• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 英國戀物語エマ 第二幕

    英國戀物語エマ 第二幕

    英國戀物語エマ 第二幕
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    長年勤めてきた主人ケリーの死をきっかけにロンドンを離れる決心をするエマ。偶然知り合ったドロテアに気に入られ、彼女の屋敷に雇われる事に。新しい生活に戸惑いながらも、エマは新たな関係を築いていく。一方、失意の底にいたウィリアムも、彼を慕うエレノアの献身的な振る舞いに、少しずつだが心を動かしていた……。

    エピソード

    • 新しい家

      新しい家

      ロンドンを発って一月あまり……。エマはメルダース家で仮採用のハウスメイドとして働いていた。そんな折、エマはレディーズメイドのナネットが、恋人の士官にドロテアの扇を渡している現場を目撃する。メイドと士官の身分違いの恋……。エマはどこかで自分を重ね黙認してしまう。しかし、それから間もなく扇の盗難が発覚し、ナネットの嘘の証言でエマに疑いの目が向けられる。驚愕するエマだが、身元も知れぬ彼女が疑われるのは簡単なことだった。

    • 月光

      月光

      ジョーンズ家にエレノアからクリスタルパレスへの誘いがくる。あまり気乗りしないウィリアムだが、兄妹たちにせがまれ一緒に行くことに。エレノアはウィリアムの姿を目にして喜ぶが、ウィリアムはクリスタルパレスに入るとエマとの思い出を蘇らせてしまう。まるで一度来たことがあるかのようにクリスタルパレスを案内し、時おり心ここにあらずのウィリアム。そんな彼を見て、自分ではない誰かを想っていると感じたエレノアは、悲しみのあまり自ら人ごみの中へ消えていってしまうのだった。

    • 涼雨

      涼雨

      ドロテアと共にミセス・トロロープの屋敷へ訪ねることになったエマ。屋敷に通されると、そこは植物であふれ、不思議な雰囲気につつまれていた。圧倒されるエマに、ミセス・トロロープは柔らかく微笑みかける。一方、ウィリアムはエマへの想いを断ち切ることができずにいた。リチャードはジョーンズ家の跡取りとしての自覚を持つよう諭そうとするが、ウィリアムは現実と自分の気持ちとのジレンマに苦しむのだった。そんな折、ウィリアムはグレイスの代わりに慈善家のチャリティー芝居へ行くことになる。そこで偶然にもエレノアと再会してしまう。

    • 求婚

      求婚

      メルダース夫妻のロンドン旅行のお供に指名されたエマとハンス。しかし、もうウィリアムのそばには近づくまいとするエマは、それを頑なに辞退しようとする。健気に自分を想ってくれるエレノアに心を動かされたウィリアムは、エレノアと共に穏やかな時を過ごすようになる。ある日、エレノアの前に姉・モニカが現れる。エレノアに好きな人ができたと告白され、妹を溺愛するモニカは唖然とする。頬を染めながらウィリアムとのことを話すエレノアだが、モニカの笑顔はこわばっていくばかりだった。

    • 抱擁

      抱擁

      ドロテアがエマと共にハロッズへ赴くと、奇遇なことにミセス・トロロープもそこに来店していた。夫人は長男の婚約パーティーのためにロンドンに来ていたのだ。パーティーに連れて行く侍女がいないと言う夫人に、ドロテアはエマの同行を提案する。パーティー当日。ドロテアとミセス・トロロープはエマをドレスアップさせ、パーティーの連れとしてお供をさせることにする。思わぬ展開に戸惑うエマ。しかしそのパーティーで思いもよらぬ運命の再会が彼女を待ち受けていたのだった。

    • 成功と喪失

      成功と喪失

      再会から一夜明け、ウィリアムが目覚めるとそこにエマの姿はなかった。ウィリアムはすぐさまオーレリアのいるホテルへ向かうが、エマはすでに立ち去った後だった。オーレリアはウィリアムに、リチャードとの出会いと若き日の記憶を語り、エマとの交際を頑なに反対するリチャードの真意を告げる。一方メルダース家では、使用人たちがクリスマスに浮き立っている中、エマはウィリアムとの再会を忘れようとするかのように一人仕事に打ち込んでいた。

    • 夕波

      夕波

      ロンドンに滞在することにしたメルダース一家。使用人たちは都会での暮らしに胸を躍らせていたが、ウィリアムのいるロンドンに戻ってきてしまったエマの心中は複雑なものだった。エマとの再会で自分の気持ちを確認したウィリアムは、キャンベル家にエレノアとの婚約破棄を申し出る。キャンベル子爵は家名に泥を塗る気かとそれを一蹴するが、婚約破棄の噂は人から人へ世間に広まっていく。転居早々ドロテアのお供でパーティーに同行したエマ。彼女はそこで悲しみに沈むエレノアの姿を目にしてしまう。

    • 居場所

      居場所

      ロンドンを離れ、追い詰めたように荒れた海へ歩を進めるエマを、ハンスは必死に引き止める。彼はエマの様子が心配で思わず後をついて来てしまったのだ。不器用ながらエマを気遣うハンス。彼の優しさに胸を打たれたエマは、ウィリアムとのことを素直に打ち明ける。気持ちをぐらつかせつつも身を引こうとするエマに、ハンスはどこにいても全ては自分の心次第なのだと真摯な言葉をかける。その頃ウィリアムは、婚約解消の風評で傷ついたジョーンズ家の評判の回復のため、意欲的に仕事に取り組んでいた。

    • 覚悟

      覚悟

      ハンスと共にメルダース家へ戻ってきたエマ。ウィリアムへの気持ちに整理をつけた彼女は気丈に日常を取り戻していた。ウィリアムから正直な気持ちを告げられたエレノアは、まるで悲しみを紛らわすかのように不自然なほど明るく振る舞ってみせる。舞踏会へ出席したジョーンズ家は貴族達の陰口の的になる。心ない彼らの噂話に怒りをあらわにするウィリアムだが、誰からも踊りに誘われることなく壁際にたたずむグレイスの姿を目にして、改めて自分の選択に罪の意識を感じるのだった。

    • 窓辺

      窓辺

      使用人たちの前でエマに求婚するウィリアム。エマは毅然とそれを拒絶するが、ウィリアムは諦めないことを告げメルダース家を後にする。家族へ迷惑をかけている自覚や、エマとの将来を認めてもらうために、ウィリアムは食事も取らず仕事に駈け回る。現実を受け止め、エマと共に生きていくことを覚悟した彼にかつての覇気のない面影はもうなかった。しかしキャンベル子爵の社交界への圧力から、商談は反故されるばかりだった。その一方で、ウィリアムは来る日もメルダース家へ足を運び、時には手紙を送ってエマを待ち続ける。そんな彼の前にハンスが姿を現す。

    • 光陰

      光陰

      ジョーンズ商会に思いもよらぬ危機が訪れる。キャンベル子爵の策略で、ジョーンズ商会が推奨していた鉄道株の資金を持ち逃げされてしまったのだ。事態を打開するための手立てはただ一つ。それは損失した資金の補填と、改めて鉄道計画に必要な400万ポンドの確保という過酷なものだった。ウィリアムは資金援助のため連日駆け回るが、指定された金額の集金までは程遠い。しかし、援助に協力してくれた人たちのためにも、そしてエマとの幸せのためにも、ウィリアムは決してあきらめるわけにはいかなかった。

    • 花

      花

      エマとの約束の時間は迫っていたが、ジョーンズ商会は資金の確保を解決できずにいた。煙に包まれたメルダース家に戻ってきたエマは、炎の燃え盛る部屋に飛び込もうとする。そこには、かつてウィリアムからプレゼントされた、あのレースのハンカチがあったのだ。資金援助のため貴族たちに頼み込むウィリアム。しかし事態が好転することはなく、手帳に書かれた紳士の名前は減るばかりだった。そして時計の針はエマとの約束の時間をさしてしまう。ついに手立てがなくなり、途方にくれる彼の前に一人の紳士が現れる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      亜細亜堂
    • キャラクターデザイン

      清水ケイコ
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      森薫「エマ」
    • 掲載誌

      月刊コミックビーム(エンターブレイン)
    • 撮影監督

      松本敦穂(studioぴえろ)
    • 時代考証

      村上リコ
    • 月刊コミックビーム

      エンターブレイン
    • 松本敦穂

      studioぴえろ
    • 画面設計

      高岡淳一
    • 監督

      小林常夫
    • 笹川真理

      スタジオイースター
    • 総作画監督

      柳田義明
    • 美術デザイン

      宮川治雄
    • 美術監督

      笹川真理(スタジオイースター)
    • 色彩設計

      佐藤祐子
    • 製作

      第二ヴィクトリアン文化研究会
    • 音楽

      梁邦彦
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • アーサー·ジョーンズ

      宮田幸季
    • アデーレ

      斎賀みつき
    • アニー

      本名陽子
    • アル

      西村知道
    • ヴィーク

      竹口安芸子
    • ヴィヴィアン·ジョーンズ

      水橋かおり
    • ウィリアム·ジョーンズ

      川島得愛
    • ヴィルヘルム·メルダース

      青山穣
    • エマ

      冬馬由美
    • エレノア·キャンベル

      小林沙苗
    • オーレリア·ジョーンズ

      島本須美
    • キャンベル夫人

      相沢恵子
    • キャンベル子爵

      堀勝之祐
    • グレイス·ジョーンズ

      大原さやか
    • ケリー·ストウナー

      中西妙子
    • コリン·ジョーンズ

      下屋則子
    • スティーブンス

      幹本雄之
    • ターシャ

      若林直美
    • テレサ·ハミルトン

      すずき紀子
    • トマス

      高木礼子
    • ドロテア·メルダース

      高島雅羅
    • ナネット

      甲斐田裕子
    • ハキム·アタワーリ

      うえだゆうじ
    • ハンス

      東地宏樹
    • フランシス

      世戸さおり
    • ブルッフ

      三浦潤也
    • ポリー

      笹本優子
    • メアリ

      遠藤綾
    • モニカ·ミルドレイク

      井上喜久子
    • ヤン

      釘宮理恵
    • ヨハンナ

      津田匠子
    • ライオネル

      松本保典
    • リチャード·ジョーンズ

      野島昭生
    • ロバート·ハルフォード

      野島裕史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ONE PIECE FILM GOLD

    ONE PIECE FILM GOLD

    新世界の“怪物”が動き出す!!! 物語の舞台は、世界中の名立たる海賊、海兵、大富豪たちが集う、世界最大のエンターテインメントシティ“グラン・テゾーロ”。そこでルフィたちの前に現れたのは、金の力で世界政府ですら容易く動かし、天竜人をも懐柔する絶対的な権力を持つ“黄金帝”ギルド・テゾーロ。豪華絢爛な街の裏ではテゾーロによる圧倒的な支配が渦巻き、ルフィたちはなすすべもなく街の非情なルールに飲み込まれていく。そんな中、テゾーロから天竜人への「史上最高額の天上金」の存在が明らかとなり、その支配力は世界を揺るがすほどの暴走をはじめていた。遂に動き出した新世界の“怪物”に、ざわめきはじめる世界政府、そして革命軍――。「自由とは、支配とは」 この海を制するための答えを求め、ルフィたちの信念を懸けた闘いが幕を開けようとしていた。

    2016年

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。一方、白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。光の王アイリスは、黒の王国からの使者、闇の王子と出会い、共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。ふたりが交わした〈約束〉の行方は―。〈根源〉(ゼロ) へと至る物語が幕を開ける。

    2020年

    魔装学園H×H

    魔装学園H×H

    人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない!人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!

    2016年

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    ある日、大騒動を起こしたポテトたちが連れてこられたのは…ドライビングスクール?! まるでテーマパークのようなその場所で巻き起こる新しい出会い、ドライバーとの絆、試練…? 今度のモルカーはモルシティを飛び出して…? プイプイ!ワクワク!大暴走?!

    2022年

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    銀色の髪のアギト

    銀色の髪のアギト

    森が人を襲うようになった地球。人類は森と共生しようとする人々と、森と敵対する人々に分かれていた。森との共生を模索する中立都市に暮らす少年アギトはある日、泉で光を放つ機械を発見し、その中で300年間眠っていた少女トゥーラと出逢う。過去から来たトゥーラは、変わり果てた世界に衝撃を受ける。一方、森と敵対する都市ラグナに、やはり過去から来たという男シュナックが現れた。トゥーラが世界の正常化の鍵を握ると告げ、彼女を連れ出すシュナック。だが、その使命には大きな危険が伴っていた。トゥーラを救うため"森"と契約して禁断の力を手に入れるアギト。ふたりを翻弄する使命と禁断の力は、物語をどこへ導くのか?

    2006年

    いばらの王 -King of Thorn-

    いばらの王 -King of Thorn-

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    薄桜鬼 碧血録

    薄桜鬼 碧血録

    二六〇年余り続いた江戸時代が終焉を迎え、明治という新たな時代が幕を開け始める。しかし、そこには士道を貫かんと、身命を賭して戦い続ける男たちがいた。薩長土を中心とした新政府軍と、徳川家臣を中心とした旧幕府軍との熾烈な争い--戊辰戦争に身を投じていく新選組。自らの宿命に手繰り寄せられるように、彼らは苛烈な道へ歩を進めていく。

    2010年

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ズフ共和国では、前国王と王子が将軍に粛清されて以来、首狩り将軍による独裁政治が続いていた。だが、政権をとってなお、前国王が隠したとされる漂流島の財宝を入手できていなかった。お宝を狙うルパンは防衛システムの秘密を握るとされる将軍の娘・エメラに接触。だがそれはオーリエンダーという囮の女だった。彼女は将軍に殺されたはずの王子が生きていると知って動揺する。そして、将軍からルパンに100万ドルの賞金がかけられ、殺し屋たちがルパンに襲いかかる。

    1996年

    超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン

    第三次世界大戦により一度は崩壊した人類の文明は西暦23世紀には都市部を中心にほぼ復興した。それは地上輸送機関のみが異常に発達した世界であった。戦後、永い平和が続き人類はその平和に馴れきっていた。そんな人類を意のままに支配することを目的とした秘密組織“SHADO”が暗躍を開始した。警察機構特務第一班主任のレイ・緑山は二人の若者“無宇(ムウ)”と“麻矢(マヤ)”を中心に私設機動車輌チーム“サーカス”を結成しこれに対抗。かくて超近代都市を舞台とした戦いの火蓋が切られた。

    1984年

    ありふれた職業で世界最強 2nd season

    ありふれた職業で世界最強 2nd season

    かつてのクラスメイトたちと別れた後、主人公ハジメが率いるパーティーは新たな神代魔法を手に入れるため大迷宮へと向かっていた。 様々な試練を突破し、元の世界に帰るために着々と力をつけていく一行。しかし、その裏では魔人族たちも不穏な動きをみせていた。王都に忍び寄る影と暗躍する謎の人物。「敵はすべて倒す――たとえそれが神だとしても」彼らの前に立ちはだかる真の敵とは一体何者なのか――!? “最強”異世界ファンタジー、セカンドシーズン開幕!

    2022年

    戦場のヴァルキュリア

    戦場のヴァルキュリア

    時は征暦1935年。ヨーロッパ大陸は東西の二つの大国に分断されていた。鉱物資源・ラグナイトをめぐり勢力争いを広げる専制君主国家「東ヨーロッパ帝国連合(通称・帝国)」と、王政を廃した共和国の連邦国家「大西洋連邦機構(通称・連邦)」の両国がついに開戦する。争いは、武装中立を国是とする小国・ガリア公国へも飛び火し、国境の町・ブルールで出会った少女アリシアと青年ウェルキンは、「必ず故郷へ戻る」ことを誓い、義勇軍への入隊を決意する!この物語は、戦火の中で錯綜する兵士たちの様々な思いと感情を描き、そこで生まれる新たな友情、愛をテーマに繰り広げられる七ヶ月間のドラマである。伝説【ダルクスの災厄】に隠された真実。そして謎に包まれていたヴァルキュリア人の秘密とは…。愛と感動のラブストーリーと、ファンタジーアクションを併せ持ったTVシリーズに乞うご期待!

    2009年

    GIRLSブラボー second season

    GIRLSブラボー second season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成はある日突然、女の子ばかりの世界に飛ばされてしまう。そこで彼は不思議な美少女、ミハルと出会い、彼女とともに現代世界に戻ってきたが、戻るや否や幼馴染の桐絵に、カウンターパンチを食らう…。ミハルを追いかけて来たコヨミやトモカも加わって、今日もお約束のひと騒動が巻き起こる!!

    2005年

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    な・な・なんと! プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ! 想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで……大ピンチ!! こうしちゃいられない! みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!

    2018年

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    王子シッダールタに、富も家族もすべてを捨てる決意をさせたものとは── のちにブッダとなる男・シッダールタと、彼と出会い、心を通わせた人々の、壮大な<いのちのドラマ> 2500年前、インド。王国間の争いが絶えないこの地に、世界の王になると予言された男の子が誕生する。シャカ国の王子、ゴータマ・シッダールタだ。思春期を迎えたシッダールタは、盗賊の少女ミゲーラら身分の低い人々と心を通わせ、厳しい階級社会に疑問を抱くようになる。 やがて強大なコーサラ国がシャカ国に攻め入り、激しい戦争が始まった。コーサラ国軍の指揮をとるのは、将軍の息子にして国一番の勇者チャプラ。奴隷の生まれを隠し、将軍の命を助けてのし上がった男だ。最下層の身分から立身出世しようともがくチャプラと、人を救えるのなら高貴な身分を捨ててもいいと願うシッダールタ。二つの正反対の魂が戦場で交錯し、互いの運命が変わろうとしていた。

    2011年

    明日のよいち!

    明日のよいち!

    烏丸与一は浮羽神風流剣術の後継者。父と山で暮らしながら修行をしてきて17年。 ある日、父から「心を磨く経験」をするために山を下り、同じく浮羽神風流を継承する斑鳩道場の世話になって修行をしろ、と言われる。 斑鳩道場に行ってみると、そこに住んで居たのはいぶき・あやめ・ちはや・かごめの4姉妹だった。 いきなり騒動をおこす与一だったが……。 サムライ魂全開のラブ×バトル・コメディーが、ここに開幕!

    2009年

    ましろ色シンフォニー

    ましろ色シンフォニー

    10月、秋から冬へとうつろう季節。瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって、仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになったのだ。新しい環境に戸惑いながらも、持ち前の前向きさと気配りで次第に信頼を得ていく新吾。そして、そんな彼と出逢う個性豊かな美少女たち。学園が変わることに反対する“理事長の娘”、兄を支え励ます“妹”、お仕えする旦那様を探す“野良メイド”、動物好きの“優しい先輩”、素直になれない“クラスメイト”…。雨が雪へと変わる頃、それぞれの想いは形となって…。恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー。

    2011年

    終末のハーレム

    終末のハーレム

    時は近未来――2040年の日本・東京。 ある難病に侵された青年・怜人は幼馴染の絵理沙と再会を誓い、 病を治すため”コールドスリープ”することに。 5年後に目を醒ますと、世界は大きな変貌を遂げていた。MK (Male Killer)ウイルスによって地球上の99.9%の男性が死滅。 地上は5人の男に対して50億の女性が存在する、超ハーレムとなっていた。 MKウイルスへの抵抗力を持つ男性”ナンバーズ”は、わずか5人。 その1人である怜人は、残された女性たちと人類の存続のため“メイティング”(子作り)することを求められる。 パンデミック後の世界に待っていたハーレム生活。 同時に、怜人はナンバーズを巡る世界的な陰謀に巻き込まれていく。 押し寄せる誘惑を乗り越え、世界を救うことはできるのか。

    2021年

    ヨルムンガンド

    ヨルムンガンド

    武器商人ココと9人の私兵が世界を挑発する世界の紛争地帯で“世界平和のために武器を売る”ココ・ヘクマティアルは、両親を奪った“武器”を憎みながらも銃を持って戦場でしか生きられない寡黙な元少年兵ヨナを自らの私兵部隊に引き入れる。ヨナを加えたココと部隊のメンバーはタフな交渉や激しい戦闘を切り抜けながら、世界各地で“ビジネス”を展開していく…。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp