• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アクビガール

    アクビガール

    アクビガール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あくびをすると魔法の壷から飛び出し、なんでも願いを叶えてくれる魔人の娘アクビちゃん。ご主人様である小学生の女の子るるちゃんは、隣の家に住む同級生のいとしくんに片思い中。アクビちゃんは魔法でるるちゃんの恋の悩みを解決しようとするのだが、いつも失敗ばかりしてしまう。

    エピソード

    • でまして、来まして、アクビちゃん!

      でまして、来まして、アクビちゃん!

      お隣に住むいとしくんの弾くヴァイオリンの音色に、うっとりのるるちゃん。あくびをするとツボの中から魔人の娘アクビちゃんが現れた。るるちゃんはアクビちゃんに、いとしくんと恋人のようになりたいと願うのだが…。

    • お熱なんて大キライ!の話

      お熱なんて大キライ!の話

      楽しみにしていた遠足の日、るるちゃんは風邪をひいて熱を出してしまった。アクビちゃんに熱を下げてとお願いしたるるちゃんだったが、やはりアクビちゃんの魔法は失敗ばかり。結局、遠足は休むことになってしまう。

    • お菓子に愛をこめて!の話

      お菓子に愛をこめて!の話

      るるちゃんはいとしくんのハートをゲットするため、いとしくんの大好物のわた菓子を作ってプレゼントしようとする。それを聞いたアクビちゃんは、るるちゃんのために魔法でわた菓子を出そうとするが…。

    • 絵がうまくなりた~い!の話

      絵がうまくなりた~い!の話

      いとしくんと二人きりで、屋外でスケッチの授業中のるるちゃん。嬉しい反面、絵が苦手なるるちゃんは恥ずかしくて絵を見せられない。そこでアクビちゃんは、なんでも上手に描けるクレヨンを出すのだが…。

    • 手をつなぎたいの!の話

      手をつなぎたいの!の話

      テレビドラマで恋人たちが、一緒にローラースケートをしてラブラブなシーンを見たるるちゃん。自分もドラマのようにいとしくんと一緒にスケートをしたいと考えるが、実はいとしくんはスケートが苦手で滑れなかった。 

    • お星さま☆お願い!の話

      お星さま☆お願い!の話

      七十年に一度しか起こらないという流星群の降る日。流れ星に片思いの人と結ばれたいと願うと、両思いになれるという。しかし夜空はあいにくの曇り空。そこでるるちゃんは、アクビちゃんに星が見たいとお願いするが…。

    • ダイエット!ファイト!の話

      ダイエット!ファイト!の話

      いとしくんと一緒に海に行く約束をしているというのに、いつの間にか3キロも太っていたことに気づいたるるちゃん。お気に入りの水着を着るために、アクビちゃんの力でダイエットしようとするのだが…。

    • お片づけしなくちゃ!の話

      お片づけしなくちゃ!の話

      いとしくんと二人で、自分の部屋で勉強をする約束をしたるるちゃん。しかし、片付けを忘れていたので部屋は汚れ放題。そこでアクビちゃんに魔法で部屋の掃除をしてもらい、なんとか綺麗にはなったのだが…。

    • るるちゃんのラブ♥ラブ日記の話

      るるちゃんのラブ♥ラブ日記の話

      いとしくんと過ごす楽しい休日を夢見て、先に一日の希望を日記に書いていたるるちゃん。アクビちゃんに、日記の出来事が実際に起こるようにして欲しいと頼むのだが、やはりなかなか思い通りにはいかず…。

    • るるちゃん華麗に変身する!の話

      るるちゃん華麗に変身する!の話

      アクビちゃんの魔法で、ファッション誌の服を次々に試着するるるちゃん。しかし、雑誌には服の正面しか写っていないので後は裸のまま。それをいとしくんに見られてしまったるるちゃんは、ショックで閉じ篭ってしまう。

    • お花でハートをつたえちゃおー!の話

      お花でハートをつたえちゃおー!の話

      いとしくんに自分で育てたアネモネの花をプレゼントして、花言葉の「あなたを愛しています」という想いを伝えようとしたるるちゃん。しかし勘違いしたアクビちゃんは、花自体が言葉をしゃべるようにしてしまった。

    • 恋のおまじないはシー!の話

      恋のおまじないはシー!の話

      アクビちゃんを呼び出したのに、なぜか一言もしゃべろうとしないるるちゃん。ゼスチャーによる訴えを、「空からいとしくんを探したい」と言っていると解釈したアクビちゃんは、魔法のジュータンでいとしくんを探すが…。

    • お化け屋敷でキャー!の話

      お化け屋敷でキャー!の話

      るるちゃんはいとしくんとお化け屋敷に入り、怖がるふりをして抱きつこうと考える。しかし、まったく怖くない作り物のお化けにうんざりしたるるちゃんは、アクビちゃんに本物のお化けを呼んでもらうことにする。

    • 眠らないんだもん!の話

      眠らないんだもん!の話

      いとしくんの家から聞こえてくる夜のヴァイオリンのお稽古を、いつも途中で眠くなってしまって最後まで聞くことが出来ないるるちゃん。そこで、アクビちゃんに眠くならないように魔法をかけてもらうのだが…。

    • かわいいお花育てましょ!の話

      かわいいお花育てましょ!の話

      いとしくんと一緒に花の種を蒔いたるるちゃんは、アクビちゃんに魔法ですぐに成長させて欲しいと頼む。しかし、大きくなりすぎた花の葉っぱにいとしくんが引っかかってしまい、雲の上まで連れていかれてしまった。

    • 当たって!ラッキーピッグ!の話

      当たって!ラッキーピッグ!の話

      ブタの人形がおまけに入っている、新発売のラッキーチョコ。希少なピンクのブタを好きな人にプレゼントすると、恋が叶うという。るるちゃんはなんとかピンクのブタを当てて、いとしくんに渡そうとするのだが…。

    • 主役はわ・た・し!の話

      主役はわ・た・し!の話

      学芸会のお芝居でいとしくんが王子役をすることが決まり、どうしてもシンデレラ役をやりたいるるちゃん。そこでテレビでシンデレラを演じている女優さんをアクビちゃんに見せて、魔法で演技力を付けてもらうことに。

    • ネコになりたいの!の話

      ネコになりたいの!の話

      いとしくんがネコが大好きだと聞いたるるちゃんは、いとしくんとの楽しい生活を夢見てアクビちゃんに一日ネコにしてもらう。しかし、ネコの生活はるるちゃんが思っていたほど楽ではなく…。

    • スマイルは禁止?!の話

      スマイルは禁止?!の話

      ある朝、いとしくんの変な寝癖を笑ってしまったるるちゃん。いとしくんに嫌われないように、すぐに笑う癖を直そうとするがなかなか上手くいかない。そこでアクビちゃんに、絶対笑わない魔法をかけてもらうが…。

    • スイーツ♥ハッスル!の話

      スイーツ♥ハッスル!の話

      手作りお菓子でいとしくんをもてなそうとしたるるちゃんだったが、上手く作ることが出来ない。そこでアクビちゃんに魔法でパティシエにしてもらうが、今度は上手く作りすぎて、買ってきた商品と勘違いされてしまう。

    • スーパーヒロインになっちゃった!の話

      スーパーヒロインになっちゃった!の話

      いとしくんにスーパーヒーローの活躍する漫画を貸してもらったが、男の子向けの内容なのでるるちゃんは面白さがさっぱりわからない。そこでアクビちゃんに、自分でも面白いと思える内容に変えて欲しいと頼む。

    • 魔法の惚れクスリ!の話

      魔法の惚れクスリ!の話

      アクビちゃんに魔法の惚れクスリを出してもらったるるちゃん。食べ物に混ぜていとしくんに食べさせようとするが、なかなか上手くいかない。最後の手段として、いとしくんにクスリを直接ふりかけようとするが…。

    • ご主人たまはいとしたま!の話

      ご主人たまはいとしたま!の話

      いとしくんがあくびをしたため、今日はアクビちゃんのご主人様はいとしくんに。いつもどんなお願いをされているか聞かれたアクビちゃんは、魔法でいとしくんにるるちゃんの普段の様子を体験させることにする。

    • ラブラブ♥パニック!の話

      ラブラブ♥パニック!の話

      今日も失敗してるるちゃんに怒られてしまったアクビちゃんは、立派な魔人になるために自分で自分に魔法をかけてしまう。パワーアップしたアクビちゃんは、街中のモノを次々にラブラブにして行くのだが…。

    • よくばりロマンチック♥の話

      よくばりロマンチック♥の話

      テレビドラマの恋人達のような、ロマンチックはシチュエーションを用意して欲しいとアクビちゃんに頼むるるちゃん。いとしくんと一緒に様々なシーンを体験するが、結局どれも上手くいかない。

    • 魔法の国につれて行って!の話

      魔法の国につれて行って!の話

      アクビちゃんに頼んで、魔法の国に連れて行ってもらったるるちゃん。絶対に入るなと言われた《ツボの間》に入って、中にあったツボを壊してしまった。魔法の国の兵士に追われるるるちゃんは、元の世界に戻れるのか?

    スタッフ

    • シリーズ構成

      山田隆司
    • デジタルデザイン処理

      首藤耕輔
    • プロデューサー

      吉田昇一
    • レイアウト

      荒川眞嗣
    • 企画・キャラクターデザイン

      吉田すずか
    • 制作

      タツノコプロダクション
    • 制作プロデューサー

      坂井憲興
    • 制作協力

      スタジオロン
    • 劇伴

      稲葉光秀
    • 古宮理恵

      アニメサウンド
    • 営業プロデューサー

      成嶋彩弥
    • 小物設定

      渡辺麻貴子
    • 撮影監督

      松山正彦
    • 監督

      荒川眞嗣
    • 総作画監督

      谷津美弥子
    • 編集

      岡安プロモーション
    • 美術監督

      井野川潔美
    • 美術設定

      益田賢治
    • 色彩設定

      片山由美子
    • 製作

      成嶋弘毅
    • 録音スタジオ

      整音スタジオ
    • 録音調整

      西澤規夫
    • 音響制作

      ザック・プロモーション
    • 音響制作担当

      森田洋介
    • 音響効果

      古宮理恵
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • デジタルデザイン処理

      首藤耕輔
    • 企画·キャラクターデザイン

      吉田すずか
    • 劇伴

      稲葉光秀
    • 古宮理恵

      アニメサウンド
    • 営業プロデューサー

      成嶋彩弥
    • 色彩設定

      片山由美子

    キャスト

    • アクビ

      金田朋子
    • アバンナレーション

      大平透
    • いとしくん

      かかずゆみ
    • ナレーション

      郷田ほづみ
    • るるちゃん

      小桜エツ子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ギャラクシーエンジェる~ん

    ギャラクシーエンジェる~ん

    大人気美少女アニメの新シリーズ。ミルフィーユたちエンジェル隊に代わって、ミルフィーユの妹・アプリコットたちルーンエンジェル隊が主役になっている。ノイエ宙域のセルダールにある宇宙ステーション「ルーンα」。ここに「ルーンエンジェル隊」はいる。彼女たちは銀河の平和を守るため、宇宙を駆け巡るのだが…!?

    2006年

    カレイドスター

    カレイドスター

    新たなる愚か者として、フールに選ばれた少女、ロゼッタ。そらとの「幻の大技」を夢見てきた少女は、遂に憧れの人との共演で主役に抜擢される。ひょんなことからカレイドステージに届けられた1枚の絵画をもとに描き下ろされた新作公演。かつて、ディアボロマシーンと呼ばれ、笑顔を失ったロゼッタが演じるのは「笑わないお姫様」。「彼女のことなら私が一番分かってる」と意気込むロゼッタだが、何故か空回り。周囲から浴びせられる叱咤。そして・・・。一枚の絵画に隠された古(いにしえ)の秘密とは?

    2004年

    ルパン三世 ワルサーP38

    ルパン三世 ワルサーP38

    銭形警部が、ルパンのかつての愛銃・シルバーメタリックのワルサーP38で撃たれた! 犯人は、世界各国の要人暗殺には必ず関わっており、歴史を陰から操ってきたといわれる暗殺集団タランチュラのメンバーの一人だった。ルパンは、その銃を持つ者との因縁に決着をつけるため、サルガッソー海域の孤島にあるタランチュラの本部へと乗り込んでいく。だが、殺し屋たちに捕らえられ、毒を注入される。その毒の効果を抑えるためには、ボスのゴルドーに服従するしかなく、心ならずも暗殺者に仕立てられてしまった。ゴルドーはルパンを、格闘技での殺しを得意とする美少女エレンと組ませ、さっそく暗殺の指令を下す。ところがエレンは、タランチュラに嫌気が差した仲間たちと共に、島からの脱出を計画していた。そのためには、島を防衛している静止衛星のレーザー砲を破壊しなければならない。ルパンとエレンは、ゴルドーの命令に従うふりをして島を離れ、静止衛星のコントロール施設に潜入するが……。

    1997年

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。しかし“鉄(くろがね)の城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年――。パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。

    2018年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    けものフレンズ

    けものフレンズ

    この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――!訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。しかし、時は流れ……。ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?

    2017年

    はなまる幼稚園

    はなまる幼稚園

    ようこそ、はなまる幼稚園へ!ここでは、元気いっぱいの園児たちが楽しく毎日を過ごしています。恋する女の子・杏ちゃんは担任の土田先生のことが大好き。その恋を応援するのはクールで物知りな柊ちゃんと、純情可憐な小梅ちゃん。ちょっぴり的はずれなラブアタックをしてみたり、幼稚園の外に出て探偵ごっこをしてみたり・・・。ときにはほかの園児たちとケンカをしてしかられることもあるけれど、仲良し3人組はすくすくと成長していきます。そんな園児たちの、恋の遊びにお昼寝に忙しい、はなまるな日常を描いたなごみ系アニメです。

    2010年

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然「清華院女学校」に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園コメディ!

    2015年

    きんいろモザイク Pretty Days

    きんいろモザイク Pretty Days

    イギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット!大親友・大宮忍の家にホームステイしています。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾と猪熊陽子、アリスを追いかけてきたもう一人のイギリス人留学生・九条カレンたち仲良し5人組は高校2年生の秋を迎えます!アリスと忍、二人一緒に玄関をくぐれば朝日に照らされてキラキラ輝く通学路。通い慣れた道を小走りに駆けていって、いつもの駅前でいつものメンバーと待ち合わせ。綾に陽子、そしてカレンが笑顔でアリスたちを迎えます。どこにでもあるようで、世界に一つしかない彼女たちだけの大切な日常――プリティ*デイズ!二度目の学校祭が近づいてきたこの頃、忍の様子がちょっとおかしい!?「このところ、なんだか朝が眠くて……」いつものんびりしている忍ですが、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任され、頑張りすぎているみたいです。違うクラスのアリスと陽子も、その様子は気にかけているけれど……果たして忍たちの劇は無事成功するのか、どうなる学校祭当日!?

    2016年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    森田さんは無口。2

    森田さんは無口。2

    他人より優しすぎて…考えすぎて…だから無口になってしまう女子高生・森田真由(主人公)。母の教えにより、相手の目をじっと見るために、あらぬ誤解をよく受けてしまう。あらぬ妄想をする男子学生も多数。聞き上手なので女子からの人気も高い。しかし、不器用!音痴!運動音痴!・・・・そんな女の子と、親友の活発で惚れっぽい美樹、今時の子 千尋、くせ毛の花の仲良し3人と、森田さんの事が気になる2人、文武両道学級委員長のりつき、影から森田さんを見つめるメガネ娘のほんわかとした女子高生の日常を描いたアニメーション第二期!

    2011年

    スミ子

    スミ子

    いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家のお話。

    2014年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    うーさーのその日暮らし 覚醒編

    うーさーのその日暮らし 覚醒編

    2012年に放送されたTVアニメ『うーさーのその日暮らし』が、第2期「覚醒編」として帰ってきた。ふじのきともこのキュートなイラストを、『009 RE:CYBORG』『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』など、CGアニメーションに定評のある「サンジゲン」が引き続きフル3Dで再現する。見た目を裏切るシニカルなストーリーと、うーさー役・宮野真守の演技が要注目だ。

    2014年

    NINKU -忍空-

    NINKU -忍空-

    共和国軍と帝国軍による大戦の中、わずか数十名で帝国軍を壊滅寸前に追い込んだ「忍空組」は、なぜか突然戦うことをやめ、その姿を消した。終戦から三年、かろうじて勝利した帝国側は、忍空組残党の討伐を開始する――。元・忍空組一番隊隊長の風助は、幼少時に連れ去られた母を探しながら、昔の仲間たちと出会い、彼らとともに旅を続けることになる。

    1995年

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1981年

    DD北斗の拳

    DD北斗の拳

    199X年世紀末、地球は戦争も自然破壊もなく、実に平和に包まれていた♪舞台は平和ボケの日本。『世紀末の救世主』となって皆から羨望の眼差しをうけるはずだったケンシロウは完全にあてがはずれ、疼く指先ひとつ1つが逆に災いをおこしてしまい仕事もみつからない。「今日より明日なんじゃ…」否!「明日より今日なんだ―――!!!」都会という砂漠の中で、人々を助けるどころか、その日暮らしが精一杯のケンシロウ。そんな中、彼を救ったのはなんとJK(女子高校生)リン!リンに連れられ、コンビニエンスストアに入ってビックリ!そこにはケンシロウと同じく平和な世の中に全く順応できていない兄のラオウとトキがいて…おまけに大学生のバットも登場!街のコンビニを舞台に、世間知らずの北斗の兄弟たちが織り成す、はっちゃめちゃ北斗神拳コメディです!

    2013年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp