• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公。とっても無口な女子高生・梶原空。 好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。 誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。 描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…? 柔らかな日常を描く笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る、新感覚 ほんわかアニメーション。

    エピソード

    • スケッチブックの少女

      スケッチブックの少女

      無口でちょっと人見知りな梶原空は、高校1年生。美術部に入っている。この日、春日野先生から「今、一番自分の興味があるもの」を描くよう命じられる美術部の面々。でも空が興味を持つのは、スケッチブックに描きにくいものばかり。皆が仕上がる中、空の『興味』探しは続く…。

    • いつもの風景

      いつもの風景

      今日はいつもと違う方法で家を出た空。すると学校に向かう途中、いつも同じところで見かける猫たちの姿もない。空はいつもと違う一日が始まるのを感じていた。放課後の美術室では顧問の春日野先生が美術部の秘密兵器到着を今や遅しと待っていた…。

    • 青の心配

      青の心配

      ある夏の休日。素麺を作りながら二人で過ごす空と青。空は夜に神社のお祭りへ出かける約束をした夏海と葉月を待っている。「ねーちゃんの友達って…どんなだろう…?」そんなことを考えている矢先、迎えに訪れた夏海と葉月を見て、なんとなく納得してしまう青だった…。

    • 三人だけのスケッチ大会

      三人だけのスケッチ大会

      今日は美術部のスケッチ大会!のはずだったが、あいにく雨が降りそうな空模様で集まりが悪い。顧問の春日野先生は空と栗原の二人を連れて、嫌々ながらマイカーを駆ってスケッチに出発する。でもやっぱり降り始めた雨に、一行はスケッチができなくなってしまい…。

    • ねこねこの日

      ねこねこの日

      散歩に出たミケは謎の尊大なネコ、クマに出会う。運命の出会いは二人の対決へと発展するが、何故かいつの間にかなあなあの展開に。そしてネコならではの諸問題について、ハーさんやグレも交えて真剣に語り合うのだった。空がくれる餌はどうしていつも賞味期限切れのものばかりなのか!と…。

    • 夏の想ひ出

      夏の想ひ出

      夏の思い出を作りたいと騒ぐ春日野先生の勢いに負け、合宿することになる美術部の一同。それなりに期待に胸を膨らませた空たちが着いたのは学校だった。予算がなかったからと逆切れする春日野をなだめ、仕方なく暑さにうだりながらいつもの部活を始める。皆、思い思いの場所で暇をつぶす中、空は…。

    • 9月の日に…

      9月の日に…

      カナダからの転校生、ケイトを部長に紹介される空たち。春日野先生からの無茶な振りで世話担当の指名を受けた夏海だったが、なぜか使命感に燃える。夏海は間違った日本の知識を植えつけようとする涼風や空閑からケイトを守るべく、歓迎会を計画する…。

    • ラジカセと少女の二本立て

      ラジカセと少女の二本立て

      葉月のラジカセが壊れた! 些細ながらも一大事に役に立たない美術部の先輩たち。だが、そこに立ち上がる涼風の姿が!? 不安を感じつつ自宅で涼風を待っていた葉月と夏海の前に現れたのはいつものノリの二人だった。ラジカセの運命やいかに! 一方、空はとっておきのお茶を水筒に詰めて、遠出の散歩に出かけて…。

    • ナニかの為に

      ナニかの為に

      期末試験が近づく中、空たちもそろそろ勉強モード。ケイトも日本語の勉強に苦労している様子。一行は手っ取り早く効率のいい勉強法を聞いて回ることに。しかし、美術部の先輩たちの勉強法は面白いけれど、どれも参考にならないものばかり…。そんな中、図書館にいた部長の勉強法を聞くが、まともすぎて参考にはならず…。

    • 出会いの先

      出会いの先

      美術部の写生会の日、春日野先生のノリノリな様子に危ういデジャブを感じる部員たち。案の定到着した学校の裏山で、春日野先生は不貞寝する。そんな中、一匹の雑種犬が迷い込む。写生会のモデルができたと喜ぶ春日野先生とは対照的に犬嫌いの根岸はなつかれてしまい大弱りで…。

    • 風邪の日と、ねこねこpart3

      風邪の日と、ねこねこpart3

      風邪を引いて寝込んでしまった空。そんな状態でも猫たちへの餌やりは忘れない。だが風邪引きで鼻の利かない空がくれる餌はミケたちにとっていつにも増して脅威だった。何とかして人間とコミュニケーションする方法はないものか!? ミケやハー、グレたちにクマさんやぶちも加わり、話し合いはまたも迷走するのだった…。

    • スケッチブックの日

      スケッチブックの日

      日曜日、皆で久しぶりに街へ遊びに来た、空たち美術部の1年生メンバー四人。訪れた画材店で空とケイトは妹へのプレゼントを選ぶ青年と出会い、『スケッチブック』を提案する。結局自分たちも1冊ずつスケッチブックを買った一行は、最初の1枚目に何を描くかで迷い合い…。

    • ひとりぼっちの美術部

      ひとりぼっちの美術部

      春、春日野先生の強い希望でお花見に興ずる美術部の一同。しかし七分咲きの桜はまだこれからという感じ…。生徒たちに命じて、あの手この手で桜を咲かせようとする春日野先生はやたらとテンションが高い。その中でも1本だけのんびりと三分咲きの桜は、まるで空のようだった…。

    スタッフ

    • full color's

      AT-X TYO マッグガーデン メディアファクトリー 松竹
    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      杉本功
    • シリーズ構成・脚本

      岡田麿里
    • 原作

      小箱とたん
    • 掲載誌

      月刊コミックブレイド
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン
    • 監修

      佐藤順一
    • 監督

      平池芳正
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      坂本いづみ
    • 衣装デザイン

      吉川美貴
    • 製作

      full color's(マッグガーデン、松竹、メディアファクトリー、TYO、AT-X)
    • 音楽

      村松健
    • 音楽制作

      JVCエンタテインメント
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • full color's

      松竹
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン

    キャスト

    • クマ

      中田譲治
    • ケイト

      後藤邑子
    • ハーさん

      伊藤静
    • フチ

      斉木美帆
    • ミケ

      金田朋子
    • 佐々木樹々

      近江知永
    • 大庭月夜

      能登麻美子
    • 弥生ゆうこ

      大原さやか
    • 春日野日和

      広橋涼
    • 栗原渚

      田村ゆかり
    • 根岸みなも

      日笠陽子
    • 根岸大地

      下野紘
    • 梶原空

      花澤香菜
    • 梶原青

      大原さやか
    • 氷室風

      桑谷夏子
    • 犬男

      能登麻美子
    • 田辺涼

      浅野真澄
    • 神谷朝霞

      小清水亜美
    • 神谷雪花

      清水香里
    • 神谷雷火

      大原崇
    • 空閑木陰

      斎藤桃子
    • 須尭雨情

      田坂秀樹
    • 鳥飼葉月

      牧野由依
    • 麻生夏海

      中世明日香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

    映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

    朝一番にドーナツ屋さんに並ぶため、“目覚まし時計”型のゾロリ庵で寝ていたゾロリとイシシ&ノシシ。3人はひょんなことから異空間に吸い込まれてしまった! 行きついた先は見知らぬ町。そこで出会ったすてきなレディにゾロリが恋心を抱いたのもつかの間、「ゾロリーヌ」と名乗った彼女は、なんと若き日のゾロリママだった! ゾロリたちは過去にタイムスリップしてしまったのだ!! 突然あらわれた謎のかいじゅうに飲み込まれてしまったゾロリーヌを取り戻すため、宝探しから帰ってきたトレジャーハンターのゾロンド・ロンとともに奮闘するゾロリたち。はたしてゾロリたちは無事、ゾロリーヌを助けることができるのか? そして「ZZ (ダブルゼット)」マークにかくされたひみつとは? かいけつゾロリ誕生のひみつが、今、ここに明かされる!!

    2017年

    セイクリッドセブン

    セイクリッドセブン

    舞台は関東のとある港町。 孤独な生活を送る丹童子アルマの前に、執事とメイドを引き連れた少女、藍羽ルリが現れる。 アルマに力を貸してほしい、と申し出るルリ。 ルリはアルマにセイクリッドセブンの力が宿ることを知っていたのだ。 しかし、その力で人を傷つけた過去を持つアルマは、ルリたちを追い返す。一方、穏やかな町に突如現れる石の魔物「悪石(アシ)」。立ち向かえるのは、アルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。しかしアルマは自分の力を暴走させてしまい、事態は悪化。 ルリはアルマの本当の能力を解放させるため、宝石を練成する。 「私の意思をあなたにあげる。」 ルリの思いを刻み込んだアルマの力が、“悪石(アシ)”を撃ち砕く!!

    2011年

    腐男子高校生活

    腐男子高校生活

    どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…!BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!

    2016年

    境界の彼方

    境界の彼方

    「ある一族」たった一人生き残った少女 と、存在しないはずの「半妖」の少年。二人の物語。半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。彼女の名前は栗山未来。異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。そんな毎日を過ごすはずだった。だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき―――世界が一変する。京都アニメーションが贈る青春アクションファンタジー作品。

    2013年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    エルフェンリート

    エルフェンリート

    二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体…頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる…。 ※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

    2004年

    ホリミヤ

    ホリミヤ

    堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず 家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。 「堀さん」 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで―― クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!? 恋愛、友情。 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

    2021年

    ACCA13区監察課

    ACCA13区監察課

    13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!

    2017年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    食べることが大好きで幼少期から ずっとプラスサイズだった、看護師の万莉子。 恋とは無縁の人生だと思っていたのに、 ある日先輩に誘われて参加した合コンで イケメンとの出会いが。 さらにイケメンからデートのお誘い!? 突然のモテに戸惑う、 恋愛経験値ゼロ女・万莉子が取った行動は・・・?──話題沸騰のポジティブラブコメディ

    2024年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    源氏物語千年紀 Genji

    源氏物語千年紀 Genji

    時は平安時代。帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。

    2009年

    Soul Link

    Soul Link

    西暦2045年。中央士官学校予科3年に所属する相澤涼太は、先輩の森崎七央、同級生の永瀬沙佳や新田和彦らとともに訓練のため、周遊型スペースステーション・アリエスに向かった。そこへ、武装テロリスト・ハララクスの襲撃が・・・。涼太たちは、無事脱出し、地球へ戻ることができるのか? 原作は2004年12月に発売されたPCゲーム「Soul Link」。 TVアニメ化された前作「SHUFFLE!」にて高い評価を受けた美少女ゲーム業界屈指の人気ソフトブランド“Navel”が手掛け、キャラクターデザインを気鋭のイラストレーター“鈴平ひろ”が担当した大ヒット作品。

    2006年

    いっしょにとれーにんぐ026

    いっしょにとれーにんぐ026

    第1弾「いっしょにとれーにんぐ」、第2弾「いっしょにすりーぴんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第3弾。アニメキャラのひなこと一緒にお風呂に入ることになったあなた。ハダカの2人がなにをするかといえば…もちろん、トレーニング!

    2010年

    AIKa

    AIKa

    西暦2016年、全地球規模の大災害が発生し、大地の10%余りが海の底に沈んだ。 そのため、海に沈んだ国家機密や文化遺産を引き上げるスペシャリストとして、「サルベイジャー」が社会的にも重要な役割を担うことになった。 皇藍華は超一流の「サルベイジャー」。ナイスなバディをミニスカに包み、ドジでずぼらな眼鏡っ子・りおんを相棒に、天才科学者ハーゲン博士と彼の送り込む謎のデルモ軍団と日夜戦い続けるのだ!

    1997年

    ドメスティックな彼女

    ドメスティックな彼女

    小説家志望の赤森高校2年・藤井夏生は、英語教師である橘陽菜に思いを寄せていた。ある日、夏生は友人に誘われ参加した他校生女子との合コンで橘瑠衣と出会い、成り行きで肉体関係を持つ。今後一切関わらないと言って瑠衣と別れた夏生だったが、その数日後、父・昭人の再婚が決定。相手の女性にも夏生と同年代の連れ子がいるという。藤井家に挨拶に訪れた女性・橘都樹子が連れていたのはなんと陽菜と瑠衣であった。

    2019年

    TRIGUN

    TRIGUN

    砂漠の惑星を舞台に展開する、サイバーSFウエスタンの決定版!時は近未来。舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。都市ひとつを灰燼に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。真紅のコートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説…そう、その男の名は、ヴァッシュ・ザ・スタンピード―

    1998年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    お待たせっ! ご好評にお応えして、帰って参りました!!神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、相も変わらず世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々を描いたギャグアニメ!ヒモで粗暴なヒーロー・サンレッド、カリスマ主夫かつ理想の上司・ヴァンプ将軍、そしてとても世界征服を企んでるとは思えない、小市民的なフロシャイム怪人の面々。相変わらずの面々に加えて新キャラも続々登場!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp