• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 出撃!マシンロボレスキュー

    出撃!マシンロボレスキュー

    出撃!マシンロボレスキュー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    年齢に関係なく様々な仕事に就くことができるようになった近未来。通常のレスキュー部隊では対応できない非常事態に備えて、新たに開発されたマシンロボたちによるレスキューチーム・マシンロボレスキューが設立された。12人の少年少女たちはマシンロボレスキューへ入隊を果たす。しかし彼らが活動する災害には、謎の組織デザスターの関与も多数存在していた。意志を持ったマシンロボと特別な才能を持つ子供がパートナーとなって、人々を災害から守る特別機関。救助活動と共に日々訓練を行うそれがマシンロボレスキューだ!

    エピソード

    • レスキュー合体、始め!!

      レスキュー合体、始め!!

      厳しい選抜テストを乗り越え、晴れて救助機関マシンロボレスキュー(MRR)に入隊した大空太陽。だが入隊式初日から遅刻してしまった太陽に、これから仲間になる訓練生たちも呆れ顔。ルールを守れないヤツが真のロボマスターになれるわけがないという愛川誠に、ルールで救助ができるわけではないと言い返す太陽。その喧嘩腰にも近い態度に4体のマシンロボたちが顔を見合わせる中、ビル火災現場からのニュースが入った。

    • 炎のファイヤーファイター!

      炎のファイヤーファイター!

      MRRに入った少年たちは各自の特性を考慮され、レッドウイングス、ブルーサイレンズ、イエローギアーズの三つの小隊に分かれて団体行動をすることになる。同じレッドウイングスとなった太陽とエースは、ライバル心から反目し合い、他のメンバーを呆れさせる。そんな最中、大規模な山火事が発生。レッドウイングスに出場指令が下った。ジェットロボ、ファイヤーロボと現場に到着した太陽とエースたちがそこで見たものは…。

    • ポリス魂は一直線!

      ポリス魂は一直線!

      MRRではロボマスターを目指した子供たちの訓練・演習が本格的に始まった。人一倍正義感が強く真直な性格の愛川誠には、太陽の臨機応変さが行き当たりばったりのいい加減なものにしか見えない。ルールや決まり事で救助ができるわけじゃないという太陽と演習中に揉めてしまった誠は、太陽を思いっきり投げ飛ばしてしまう。誠はポリスロボから、ロボマスターに必要なのは冷静な判断力と勇気だと鋭い指摘を受け愕然とする。

    • 祭りだ!ドリルロボ

      祭りだ!ドリルロボ

      速水大地は自身のMRR隊員としての素質に疑問を感じ始めていた。緊張するとすぐに気分が悪くなりお腹が痛くなるナイーブな性格なのだ。ドリルロボからも「そんなヤツに自分の身体は預けられない」ときっぱり言われ、激しいショックを受ける。MRRの遠足の日、隊員たちの乗った地下鉄がガラゴロに襲われ、他の乗客と共に生埋めになるという非常事態が発生。それを救えるのは類い稀なる空間認識能力の才能を持つ大地しかいない!

    • 雷鳴のステルスロボ

      雷鳴のステルスロボ

      完全自動航行を可能にした無人新型輸送機『スカイドルフィン』。実験航行に飛び立ったスカイドルフィンだったが、突如発生した巨大な積乱雲に呑まれコントロールを失ってしまう。スカイドルフィンが墜落する可能性が高いことを知った鈴と太陽は、出場指令が無いことにかまわずジェットロボと共に雷雲の中へ飛び込んでいく。そこには今までのガラゴロとは全く違うデザスターのステルスロボとジェイが待ち構えていた。

    • 緊急!大隊出場

      緊急!大隊出場

      小百合は子猫のローラを探す少年ヒデキと出会う。小百合がMRRの隊員であることを知ったヒデキはローラ探しを依頼する。快く引き受けた小百合は誠やMRRの一同と共にローラ探しを開始した。なかなか見つからないローラに、MRRはたとえネコ探しでも救助には違いないと、内緒でマシンロボたちの出場を決断する。管轄外の任務に困惑気味のマシンロボたちだったが、子供たちの熱意に押されて、写真片手に草の根作戦を開始した。

    • めざせ、ロボマスター!

      めざせ、ロボマスター!

      全国防災週間のパレードでMRRがお披露目されることになった。それに合わせてマシンロボのロボマスターも決定することもあり、MRRの子供たちも緊張する。そこへ大規模な山野火災発生の報告が入った。約一万人の住民避難が必要であり、一同は緊張しつつも張り切って出場する。太陽たちは無事にレスキューを完了させ、ロボマスターになることができるか!?

    • 激突!ジェット対ステルス

      激突!ジェット対ステルス

      ロボマスターになった太陽は有頂天。ロボマスター就任を祝うシークレットパーティーを準備する女の子たちにも気付かず大騒ぎだ。そこへ、ヒマール山脈・チョモレストの山頂付近で遭難事故発生の知らせが入った。太陽は仲間たちの先頭に立ち、勇んで出場する。ジェットロボに遭難者を任せ、自分は危機察知の感覚に従い別の遭難者の捜索に向かう太陽。その時、雪崩が発生した!

    • 見ろ!エクス合体

      見ろ!エクス合体

      太陽の失踪を知ったレッドウイングスの面々は太陽を探そうとする。一方、修理が完了したジェットロボは、ステルスロボに負けたことより太陽の救出に向かえなかったことを悔やんでいた。その時、火災で中湧谷ロープウェイが宙吊りになっているとの連絡が入り、宮島は臨時のロボマスターに鈴を指名してジェットロボと共に現場へと向かわせる。出場の様子を見送っていた太陽は、危機察知能力でベランダから転落しそうな赤ん坊を発見していた。

    • コンビナート・パニック!

      コンビナート・パニック!

      MRRの紹介番組が放送されることになった。レポーターは、MRRのメンバーと同様に特殊才能育成法により花形レポーターとして活躍する、若干12歳のチャーミー佐藤だ。太陽たちレッドウイングスの防災指導任務につきそって海上コンビナートにやって来たチャーミーは、あくまでマイペースに取材を続け、視聴率稼ぎのために台本さえ書き換える始末。それでも物足らなさを感じたチャーミーは、今度は皆に黙って自動消火装置をオフにしてしまう。

    • 旋風!ジャイロロボ

      旋風!ジャイロロボ

      日本のMRRが発足する以前、アメリカにはテストケースとして一体のマシンロボが配備されていた。そのマシンロボ、ジャイロロボは事件解決のために勝手な行動をとることが多く、扱いづらさから日本に送り返されてしまう。そんな時、ダムの発電施設がガラゴロの襲撃に遭い、ブルーサイレンズに出場命令が下った。現場に急行した誠たちは合体を邪魔されピンチに陥ってしまう。それを救ったのは日本へと送り返されてきたジャイロロボだった!

    • 笑いは世界を救う!

      笑いは世界を救う!

      エジプトで遺跡発掘作業をしていた村吉教授とその娘、サキは遺跡内部に仕掛けられたトラップに襲われ、サキだけが閉じ込められてしまった。救助に向かったイエローギアーズは吉村教授と合流し、遺跡内部が迷路と化したことを聞かされる。サキを救うべく遺跡内に足を踏み入れたショウ、ケン、大地。彼らは次々と怖ろしいトラップに襲われるものの、得意のダジャレを連発してプレッシャーを跳ね除けながら先へと進んでいく。

    • 完成!トリプルトルネード

      完成!トリプルトルネード

      歌田進と歌田強の歌田兄弟は、プロレス興行を営む実家に帰省した。アリスと、正式にブルーサイレンズ入りが決定したジャイロロボもいっしょだ。歌田兄弟の父親は兄弟にレスラーとして跡を継いでもらいたいのだ。翌日、プロレス興行の準備をしていた現場で父が事故に遭ってしまった。その知らせを聞いて駆け付けた歌田兄弟、アリス、ジャイロロボは、倒れたクレーンの支柱に足を挟まれた歌田兄弟の父親を発見する。

    • 太陽は元気です!

      太陽は元気です!

      今日はMRR創立以来、初の公開訓練となる「マシンロボフェスティバル」の日。その注目度は高く、全隊員が気持ちを引き締め出席していた。子供たちにとっては家族が見学に来る“参観日”でもある。一同が両親にいいところを見せようとにわかに緊張する中、太陽と大地だけは沈んだ表情を見せていた。大地は両親が来られないことに、太陽は航空事故で両親を失っていたため、寂しさを感じていたのだ。

    • 無敵、ハイパーステルスロボ!

      無敵、ハイパーステルスロボ!

      ステルスロボは、やはりジェットロボたちと同じマシンロボなのか。マシンAI研究所にステルスロボの手がかりがあると思いついた鈴は太陽を連れて研究所を訪れる。その時、ジェイがステルスロボの新しい力を手に入れるべく研究所へ侵入を開始した。資料室の奥に隠された黒色のKボーイにジェイが命令すると、世界各地に封印されていた4機のタンクロボが集結し、ステルスロボと合体してハイパーステルスロボになってしまった!

    • ケンのレスキュー魂!

      ケンのレスキュー魂!

      レスキューの一環として骨髄バンクに登録しているMRR隊員。ある日、美波ケンを骨髄提供者とする患者が見つかる。予防接種の注射でさえ仮病を使ってまぬがれようとしたのに、ましてやもっと痛い骨髄の注射を受けるなんて無理だと考えたケンはMRRを出て行こうとする。そこへ、山の診療所から手術のため白血病患者を町の病院へ輸送するという緊急出場命令が下り、エースとケンが出場することになった。

    • 立て、サイレンギャリーロボ!

      立て、サイレンギャリーロボ!

      真面目な誠とウソ泣きでトレーニングから逃れようとするアリスの間でケンカが絶えない。ぎこちない空気が流れるブルーサイレンズに、時速700キロで走る夢の超特急リニアモーターカー“タキオン”の開通式警護の出場命令が入る。誠とアリスの溝はますます深まり、アリスは警護にあたらずタキオン乗客として参加する。順調に出発したタキオンだったが、走り出してまもなく黒服の男たちに列車をジャックされてしまった。

    • 気合だ、ギアダンプロボ!

      気合だ、ギアダンプロボ!

      海のテーマパーク・マリンパーク、そのシンボルのタワーで続いている振動の原因調査依頼を受け、イエローギアーズが出場する。しかしマリンパークの社長は非協力的で、大地がタワーの傾きを指摘して立ち入り禁止を要請するが聞く耳を持たない。その時ガラゴロがタワーを攻撃してきた。当直明けで出場命令が発令されていないレッドウイングスだったが、ジェットチームとファイヤーチームと引きつれて現場へ向かってしまう。

    • ボクァ、サブマリンロボ

      ボクァ、サブマリンロボ

      新たなマシンロボ“サブマリンチーム”の耐圧実験のため、マシンロボの開発者である天才少年・水道橋通博士とブラッド長官、マリーが乗り込んだ深海艇キューブ01が深海に孤立してしまった。ショウは長官たちを救助するため自らの出場を志願。予備の深海艇キューブ02に乗り込む。幼いころ海の事故で姉を失い、大切な人を守れなかったという心の傷を負うショウは、今度こそ笑顔を守ると決意し海底へと向かった。

    • 格納庫はお好き?

      格納庫はお好き?

      正式入隊が決まりイエローギアーズの新しいメンバーとなったサブマリンロボ。海を愛する爽やかな性格のサブマリンロボは、同時にマイペースなタイプでもあり、窮屈な格納庫での待機をなかなか納得してくれない。そんな状況に困り果てた教官たちからひとつのアイディアが出される。それはMRR隊員たちの中でサブマリンロボを説得させた者をロボマスターとして認めるというものだった。ショウはさっそく名乗りをあげるが…。

    • 火災旋風の恐怖

      火災旋風の恐怖

      テストの成績が思わしくないレッドウイングスは、エースを先生として補習授業を受けることになる。エースはレスキューに必要な知識として火災旋風について講義をする。エースの優秀さを疑う太陽だったが、努力家というエースの一面を垣間見る。製油所火災のレスキューに出場する際、太陽はマリーから、天才的なレスキューの才能を持つ太陽に及ばないことを自覚しているからこそエースが努力し続けていることを聞かされる。

    • 出場、3万メートル!

      出場、3万メートル!

      MRRに国際宇宙ステーションから応援要請が入り、宇宙での実地訓練も兼ねてレッドウイングスが出場することになった。宇宙へ出るためには、高度3万メートルを飛ぶ成層圏スペースポート、イカロス・ワンを経由しなければならない。そこで偶然にも宮島は、かつてレスキューチームの同僚だった本田に出会う。2人には、飛行機事故に巻き込まれ奇跡の生還を果たした幼い太陽を救助した過去があった。

    • がんばれ太陽

      がんばれ太陽

      ハイパーステルスロボの猛攻撃を受けて、南飛島に不時着したジェットロボ。大気圏から落下する瞬間、太陽は4年前に起きた飛行機事故の記憶を取り戻し、その恐怖のあまり気を失ってしまった。MRRの子供たちは、長官から太陽とジェットロボ救出の出場命令を受けて、ジャイロロボ、ドリルロボ、ポリスロボ、サブマリンロボと共に現場へ急行した。太陽を手当する子供たちの前にハイパーステルスロボが現れた!

    • 大空太陽、宇宙へ!

      大空太陽、宇宙へ!

      刻一刻とステーションライナー12便の酸素残量は減り続けていた。このままでは24時間後には酸素残量はゼロになってしまう。MRRでは壊れたジェットロボの修理と改造を進めていたが、事故の記憶と恐怖が甦ってしまった太陽はジェットロボに乗ることができないず、ひとり部屋に籠もってしまう。そんな太陽を見て、宮島はステーションライナー12便の回収と人命救助の任務をエースに任せることにした。

    • 宇宙ステーションを救え!

      宇宙ステーションを救え!

      シャトルロボが救出したステーションライナー12便の乗客と子供たちと共に国際宇宙ステーションに到着した太陽たち。しかしそこでは、実験用として培養していた植物たちが異常なほど成長し、宇宙ステーションを破壊し続けていたのだ。地上のMRR基地に残っていた子供たちに宇宙ステーションに除草剤を運ぶという緊急の命令が出され、アリス、誠、エース、大地、ケンの5人が宇宙ステーションへ向かうことになった。

    • 月面レスキュー、始め

      月面レスキュー、始め

      無事に月面基地に到着したMRRの子供たち。ムーンベースへの救助者搬送任務を完了させたご褒美として月基地の見学が許可された。そのころジェイとステルスロボもまた月面基地を訪れていた。内部に侵入したジェイは、博物館で火星探査船マルスと、その調査船が地球と火星を行き来する中で誕生した赤ん坊の話を聞く。その子供こそ、まさしく宇宙ではじめて誕生した人類であり、ジェイ自身だったのだ。

    • MRR24時

      MRR24時

      月から無事に帰還し再会を喜び合う太陽たち。MRR本部もかつての日常を取り戻しつつあった。そんな中、人気レポーター・チャーミー佐藤が特番撮影のためMRRに体験入隊してきた。山火事の現場や防犯防災PR活動、救助演習に同行し、その度に身勝手な行動で隊員たちを振り回して自らも散々な目に遭うチャーミー。更には格納庫内にセットを組み、全隊員を迎えて「第一回・マシンロボMVP」を決めるという。

    • 出現!BLマシンロボ

      出現!BLマシンロボ

      ジェイとステルスロボの度重なる失敗に業を煮やしたカイザーGは、新たな部下・ハザード大佐を招き入れる。彼はガラゴロやステルスロボが集めたマシンロボの戦闘データを元にBLマシンロボを造り上げたのだ。ジェイとステルスロボはハザード大佐の配下となり、マシンロボ破壊の失敗は許されない状況に置かれてしまう。このままではジェイが処分されてしまうと考えたステルスロボは憎きジェットロボ撃退の作戦を単独で行う。

    • ハザード大佐の罠!

      ハザード大佐の罠!

      MRRでは社会科見学の小学生たちを前に放水訓練が行われていた。彼らにいい格好を見せようと意気込む隊員たち。しかし、ジェイとステルスのことで集中できない太陽のミスがキッカケでエースと誠、大地のホースが絡まってしまい大混乱! 結局カッコイイところを見せるどころか、失敗した上に4人での格納庫の掃除を言いつけられてしまう。そこへひとりの小学生が迷い込んでくる。彼はかつて太陽が救助した少年・純だった。

    • 合体!マシンコマンダーロボ

      合体!マシンコマンダーロボ

      エイダーロボをBLファイヤーロボに奪われてからエースは元気がない。誠はそんなエースを励ますが逆効果となって言い争いに発展してしまった。大地が止めに入るが結局3人で喧嘩になってしまい長官のお叱りを受けてしまう。そんな中、マシンコマンダーが現場投入され、エース、誠、大地の3人が乗り込むことになった。南アメリカで大規模な地震が発生し、マシンコマンダーで現場へ駆けつけると、そこにはハザード大佐の姿があった。

    • 夏休み!恐怖のバカンス

      夏休み!恐怖のバカンス

      小百合の別荘へ遊びに行くこととなった子供たち。その別荘は綺麗な海に囲まれた島にあり、子供たちは海水浴ができると大盛り上がり。サブマリンロボと共に別荘に到着すると、マリーと子供たちはお決まりの怪談話を始める。翌日、ケンは岬の方に人影を見つけた。気になったケンは、小百合が“幽霊が出る場所”と言う岬へ向かう。そこにいたのは海賊のような服装をした少女・ニーナだった。

    • 飛行船SOS!

      飛行船SOS!

      ブルーサイレンズのメンバーは、佐々木教官と共にMRRを代表して最新鋭の飛行船ウラノス2の見学に訪れていた。コンピュータによって制御されているウラノス2は、地球観測や災害の監視の他に通信や放送などの中継ステーションとしても利用されている。その頃、ウラノス2の機能に目をつけたハザード大佐がクルーに扮して侵入していた。全世界の放送、通信をジャックし、世界中を混乱に陥れるつもりなのだ。

    • ステルスロボ、壮絶なる最期

      ステルスロボ、壮絶なる最期

      月面基地での活動が認められたMRRは、航空管理局で表彰されることになった。その頃、ジェイは自分の出生の謎を探るため管理局のデータ室へと侵入し、10年前に起きた人類初の火星探査船マルスの事故に関するデータを調べていた。データによると、マルスで唯一の生存者は救命ポッドで脱出していた新生児だけ。その子の名前はジュニア、愛称・ジェイと呼ばれる男の子で、養育施設に引き取られた数年後、行方不明になったという。

    • 大地の母でございます

      大地の母でございます

      映画の撮影現場からMRRに出場要請が入る。その出場先は人気女優・穂村冴子主演のドラマ「忍者ママ・THE・MOVIE」の撮影現場だった。山の爆破シーン撮影のため、安全を考慮して要請が入ったもので、他のチームの羨望をよそにイエローギアーズの出場が決まった。現場に到着し、興奮のあまりサインをねだる子供たち。しかし冴子はそんな彼らを気にも留めず、なんと大地に抱きついてしまう。冴子は実は、大地の母親だったのだ!

    •  誠の初恋物語

      誠の初恋物語

      父から警察庁でもマシンロボを導入する動きがあり、その幹部候補にエントリーされていること知らされる誠。仲間のことを気にかけMRRに残るべきかどうかで悩み、注意力が散漫になって訓練中に手を痛めてしまった誠は、手当てを受けた臨海総合病院で彼と歳の近い女医・亜希に出会う。特殊才能育成法により既に医師免許を持ち優秀な医者である亜希に惹かれた誠は、患者の少年の誕生日プレゼントを買う彼女の買い物につき合う約束をする。

    • 誇り高き消防団!

      誇り高き消防団!

      太陽は大井川夫妻に連れられ、夫妻の旧友である竹造が民宿を経営している比奈月温泉を訪れていた。竹造は隣町にしか消防署がないこの町で活躍している地域の消防団員で、民宿にいる間、太陽は消防団へ入団することに。そんな中、記録的な豪雨により比奈月山の中腹付近で土砂崩れが発生した。二次災害の発生を阻止するためファイヤーロボとポリスロボ、ドリルロボを搭乗させたマシンコマンダーが出場する。

    •  たくましくサバイバル!

      たくましくサバイバル!

      レッドウイングスがジャングルの奥地に墜落した旅客機の救出活動中、幼い少年・リッキーが両親に会いたい気持ちから森の奥地に入り込んだ。太陽とエース、ボンがリッキーに追いつくが、ハザード大佐が開発した電波妨害装置により通信不能となり、戻る方向さえもわからない。エースと太陽は野宿することに決め、水をろ過したり、火を起こそうとしたり努力する。しかしワガママばかりのリッキーに憤慨したエースは…。

    • 謎の超人キャプテン・ミラクル

      謎の超人キャプテン・ミラクル

      リーダーロボの定期検査のため、MRRの隊員たちはマシンAI研究所を訪れていた。検査が終わるまでの間、子供たちはキャプテン・ミラクルが案内する、本物のような災害を体験できるという施設・ハイパー防災館に招待される。しかし、実はマシンロボの性能を120パーセント出し切っていないと不満に思った水道橋博士が、隊員たちにテストを与えるための作戦だったのだ。

    • よみがえれ、ジェイ!

      よみがえれ、ジェイ!

      行方不明になっていたジェイが発見された。長官は記憶を失っていたジェイをMRRで引き取ることを決定する。失った記憶を取り戻したいジェイは、自分を巡って言い争いをするMRR隊員の声を聴き、誠に本当のことを教えて欲しいと頼む。そこへステルスが海底火山で発見されたとの情報が入った。全てを知ったジェイは、パートナーだったステルスを救出するため、死を覚悟してレッドコマンダーに乗り込む。

    • ジェイ、MRR入隊す!

      ジェイ、MRR入隊す!

      デザスターへの復讐を誓うジェイはMRRに入隊を希望するが、子供たちの間ではジェイを仲間に入れるかどうかで対立が起こる。マシンAI研究所が襲撃された際、救出してくれた人物がジェイだったのか気になる鈴は、純から本当のことを教えてもらうためマウンテンランドで彼と待ち合わせする。その時突如BLドリルロボを従えたハザード大佐が現れ、タワーにいる人々を人質にしてMRRにステルスロボを引き渡すよう要求してきた。

    • 誕生!Vステルスロボ

      誕生!Vステルスロボ

      MRRに入隊したばかりのジェイは、所属チームが決まるまでの間、各小隊の訓練に参加して仕事を覚えることになった。レスキューの知識どころか一般常識さえ知らないジェイに、隊員たちはMRR隊員の中で一番の常識人である誠を教育係に任命する。ブルーサイレンズのメンバーと共に初めて街に出たジェイ。そんな中、彼らが乗っていた列車が橋の途中で急停止した。メンバーが状況確認に急ぐ中、苦しそうな妊婦に引き留められたジェイは…。

    • 最強合体!マシンコマンダーロボV

      最強合体!マシンコマンダーロボV

      マシンコマンダーロボの指導のもと、Vステルスロボの訓練が行われていた。しかしチームワークの意味がわからないVステルスロボは、マシンコマンダーロボの指令を無視してはすぐに和を乱してしまう。その頃、基地の外では前代未聞の巨大な台風が発生し、無人島に避難していた漁船からレスキュー要請が入る。暴風雨を突っ切って台風の目の中に現場に入るためには、絶大なパワーを誇るマシンコマンダーロボで救助に向かうしかない。

    • 大地の決心

      大地の決心

      MRRではジェイの入隊を祝してパーティが行われることになった。ジェイにバレないよう準備を進める隊員たち。しかし大地はその準備に気持ちを向けることはできなかった。病に倒れた父の雄大と再会した大地は、MRRを辞め雄大の経営する速水重工を継いで欲しいと言われたのだ。大地はMRRに残るべきか、それとも実家に戻って会社を継ぐべきか悩むが、実は父の病気は大地を連れ戻すために両親がついた嘘だった。

    • ガラゴロに敬礼

      ガラゴロに敬礼

      関西防災フェスティバルにジャイロチームとドリルチーム、それと鈴、アリス、小百合の女性隊員がMRRを代表して参加することになった。その夜、鈴の実家に泊まることになった小百合とアリスは、なぜMRRに入隊したのかを話し始める。その頃、MRR本部では関西方面をめざす未確認飛行物体を確認。鈴たちはその報告を受けて現場の確認に向かう。そこへ突然、苦しそうに関節部分から火花を散らせているガラゴロが現れた。

    • マシンロボ出場不能!

      マシンロボ出場不能!

      MRRの定期試験の結果が戻ってきた。筆記や実技で満点だったにも関わらず「Aマイナス」の評価に納得できないエース。そんなある日、MRR本部付近で電磁石を動力とした最新鋭の豪華客船・ポセイドン三世号とタンカーの衝突事故が発生。なぜかマシンAIを積み込んだロボたちが活動を停止してしまい、隊員たちはサポーターロボとトランスポーターのみで救助へ向かう。現場では指揮を取っていた宮島が負傷し、エースに指揮が託された。

    • 史上最大のおつかい

      史上最大のおつかい

      ジェイがMRRに入隊してから初めての休暇が訪れた。休みとは「戦いのために体力を温存する日」としか考えていないジェイは、せっかくの休日をどう過ごせばいいのかわからない。たまたま食堂で塩を切らして困っていたさとこに気が付き、手伝いをすることにする。太陽たちは、今までジェイに教えた常識的なことがどれくらい身に付いているのか試すチャンスと思い、みんなで彼の初めてのおつかいを見守ることになった。

    • デザスターの秘密

      デザスターの秘密

      誠とジェイのマシンコマンダー飛行訓練が行われた。操縦をめぐって誠とジェイは言い争いになってしまい、殴り合いのケンカへとエスカレートしてしまった2人は、勢い余って緊急脱出装置を起動させ外に投げ出されてしまう。目を覚ました誠がいた場所はデザスターの基地の中だった。罠を潜り抜けたジェイが誠を救出、2人は基地の外へ脱走を試みる。その時ジェイの目の前に、ジェイを育ててくれたガラゴロのエフが現れる。

    • 起動、カイザーG!

      起動、カイザーG!

      ソロン天文台が何者かによって襲撃されレッドウイングスが救助にあたった。倒壊の危険がある天文台の中に要救助者がいることを知らされ、太陽は何の迷いもなく突入する。なんとか要救助者を連れて脱出するが、サバイバルナチュラルの能力に頼るそのやり方を心配する鈴やエース、教官たち。一方、長官はジェイと誠がデザスター基地から持ち帰った情報から、かつての同僚カイザー博士がデザスターの創設者だと確信した。

    • 迫りくる大災害!

      迫りくる大災害!

      ついにカイザーGがその姿を現した! 立ち向かうジェットロボとVステルスロボだが、カイザーGの重力波が引き起こした爆発に巻き込まれてしまった。MRRの隊員たちは太陽とジェイの反応が消えたことを知り絶望する。カイザーGは地震や火山の噴火に留まらず、電波妨害や自然破壊まで行い世界各地での被害を拡大させていった。カイザーGの正体であるカイザー博士は、マシンロボを敵と認識し、人類に裁きを与えると宣告する。

    • 全力出場、地球を救え!

      全力出場、地球を救え!

      カイザーGによる地球滅亡のカウントダウンが始まった! 地球に向け小惑星タルタロスが刻一刻と接近しつつあるのだ。ブラッド長官は全マシンロボと隊員たちに出場命令を下す。カイザーGがタルタロスを引き寄せていると考えた隊員たちは一斉攻撃を開始するが歯が立たない。しかし水道橋博士の解析によりカイザーGの内部から重力制御装置を停止させることが可能なことが判明し、その唯一の弱点を突くため隊員たちはマシンコマンダーで出場する!

    • はばたけ、MRR!

      はばたけ、MRR!

      今日は太陽たち第一期生の初任教育課程修了の式典の日。しかし各地から出場要請が入ってしまう。レッドウイングスは湾岸アミューズメントパークの消火活動に出場。ブルーサイレンズは高速道路で発生した暴走運転を止めるために尽力し、都市部の地下工事現場ではイエローギアーズが不発弾の処理作業を担当していた。ようやく基地に戻り、緊張した面持ちで式に臨む隊員たちは、それぞれのレスキューに対する思いをみんなの前で告げる。

    スタッフ

    • CGスーパーバイザー

      小畑正好
    • CGプロデューサー

      今西隆志
    • キャラクターデザイン

      竹内浩志
    • シリーズ構成

      園田英樹
    • ビデオ編集

      東京現像所
    • プロデューサー

      山川典夫
    • メイン美術設定

      青木智由紀
    • メカニカルデザインワークス

      大河広行
    • メカニックデザイン

      プレックス
    • 企画

      サンライズ
    • 効果

      Fizz SOUND CREATION 松田昭彦
    • 原作

      矢立肇
    • 山川典夫

      テレビ東京
    • 撮影監督

      末弘孝史
    • 監督

      神戸守
    • 編集

      伊藤潤一
    • 美術監督

      徳田俊之 近藤伸
    • 色彩設計

      佐藤和子
    • 製作

      サンライズ テレビ東京 読売広告社
    • 調整

      成清量 武藤雅人
    • 録音スタジオ

      整音スタジオ
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 音楽プロデューサー

      井上俊次
    • 音楽協力

      サンライズ音楽出版 テレビ東京ミュージック ランティス
    • 音響制作

      クルーズ 千田啓子
    • 音響監督

      藤野貞義

    キャスト

    • :ジャイロロボ:
    • アリス・ベッカム

      ゆかな
    • エース炎

      進藤尚美
    • カイザーG

      中田和宏
    • ジェイ

      小田久史
    • ジェットロボ

      竹若拓磨
    • ステルスロボ

      細井治
    • ドリルロボ

      杉野博臣
    • ハザード大佐

      野島健児
    • ファイヤーロボ

      置鮎龍太郎
    • ブラッド尾藤長官

      中田和宏
    • ポリスロボ

      天田真人
    • ボン

      矢薙直樹
    • マリー尾藤

      ゆかな
    • 佐々木幸四郎

      置鮎龍太郎
    • 北沢海

      日下ちひろ
    • 大井川さとこ

      進藤尚美
    • 大井川善次郎

      中田和宏
    • 大空太陽

      相田さやか
    • 宮島武蔵

      杉野博臣
    • 愛川誠

      日下ちひろ
    • 歌田強

      天田真人
    • 歌田進

      天田真人
    • 水前寺小百合

      木村亜希子
    • 水島純

      木村亜希子
    • 水道橋通

      堀江秀尚
    • 美波ケン

      松元恵
    • 芦川ショウ

      比嘉久美子
    • 速水大地

      早水リサ
    • 遥鈴

      比嘉久美子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2017年

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    偏屈で無口な変わり者・小戸川。 個人タクシーの運転手として街を流しながらも、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。 ところが、ある日、思い掛けず、 『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。 さらに、小戸川の周囲からは、「一人暮らしの部屋から話し声が聞こえた」など、不穏な証言も。 事件は、億を超える巨額 の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、 様々な事物が絡み、 収拾不可能なほど混沌としていく。それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、 いったんの結末を見た。……かに思われた。事件後、かかわっていた人々が、口々に証言する。 見えていた出来事の裏の裏。本当はそこで、何が起きていたのか…を。 それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。 一人のタクシードライバーが体験した、“人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、 未来へと続く運命の歯車が再び揺さぶられていく。

    2022年

    立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる

    ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!

    2018年

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    「劇場版でも異世界だ!」 教室に突如現れたワームホールによって、 異世界転移をさせられた2くみの面々。 彼らがたどり着いた地は暴走した ゴーレムが支配する荒れ果てた世界であった。 そこで出会ったのは、 めぐみんと似た雰囲気を持つ少女型ゴーレム、 スバルを知る(?)杖をついた男性、 そしてターニャと同じ軍服を着た女性。 様々な運命が複雑に絡み合いつつも 元の世界に戻ろうとするアインズ、カズマ、 スバル、ターニャ、尚文達は、 無事にアッセンブルすることができるのか!?

    2022年

    獣の奏者 エリン

    獣の奏者 エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    コーエーの大人気恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」を原作にしたアニメ作品。異世界・京に召喚された現代の女子高生、元宮あかね。龍神の力を宿す「龍神の神子」であるという彼女は、鬼の一族から京を救ってほしいと請われてしまう。神子に仕える「八葉」とともに、あかねは京を救うことが出来るのか?

    2004年

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    夏をむかえ「2B PENCILS」と名付けたバンド活動を謳歌しているちひろ達は軽音楽部をたちあげ、自らの部室を確保すべく試験勉強に精を出すことに。そんな中、一日教師に任命された桂馬とちひろ達が奮闘する前に現れたのはアイドルかのんちゃん! しかもどこか桂馬が気になる様子で、ちひろ達も気が気じゃなくて……。

    2011年

    六畳間の侵略者!?

    六畳間の侵略者!?

    高校入学から一人暮らしを始めることとなった苦学生、里見孝太郎が見つけた六畳一間で家賃5000円の格安物件。その部屋《ころな荘106号室》は……狙われていた!様々な理由から《ころな荘106号室》を手に入れるべく、引越し直後の孝太郎のもとに次々と現れる、かわいい侵略者たち。それぞれの思惑が交錯する中、彼女たちと孝太郎の壮絶な(?)戦いの火花が、たった六畳の空間に散りまくる!

    2014年

    アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ

    《焔牙(ブレイズ)》――それは超化された精神力によって、自らの魂を具現化させて創り出す武器。千人に一人と言われる《焔牙》の適性を持った者に戦闘技術を教える学校・昊陵学園では、生徒達が《絆双刃(デュオ)》と呼ばれるパートナー制度で絆を結び、ともに魂を高め合う。今、《焔牙》が武器の形ではなく、防具――《楯(シールド)》の形をとってしまった《異能(イレギュラー)》の少年・九重 透流と、銀色の髪を持つ少女・ユリエ=シグトゥーナの物語の幕が上がる。パートナーとの絆で未来を掴みとる、学園バトルアクション!!

    2015年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    ちいかわ

    ちいかわ

    【なんか小さくてかわいいやつ】 通称「ちいかわ」たちが送る楽しくて、ちょっぴり切ない物語。 時には辛いことで泣いちゃうけれど「ちいかわ」の周りにはやさしい友達や個性豊かなキャラクターがたくさん! イラストレーター・ナガノによる大人気マンガ「ちいかわ」のアニメが始まります!

    2022年

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    金、女、臓器。 欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、 冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、 裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

    2024年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    人気ゲーム「テイルズ オブ ファンタジア」を原作にしたOVA。“この世に悪があるとすれば、それは人の心…。”復活した魔王ダオスを倒すため、クレスとミントは100年前の世界へと時空転移する。時間を稼ぐため、ダオスに向かって行ったチェスターを残したまま…。果たしてクレスたちは、魔王を退けたという伝説の魔法使いを見つけ出し、チェスターを救うことができるのか?

    2006年

    好きな子がめがねを忘れた

    好きな子がめがねを忘れた

    この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。 そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、 困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!

    2023年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    みるタイツ

    みるタイツ

    4月。雨の朝。散り始めた桜が雨に打たれ、水たまりに浮かんでいる。生徒たちが色とりどりの傘が高校の校門をくぐり抜けていく。 「おはよ、レン」。下駄箱の前で、濡れたタイツのレンにユアが話しかける。憂鬱そうに振り向くレンに、そこにいっそうびしょ濡れのホミが、跳ねるようにやってきて話に花を咲かせる。他愛無い3人女子生徒の会話が、新学期の訪れを教室に告げる。 少女たちのかけがえのない時間が駆け抜けて、季節が移り変わっていく…

    2019年

    サイボーグクロちゃん

    サイボーグクロちゃん

    雑種の黒猫「クロ」は生意気な暴れん坊だが、飼い主の老夫婦への恩返しを忘れない、忠義な猫でもあった。しかし悪の科学者ドクター剛がクロを使って世界征服をしようとたくらみ、勝手にサイボーグにしてしまう。それから次々と一癖も二癖もあるキャラクターがでてきて、クロをトラブルに巻き込んだり、逆に巻き込まれたりしていく。そんな毎日をうんざりしたり楽しんだりしながら、サイボーグクロちゃんは今日も暴れ回る。

    1999年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    動物達から王者と崇められていた父・パンジャを密猟者ハムエッグの手によって失い、捕獲され移送中の船内で母・エライザから生まれた白いライオンのレオ。船内から脱出し苦労の果てに、アフリカにたどり着く。しかし大自然は容赦なく牙をむく。黒ヒョウのトットやその親分のライオンのブブからの攻撃、ライオンを追い続ける密猟者・ハムエッグ、荒れ狂う突然の大竜巻、、、次から次へと苦難に巻き込まれながら自問自答や試行錯誤を繰り返し成長していく。

    1989年

    青の祓魔師 雪ノ果篇

    青の祓魔師 雪ノ果篇

    突然姿を消したシュラを捜索するため、 燐と雪男は兄弟ふたりで青森・永久蛇湖へ向かう。 ここは、シュラの出身地―― かつて獅郎が彼女を保護した場所だった。 捜索を進める中、燐と雪男は、シュラに待ち受ける定めを知る。一方、正十字騎士團日本支部にやってきた 四大騎士(アークナイト)のひとり・ライトニングは、 イルミナティについての調査を開始する。 全ては「青い夜」から始まった―― そう推測するライトニングは、徐々に騎士團の暗部へ足を踏み入れることとなる……。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp