• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気アニメのTV第3シリーズ。パートナーを解消した墨東署交通課のスーパーコンビ“辻本夏実”と“小早川美幸”。夏実は、経験を積むために自衛隊の特殊部隊に。一方の美幸は、アメリカの科学捜査班の研修へと行っていた。そんな二人が、再びコンビを組んだ。そして、よりパワーアップした二人が、新たな活躍をする…!

    エピソード

    • 激走のプロローグ

      激走のプロローグ

      小早川美幸はアメリカでの科学捜査班の研修を終え、日本へ向かうべく、ロサンゼルス空港にいた。彼女はそこでハーフの少年・ランディと出会う。少年は母方のおじいさんに会いに行くため日本に行くという。二人は無事に成田空港に着くが、ランディは歩いて東京に向かおうとする。美幸はそんなランディに、一緒に行こうと誘うが、二人の前にランディを探していたという怪しい黒服の男が現れ、彼を連れ去ろうとするのだった。

    • 小さなサムライ

      小さなサムライ

      墨東署に響く課長の怒鳴り声。夏実、美幸が研修に行く前と変わらない、墨東署ではおなじみの日常がそこにあった。課長は「ランディを保護したことは良いが、その方法が間違っていたのではないか」といって夏実を諭すが、夏実は「悪いのはあいつらと」といって反省の色もない。課長は以前と何も変わらない夏実のそんな態度に深い溜め息をつくのだった。一方、美幸は、ランディと日本に住むというランディの祖父を会わせようと、行動を開始する。

    • 豪腕!駐禁レスラー

      豪腕!駐禁レスラー

      夏実と美幸は久方ぶりに走る街中を見ながら、再びコンビを組んだことを実感していた。そんな中、いつしか二人の話題は、差し入れでもらったたい焼きの話になる。美味しかったのでもっと食べたいと意気投合した二人は、たい焼き屋に寄って行くことに。そんな二人を待っていたのは、「駐車禁止」の文字とともに車が立て掛けられているという異様な光景だった。夏実は自慢の怪力で、その車を元に戻すが、その姿をジット見ている怪しい影があった…。

    • 墨東署スネークパニック

      墨東署スネークパニック

      無線の向こうから聞こえる、頼子と葵の悲鳴。断片的に伝わる情報から、凶暴な怪獣が二人の乗るミニパトに入り込んだと断定した墨東署の面々。いざ、二人を救おうとミニパトを囲む墨東署の面々の前に現れたのはイグアナだった。そんな中、ユカリ(自称ユカポン)という女性が、そのイグアナの飼い主として名乗り出る。再会を喜ぶユカリとイグアナ。夏実と美幸は、またイグアナが逃げ出してはいけないからと、ユカリたちを自宅まで送って行くことになる。

    • カーロック・ベイビー

      カーロック・ベイビー

      車上荒らしが頻発しているとのことで交通課に協力要請があった。その手口は非常に巧妙で、ありとあらゆる場所に出没するため、捜査課だけでは対処しきれないとのことだった。そんな時、コインパーキングで火災が発生したとの連絡が交通課に入る。夏実たちは現場に急行するが、到着した時には、火災はすでに鎮火されていた。火災があったことをききつけ、車の持ち主たちが駐車場に戻ってくるが、彼らの車からは現金が抜き取られていた。そして、一人の女性が車の中にいたはずの赤ん坊がいなくなったと夏実たちに訴えるのだった。

    • 葵ちゃん漢になる!?

      葵ちゃん漢になる!?

      ある日、墨東署交通課に『宇多村熊之助』が挨拶にきた。警察官OBである彼はこの度、交番相談員として駅前交番で勤務することになったというのだ。しかし、その中に葵の姿がなかった。実は、宇多村は葵の昔の上司で、女装している葵を男らしくすることを自分の使命と思い込み、葵を見るたびに「男らしくしてやる」と追い掛けていたことがあったため、葵は宇多村から隠れていたのであった。

    • 謎のタクシーを追え!!

      謎のタクシーを追え!!

      最近、タクシーを装い、乗客から金品を強奪する事件が多発していた。刑事課からの要請で、交通課も犯人捜査に協力することになるが、犯人の手がかりをつかむことが出来ずにいた。そんな時、美幸は先日、荒川土手で、暴走するタクシーが原因で、交通事故が起こったことを思い出し、何か今回の事件と関係があるかもしれないと思い事故現場へ急ぐのだった。

    • 課長と少女とピクニック

      課長と少女とピクニック

      今朝の交通課は課長の話題から。夏実が課長の後を歩いていただけで、必要以上に警戒されたことから、誰かに恨まれているのでのはないかと勝手な推測をする交通課の面々。そんな話があったこところに、課長の娘を名乗る女の子がやってくる。あまりの衝撃に固まってしまう交通課の面々。その子が課長にとてもなついていることと、課長がはっきりと否定しないこともあり、疑惑は深まるばかり。そんな中、夏実と美幸は真相を聞くべく、少女を屋上へ連れ出すのだった。

    • 二階堂頼子はお年頃

      二階堂頼子はお年頃

      頼子の元に、田舎の母親がお見合いの話を持ってきた。頼子の年齢で独身であることを心配する母親に対して、東京では普通のことと強がる頼子だったが、内心では不安で、お見合いをしてもいいかも、などとも思うのであった。そんな頼子に、特別任務の辞令が下る。その任務とは…。

    • 夏実ロボットになる?

      夏実ロボットになる?

      墨東署に科学捜査研究所の職員とその共同開発企業の担当社員がやってきた。最新型のロボットを人命救助に役立てたいということで、その実験のパイロットとして夏実と美幸が選ばれたのだ。何とも腑に落ちない二人だったが結局引き受けることに。そんな二人をよそに、見守る面々は、白バイがロボットに変形したら、など思い思いのロボット像を描いていた。そんな中ロボットを積載した巨大なトレーラーがものものしくやってくるのだった。

    • 世界で一番大事な君へ

      世界で一番大事な君へ

      墨東署では、海外ドラマが大流行。「ありきたりじゃないか」「演出が古い」という人がいれば、「そこが良い」という人もいて評価は人によって分かれるところだが、概ね好評の様子。女性の間ではこんな評価だが、このドラマを観て号泣する人が一人。墨東署の白き鷹こと「中嶋剣」その人。ドラマの影響を受けた中嶋はさっそく普段より思いを寄せる小早川美幸宛にラブレターを書くのだが…。

    • 対決!刑事課VS交通課

      対決!刑事課VS交通課

      墨東署は、地元の墨東東高校が甲子園で二回戦進出を決めたことで大盛り上がり。一方、その脇では、課長が徳野刑事に囲碁で30連敗目を喫していた。もう一局と、再戦を申し込む課長だったが、夏実に、これ以上の連敗は交通課全体の恥じとたしなめられる。そして夏実は、交通課の汚名をすすぐため、交通課と刑事課の野球勝負を申し込むのだった。

    • 呪いのゴミ工場

      呪いのゴミ工場

      最近になって、墨東署近辺でのゴミの不法投棄が増えており、通行の妨げになっているとのことで、交通課にその実態調査の依頼がある。そんなこともあり、交通課で不法投棄の調査をしていたところ、夏実と美幸に頼子から応援依頼が届く。二人が急行した場所は廃工で、なんでもお化けが出そうなので、二人に応援を頼んだとのこと。そんなことで呼ばれたのかとあきれる夏実たち、特に美幸は、お化けなんて非科学的なものは絶対に認めないと、強気な態度だったが…。

    • 二千人の容疑者

      二千人の容疑者

      パレード警備の準備をする交通課の面々。夏実はパレードで使うガイコツのマスクで美幸を驚かせたりと、いつものようにリラックスムードだったが、そんな時、ひき逃げ事件が発生したとの緊急連絡が入る。夏実と美幸は現場に駆けつけるも、犯人につながる手掛かりを得ることはできなかったが、現場に残されていた犬になつかれ、その面倒を見ることになる。

    • 激撮!墨東署24時

      激撮!墨東署24時

      墨東署にドキュメンタリー映画への撮影協力依頼があり、交通課が協力することになった。はじめは、交通課のありのままの日常を撮影すると意気込んでいた監督だったが、大きな事件もない平凡な日常を撮ることに飽きてきて…。

    • サルとキノコと時限爆弾

      サルとキノコと時限爆弾

      大人気アイドル「サユリ」が司会をつとめる「墨東チャリティーイベント」の爆破予告があったとのことで、夏実たち墨東署交通課女性警察官の面々がイベントの警備を行なうことになった。なぜ、交通課の女性の面々かというと、子供がたくさんくるので、強面の男性警察官では子供たちをこわがらせてしまうとの主催者側の配慮とのこと。そしてそれに加えて警備にあたっての、特別な衣装が用意されていた…。

    • 夢の中までぶっとばせ!

      夢の中までぶっとばせ!

      いつものように風呂上りのビールを飲む夏実だが、今日はビール一本で酔いつぶれてしまった。美幸が心配し、そばによるとすごい熱で、どうやら風邪をひいてしまった様子。だが、当の本人はアルコールで消毒すれば大丈夫、風邪のウィルスなんかに負けるはずはない、と強気に振舞うが、結局、寝込んでしまうことになり…。

    • ビーチサイド ラン

      ビーチサイド ラン

      ある暑い夏の日、夏実たち墨東署の女性たちは、海水浴を楽しもうと、海にきていた。現地では、以前墨東署に勤務し、城北署へ異動となっていた沙織と合流し、それぞれに海を満喫していた。一方、中嶋は美幸の水着姿を見ようと、海に向けバイクを走らせていた。その頭の中は、どうすれば怪しまれずに美幸たちと合流できるのか、そんな考えで一杯だった。

    • ゆずれない絆

      ゆずれない絆

      ある日の朝、中嶋が出勤したところ、交通課では夏実と美幸がいい争いをしていた。普段仲の良い二人がいい争いをしていることに驚く中嶋だったが、どうにかして場を取り繕うとするも、美幸に冷たくあしらわれてしまう。呆然とする中嶋に、頼子が語るいい争いの原因とは…。

    • 墨東純情忌憚

      墨東純情忌憚

      一見、普段の墨東署のようだが、中嶋だけが激しく落込んでいた。なぜなら、同僚の小早川美幸が、同級生の結婚式に呼ばれ、沖縄に行っているからだった。普段、中嶋と美幸の仲を歯痒く思っていた周りの同僚たちは、そんな中嶋に対し今頃久しぶりに再会した初恋の人といい感じになっちゃってるんじゃないの?などと思い思いのことをいって盛り上がるのだった。

    • 追撃!レッドファントム

      追撃!レッドファントム

      最近になって、墨東署管内を暴走車が我が物顔で走り回っていた。連日、交通課に苦情が殺到し、夏実たちも何とか取り締まろうとするも、彼らの巧みな妨害工作によって成果を上げられずにいた。そんなある日、夏実たちが暴走車を追跡していたところ、突然、謎の赤い車が現れ、車両に仕込まれた特殊な煙を噴出し、暴走車の一団を壊滅させるのだった。

    • 運命のフルスロットル

      運命のフルスロットル

      レッドファントムと呼ばれるようになった謎の赤い車を追跡した夏実たちだったが、あと一歩のところで取り逃がしてしまった。自分のせいで中嶋が負傷してしまったと自責する美幸は、警察官としての誇りをかけ、何としてでもレッドファントムを捕まえようと、決意を新たにするのだが…。

    • 逮捕しちゃうもん(番外編)

      逮捕しちゃうもん(番外編)

      いつものように頼子と葵が給湯室でお茶をくみながら話をしていた。その話題は、夏美と美幸が違法車両を捕まえたこと。墨東署のスーパーコンビの活躍に感心する一方、私たちも負けてられない、二人以上のスーパーコンビになろう!と誓い合うのだった。そんな二人は、夏美と美幸の活躍の秘密を探ろうと調査を開始するが…。

    • わたしたちの居る場所

      わたしたちの居る場所

      夏実は、美幸と初めて出会った時の夢を見た。懐かしい気分に浸りながら墨東署へ行くと、課長に呼ばれ、新人の高野かおりと藤枝さくらが今日から交通課で研修することになったといわれる。そこで、夏実と美幸は、新人の指導係を任されることになったのだが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      中嶋敦子
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • メカニックデザイン

      村田峻治
    • 原作

      藤島康介
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      大畑晃一
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      墨東署交通課、TBS
    • 製作協力

      講談社
    • 音楽

      西田マサラ
    • 音楽制作

      JVCエンタテインメント
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      はたしょうじ

    キャスト

    • シート男

      中村悠一
    • タクシー男

      高木渉
    • ランディ

      渡辺久美子
    • 中嶋剣

      島田敏
    • 二階堂頼子

      小桜エツ子
    • 宇多村の妻

      滝沢久美子
    • 宇多村熊之助

      立木文彦
    • 小早川美幸

      平松晶子
    • 徳野警部

      沢木郁也
    • 母親

      柚木涼香
    • 葵双葉

      松本梨香
    • 課長

      政宗一成
    • 走子

      こじまかずこ
    • 走子の祖母

      沢田敏子
    • 車上荒らしの男

      広瀬正志
    • 辻本夏実

      玉川紗己子
    • 雄太

      あおきさやか

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    2019年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2009年

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップとは女の子たちの間で噂される謎の人物。「その人が最も美しい時に、それ以上醜くなる寸前に殺す」死神という奇妙な噂とも怪談ともつかぬ話が広まっている。しかし正体は宮下藤花という女子高生のもうひとつの人格で、「周囲に危機を察した時」に宮下藤花から自動的に浮かび上がってくるという…。

    2000年

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

    2018年

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    王子シッダールタに、富も家族もすべてを捨てる決意をさせたものとは── のちにブッダとなる男・シッダールタと、彼と出会い、心を通わせた人々の、壮大な<いのちのドラマ> 2500年前、インド。王国間の争いが絶えないこの地に、世界の王になると予言された男の子が誕生する。シャカ国の王子、ゴータマ・シッダールタだ。思春期を迎えたシッダールタは、盗賊の少女ミゲーラら身分の低い人々と心を通わせ、厳しい階級社会に疑問を抱くようになる。 やがて強大なコーサラ国がシャカ国に攻め入り、激しい戦争が始まった。コーサラ国軍の指揮をとるのは、将軍の息子にして国一番の勇者チャプラ。奴隷の生まれを隠し、将軍の命を助けてのし上がった男だ。最下層の身分から立身出世しようともがくチャプラと、人を救えるのなら高貴な身分を捨ててもいいと願うシッダールタ。二つの正反対の魂が戦場で交錯し、互いの運命が変わろうとしていた。

    2011年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    金、女、臓器。 欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、 冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、 裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

    2024年

    BLAME!

    BLAME!

    過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。

    2017年

    マイアミ☆ガンズ

    マイアミ☆ガンズ

    美しい海と和やかな気候に抱かれた街、舞網市。一見平和なこの街。しかし、その裏には恐ろしい犯罪の影が・・・でも、心配は無用!爆発、カーチェイス、銃撃戦、危ないことならなんでも得意!“マイアミ★ガンズ”の異名を持つ、天才美少女ポリス・コンビが街の治安を守り通しているのだ!

    2000年

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    淡路島激闘編、ここに開幕――!鬼神の襲来により、人ではなく“鬼”が覇権を握る日ノ本。 “最強の武士団”結成を誓い、故郷を飛び出した武蔵と鐘巻小次郎は 旅の途中で出会った服部つぐみと3人で「鐘巻武士団」を結成。 鬼を倒す唯一の武器である「鬼鉄刀」を手に入れ、夢への一歩を踏み出した。そして播磨で、武蔵たちは上杉竜臣率いる大武士団「上杉武士団」と出会う。 彼らの目的は、淡路島を飲み込んだ巨大鬼神“砲戦竜八岐大蛇”の討伐。 そこには武田尚虎率いる「武田武士団」や 武蔵と同年代の武士である島津秋弘や尼子勝巳たち どこか浮世離れした人見知りの姫・猿渡みちるの姿もあった。 さまざまな思惑が渦巻くなかで、武蔵たちも鬼神退治に参戦する。対する八岐大蛇は、“一度も傷ついたことがない”鉄壁の鬼神。 武蔵たちの新たな闘いは、いまだかつてないほど 苛烈を極めようとしていた――。

    2022年

    ぐらぶるっ!

    ぐらぶるっ!

    Cygamesが贈る本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』公式4コマ漫画「ぐらぶるっ!」が、ついにショートアニメ化!壮大な蒼の世界(グランブルー)を舞台に、深い闇、姉、紳士、紳士、ビィ君愛好会――個性豊かな騎空団メンバーの新たな一面が楽しめる―!?「待たせたな、オイラたちの真の姿を見せてやるぜ!」あなたも一緒に空の世界へ――!

    2020年

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    ゴーレムIIIの襲撃を受けそれぞれの専用機がメンテナンスを余儀なくされてしまったIS学園。一夏は『白式』と共にその開発元である倉持技研に向かう…。その隙に再び学園に忍び寄る黒い陰謀。黒鍵とは?ワールド・パージとは?乙女たちの一夏に対する妄想が爆発する!

    2014年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    超重神グラヴィオンツヴァイ

    超重神グラヴィオンツヴァイ

    話題の謎の大富豪:クライン・サンドマンや、新キャラクター:フェイに注目せよ! サンドマンとサンジェルマン城の謎。対ゼラバイアに対して地球統合政府EFAの反撃。敵「ゼラバイア」の真の目的とその正体が、遂に明かされる!

    2004年

    かげきしょうじょ!!

    かげきしょうじょ!!

    未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ 歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!

    2021年

    ラブオールプレー

    ラブオールプレー

    バドミントンで中学時代は無名だった主人公達がどうやって世界で戦うかを学びトップアスリートへと成長していく熱血青春物語バドミントン部で中学時代は無名だった主人公・水嶋亮が、名門の横浜湊高校に入学。横浜湊高校バドミントン部には個性豊かな同級生、さらに一つ先輩には亮が憧れていた同世代NO.1プレイヤーの遊佐賢人が。真っ直ぐで不器用な高校生たちがインターハイ優勝を目指し、日々成長していく姿を丁寧に描く、爽やかな青春ストーリー!!

    2022年

    ぐらんぶる

    ぐらんぶる

    飛び込め、新世界へ― 北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。 聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹… 青春のキャンパスライフ! そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!! 入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。 大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。 居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、 妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。 愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。

    2018年

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    隊長・大神一郎が帰国した後の「巴里華撃団」の活躍を描いたOVA第4弾!

    2004年

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    蒼天の拳 REGENESIS

    蒼天の拳 REGENESIS

    『蒼天の拳』は、北斗1800年の歴史上、 最も奔放苛烈で最強と呼ばれた ”第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎"の物語。 そんな『蒼天の拳』が、原作者・原哲夫監修の元、 新たにTVアニメで蘇る! その名は『蒼天の拳 REGENESIS』!! 最強の北斗神拳伝承者・霞拳志郎の生き様を、目撃せよ!!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp