• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. てんぷる

    てんぷる

    てんぷる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    そうだ、出家しよう!女たらしの家系として知られる赤神家を疎んじて 勉強とバイトに明け暮れる日々を過ごしていた赤神明光は、 ある日偶然出会った少女、蒼葉結月に一目惚れしてしまう。 以来すっかり煩悩の波に飲み込まれてしまった明光は、 自らの血に抗い、ストイックに生きるため寺へ入るが、 なんとそこは美少女だらけの尼寺だった‼キュートな三姉妹&W居候美女との 青春お寺ラブコメ、開幕!

    エピソード

    • カラダで払ってもらうことにしました!

      カラダで払ってもらうことにしました!

      大学生の赤神明光は、女性絡みの悪評を残して行方をくらませた父親の汚名をすすごうと、煩悩の一切を振り捨てて、ストイックな毎日を送っていた。ところが、ある晩出会った少女に一目ぼれしたせいで、欲望の泥沼にはまり込んでしまう。このままではいけないと一念発起して訪れたのは、叔父さんに紹介された三日月寺。出家して煩悩から解放されるつもりが、寺には一目ぼれの相手である蒼葉結月がいて……。

    • えっちなのって悪いことじゃないよ?

      えっちなのって悪いことじゃないよ?

      父親の残した借金を返済するため、三日月寺に住み込みで働くことになった明光。寺にいるのは結月をはじめ、月夜、海月、ミア、カグラ、嬉々と、揃いも揃って女の子ばかり。中でも月夜は、明光に対する初対面の印象が最悪。彼を追い出そうと企む月夜は、皆が立てたお色気作戦の仕掛け人になることに。いくらなんでもそれはと、仕事を無茶ぶりして言いがかりをつけようとするが、明光は全てこなしてしまう。

    • 去勢してもらうわ

      去勢してもらうわ

      ミアは日本文化を学ぶため、親友のカグラと共に海外からやって来て、三日月寺にホームステイしている。そんな彼女が、寺を守るためと、明光に勝負をしかけてきた! 潔癖症で男嫌いというミアは、明光が負けたら去勢してもらうと宣告。そうして、二人の決闘がはじまる。決着をつける方法として持ち出されたのは、日本古来の百人一首。カグラの吹き込んだデタラメなルールを、ミアはまったく疑おうとせず……。

    • 先にシャワー浴びておいでよ

      先にシャワー浴びておいでよ

      結月が臨むことになったお見合いは、住職不在で窮地に追い込まれている三日月寺を救うため、形だけの婚約者を後継ぎとして迎え入れるのが目的だった。明光は、かすかな胸の痛みを覚えながらも、結月をお見合い場所の竜刻寺に送り届ける。一人で帰ろうとした彼は、成り行きで仲人をすることに。すったもんだの挙句、明光と結月の二人は、お見合い相手の峯安に事情をすべて打ち明けざるを得なくなる。

    • どう責任とってもらおうかな

      どう責任とってもらおうかな

      明光と朝帰りをした結月。やむを得ずにラブホテルに泊まっただけと聞かされても、結月のことが大好きな月夜には、とても納得できるものではない。明光が寺に来る前の結月はもっと凛々しかったはずと、心のモヤモヤが晴れないまま登校する月夜。そんな彼女に彼氏が出来たと、学校ではもっぱらの噂。その彼氏というのが、友達の話によると、どうも明光らしいのだ。そこに明光が、月夜の忘れた弁当を届けに現れ……。

    • Let's 既成事実!!

      Let's 既成事実!!

      深刻な雰囲気の中で行われる、三日月寺の女子だけ会議。議題は近頃、体重計が呪われていること。想定される数値より、かなり多めに表示されるというのだ。原因は明らかで、明光が料理上手なせいでついつい食べ過ぎ、体重が増えてしまったから。そうして行われるダイエット作戦。月夜はダイエットしていることを赤神に知られるのが、ちょっと恥ずかしいらしい。そんな月夜に、カグラが結婚の二文字を口にする。

    • パンツは何色だ?

      パンツは何色だ?

      嬉々の指導のもと、結月と明光とミアの三人が、得度の準備に入ることになった。修行に入る前にと嬉々が訊ねたのは、本日着用しているパンツの色について。真面目な質問だとはいうものの、明光の煩悩は募るばかり。何とか耐える一同に、嬉々は変わり種の修行を与える。それは、サウナに放り込むというもの。絶え間ない熱気と雑念のせいか、三人は次第に妙なテンションになり、とんでもないことを口走りはじめる。

    • カメを見るとは縁起がいい

      カメを見るとは縁起がいい

      三日月寺のクリスマスパーティーは、表向きはただの忘年会という形で行われる。料理に腕をふるう明光。お待ちかねのプレゼント交換でカグラが用意したのは、近所にある温泉宿のチケットだった。ところが、その温泉宿、どうも様子がおかしい。従業員一同が土下座でお出迎えしてくれるうえ、完全に貸し切り状態。疑うことなくウエルカムドリンクを口にした明光は、専用の温泉だと称する場所へ連れて行かれるが……。

    • 餅つきってえっちだよね

      餅つきってえっちだよね

      年の瀬になり、三日月寺では餅つきが行われることに。「餅つきって、えっちだよね」という海月の指摘に、明光の煩悩は刺激される。ミアもカグラに吹き込まれたデタラメな風習を、相変わらず疑うことを知らない。賑やかなうちに新年を迎え、一同は揃って初詣へ。自分が寺を守っていくという、結月の決意を知った明光。そんな彼女を支えるには、カグラから突きつけられた、ある要求に応えなければならなかった。

    • ちょっとムラムラしただけだから

      ちょっとムラムラしただけだから

      明光との不埒な夢を見てしまう月夜。自ら認めたくはないが、明光のことが気になって仕方がない。ミアと仲良くしているのを見ると、胸がざわついてしまう始末。面白がるカグラのはからいで、ミアと明光の関係がどこまで進んでいるか、取り調べが行われることになる。当の明光はそんなことは知らず、相変わらずのふところ事情に頭を悩ますばかり。ついにお米まで尽きると、結月が年貢の取り立てに行こうと言い出し……。

    • カラダは正直なんですよ

      カラダは正直なんですよ

      三日月寺で得度式を行うには、壊れたままの御本尊の修繕費が必要。結月は何とかなると言うものの、彼女だけに任せておくわけにはいかない。アルバイトを探そうとする明光は、登録に必要なスマートフォンを持っていない。ひとまず結月に借りようと部屋のドアのノックをすると、出てきた彼女は、何とメイド服を着ていた! 明光は煩悩を刺激されるまま、心身の疲れを自覚できない結月にマッサージを施すことになる。

    • 人は一人で生きるにあらず

      人は一人で生きるにあらず

      明光と結月の関係は、ささいな言い合いをして以来、ぎこちないまま。明光が目にしている健気で頑張り屋の結月は、本当の彼女と言えるのか。嬉々がそれを指摘しても、今の明光には気付くことができない。そこに、母親の代から馴染みだった檀家が、寺から離れたいと相談にやって来る。もっと頑張らなきゃと、それでも前向きに考えようとする結月に、嬉々は「今日限り修行をやめろ」と宣告する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      月虹
    • キャラクターデザイン

      勝又聖人
    • シリーズ構成

      香椎葉平
    • プロップデザイン

      高橋渚
    • 原作

      吉岡公威
    • 撮影監督

      堀川和人
    • 監督

      古賀一臣
    • 編集

      渡辺直樹
    • 美術監督

      小島俊彦
    • 色彩設計

      長岡柚衣
    • 音楽

      印南俊太朗
    • 音響効果

      鈴木潤一朗
    • 音響監督

      阿部信行

    キャスト

    • カグラ·ボールドウィン

      上坂すみれ
    • にゃごすけ

      安済知佳
    • ミア·クリストフ

      朝日奈丸佳
    • 嬉々

      たかはし智秋
    • 蒼葉月夜

      芹澤優
    • 蒼葉海月

      山下七海
    • 蒼葉結月

      愛美
    • 赤神明光

      赤坂柾之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    月詠~MOON PHASE~

    月詠~MOON PHASE~

    カメラマン森丘耕平は、取材に行ったドイツの古い城でヴァンパイアの少女・葉月に出会う。城に閉じ込められていた葉月は、耕平の血を吸い、"シモベ"として城からの脱出を試みたが、耕平には効き目がない。しかし、ひょんなことから葉月は脱出に成功。そして、生き別れた母の行方を求めて日本へ向かう!

    2004年

    境界のRINNE【2期】

    境界のRINNE【2期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2016年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    フレームアームズ・ガール

    フレームアームズ・ガール

    ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ!プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

    2017年

    フットサルボーイズ!!!!!

    フットサルボーイズ!!!!!

    フットサルが世界的ブームとなって十数年――。 U-18ワールドカップ決勝戦を見た大和 晴は、 日本代表選手・天王寺刻成に強い憧れを抱く。 そして、意気揚々と入部した恒陽学園高校フットサル部で、 仲間にパスを出さない孤高プレイヤーの榊 星一郎や、 フットサルを諦めかけた過去を持つ、月丘柊依たちと出会う。 それぞれの過去を抱えて、それでも今、フットサルがしたい。もろく揺れながらも熱をまとって駆け抜ける── 男子高校生たちの全力の”瞬間(せいしゅん)”がはじまる。

    2021年

    おそ松くん

    おそ松くん

    平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家のまわりに住んでいるのは、自称・おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太など見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼らには国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ! 抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、赤塚不二夫の傑作同名マンガを22年ぶりにアニメ化したシリーズ。

    1988年

    TERRAFORMARS

    TERRAFORMARS

    「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。

    2014年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

    "きっと誰もが、誰かのヒーロー 総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持って生まれる世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中で個性がなにもない“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久が、ヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し一人前のヒーローを目指して成長していく物語−

    2018年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    MONSTER

    MONSTER

    1986年、天才的な技術を持つ日本人脳外科医・Dr.テンマは、ハイネマン院長の娘エヴァと婚約し、ゆくゆくは外科部長から院長という出世コースを掴みかけていた。医師として漠然とした疑問を感じつつも、深く考えることなく手術を重ね、研究に打ち込んでいた。 そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを担当し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと双子の妹が失踪する。 1995年、外科部長として職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに会おうとする。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツを逃亡しながらヨハンを追跡するのであった。

    2004年

    ヤミと帽子と本の旅人

    ヤミと帽子と本の旅人

    「図書館が管理する本」「その中に存在するそれぞれの世界」という絶妙な世界設定の中で広げられる冒険ストーリー。血のつながらない姉妹の初美と葉月。妹は、姉に淡い思いを抱いていた。寝ている姉にそっと唇を寄せる葉月……。そんなある日、初美は突然、葉月の前から姿を消す。姉を探して、葉月は本の世界へと旅立つ。

    2003年

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    夏をむかえ「2B PENCILS」と名付けたバンド活動を謳歌しているちひろ達は軽音楽部をたちあげ、自らの部室を確保すべく試験勉強に精を出すことに。そんな中、一日教師に任命された桂馬とちひろ達が奮闘する前に現れたのはアイドルかのんちゃん! しかもどこか桂馬が気になる様子で、ちひろ達も気が気じゃなくて……。

    2011年

    ちとせげっちゅ!!

    ちとせげっちゅ!!

    11歳の元気爆裂小学生・桜庭ちとせは、学校の隣の役場に勤めるお兄ちゃん・柏原宏志に激ラブ❤周囲の迷惑かえりみず、猛アタックの毎日!愛たい時が恋時間、いつだってちとせは止められません!!お友達の純情パパっ子みさきちゃんとクール&ダーク少女・雛子ちゃんに、恋のライバル(?)の担任・麻子先生も巻き込んで、今日もドキワク小学生ライフはアンストッパブル!

    2012年

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    スレイヤーズREVOLUTION

    スレイヤーズREVOLUTION

    先の戦いで光の剣が失われたため、代わりの武器を探して旅を続けていたリナとガウリイ。その途中、立ち寄ったルヴィナガルド王国で海賊イビリをしていた2人は、アメリアとゼルガディスに出会う。旧友との再会を喜ぶリナだが、そんな彼女の前にルヴィナガルド王国のインスペクター特務捜査官ワイザーと名のる男が現われた。彼の思いがけない行動に、リナは愕然とするのだが……。

    2008年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    ARIA The CREPUSCOLO

    ARIA The CREPUSCOLO

    ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。

    2021年

    棺姫のチャイカ

    棺姫のチャイカ

    時に大陸歴1604年。フェルビスト大陸において、実に三世紀にも亘って続いてきた戦国時代は北方の雄ガズ帝国の崩壊を以て終焉を迎えた。投入された兵力は正規の騎士(キャバリア)や兵士の他、魔法師(ウィザード)や、乱破師(サバター)、傭兵団を含め実に62万、更に航天要塞3基をはじめとする大量の魔法兵器、棄獣兵団、天竜騎兵隊といった特殊戦力すらもが残らず駆り出され、徹底的に『諸悪の根源』とされたこのガズ帝国を殲滅した。ガズ帝国攻略に際して同盟を結んだ大陸主要6ヵ国は、以後も相互に平和条約を結び、事実上の終戦宣言を行った。ガズ帝国は分割統治され、<禁断皇帝>の持っていた莫大な富は戦後復興の為に同じく分割されて6ヵ国がそれぞれ管理し、有効利用する事となった。ガズ帝国の誇っていた魔法技術も同様である。それは万民の待ち望んだ平和な時代の訪れであった。だが――

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp