• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 虐殺器官

    虐殺器官

    虐殺器官
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    9.11以降、テロとの戦いを経験した先進諸国は、自由と引き換えに徹底的なセキュリティ管理体制に移行することを選択し、その恐怖を一掃。一方で後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加。世界は大きく二分されつつあった。クラヴィス・シェパード大尉率いるアメリカ情報軍特殊検索群i分遣隊は、暗殺を請け負う唯一の部隊。戦闘に適した心理状態を維持するための医療措置として「感情適応調整」「痛覚マスキング」等を施し、更には暗殺対象の心理チャートを読み込んで瞬時の対応を可能にする精鋭チームとして世界各地で紛争の首謀者暗殺ミッションに従事していた。そんな中、浮かび上がる一人の名前。ジョン・ポール。数々のミッションで暗殺対象リストに名前が掲載される謎のアメリカ人言語学者だ。彼が訪れた国では必ず混沌の兆しが見られ、そして半年も待たずに内戦、大量虐殺が始まる。そしてジョンは忽然と姿を消してしまう。彼が、世界各地で虐殺の種をばら撒いているのだとしたら・・・。クラヴィスらは、ジョンが最後に目撃されたというプラハで潜入捜査を開始。ジョンが接触したとされる元教え子ルツィアに近づき、彼の糸口を探ろうとする。ルツィアからジョンの面影を聞くにつれ、次第にルツィアに惹かれていくクラヴィス。母国アメリカを敵に回し、追跡を逃れ続けている“虐殺の王”ジョン・ポールの目的は一体何なのか。対峙の瞬間、クラヴィスはジョンから「虐殺を引き起こす器官」の真実を聞かされることになる。

    エピソード

    •  

       

      9.11以降、テロとの戦いを経験した先進諸国は、自由と引き換えに徹底的なセキュリティ管理体制に移行することを選択し、その恐怖を一掃。一方で後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加。世界は大きく二分されつつあった。クラヴィス・シェパード大尉率いるアメリカ情報軍特殊検索群i分遣隊は、暗殺を請け負う唯一の部隊。戦闘に適した心理状態を維持するための医療措置として「感情適応調整」「痛覚マスキング」等を施し、更には暗殺対象の心理チャートを読み込んで瞬時の対応を可能にする精鋭チームとして世界各地で紛争の首謀者暗殺ミッションに従事していた…

    •  

       

    •  

       

    スタッフ

    • CGディレクター

      増尾隆幸
    • アニメーションプロデューサー

      大高健生
    • アニメーション制作

      マングローブ
    • アフレコ演出

      長崎行男
    • キャラクターデザイン

      村瀬修功
    • キャラクター原案

      redjuice(supercell)
    • チーフプロデューサー

      山本幸治
    • デザインワークス

      臼井伸二
    • 原作

      伊藤計劃(早川書房刊)
    • 監督

      村瀬修功
    • 絵コンテ

      村瀬修功
    • 美術監督

      田村せいき
    • 脚本

      村瀬修功
    • 音楽

      池頼広

    キャスト

    • アレックス

      梶裕貴
    • ウィリアムズ

      三上哲
    • クラヴィス·シェパード

      中村悠一
    • ジョン·ポール

      櫻井孝宏
    • リーランド

      石川界人
    • ルツィア

      小林沙苗
    • ロックウェル

      大塚明夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    ――「もう一度、ゴルフで勝負したい」。 葵との約束を果たすため、 ヨーロッパの一国、ナフレスから日本にやって来たイヴ。新たな舞台は、山梨・雷凰女子学園。 イヴは同校のゴルフ部で、 プロキャディーを目指す少女、イチナと出会う。そして再会した葵と共に 新たな挑戦――、全日本高校女子ダブルス選手権に挑む!二人は全国から集まった強豪校を相手に、 順調に駒を進めてゆく。 立ちはだかるのは、最強の高校生ゴルファー、姫川みずほ。 果たしてイヴと葵は、激闘を制することができるのか――!?イヴの虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫で 切り拓け、未来を――!ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ 待望のSeason 2、いよいよ開幕!

    2023年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」時は2027年――「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    2016年

    ヘタリア The World Twinkle

    ヘタリア The World Twinkle

    メガヒット擬人化コメディアニメ「ヘタリア The World Twinkle」、トキメキと笑顔をお届けします♪

    2015年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2006年

    けいおん!!

    けいおん!!

    高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに、普段の部室でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。高校2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。そして、唯たちは高校3年の春を迎える・・・。

    2010年

    ぼさにまる

    ぼさにまる

    “ぼさぼさ”だっていいじゃない 家族に愛されて生活している動物たち。 そんな動物たちにも、普段は見せない素の自分が出る瞬間がある。ぼさぼさ姿で、思った事を喋りはじめる動物たち“ぼさにまる”。ある日突然姿が変わった新米“ぼさうさ”のさくら。 マイペースなベテラン“ぼさねこ”のキャシー。 せっかちな性格の“ぼさはむすたー”の蘭。思わず“ぼさる”自分に動揺する「さくら」だったが、「キャシー」や「蘭」と過ごしいく中で、 次第にそんな自分を受け入れ始め…。「さくら」を中心に繰り広げられる、日常ぼさぼさストーリー。

    2023年

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    “落とし神”再び――。 過去攻略した少女たちの中から天界の女神―“ユピテルの姉妹”を探し出せ! 桂木桂馬とエルシィが過去攻略した14人の少女たち。 その中から、幼なじみの少女・天理に宿る女神“ディアナ”の姉妹、残る5人の女神を探し出すため、今度はハクアをバディーに再び少女たちを攻略する。 その期限は一週間……。 ある少女を、そして人間界を救うため、再び桂馬が立ち上がる!

    2013年

    灼眼のシャナII

    灼眼のシャナII

    バル・マスケとの戦いを終え、平和を取り戻した御崎市。シャナと悠二は町にとどまり、穏やかな日々を過ごす。だが、悠二を、宝具「零時迷子」を狙い新たな“徒”が現れる……。

    2007年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2018年

    弱キャラ友崎くん OVA

    弱キャラ友崎くん OVA

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。“人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    うーさーのその日暮らし

    うーさーのその日暮らし

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、ネット発のニューヒーロー(?)うーさーが、地上波とニコニコ動画にいきなり大登場!「好きなものはお金と肉とギャル」と言い放ちながら、そのつぶらな瞳が見つめるものは一体なんなのか……。(※たぶんお金か肉かギャルです)日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」がまさかのアニメ化。ちなみに、真ん中の点は口ではなく鼻らしい。

    2012年

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    2008年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。 テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。 目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。 しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!

    2016年

    ゆるゆり♪♪

    ゆるゆり♪♪

    笑われればいいと思うよ 旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていること請け合いのまったりストーリー。

    2012年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    THE ビッグオー

    THE ビッグオー

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    1999年

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    時は戦国時代。17代伊達政宗は初陣に際し梁川八幡神社に必勝祈願。すると龍が現れ、“冥龍眼”と16個の宝玉を手に入れる。しかし、謎の忍び集団からの奇襲を受ける。絶体絶命と思った瞬間“冥龍眼”の力が解印し、突如謎の男が現れる。その男は“必殺技!ご先祖合体”を繰り出す。“冥龍眼”は伊達家の歴代当主16人を現世に復活させ、彼等と政宗を合体させる事で圧倒的な力を生み出すという神宝であった。眼下の下に“冥龍眼”を仕込み、伊達の未来の為襲い掛かる敵と戦う政宗とご先祖の活躍を描く戦国青春グラフティ!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp