• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おしりたんてい

    おしりたんてい

    おしりたんてい
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    エピソード

    • ププッ レインボーダイヤをさがせ! 前編

      ププッ レインボーダイヤをさがせ! 前編

      かめのこうじけのむすめ・みどりがさらわれた。はんにんのねらいは、でんせつのほうせき「レインボーダイヤ」。おしりたんていがダイヤのなぞにいどむ!

    • ププッ レインボーダイヤをさがせ! 後編

      ププッ レインボーダイヤをさがせ! 後編

      かめのこうじけのむすめ・みどりをすくうため、まぼろしのレインボーダイヤをさがすおしりたんてい。そして、はんにんのいがいなしょうたいとは...。

    • ププッ かいとうUはおアツいのがおすき

      ププッ かいとうUはおアツいのがおすき

      かいとうUのつぎのねらいは、ぶたバラけの"さいこうのおたから"。いらいをうけたおしりたんていはぶたバラけがあるおんせんがいへむかう。

    • ププッ おしりたんていがふたりいる!? 前編

      ププッ おしりたんていがふたりいる!? 前編

      まちのおまつりにやってきたおしりたんていとブラウン。かいじょうにつくと、おしりたんていのそっくりさんがさわぎをおこしていた。

    • ププッ おしりたんていがふたりいる!? 後編

      ププッ おしりたんていがふたりいる!? 後編

      そっくりさんをおいかけるおしりたんてい。そのころブラウンは、ぐうぜんであった女の子からリボンをさがしてほしいとたのまれていた。

    • ププッ あやうしたんていじむしょ 前編

      ププッ あやうしたんていじむしょ 前編

      おしりたんていにしょうぶをいどむめいたんていをなのるあやしいおとこ。おしりたんていじむしょだいピンチ!

    • ププッ あやうしたんていじむしょ 後編

      ププッ あやうしたんていじむしょ 後編

      キャーロット・ホースとのしょうぶがふたたび! KNKぎんこうでおきたじけんをめぐり、おしりたんていのまえにホースが立ちはだかる!

    • ププッ おとうさまはしんぱいしょう

      ププッ おとうさまはしんぱいしょう

      むすめのみどりをしんぱいするかめのこうじからちょうさをいらいされたおしりたんてい。みどりのあとをつけしんじつをつきとめるが...。

    • ププッ とけいとうのぼうれい

      ププッ とけいとうのぼうれい

      とけいとうのぼうれいさわぎをちょうさすることになったおしりたんてい。ぼうれいが出るようになったげんいんは、ある「うわさ」だった。

    • ププッ ワナだらけのジャングル

      ププッ ワナだらけのジャングル

      ぬすまれた「たいこのねむりをさますつえ」をさがすことになったおしりたんてい。ちちおやのダンディもやってきて、ふねでジャングルのいせきへむかう!

    • ププッ はんざいけいかくのシナリオ

      ププッ はんざいけいかくのシナリオ

      えいがさつえいにしゅつえんすることになったブラウンとコアラちゃん。しかし、さつえいのうらでは、ある"はんざいけいかく"がすすんでいた...。

    • ププッ かいとうU たい かいとうU!? 前編

      ププッ かいとうU たい かいとうU!? 前編

      かいとうUから「つきよのうたげ」をまもるためオオガミじょうにきたおしりたんてい。しかし目のまえにあらわれたかいとうUはどこかへんだった。

    • ププッ かいとうU たい かいとうU!? 後編

      ププッ かいとうU たい かいとうU!? 後編

      おしりたんていたちのまえにあらわれた2人のかいとうU。どっちがホンモノかわからない。さらに、こんどはブラウンが人じちにとられてしまい...。

    • ププッ かいとうとねらわれたはなよめ 後編

      ププッ かいとうとねらわれたはなよめ 後編

      ひかりのベールをてにいれるしれんにいどむはなむここうほたち。おしりたんていはかいとうUからおたからをまもることができるのか!?

    • ププッ かいとうとねらわれたはなよめ 前編

      ププッ かいとうとねらわれたはなよめ 前編

      かいとうUが、ケロケロおうこくのはなよめにあたえられる「ひかりのベール」をうばうという。おしりたんていとブラウンはケロケロおうこくにむかう。

    • ププッ ブラウンのたんていしゅぎょう

      ププッ ブラウンのたんていしゅぎょう

      いつもはじょしゅのブラウンがたんていに!? はたして、ブラウンはみごとにじけんをかいけつできるのか!?

    • ププッ マルチーズしょちょうとチワワしょちょう

      ププッ マルチーズしょちょうとチワワしょちょう

      マルチーズしょちょうのライバル、チワワしょちょうがとうじょう! レストランでおこったじけんをめぐって、ふたりのしょちょうがひばなをちらす。

    • ププッ きえたがかのなぞ

      ププッ きえたがかのなぞ

      ゆくえふめいになったえかきのヤガールをさがすおしりたんてい。ききこみをすると、ヤガールにちかづくあやしいおとこがいたことがわかる。

    • ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!? 後編

      ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!? 後編

      やまおくやまでゆきおとこをさがすおしりたんていたち。てがかりになりそうなしょうねんたちとであうが、てんきがあやしくなってきて...。

    • ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!? 前編

      ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!? 前編

      ゆきおとこをさがすため、やまおくやまのスキーじょうにやってきたおしりたんていたち。ゆきおとこは、ほんとうにいるのか!?

    • ププッ おりのなかのけいかく 前編

      ププッ おりのなかのけいかく 前編

      オリノナかんごくにいれられた、かいとうU。ほうせきどろぼうのからすだと、だつごくをけいかくするが...。そのおどろきのほうほうとは?

    • ププッ おりのなかのけいかく 後編

      ププッ おりのなかのけいかく 後編

      オリノナかんごくからだつごくしようとする、かいとうUとからすだ。しかし、みみだれざかたちにみつかってしまう! はたして、ふたりのうんめいは!?

    • ププッ ゴリかわへんしゅうちょうのじけんぼ

      ププッ ゴリかわへんしゅうちょうのじけんぼ

      ゴリかわへんしゅうちょうのカメラをぬすんだがいこつのおばけと、みずうみこうえんのりんごどろぼうじけん。2つのなぞにおしりたんていがいどむ!

    • ププッ むしばはつらいよ

      ププッ むしばはつらいよ

      むしばになってはいしゃさんにいったブラウンとコアラちゃんだったが、こいまゆけいじから11にんのこどもたちさがしをたのまれる。

    • ププッ きけんなおにもつ

      ププッ きけんなおにもつ

      ワンコロけいさつがかいはつした「コバンザメくん」にトラブルが! はたしておしりたんていとブラウンはピンチをきりぬけることができるのか?

    • ププッ おおぺらざのかいとう

      ププッ おおぺらざのかいとう

      おおぺらざにかいとうUからよこくじょうがとどいた。おしりたんていはおたからをまもりつつげきをせいこうさせてほしいといういらいをうける。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東映アニメーション
    • キャラクターデザイン

      真庭秀明
    • シリーズディレクター

      芝田浩樹
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 原作

      トロル
    • 美術デザイン

      増田竜太郎
    • 美術監督

      田中美紀
    • 色彩設計

      森綾
    • 製作・著作

      おしりたんてい製作委員会
    • 音楽

      高木洋

    キャスト

    • おしりたんてい

      三瓶由布子
    • かいとうU

      櫻井孝宏
    • ブラウン

      齋藤彩夏
    • マルチーズしょちょう、ナレーション

      渡辺いっけい

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くことなき挑戦が再び始まる!

    2015年

    超獣機神ダンクーガ

    超獣機神ダンクーガ

    宇宙からの侵略は突然始まった。宇宙軍士官学校の訓練生だった忍は,特別機甲部隊・獣戦機隊に配属。野獣の力を秘めたメカ・獣戦機に乗って侵略者であるムゲ・ゾルバドス帝国軍と戦うことになる。獣戦機隊のメンバーには同じく訓練生の沙羅,雅人,亮の3名が加わり,各地でゾルバドス軍を撃破してゆく。しかしゾルバドス軍には,沙羅の恋人であり,士官学校の教官でもあったジャピロが侵略軍の司令官として加わっていた。その天才的な頭脳を己の欲望のために振るうシャピロの指揮により,ゾルバドス軍は勢力を拡大。北米大陸はほぼ制圧されてしまう。やがて物量を駆使したシャピロの包囲作戦により獣戦機隊も砂漠で孤立。だが,絶体絶命かに思われたそのとき,獣戦機は新たな進化を遂げる。D・A・N・C・O・U・G・A―ダンクーガ―獣を超え,人を超えた神の戦士の誕生である。

    1985年

    ガラスの仮面

    ガラスの仮面

    貧乏な生活に苦しみ、なんの取り柄もないと思われていた13歳の少女・北島マヤは、往年の名女優・月影千草との出会いによって、女優としての才能を開花させる。月影はマヤを幻の名作「紅天女」の主役候補として認めるが、それを演じられるようになるためには、数多くの過酷な試練が待ち受けていた!原作は、30年以上もの長きに渡って物語が描き続けられている美内すずえの少女マンガ。主人公・マヤの成長とドラマと共に、マヤが演じる舞台劇のストーリーも見どころの1つになっている。原作はまだ完結していないがこのアニメ版では独自の解釈によって一応の決着がつけられている。

    2005年

    文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!

    モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける 架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

    2021年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    パーマン「コピーワールドの謎」

    パーマン「コピーワールドの謎」

    1号がパトロールから帰宅すると、コピーがいなくなっていた。窓の外を見ると、何故か1号の姿が。そこへ他のパーマンたちからコピーが行方不明になっていると連絡が入った。その夜ミツ夫は、謎のパーマン4人が宴会を開いているのを見て駆けつける。コピーがパーマンになっているのを確認したミツ夫は三人を呼んでパー着する。しかしあっけなくやられた上に、コピーと間違えられて住民たちに責められる。

    1984年

    25歳の女子高生

    25歳の女子高生

    花は求職活動中の25歳。突然の親戚からの依頼で、不登校の従妹・16歳の替え玉として学校に通うことになってしまった!見た目もソックリでバレないはず…と潜入した登校初日に、なんと高校の同級生・蟹江が先生として現れて、ソッコーでバレてしまう。黙っててほしい、そうお願いした花に、蟹江からのオトナな指導が始まって…!?

    2018年

    ワンパンマン【2期】

    ワンパンマン【2期】

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。怪人発生率が異常に高くなる中、大予言者シババワが遺した「地球がヤバい」予言を受けて、対策に乗り出そうとするヒーロー協会。そこにヒーロー狩りのガロウが現れる。

    2019年

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    「草食の皮かぶってる奴が一番危険なんだよ、 俺みたいなね?」大学生の柚は、草食系男子を求め合コンに参加。 そこで、物憂げな表情をする要に強く引き付けられる。 更には、そんな彼を草食系男子だと思い油断してしまい…。 突然、無防備な紬の唇を奪う要。 彼は、3秒前とは違う雄の顔をしていた…。【クールな都会系男子×まっすぐ田舎系女子】の 最強じれキュンラブがスタート

    2022年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

    劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

    かつて少年サッカー世界一に輝いた「イナズマレジェンドジャパン」と、ホーリーロードを戦い抜いたメンバーを中心に構成された「新生イナズマジャパン」。2つのチームによる夢のエキシビションマッチが開催されようとしていた。この対戦を一目見ようと集まった観客で、超満員のスタジアム。試合開始早々、先制点を奪取するイナズマレジェンドジャパン。円堂の気迫のプレーに触発された天馬たち新生イナズマジャパンが、反撃を試みる。スタジアムの熱気が最高潮になろうとしていたその時、無数の小型ロボットが突如現れ、スタジアムを攻撃する。それは、天馬たちの世界では見たこともない小型ロボット・LBXであった!次々とスタジアムを破壊するLBX。その時、新たなLBXがスタジアムに舞い降りた。それは、バンとヒロたちが乗ったダックシャトルから出撃した、LBXイカロス・ゼロたちであった----!天馬たちの世界に現れたバンたちとLBXは、敵か味方か!?最強のサッカーチームと最強のLBX軍団が、地球の存亡を賭けてかつてない激闘を繰り広げる!!

    2012年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    アラド:逆転の輪

    アラド:逆転の輪

    主人公は予想外の事故のせいで過去のアラド大陸にタイムスリップした――。 彼らはそこで歴史に名を残す伝説の英雄たちに出会い、 歴史の有名な事件を次々と経験する…… 交錯する過去と未来、 繋がって行く世界と人の運命、 時空を越える冒険が、ここに開幕――

    2020年

    探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

    探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

    トイズ。それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ。大探偵時代──それはトイズを花咲かせた探偵と怪盗が美しさを競い合う時代であった。だが世はいまや、大アイドル時代。数多のアイドルたちもまた美しき花を咲かせ競い合う。そんな折、アイドルたちの歌が奪われるという事件が偵都ヨコハマで頻発する。その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲“奇跡の歌”もまた奪われてしまう。そこで立ち上がったのが“ミルキィホームズ”。茉莉音から“奇跡の歌”の奪還を依頼された4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する!一体誰が、何のために、アイドルから歌を奪ったのか?!そして、奪われた歌を取り戻す方法とは?!“ミルキィホームズ”の新たなる戦いが、いま始まる!!

    2015年

    DOG DAYS

    DOG DAYS

    動物の耳や尻尾を持った種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。弱冠14歳の少女ミルヒオーレ・F・ビスコッティを代表領主とするビスコッティ共和国は、敵対関係にあるガレット獅子団領国との「戦」で敗戦を重ね、窮地に瀕していた。武勇に優れるガレットの姫レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワに率いられる軍勢がビスコッティの城へ迫ろうというその時、ミルヒオーレは異世界の少年を「勇者」として召喚し、国の窮状を打破するための切り札とすることを決意する。

    2011年

    ささめきこと

    ささめきこと

    優等生の村雨純夏は中学からの友人、風間汐に想いを伝えられず、悶々としていた。そんな二人のまわりには、食欲旺盛なブラスバンド部員・鳥追きより、少女ファッション誌読者モデルの朱宮正樹、蓮賀朋絵と当麻みやこの仲良しカップルなど、個性豊かな面々が集まっていく。ある日「放課後を女の子だけで楽しく過ごす部を作ろう」という話になって…!?

    2009年

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん

    エリート小学校・田園調布学園に転校してきた、御坊財閥の跡取り息子にして超下品な御坊茶魔(おぼう ちゃま/通称「おぼっちゃまくん」)と、茶魔がお金の力を借りずに初めて友だちになった親友の柿野修平(かきの しゅうへい)、御嬢商事のお嬢様であり茶魔の許嫁でもある御嬢沙麻代(おじょう さまよ)、御坊家に次ぐ大金持ちの袋小路金満(ふくろこうじ かねみつ)、そして元上流家庭のおぼっちゃまでプライドの高い貧保耐三(びんぼ たいぞう/通称「びんぼっちゃま」)などなど、そのキャラの濃~い同級生たちとおくる小学校を舞台にした、奇想天外でハチャメチャな上流階級ギャグアニメ!

    1989年

    そらのおとしものf

    そらのおとしものf

    パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp