• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 迷宮ブラックカンパニー

    迷宮ブラックカンパニー

    迷宮ブラックカンパニー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「働きたくない!」 その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移! 辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。それでもキンジは諦めない! 最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!? これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!

    エピソード

    • 社畜の世界へようこそ

      社畜の世界へようこそ

      どういうわけか異世界に転移した二ノ宮キンジ。セレブプロニートだったはずが、今や超絶ブラック企業・ライザッハ鉱業の社畜として肉体労働に従事する毎日を送っていた。脱社畜を果たしたいキンジは、たまたま見つけた迷宮の奥へ繋がる隠し扉を使い、同僚のワニベとともに一攫千金を狙う。だが、とんでもない魔物が待ち受けていて……!?

    • アリえない戦い

      アリえない戦い

      無駄に成果を上げたせいで、キンジはより過酷な部署へ異動を命じられる。そこは前線のエリートをサポートするために、あらゆる雑務を押しつけられる危険かつハードな部署だった。しかも、負傷したワニベの分まで働かなければならず、キンジは徐々に精神をすり減らしていく。さらに迷宮アリの大群が押し寄せてきて……!?

    • 楽しい僕らの社員研修

      楽しい僕らの社員研修

      「迷宮ブラックカンパニー」をこっそりと設立し、会社へ反旗を翻すことを決意したキンジ。だが、自由度の高い部署へ異動を希望したばかりに、クソみたいな研修を受ける羽目に。研修中、ワニベが会社を称賛し、意識の高いことを言い始める。不自然に思うキンジだが、彼もまた研修を好意的に受け入れ始め、社畜豚への道を進もうとしていた。

    • クレイジー・デスマーチ

      クレイジー・デスマーチ

      借金が焦げ付き、1ヶ月で莫大な金額を返済することになったキンジ。シアの下でダンジョン探索の手ほどきを受けるが、なかなか身が入らない。それどころか労働と報酬がまったく釣り合わないことに怒り心頭。キンジは一発逆転を狙って、ある計画を立てる。だが軌道に乗ってきたところで、巨大な地震が発生する。

    • Transfer

      Transfer

      謎の世界で目を覚ましたキンジは、突然、ランガと呼ばれる巫女に世界を救ってほしいとお願いされる。気の抜けた発言を繰り返すランガのせいで茶番臭しかしないが、どうやらこの世界が滅亡の危機に瀕しているのは本当らしい。まったく興味が持てないキンジだったが、魔王に会えば「ニホン」への道が開かれると聞いて……。

    • There is strong shadow where there is much light.

      There is strong shadow where there is much light.

      あっさりと魔王軍に寝返り、順調に出世していくキンジ。だが、魔王に会えなければ意味がない。キンジはランガと温泉につかりながら、さらなる成り上がりを決意する。一方、勢いに乗るキンジを快く思わない連中もいた。新入りのキンジを排除しようと動き出したのは、魔王軍三羽烏。えげつない謀略がキンジを襲う!

    • Return to Work

      Return to Work

      ついに姿を現した魔王は、リムとそっくりだった! 彼女が明かす魔王の正体とこの星の歴史。だが、キンジが知りたいのは、日本に帰る方法ただ一つ。その方法を尋ねようとしたとき、敵勢力の巨大な巡洋艦が現れる。魔王はもうじきこの世界で最終戦争が起こるといい、キンジはこの事態の根本的な解決を依頼されてしまう。

    • 狂気的な兵器

      狂気的な兵器

      遺跡を目指そうにも、迷宮の難易度が上がりすぎて今のキンジでは命を落としかねない。キンジの強化のために、キノウ・シア式短期集中講座が開催されることに。精神論大好き脳筋お姉さんによる過酷な特訓の中で、キンジは絶望的な事実に直面する。俺はこの世界で最弱じゃないのか? そんなキンジの前に願ってもないアイテムが……!

    • 静かな砦

      静かな砦

      冒険者の砦に辿り着いたキンジたち。だが、突然現れた元冒険者のゾンビに襲われ、クルツの仲間エルマンがゾンビ化。さらにキンジもパンツを残して消えてしまった。リムの鼻を頼りにキンジの行方を追う一行は、道中、ゾンビが働く地下室を発見する。“社畜ゾンビ”がうごめくこの場所で、キンジを見つけることはできるのか!?

    • ニュー・ダンジョン・パラダイス

      ニュー・ダンジョン・パラダイス

      地下4階でベルザ親衛隊付きの調査課と整備課の者たちを救出し、キンジは迷宮内で大きな異変が起こっていることを知る。そんな中、子どもを抱えた謎の美女がキンジの前に現れる。感涙する美女に騒然とするシアたち。キンジにまさかの隠し子疑惑……!? しかも、その子どもこそが迷宮の異変と深く関係しているのだった。

    • Crash EvolutiOn

      Crash EvolutiOn

      圧倒的な力を持つガーディアンに無謀な戦いを挑むベルザ親衛隊隊長アルス。闇雲に戦うアルスを制止したのは、キンジだった。アルスは、厳しくも優しいキンジに少しずつ惹かれていく。果敢に指揮を執りながらも仲間を思いやり、次々と戦果を上げる姿はあまりに眩しかった。シアもその姿に感涙するが、本当にまともな人間になったのか!?

    • GoOd Day,goodbye

      GoOd Day,goodbye

      ニノミヤダンジョンランド――通称NDLを成功させ、この世の春を謳歌するキンジ。だがベルザの策略により、不正を働いた罪で逮捕されてしまう。パニックに陥るワニベとランガ。複雑な思いを抱くシア。そして、キンジは拷問されながらも完全黙秘を貫いていた。キンジに、迷宮ブラックカンパニーに、逆転の一手はあるのか!?

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      遠藤誠
    • 3D監督

      遠藤誠
    • MAGCOMI

      マッグガーデン
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      澤入祐樹
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      澤入祐樹
    • サブデザイン

      藤井ありさ
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • プロップデザイン

      青木慎平
    • 佐藤敦

      スタジオシャムロック
    • 助監督

      伊部勇志
    • 原作

      安村洋平
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 大久保聡

      コスモプロジェクト
    • 掲載誌

      MAGCOMI
    • 撮影監督

      佐藤敦
    • 武藤晶子

      サウンドボックス
    • 由佐万織

      チップチューン
    • 監督

      湊未來
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      込山明日香
    • 美術監督補佐

      大久保聡
    • 色彩設計

      平間夏美
    • 製作

      ライザッハ鉱業デトモルト支部
    • 込山明日香

      コスモプロジェクト
    • 遠藤誠

      トライスラッシュ
    • 音楽

      TAKU INOUE
    • 音楽制作

      トイズファクトリー
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響効果

      武藤晶子
    • 音響監督

      小泉紀介
    • MAGCOMI

      マッグガーデン
    • 佐藤敦

      スタジオシャムロック
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 込山明日香

      コスモプロジェクト
    • 遠藤誠

      トライスラッシュ

    キャスト

    • ゴブリン上司

      高木渉
    • シア

      戸田めぐみ
    • ナレーション

      日髙のり子
    • ベルザ

      佐藤聡美
    • ランガ

      M・A・O
    • リム

      久野美咲
    • ワニベ

      下野紘
    • 二ノ宮キンジ

      小西克幸
    • 迷宮アリA

      松岡禎丞
    • 迷宮アリ女王

      井上喜久子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ソル・レヴァンテ

    ソル・レヴァンテ

    若き戦士と使い魔は、望みをかなえると言い伝えられている"聖地"を探して旅をする。遺跡の守護者と聖地の精霊だけは、決して怒らせてはならないのだが...。

    2020年

    映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~

    映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~

    ねこ史上最大の冒険?!昔のねこねこ日本にタイムトラベル!フクは、お昼寝がだ~いすきでちょっぴりめんどくさがりな小学生ねこ。おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、フクは昔のねこねこ日本にタイムトラベルをしてしまう!そしてタイムトラベルをした先で坂本龍馬に出会うのだった。フクと坂本龍馬は、各時代の「かるた」をつくらないと、元の時代に帰れないことがわかる。「かるた」を作るため、フクと龍馬はヤッちゃんに乗って、たくさんの時代をタイムトラベルする。卑弥呼、聖徳太子、織田信長、新選組からペリーまで、たくさんの偉人(ねこ)達も登場!フクと坂本龍馬の、ねこ史上最大の冒険が始まる!

    2020年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    獣人族やエルフ、人間など様々な種族がともに暮らすウィンダリア。島に流れ着いた少年・リック。記憶を失っていたリックは三人の少女に助けられ、彼女たちの営むパン屋「ル・クール」でパンを焼きながらゆるやかな日々を過ごしていた。しかし、空に赤い月が昇り、嵐が吹き荒れた夜から、様々な出来事に巻き込まれていく――。

    2012年

    這いよれ!ニャル子さんF

    這いよれ!ニャル子さんF

    「うー!にゃー!」そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります!八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…?今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!?怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ!堂々完結!!

    2015年

    黄昏乙女×アムネジア

    黄昏乙女×アムネジア

    度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいや ていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえ ゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子は「怪異調査部」を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。

    2012年

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    TVシリーズラストシーン直前に位置するOVA第2弾。惑星クエント消滅後、キリコたちはニュートラルシティのア・コバへ流れ着いていた。だが、ジジリウムの禁断症状に陥っていたフィアナがさらわれ、キリコはバララント製PS・ニーバとのバトリングを余儀なくされる。レッドショルダーへ激しい憎しみを抱いてるニーバは、キリコとの対決に闘志を燃やしていた。そして、地上戦艦対AT、世紀のビッグバトルが始まる。

    1986年

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    2017年

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

    伝説のフォース、ビルドダイバーズがELダイバーを救った第2次有志連合戦から2年。その舞台となったガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)は感覚をフィードバックしてより臨場感のあるプレイが楽しめるようにバージョンアップしていた。しかし、さらに盛り上がりを見せるGBNとは関係なく、様々な想いでプレイするダイバー達もいる。傭兵プレイを続けながらディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。憧れの存在を目指し、様々なパーティを渡り歩くが孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ガンプラバトルに明け暮れ、謎めいた雰囲気を漂わせるソロダイバー、メイ。協力プレイに興味を持ちながら、引っ込み思案でいまだそのきっかけを掴めずにいるひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。

    2020年

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    西暦2201年。ボソンジャンプ航行の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。人類の歴史最大規模のクーデターに対し、発進する新・機動戦艦ナデシコ。しかし、艦長ホシノ・ルリ達の前に現れたのは、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの復讐鬼と化した姿だった。

    1998年

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近、メイドを雇った。 仕事熱心で真面目だけど、とても…怪しい。 田舎の小さな屋敷の主人・ゆうりは、 突然現れたメイド・リリスの正体を探っていた。 素性も目的も不明だが、不自然なほど良く働き、料理も洗濯も怖いほどに完璧。 そして、あの吸い込まれるような紫の瞳。きっとリリスは何か企んでいるに違いないと、怪しすぎて、怪しすぎて、ゆうりは何も手につかなくて困っている……。これは孤独だった1人の少年と、突然現れた怪しいメイドが、少しずつ、絆を育んでいく物語。

    2022年

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    伊吹コウジはヴァンガードファイター。立凪邸に呼び出された伊吹は、なんとifの世界に飛ばされてしまいました。ifの世界は歴史が歪み、カードファイトが通用しない世界!? 伊吹はifの世界で不思議な少女たちに出会います。それが、魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカ。2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うブラスター・ペア! 伊吹、エミ、シュカ、そして巻き込まれてしまった立凪スイコ。4人による本当の歴史を取り戻す旅が始まるのです。

    2020年

    君と僕。

    君と僕。

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。

    2011年

    しかるねこ

    しかるねこ

    ボクがちゃんと見てるんだからね!

    2021年

    咲-Saki- 全国編

    咲-Saki- 全国編

    宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。熾烈な闘いの末、見事県予選を勝ち抜いた清澄高校麻雀部。全国の舞台で待ち受けていたのは同じく頂点を目指す強豪たちだった。果たして咲たちは全国の高みへたどり着くことが出来るのか。高校生雀士の頂点を決める闘いが今、始まる。

    2014年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp