える日々。そんな中、突如、人間を襲う謎の影ーシャドウーが現れて...!時計塔の鐘の音が響くとき、オトナになったのぞみたちの新たな物語が動き出す!

    2023年

    旗揚!けものみち

    旗揚!けものみち

    最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが今、鳴り響いた!はずだったのだが…試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

    2019年

    科学忍者隊ガッチャマン

    科学忍者隊ガッチャマン

    世界征服を企む悪の組織ギャラクターの野望を阻止するため、国際科学技術庁の南部博士によって秘密裏に組織された、少年少女5人による科学忍者隊。大鷲の健をリーダーに、コンドルのジョー、白鳥のジュン、燕の甚平、みみずくの竜のメンバーは南部博士の指令を受け、飛行空母ゴッドフェニックスで発進。科学の力を駆使してギャラクターに戦いを挑む。

    1972年

    ルパン三世

    ルパン三世

    これが『ルパン三世』だ! 『ルパン三世』新・本命シリーズ誕生!抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う!ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染の面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになり…。キャラクターひとりひとりの際立つ存在感。ただ群れるのではなくプロフェッショナルがミッションのために手を組むという関係性。軽微なユーモア。随所に登場する実在の銃器や車輛。信頼と裏切りが錯綜し、最後の最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開――。『ルパン三世』のオモシロサをギュッと凝縮し、超一流のエンタテインメントに仕上がった新・本命シリーズ!

    2015年

    黒の栖 ―クロノス―

    黒の栖 ―クロノス―

    「アニメミライ2014」上映作品。アニメの振興を図り、若手アニメーターを育成する文化庁のプロジェクト「アニメミライ」の2013年度に製作された短編4作品のうちの1本。高校生の中園真は、魂を連れ去る「黒い存在」が見えてしまうという不思議な力を持っていた。見えるだけで何もすることはできず、ただ見ているだけの真だったが、幼なじみの葉月に不穏な影が近づき……。「機動戦士Zガンダム」の作画監督や「ベルセルク 黄金時代篇」3部作のキャラクターデザインなどで活躍してきたアニメーター・恩田尚之の初監督作。「鉄コン筋クリート」「マインド・ゲーム」のSTUDIO4℃が制作を担当。

    2014年

    ジェネレイターガウル

    ジェネレイターガウル

    西暦2007年。最新テクノロジーの粋を集めた皇樹(おうじゅ)学園都市内に、各分野のエキスパートを育成するために設立された皇樹学園があった。ある日、皇樹学園高等部に、ガウル、コウジ、リョウという3人の転入生がやって来る。その日以来、穏やかな学園生活の陰で壮絶な戦いが繰り広げられることになる。3人を襲う異形の者たちと、迎え撃つ白い影。ジェネレイターと呼ばれる彼等のスピードとパワーは、人間のそれを遥かに超越していた。ガウル、コウジ、リョウは一体何者なのか!? そして彼等の目的は!? また、彼等を襲うジェネレイターと、背後でうごめく謎の組織クヴェレとは…!?

    1998年

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

     尺は短くても笑い所は満載!?『おそ松さん』第2期のスピンオフ的ショートコメディ

    2017年

    ひなこのーと

    ひなこのーと

    桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな、年上だけど小さくて料理上手な真雪、無口でスタイル抜群の大家さんの千秋たちが住んでいて……!?少し変わっているけど、とっても魅力的なひととせ荘の住人たちと元かかし少女が繰り広げる可愛くて楽しい演劇コメディが今、幕を開ける!

    2017年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    LEGEND OF BASARA

    LEGEND OF BASARA

    田村由美の人気コミック「BASARA」を原作にしたTVアニメ。誰もが希望を失い心惑う暗黒の時代、人々を導くと予言された“運命の少年”タタラは赤の王の軍勢によって討たれてしまった。村人を救うため、タタラの身代わりとなって起った双子の妹、更紗。たった一人の少女が、戦乱の世を大きく揺れ動かす!

    1998年

    ゴワッパー5 ゴーダム

    ゴワッパー5 ゴーダム

    冒険チーム“ゴワッパー5”を結成する、岬洋子たち団地の仲良し子供五人組。彼女らは沖に浮かぶ無人島へ探検に出かけるが、そこには危険な地底帝国の存在を察知した大洗博士によって建造された、巨大ロボット“ゴーダム”が眠っていた。コンピュータに人格を移した博士からゴーダムを受け継いだ五人。博士の予測通り、ついに地上侵略を開始した地底帝国に、ゴワッパー6はゴーダムと五台のマシンを駆使して対抗する。

    1976年

    ジャングルブック・少年モーグリ

    ジャングルブック・少年モーグリ

    学者夫妻の幼い息子モーグリは、連れられてきたインドの奥地のジャングルで、一人密林の奥へと迷い込んでしまった。獰猛な虎のシア・カーンに狙われ襲われるが、温厚な熊のバルゥによって無事逃げ延びる。完全に親とはぐれてしまったモーグリは、狼の英雄アレキサンダーとその妻ルーリに保護され、それ以来人間の子供でありながら狼に育てられることになる。バルゥや人間に詳しい黒豹バギーラの推薦もあって群れのみんなに仲間として認められたモーグリは、たくましく成長していく。仲間の動物に支えられ、牙や爪の代わりにブーメランでの狩りに勤しみ、一人前の狼となるべく奮闘するモーグリは、やがて、同族の人間たちと運命の出会いを迎える。キップリングの有名な原作を元にしたアニメーション。

    1989年

    ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ

    練馬区大泉学園光子力町。駅前で「安くてキレイな新エネルギー"光子力"」を宣伝している ロボットガール3人娘。さっぱり成果の上がらない研究に政府からの援助も打ち切られ、 光子力研究所の財政は火の車なのだ。 まったくやる気のない3人娘。そこにアルバイトで雇った客引きのためのコンパニオンが来る。 長いツインテールが特徴のガラダK7娘と、 手にはめた2つのぬいぐるみの会話でしか喋らないダブラスM2娘。 しかしすぐガラダたちは光子力販売の邪魔しに来たことがバレて、あっと言う間に戦闘モード。 公衆の面前でバトルをはじめ、新エネルギー光子力は"危険なエネルギー"とのレッテルを貼られてしまうのだった。

    2014年

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    この世のおりょうりをつかさどる おいしくて幸せな世界・クッキングダム。ある日、クッキングダムが大切に守ってきた 全てのおりょうりの作り方が書かれたレシピボンが、 怪盗ブンドル団にぬすまれたからさあ大変!すべてのおりょうりをひとりじめしようとたくらむブンドル団が、 つぎに狙うのはおりょうりの妖精【レシピッピ】…!!和実ゆい、芙羽ここね、華満らん レシピボンを探しに人間界のおいしーなタウンにやってきた エナジー妖精たちのちからを借りて、 ひょんなことから、 3人の普通の女の子がプリキュアに変身!レシピボンを取り戻し、みんなのおいしいえがおを守るため、 ブンドル団に立ち向かう!

    2022年

    ベルセルク【2期】

    ベルセルク【2期】

    鉄塊のごとき大剣を振るい 「贄」の運命に抗い続ける黒い剣士・ガッツ。 失踪した愛する者・キャスカを追う彼は、やがて聖地アルビオンへと辿り着く。 法王庁の教義に縛られてガッツを追うファルネーゼと従者セルピコ、 ガッツの技を盗もうと同行するイシドロ、立ちはだかるモズグスら超越者たち。 数多の出会いや死闘を経て、ついにガッツはキャスカとの再会を果たすのであったが…。 激化する戦いに呼応するかのように、救いを求める人々の願いが聖地に渦巻く。 その想い、その命は、世界が求めし存在・グリフィスの顕現をもたらした。 それは、人と魔が交じり合う新たな世界の兆しでもあった! 長い激戦を切り抜け、アルビオンを後にするガッツ。 大切なものを「喪失わない」と決意を固めるが、新たな試練、新たな戦い、 そして新たな出会いが彼を待ち受けていた―――。

    2017年

    金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~

    金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~

    王立オルティギア魔法学院――。召喚魔術が成功せず留年の危機に瀕していた学院生のアルトは、偶然見つけた古びた召喚魔術の本から魔法陣を描き、 封印されていた悪魔ヴェルメイを召喚してしまう。彼女は古来より恐れられる“悪魔”であり、厄災をもたらす強大な力を持っていた。使い魔となったヴェルメイには定期的に魔力を供給する必要があり、その方法は濃厚なキスをすること。 そんな2人の関係にやきもきする幼馴染みのリリア、そして前代未聞の使い魔に呆然とする生徒たち。最強の使い魔と契約したアルトは、目標である偉大な魔法使い“魔導を極めし者プラチナスクエア”を目指す。崖っぷち魔術師と不健全な悪魔のお姉さんの王道ファンタジー開幕!

    2022年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp