• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    北海道、函館。ヨーロッパと日本文化が融合した、華やかな建物が並ぶ街――函館の大学生・七星 蓮は、幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられないまま毎日を孤独に過ごしていた。そんなある日、バンドメンバーを探す二人組、熱血行動派な結人と慎重丁寧な航海に出会う。そこにクールな天才凛生、しっかり者のムードメーカー万浬も加わって、バンド「Argonavis」を結成した。もがき、ぶつかりあいながらバンド活動をする彼らだが、あるとき札幌で活躍するバンド「GYROAXIA」と邂逅し……。運命という追い風を受け、Argonavisは輝く大ステージへと船を漕ぎ出していく。

    エピソード

    • 僕たちの出航

      僕たちの出航

      最後のバンドメンバー、ドラムを探す蓮たち。そこに自らを売り込んできた青年。白石万浬。お金を稼ぐためにバンドに参加したいと言い放つ彼を、メンバーは受け入れることができない。そんなとき、練習スタジオで『道場破り』を繰り返すスーパードラマーの噂が入ってくる。噂のドラマーをスカウトしようと奔走するメンバーだったが……?

    • 夢と現実の間に

      夢と現実の間に

      ついにメンバーも揃い『Argonavis(アルゴナビス)』として出航を果たした蓮たち。渾身の新曲も完成間近で、先行きは明るい。そこで結人はライブハウスでのファーストライブを提案する。波に乗るメンバーは開催当日に向かい、練習に打ち込んでいく。不安そうな表情をしているのは、心配性の航海だけ。果たして、記念すべきファーストライブは成功を収めるのか?

    • 過去からの決別

      過去からの決別

      札幌で活躍するバンド『GYROAXIA(ジャイロアクシア)』の前座として声がかかったArgonavis。しかし出演について、結人と他のメンバーとの間で意見が分かれてしまう。不自然なほどに出演を拒否する結人には、どうやら話したくない過去があるようだ。メンバーにわだかまりを残したまま、GYROAXIAのライブ当日は近づいていく。

    • 流星雨

      流星雨

      GYROAXIAの前座としての演奏を成功させたArgonavis。GYROAXIAの生み出す熱はそれをはるかに上回っていた。しかし蓮たちの手ごたえは確か。いつか前座ではなく対バンを、と意気込む。そんな明るい未来を語る彼らは、酷く思いつめている様子の結人には気づかなかった。

    • 波間を越えて

      波間を越えて

      GYROAXIAとの対バンが決まったArgonavis。それに異を唱えたのがGYROAXIAのボーカル・旭 那由多だった。傍若無人な天才として君臨する彼は、蓮に対して思うところがあるようだ。しかし強引に対バンをさせようとするGYROAXIAのマネージャー・摩周は、那由多が歌わないのならArgonavisの単独ライブにするとさえ言い放つ。対バンライブの先行きに、不穏な空気が漂い始めた。

    • 共鳴

      共鳴

      GYROAXIAのリーダー・賢汰によって、那由多の葛藤が語られる。メンバーでさえ替えがきくパーツでしかないGYROAXIAのすべて。旭 那由多。そんな彼が初めて意識し、彼を揺るがせたのが蓮の歌だという。那由多と一緒に歌いたいと訴える蓮に対し、那由多は言い放つ。「俺の心を少しでも動かせたら、考えてやってもいい」

    • 未知への挑戦

      未知への挑戦

      GYROAXIAとのライブを終えたArgonavis。そこに『ディスティニー・ロック・フェス』の出場を争う5バンドのうちの1つに選ばれたという知らせが届く。幼い頃に見たステージに立てるかもしれない——湧き立つ蓮とメンバーだが、結成して間もないArgonavisは他の4バンドと比べ知名度で勝つことができない。窮地に立つArgonavisは、一発逆転の策を思いつくことができるのか?

    • 限界突破!

      限界突破!

      フェスへの出場を勝ち取ったArgonavisの元に、有名アーティストの参加が知らされる。押し出される形で出場権は取り消しとなってしまった。意気消沈するメンバーに対し蓮は、それでもフェスを見に行こう、そして次への覚悟を決めよう。と呼びかける。そしてようやく前へと歩き始めた彼らの裏で、GYROAXIAのマネージャー・摩周が暗躍し始めていた——

    • 運命の場所へ

      運命の場所へ

      ディスフェス会場へと向かい出発したArgonavis。凛生手作りのサンドイッチに舌鼓を打ち、わいわいと賑やかな車内に、ディスフェス出演のバンドを紹介するラジオが流れる。GYROAXIA、Fantôme Iris、風神RIZING!、εpsilonφ、――個性豊かなバンドがフェス会場に結集するさなか、暗雲が近づいていた。

    • ゴールライン

      ゴールライン

      天候が回復し、ディスフェス2日目は開催されることに。しかし台風の影響によって、タイムテーブルに穴が空いてしまう。苦肉の策としてArgonavisに出演を依頼した摩周だったが、結人たちはそれを断る。穴が空いたまま進むタイムテーブルの中、GYROAXIAの演奏が始まるーー。

    • Pray

      Pray

      幼い日に見たステージ——その上で蓮は全力を出し尽くした。熱狂に包まれるArgonavisと、その熱に呼応するかのよう鳴りやまないオーディエンスの声。確かな手応えを感じるArgonavisを待ち受ける運命とはーー。

    • 光あるところへ

      光あるところへ

      コミュニケーションが苦手なため、孤独に過ごす大学生・七星 蓮。幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられず、その正体を探す日々を送っていた。そんなある日、一人カラオケで歌う蓮を結人と航海が見つける。ボーカルを探していた二人は、蓮の歌声に衝撃を受けた。「これは運命だ! 一緒にバンドをやるぞ!」しかし突然のことに蓮は逃げ出してしまい……。やがて運命になる、彼らの航海がはじまる。

    • 天才と熱狂

      天才と熱狂

      夜の大学でピアノを弾いている青年に出会った結人。その圧倒的な演奏に惹かれ、彼をキーボードとしてバンドに迎えたいと考える。しかしそれに難色を示したのは航海だった。彼――『天才』桔梗凛生には、良くない噂もあったからだ。噂の真相、そしてすべてを諦観の瞳で見つめる凛生の過去とは——?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サンジゲン
    • シリーズ構成

      毛利亘宏
    • シリーズ構成・脚本

      毛利亘宏
    • ストーリー原案

      中村航
    • メインキャラクター原案

      三好輝
    • 原作

      ブシロード
    • 監督

      錦織博
    • 脚本

      毛利亘宏
    • 製作

      ARGONAVIS project.

    キャスト

    • 七星蓮

      伊藤昌弘
    • 五稜結人

      日向大輔
    • 八甲田健三

      宮内敦士
    • 八甲田健三マスター

      宮内敦士
    • 摩周慎太郎

      佐藤拓也
    • 旭那由多

      小笠原仁
    • 曙涼

      秋谷啓斗
    • 桔梗凛生

      森嶋秀太
    • 界川深幸

      宮内告典
    • 白石万浬

      橋本祥平
    • 的場航海

      前田誠二
    • 美園礼音

      真野拓実
    • 里塚賢汰

      橋本真一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    GIRLSブラボー second season

    GIRLSブラボー second season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成はある日突然、女の子ばかりの世界に飛ばされてしまう。そこで彼は不思議な美少女、ミハルと出会い、彼女とともに現代世界に戻ってきたが、戻るや否や幼馴染の桐絵に、カウンターパンチを食らう…。ミハルを追いかけて来たコヨミやトモカも加わって、今日もお約束のひと騒動が巻き起こる!!

    2005年

    八犬伝―東方八犬異聞―

    八犬伝―東方八犬異聞―

    5年前、突然広まった謎の疫病が、他の村々に飛び火するのを防ぐために焼き尽くされた大塚村。その生き残りである、犬塚信乃、犬川荘介、浜路の三人は村はずれの教会で保護され静かに暮らしていた。村の焼失事件以来、信乃と荘介には特殊な能力が備わっており、ある日その噂を聞きつけた帝国教会本部から二人のもとに召喚状が届く、翌日、教会に出迎えに赴いた者達を断ると、その者達の主による画策で浜路が攫われてしまう。信乃と荘介は浜路を探しに行くため、教会本部がある大都市・帝都へと発つ。

    2013年

    赤ずきんチャチャ

    赤ずきんチャチャ

    赤いずきんがトレードマークの見習い魔女のチャチャは、世界一の魔法使いセラヴィー先生のもとで日々奮闘中。狼男のリーヤ、魔法使いの弟子のしいねたちと、一人前の魔法使いになるためにマジカルスクールで修行を重ねるチャチャだが、魔法でとんでもないものを召喚したり、大ピンチの連続!アニメでは、チャチャがマジカルプリンセスに変身するという、原作マンガには無い設定もあり、プリンセスメダリオン(ペンダント)など、魅力的な魔法アイテムと武器が登場。愛と夢と冒険、そして笑いもいっぱいのマジカルファンタジー。

    1994年

    らき☆すた

    らき☆すた

    おたくな女の子「泉こなた」のボケに突っ込む普通の女の子「柊かがみ」を中心とした、ゆるゆるーな、何でもない女子高生の日常を面白おかしく描く4コマ漫画を元にした斬新な作品。「あ、それよくあるよねーー」と言った共感できる出来事を素直に描いた生活芝居。

    2007年

    藍より青し

    藍より青し

    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    2002年

    白鯨伝説

    白鯨伝説

    キングクーロンいちのすご腕くじら捕りグループ、エイハブ船長たちの元に、自分の故郷・惑星モアドを助けてほしいと頼みにやってきたラッキー。ラッキーが訴えたのは、モアドを襲う惑星消滅弾、真っ白で、空恐ろしいほど美しい、巨大な“白鯨”の脅威。しかし、エイハブは白鯨を知っていた!その白い悪魔は、エイハブから片目、片足を奪った宿敵だったのだ…!ならず者のくじら捕りたちのモアドへ向けた旅が始まった。出崎統監督によるSF冒険ロマン!

    1997年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン8

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン8

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり…。RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?監督脚本は「ヤイヤイ森のコミー」の松本慶祐。プロデュースは「かよえ!チュー学」などの会話劇アニメを得意とし、様々なキャラクターコンテンツを手がけるPie in the sky。

    2024年

    コヨーテ ラグタイムショー

    コヨーテ ラグタイムショー

    海賊王と呼ばれた男「ブルース」が残した遺産、100億宇宙ドルの眠る惑星「グレイスランド」。そこでは戦争が末期を迎えており、事態を収拾すべく統合政府は惑星爆破を宣言した。アウトローだか気概のある海賊、通称「コヨーテ」達と、ブルースの遺産を託された少女フランカはブルースの遺産の回収に向かうが、マルチアーノ率いる殺し屋集団が「コヨーテ」達を執拗に付け狙う。ギルド、警察の包囲網を巧みに掻い潜り、グレイスランドに迫る「コヨーテ」達。惑星グレイスランドと隠された100億宇宙ドル、そしてコヨーテ達の運命は!?

    2006年

    えとたま ~猫客万来~

    えとたま ~猫客万来~

    むかしむかし。日出国の神様は、生まれたばかりのこの地を守るために十二の神の使いを選ぶお祭りを催しました。十二支に選ばれた干支娘たちは、この地を永きに渡り守ってきました。選ばれなかった猫と共に。これは、昔昔から続いている、猫と十二の干支娘たちのお話・・・

    2021年

    LEGEND OF BASARA

    LEGEND OF BASARA

    田村由美の人気コミック「BASARA」を原作にしたTVアニメ。誰もが希望を失い心惑う暗黒の時代、人々を導くと予言された“運命の少年”タタラは赤の王の軍勢によって討たれてしまった。村人を救うため、タタラの身代わりとなって起った双子の妹、更紗。たった一人の少女が、戦乱の世を大きく揺れ動かす!

    1998年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    映画Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!

    映画Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!

    わたし、夢原のぞみ。プリキュア5のリーダーとしてがんばってま~す! わたしの仲間は大親友のりんちゃんとアイドルのうらら、ステキな先輩のこまちさんとかれんさん。タイプの違う5人だけど、いつも心はひとつ。そんなわたしたちが、お姫様になりた~いってことで西洋風のテーマパークに出かけたの。豪華なお城で、フリフリのかわいいドレスを着てお姫様気分を満喫していたら、鏡の国から来たミギリンとヒダリンに、ココとナッツがさらわれちゃった! 実はこの二人、シャドウっていう悪者に操られていたの。シャドウは鏡の国の大切な宝物・クリスタルを利用してドリームコレットを奪い、世界を支配しようと企んでいるみたい。早くココとナッツを助けなくちゃ! でも、わたしたちの前には、わたしたちソックリなプリキュアが現れて…これって一体どういうこと? プリキュア、大・大・大ピ~ンチ!

    2007年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    無敵鋼人ダイターン3

    無敵鋼人ダイターン3

    時は近未来…。火星を手中に収めたサイボーグ「メガノイド」の最高指導者ドン・ザウサーが地球の占領と全人類のメガイノイド化をもくろんでいた。その野望を打ち砕かんと、敢然と立ち向かうヒーローがいた。その名は破嵐万丈。彼は巨大ロボット・ダイターン3に乗り込み、宇宙と地球の平和を守るためドン・ザウサーに立ち向かう!

    1978年

    ソードガイ The Animation

    ソードガイ The Animation

    数多の人の血を吸い、伝説となった武器は、時として命を持つ。

    2018年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    女神祭──迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。 豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、 女神祭の賑わいを楽しむはずだった…… ──とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけでデートしてください。 シルより』都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。 そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む──【眷族の物語】──

    2024年

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    使命から離れ、隠遁生活を送るサイボーグ戦士たち。だが、異能者集団"ブレスド"が、再び不穏な動きを見せ始めた時、安息の地を捨て新たな戦乱へと身を投じる。

    2016年

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリーが、テレビに帰ってくる!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp