• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カイトアンサ

    カイトアンサ

    カイトアンサ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    救世主「Qフォーマー」として選ばれた立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、立川消滅の危機を救う使命を帯びる。先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。果たして全問正解できるのか!?立川を救え!頼むぞ! カイト、アンサ!

    エピソード

    • Q1~Q4おはなし/鼻水/エロス/ゆとり

      Q1~Q4おはなし/鼻水/エロス/ゆとり

      Q1:好評の謎解きアニメシリーズ第2弾。映像制作ディレクターの阿園魁斗(あえん かいと)と親友の有進杏茶(ありしん あんさ)は偶然、立川駅前で謎の生物ハッチンと網野解音(あみの ときね)が立川消滅を企む「テンテン」「プクプク」と争っている場に出くわす。すると劣勢に陥ったハッチンは、苦し紛れに近くにいた魁斗と杏茶に特殊な力(Qフォーム)を託し、無理やり仲間に引き入れてしまう――。/Q2:地元を守る戦いに巻き込まれた魁斗と杏茶は、なんの説明もないまま謎の生物ハッチンにオニ公園に飛ばされる。するとそこは16臣封「ヤリ筋の瓜島(うりじま)」が守護するステージだった。クリアするには瓜島が出題する「オニ」にちなんだ謎を解かなければならない。だが謎解き初心者の魁斗は正解できず、罰としてお仕置きを受けることに……。/Q3:魁斗たちが飛ばされた新たなステージでは、16臣封で唯一のJK「三鷹琴未(みたか ことみ)」が、なぜか自販機とともに現れる。そして、自販機パネルに隠された謎を解いて「サイダーをゲットしろ!」と迫る。さらに市内には全部で16もの謎解きステージがあり、5時間以内にクリアしなければ立川市が消滅すると告げられる――! 他

    • Q5~Q8駄菓子/よわむし/退学/カヲス

      Q5~Q8駄菓子/よわむし/退学/カヲス

      Q5:魁斗と杏茶は見事升盛の謎を解き、次のステージである駄菓子屋「くりはら」に進む。そこには16臣封一の美食家「貝柱遊斬(かいばしら ゆうざん)」が「私を満足させる“うまい棒”を持ってこい!」とわめいていた。店内に隠された答えのヒントを捜しながらも「究極の味」を巡る激論を交わす魁斗と遊斬。果たして遊斬を満足させる究極の「味」とは?/Q6:立川競輪場が次のステージ。現れた16臣封の「帆茂田寄道(ほもだ よりみち)」は自転車で「僕とレースをして100人抜いてください」と挑発してくる。そして、今回はチーム戦。魁斗、杏茶、日向の絆が試される。100人もの敵を抜いて先頭の寄道にたどり着くには、いくつもの謎を解かなければならない。/Q7:立川女子高校で、16臣封「転刃千攻(てんば せんこう)」が「授業時間が終わるまでに私を転ばしなさい」という謎を出してくる。一方、別行動の解音の前に悠とプクプクが現れ、解音のパートナーであるハッチンを人質として監禁しているという。これ以上邪魔をすればハッチンに危害を加えると脅してくる…。 他

    • Q9~Q12ナイフ/裏切り/バトル/筋書

      Q9~Q12ナイフ/裏切り/バトル/筋書

      Q9:カリスマリーダー西川頭パン率いる最強野球チーム「ウッキーズ」との戦いで、初めて全員が不正解となった。球審の罠にはまり魁斗までもが見逃し三振に倒れてしまったのだ。Qフォームを破壊され、身動きすらできなくなってしまった魁斗たち。絶対絶命の危機に意外な人物が駆け付けた…。/Q10:16臣封も残すところ、あと1人。結婚式場で待ちかまえていた最後の敵は、最強女戦士「ジョボジョボビッチ」。敵の卑怯な罠により、魁斗と日向はゾンビ化するDウイルスに感染してしまい戦線離脱。仲間、そして立川を救うためにも、杏茶がたった一人で謎を解かねばならなくなるのだが…。/Q11:無事に全ての16臣封を倒した魁斗と杏茶。しかし最後の16臣封を倒した直後、敵が放った怪ビームにより、杏茶が連れ去られてしまう。杏茶を救うために向かった先は、解音が務める会社のビル。そこで待ち受けるのは、TEN2社長と、洗脳された杏茶、そして解音が間違えたあの問題だった…。/Q12:感動の最終回。

    • ゆとり

      ゆとり

    • 駄菓子

      駄菓子

    • よわむし

      よわむし

    • 退学

      退学

    • カヲス

      カヲス

    • ナイフ

      ナイフ

    • 裏切り

      裏切り

    • バトル

      バトル

    • 筋書

      筋書

    スタッフ

    • アニメーション制作

      天狗工房
    • キャラクターデザイン

      高野ひとみ
    • シリーズ構成

      加藤公平
    • ティーイベ

      cool tone music
    • 原作・監督

      福士直也
    • 撮影監督

      大見有正
    • 総作画監督

      鈴木美音織
    • 脚本

      福士直也
    • 色彩設計

      天狗工房
    • 製作

      カイトアンサ製作委員会
    • 謎解き制作協力

      ぺよん潤 森田貴則
    • 謎解き監修

      あそびファクトリー
    • 音楽

      高橋伸明
    • 音響監督

      本山哲
    • 高橋伸明

      cool tone music
    • ティーイベ

      cool tone music
    • 原作

      福士直也
    • 監督

      福士直也
    • 謎解き制作協力

      森田貴則
    • 謎解き監修

      あそびファクトリー
    • 高橋伸明

      cool tone music

    キャスト

    • Qバスターヘッド

      下野紘
    • テンテン

      天龍源一郎
    • ナレーション

      チョー
    • ハッチン

      徳井青空
    • プクプク

      諏訪部順一
    • ヨッチン

      鈴村健一
    • 宝川日向

      新田恵海
    • 有進杏茶

      櫻井孝宏
    • 網野解音

      原奈津子
    • 阿園魁斗

      加藤和樹
    • 黒霧悠

      小野大輔
    • ??????

      天龍源一郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ライオンブックス「るんは風の中」

    ライオンブックス「るんは風の中」

    学校生活になじめず悩んでいた高校生アキラは、街に貼ってあった1枚のポスターの中の少女に恋をし、剥がして家に持ち帰る。友達のいないアキラにとって、「るん」と名付けたその女の子は、ただ一人の友達となった。そして彼は、ポスターのモデルになった本物の「るん」を捜し始める…。

    1985年

    兵馬俑の城

    兵馬俑の城

    中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。その兵馬俑達は、神から命を授けられ、地下にもう一つの世界が作られていたのだったー。兵馬俑の雑用係・モンユエンが住む秦陽城は、凶暴な霊獣たちの襲撃に悩まされていた。その霊獣に拮抗する将軍・シアホウに憧れたモンユエンは精鋭部隊「鋭士」への入隊を希望するが、「霊獣・地吼(ディーホウ)を捕まえる」という条件を出される。霊獣・地吼を追う旅の途中、モンユエンは謎多き少女シーユイと出会う。旅の途中で次第に惹かれ合う二人。モンユエンは、家族を探すシーユイの力になりたいと考えるようになる。そして、二人はついに、地吼を追い詰めるが・・・。

    2023年

    トニカクカワイイ 〜制服〜

    トニカクカワイイ 〜制服〜

    有栖川家で幸せな新婚生活を送る司とナサ。運命的な出会いを果たした一方、普通の高校生の恋愛、制服デートの経験もなかった 2 人だったが、綾の手引きで司は制服を着ることになる。普段見ることのない制服姿の司に、ナサはドキドキを隠せず・・・。

    2022年

    うっかりペネロペ

    うっかりペネロペ

    アン・グットマンの絵本を原作にした子供向けアニメ。ちょっとうっかりしているけど、好奇心旺盛で元気な3才の女の子、青いコアラのペネロペの毎日を描く。

    2006年

    ULTRAMAN

    ULTRAMAN

    光の巨人が平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。少年はウルトラマンとして戦った父の伝説を継承し、次世代のヒーローとして立ち上がる!

    2019年

    パーマン「コピーワールドの謎」

    パーマン「コピーワールドの謎」

    1号がパトロールから帰宅すると、コピーがいなくなっていた。窓の外を見ると、何故か1号の姿が。そこへ他のパーマンたちからコピーが行方不明になっていると連絡が入った。その夜ミツ夫は、謎のパーマン4人が宴会を開いているのを見て駆けつける。コピーがパーマンになっているのを確認したミツ夫は三人を呼んでパー着する。しかしあっけなくやられた上に、コピーと間違えられて住民たちに責められる。

    1984年

    ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

    ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

    「警察官なんて、もう辞めてやる!」 公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。 考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は公開していた。 こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官なんてなってない! 辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、 新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を主席で卒業し、 "ミス・パーフェクト"の異名を持つ元刑事課のエース・藤聖子。後輩へのパワハラが過ぎて、 刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に 怯える川合だったが、さっそくペアとして パトロールに向かうことに……。新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、 個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす 笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!臨場せよ!これがリアル (?) で新しい交番女子の物語だ!

    2022年

    おにいさまへ…

    おにいさまへ…

    憧れの名門女子高・青蘭学園に入学した御苑生奈々子。新しい学園生活に胸をふくらませる奈々子が目にしたのは、学園で皆の羨望を集める三人の美しき人たち。~宮さま(一の宮蕗子)、サン・ジュストさま(朝霞れい)、薫の君さま(折原 薫)~そして、選ばれた者のみが入会を許される青蘭ソロリティーと呼ばれる華やかな社交クラブ。思いがけずソロリティーメンバーに選ばれた奈々子は、周囲からの嫉妬と羨望の中で、愛、憎しみ、友情、対立、複雑な人間関係…様々な運命に巻き込まれていく。

    1991年

    だんちがい

    だんちがい

    とある団地で暮らす仲野晴輝(高1)には姉が一人、妹が3人いる。才色兼備でまじめだけど、弟・晴輝と二人きりのときだけ『隙』を見せる長女の夢月(高2)。兄・晴輝のことが気になるけど、いつも素直になれない次女の弥生(中3)。晴輝にかまってほしいのか、イタズラばかりする三女・羽月(小3)。漫画・アニメが好きで、趣味の近い晴輝とはオタク仲間の四女・咲月(小3)。そんな4女1男の『自然にそこにある』団地暮らし――。

    2015年

    異種族レビュアーズ

    異種族レビュアーズ

    ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!? あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし! 今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。

    2020年

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー! ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり…物語が入り乱れてチグハグなことに! 何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして…。

    2012年

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    声優戦隊ボイストーム7

    声優戦隊ボイストーム7

    「日本の(オタクの)平和はオレたちが守る!」 一癖も二癖もあるヒーローたちが、 その美声を武器にして、 平和を守るために悪と戦うストーリー。

    2013年

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    サイバトロンとデストロンによる「マスターフォース戦争」も終結し、宇宙は一時の平和を取り戻していた。サイバトロンは平和を愛する異星人たちと宇宙平和連合を設立、地球も連合の一員に加わっていた。V惑星に本部を置く平和連合は、新たに結成した宇宙防衛軍の総司令官にサイバトロンの勇者・スターセイバーを任命する。一方のデストロンでは、ブレストフォースのリーダーであるデスザラスが新破壊大帝として実権を掌握していた。デスザラスは宇宙の覇権を制するためにも、かつてスターセイバーによって暗黒星雲に封印された要塞を取り戻そうと、各所でエネルギーの強奪を始める。かくして両軍の争いは、因縁の地となった地球へと舞台を移した。正義のブレインマスターと悪のブレストフォースの間で勃発したトランスフォーマー同士の熾烈な戦いは、いつ果てることなく続いてゆく。はたしてその結末は!?

    1989年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2011年

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    27歳、過労死――。 こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。 「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!! この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。 人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ! ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪

    2023年

    星界の戦旗III

    星界の戦旗III

    ロブナスIIから生還を果たしたジント。彼は一時的に軍を離れ、ラフィールとともにハイド星系を目指していた。狩人作戦によりジントの領地のハイド伯国、そして故郷である惑星マーティンが帝国領に復帰していたのだ。だが敵勢力圏から奪還されたばかりのマーティンは、帝国からの独立を画策していた。ジントは故郷の未来のため、孤独な戦場へと赴く。

    2005年

    となりの吸血鬼さん

    となりの吸血鬼さん

    天野灯はひょんなことからソフィー・トワイライトという吸血鬼の女の子に助けられ、一目でソフィーを気に入ってしまう。灯は彼女の家に押し掛け、強引に同居を始めることになる。ソフィーは吸血鬼だが、人間を襲うようなことはなく、通販で血液や趣味のアニメグッズを購入している現代的で庶民的な生活をしていた。

    2018年

    劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-

    劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-

    再び訪れる、世界崩壊の危機。ある日、“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタが、トリニティセブンの一人・浅見リリスの魔道書『ヘルメス外典』に何の気なしに触れた瞬間、眩い光に包まれ、目の前には謎の少女が姿をあらわす。「リリム」と名付けられ、アラタとリリスを親と慕う少女。だが、少女の出現と同時に、世界に異変が。目覚める禁忌の“悠久図書館”。そこには、錬金術の究極の産物 人の手によって造られし“白き魔王”が封じられていた。“白き魔王”は、真の魔王へ至るため、アラタとトリニティセブンたちの抹殺を企てる。かつてない強大な力を持つ“白き魔王”を前に、世界の崩壊と、絶体絶命の危機がアラタたちを襲う。アラタとトリニティセブンたちは、この世界を守れるのか?彼らの最後の戦いが今、始まる!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp