• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. トミカ絆合体 アースグランナー

    トミカ絆合体 アースグランナー

    トミカ絆合体 アースグランナー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    トミカから生まれた手に汗握る熱いヒーローバトルアニメ。ヒーローたちによるバトルアクションや、カーチェイスなどのビークルバトル、そして大迫力のロボットバトルなど、子どもたちにとってのワクワクが詰まった作品。

    エピソード

    • 疾風!アースグランナーイーグルチータ!

      疾風!アースグランナーイーグルチータ!

      忍者イベントでたくさんのお客さんで盛り上がっているジョーノ動物園に、宇宙から来た敵・ダークスピナーの『ニンジャラ―』が現れ大騒ぎに! ライガとクウガはグランナ―に変身し出動したが、ニンジャラ―の手裏剣攻撃でガオグランナーレオが動けなくなってしまう! 

    • GOGOGO!マッハ ゴウ!

      GOGOGO!マッハ ゴウ!

      世界チャンピオンのマッハゴウは、四連覇がかかったレースに挑む。ところが、そこにダークスピナーが現れ、レース場にスピンガーを出現させる!急ぎ出動するクウガ、そしてレオとイーグル。高速で走り回るスピンガーとのスピード勝負にマッハゴウが参戦する!

    • タイプチェンジ!エアロトルネードトミカ!

      タイプチェンジ!エアロトルネードトミカ!

      ゴミ処理場からスピンガーを出現させたダークスピナー。空を飛ぶ鳥たちにまで被害が及び…。「よくもやってくれましたね」いつもはクールなイーグルが珍しくキレた!鳥たちを、そして街を救うため、クウガは開発されたばかりのタイプチェンジトミカを手にする!

    • 燃えろ!ターボファイヤートミカ!

      燃えろ!ターボファイヤートミカ!

      図工の授業で、リンは既に絶滅している動物「サーベルタイガー」を粘土で作る。それには何か深い理由がありそうで…。ジョーノ駅前にカメレオン型のスピンガーが出現! 追い詰められるライガとクウガに、バリキは開発したばかりのあるモノを使うように伝えて…。

    • 挟み撃ち!地下と空から追いつめろ!

      挟み撃ち!地下と空から追いつめろ!

      イーストシティの地下にトンネルが開通した。そこに目をつけたダークスピナーがスピンガーを出現させる。出動するライガとクウガだが、地下は狭くてガオグランナーとライドオンすることが出来ない。そこで二人は協力して、スピンガーを挟み撃ちにすることにしたのだが…。

    • レッドゾーン!レオがピンチ!?

      レッドゾーン!レオがピンチ!?

      水のエナジーから生まれたスピンガー、ダムバスダが海へ向かう。海にたどり着く前に倒さなければイーストシティが危ない!百獣の王・ガオグランナーレオはいつものように勇ましく出動するが、なぜか突然ストップ!?実は、レオには意外な弱点があったのだ!

    • 双子バースト!背中はまかせた作戦!

      双子バースト!背中はまかせた作戦!

      ライガ、クウガ、マッハゴウは遊園地に遊びにきた。ここはライガとクウガにとって思い出の遊園地。思いっきり楽しむ3人。 ところがそこにはダークスピナーたちも来ていて、スピンガーを出現させる! 大切な場所を守るため、ライガとクウガは双子パワーで立ち向かい…。

    • 飛べ!アースグランナーイーグルシャーク!

      飛べ!アースグランナーイーグルシャーク!

      イーストシティ上空にスピンガーが現れた! 大ジャンプするガオグランナーレオだが飛べるはずもなく…。 そしてアースグランナーで戦うイーグルもピンチに! その時、現れたガオグランナーシャークとイーグルがキズナ合体! アースグランナーイーグルシャークが誕生する!

    • 襲来!アースグランナーサーベルパンサー!

      襲来!アースグランナーサーベルパンサー!

      アースグランナーが二体となり、得意になっているライガとクウガ。一方ダークスピナーたちは、見た事もないエナジー反応を追って山奥へ。そこにいたのは、一人の少年と新たなガオグランナー、ガオグランナーサーベルだった!そして、この少年の正体とは…!?

    • スピンターン!カケルとサーベル!

      スピンターン!カケルとサーベル!

      ライガとクウガの前に現れたアースグランナーサーベルパンサーは、すさまじい強さを見せつける。サーベルのグランナ―、熊猫カケルはなんと行方不明となっていたリンの兄だった! なぜサーベルは敵となったのか!? なぜカケルはサーベルとともにいたのか!?

    • 発動!トルクロック&スクリューウェーブ!

      発動!トルクロック&スクリューウェーブ!

      オオナルトアイランドの海中からダークエナジー反応が出た!再び現れるアースグランナーサーベルパンサーとカケル。戦いの舞台、オオナルトのうずしおを航行するフェリーには、本場のうずしお踊りを見に来たジョーノ動物園の飼育係、スティーブが乗っていた!

    • グランナーVSグランナー!

      グランナーVSグランナー!

      ズイズイ山にやってきたリンとイクゾウ父娘の前に、スピンガー「ジョーロクモ」が現れた!助けに向かうライガとクウガ。しかしジョーロクモの吐いた糸が山を覆いつくし、アースエナジーを吸い取ってしまう。ピンチのライガとクウガの前に、リンの兄・カケルが現れて…。

    • 進め!少年探検隊!

      進め!少年探検隊!

      「地底人を発見した!」という知らせが届き、駆けつけたライガとクウガを待っていたのは、検太という少年。探検家に憧れる検太は「進め!少年探検隊!」とライガとクウガを連れて洞窟の中に入っていく。彼らを待ち受けていたのはダークスピナー、そしてカケルとサーベルで…。

    • 突撃!伝説のメカニック!

      突撃!伝説のメカニック!

      ライガ、クウガのおじいちゃん、マンリキはかつてアースグランナーで働いていた、伝説のメカニック。二人がグランナ―になったことを知らなかったマンリキはびっくり!ガオグランナーレオのおしりにしがみつき、出動するライガとクウガをこっそり後を追うのだが…。

    • OKベイベー!アースグランナーバッファゲータ!

      OKベイベー!アースグランナーバッファゲータ!

      アメリカからやってきた新しいグランナ―、ジョー・パケーロ。彼が乗るのはガオグランナーバッファローだ。ダークエナジー反応が出たとの知らせに、ライガ、クウガ、そしてジョーは3人揃って出動!待ち受けるサーベルの前に、3体のアースグランナーが並び立ち…。

    • 守れ!鉄壁のホーンシールド!

      守れ!鉄壁のホーンシールド!

      「ニセモノのミステリーサークルを作ってダークスピナーをおびきだす!」という作戦を考えたジョー。そのニセモノにマスコミも押し寄せ大騒ぎ!そこにダークスピナーが出現。パニックになる人々を守るライガ、クウガ、ジョーの前に、カケルとサーベルが現れて…。

    • 打ち砕け!パイルハンマー!

      打ち砕け!パイルハンマー!

      アースケイブが破壊され、エナジーチャージが出来ないためヤマガンタウンへ。ガオたちがチャージする間、ライガ、クウガ、ジョーは近くにあるテーマパークに出かける。ところがそこにダークスピナーが現れ、スピンガーが出現!しかし、まだエナジーチャージの途中で…。

    • 脅威!ドリフトサンダートミカ!

      脅威!ドリフトサンダートミカ!

      バリキが開発していたタイプチェンジトミカ「ドリフトサンダートミカ」がカケルの手に渡ってしまった!取り戻そうと出動するライガ、クウガ、ジョー。しかしサーベルの強力なパワーの前に、ジョーとクウガがリタイヤ。最後に残ったライガはサーベルに立ち向かうが……。

    • 赤い閃光!GT-Rトミカ!

      赤い閃光!GT-Rトミカ!

      サーベルとの戦いで傷ついたイーグルとバッファローは修理中。ライガの力になりたいマンリキじいちゃんにバリかっこいい車のイメージが!そしてやはり、ダークスピナーとカケル、サーベルが現れる。ライガは、出来上がったばかりの真っ赤なコアグランナーで駆けつける!

    • オーバーヒート!魂のキズナ合体!

      オーバーヒート!魂のキズナ合体!

      ダークエナジーの影響で、サーベルの暴走が始まっていた!リンのためにも、ライガ、クウガ、ジョーはカケルを取り戻そうと出動する。一方、やはりサーベルの異変を感じていたカケルだが、アースケイブに戻るつもりはなかった。サーベルへの想いはますます強くなり……。

    • 決別!サーベル暴走!

      決別!サーベル暴走!

      暴走するサーベル!それを止めようとするレオ、イーグル、バッファロー。 暴走を止めるには「緊急停止ボタン」を押すしかないが、サーベルとカケルのキズナの記憶が全て消えてしまう…。 獣のような声を上げ、会話も出来なくなってしまうサーベル。その時、サーベルが…。

    • リスタート! 超古代文明を調査せよ!

      リスタート! 超古代文明を調査せよ!

      カケルとサーベルを探すため、クウガは宇宙超古代文明の遺跡・スットンヘンジへ。その途中、アースの研究員、国道教授とアウトバーンに出会った。スットンヘンジに向かう3人を待ち受けていたチャンバーは、遺跡を起動させ、スピニューガ―という巨大な敵を出現させて…。

    • 最上かつ最高!コアグランナースープラ!

      最上かつ最高!コアグランナースープラ!

      宇宙超古代文明から巨大なスピニューガ―・ゴレイムがよみがえった。国道教授やアウトバーンを守りながら一人立ち向かうクウガは、しだいに追い詰められていく。そんなクウガを救ったのは、新たなタイプチェンジトミカ、コアグランナースープラトミカだった!

    • 氷結!グリップブリザードトミカ!

      氷結!グリップブリザードトミカ!

      カケルとサーベルはアメリカにいた。エナジー補給に向かう途中のヨソミテの森で出会ったのはダークスピナーのクラッチ。「また仲間になれ」という誘いをカケルが断ると、クラッチはスピニューガ―のジャモクを起動させる。激しい攻撃に、エナジー不足のサーベルはピンチに!

    • リフトアップ!浮遊要塞センカンジマ!

      リフトアップ!浮遊要塞センカンジマ!

      ダークスピナーが巨大スピニューガ―・テッペンダーを出現させた! 過去のミステリーサークルを復活させながら、アースケイブのあるイーストシティに迫る。出動するライガとレオだが、激しい攻撃にレオの動きが止まってしまう。その時、新たなガオグランナーが現れて…。

    • 圧倒!アースグランナーティラノトプス!

      圧倒!アースグランナーティラノトプス!

      突然現れたガオグランナーティラノがキズナ合体! アースグランナーティラノトプスとなる。敵のテッペンダーは、エナジー補給でパワーアップし、激しい攻撃をしかけてくる。対するティラノの圧倒的なパワーとスピードに驚くライガとレオ。一体グランナ―は誰なのか!?

    • アタック!アースグランナークイズ大会!

      アタック!アースグランナークイズ大会!

      アースグランナーでクイズ大会が行われることになった。司会はマッハ ゴウとジャイロン。ライガ、クウガ、リン、そしてカケルとジョーが回答者となり、これまでのアースグランナーについての様々なクイズが出される。優勝するのは誰なのか!

    • 孤高のメカ!コアグランナーNSX!

      孤高のメカ!コアグランナーNSX!

      モースター島に現れたチャンバーが、スピニューガ―・ギューモーアイを起動!サーベル、バッファローとともに出動するカケルとジョーだが、バッファローが戦闘不能に…。一人で戦わねばならなくなったカケルが手にしたのは、新たなタイプチェンジトミカだった!

    • フルカスタム! 赤と青のプテラノドン!

      フルカスタム! 赤と青のプテラノドン!

      国道、アウトバーンと宇宙超古代文明の調査にきたグランナ―G。現れたダークスピナーがスピニューガ―・ハチドリドンを起動。さらにハチドリドンの中から2体のプテラノドンが飛び出した!身構えるグランナ―Gとティラノだが、プテラノドンは何やら様子がおかしく…。

    • 超高速!ブルーカスタムイーグルストリーム!

      超高速!ブルーカスタムイーグルストリーム!

      クウガを国道教授とアウトバーンが休暇に連れ出すつもりが、おいしいピザを作るための鉄鍋探しに…。バリカン半島にある宇宙超古代文明に向かったが、オイラーとパフパフが現れ、スピニューガ―・ゴロゴロンガ―を起動。危機が迫るが、ピザのことしか考えておらず…。

    • 眠れる獅子王!レッドカスタムアクセルソード!

      眠れる獅子王!レッドカスタムアクセルソード!

      ライガとレオは、国道教授たちと新たな宇宙超古代文明の遺跡の調査に出かける。到着した大きな湖の底には巨大な神殿があり、たくさんのライオンの像があった。現れたチャンバーが逆転マンボを踊ると神殿が浮かび上がり、白いライオンが出現!果たしてライオンの正体は…。

    • シェイクダウン!地獄のロデオ!

      シェイクダウン!地獄のロデオ!

      カケルとジョーたちが宇宙超超古代文明の調査に出かけた「地獄の釜」と呼ばれる場所。やってきたオイラーとパフパフはスピニューガ―を起動。立ち向かう二人だが、ガオグランナーアリゲーターが炎の熱さに耐えられずリタイア! そこでサーベルはバッファローの上に乗り…。

    • チェッカーフラッグ!オレたちのグランナーG!

      チェッカーフラッグ!オレたちのグランナーG!

      久しぶりにライガとクウガが二人揃って出動。到着した遺跡で待っていたのはグランナ―Gだった。そこに現れたスピニューガ―・巨大なクラーケンがイーグルをのみこんでしまう。二人は倒すことができるのか!そしてグランナ―Gの正体は!?そしてグランナ―Gの正体は!?

    • パワーチャージ!家族のともしび!

      パワーチャージ!家族のともしび!

      ダークスピナーの母船オーがついに地球に接近!ライガとクウガは母船オーが向かうガランドキャニオンへ出動したが、そこには宇宙超古代文明人の遺跡が眠っていた。遺跡を守っていたガーディアンが襲ってくる!ライガとクウガは迎え撃ち…。

    • 爆走!ウルトラ横断耐久レース!

      爆走!ウルトラ横断耐久レース!

      ライガとクウガ、ジョーとカケル、そしてゴウはそれぞれ別の場所から決戦の地、ガランドキャニオンを目指す。ダークスピナーたちの母船オーよりも早く着かなければならないのだ。しかし、トラブル続きでなかなかたどりつけない。トップで近づいたゴウだったが、クラッチが行く手を阻む。出現させたスピンガー・ガンランシャターボと戦闘に!そうしている間にも、母船オーはどんどんガランドキャニオンに接近しーー

    • 風雲!『母船オー』へ突入せよ!

      風雲!『母船オー』へ突入せよ!

      アースグランナーとダークスピナーの決戦がついに始まった!ガランドキャニオンに着陸したダークスピナーの母船オーは、アースエナジーをどんどん吸い上げていく。ライガとカケル、クウガとジョー、そしてゴウの3チームに分かれて母船オーを目指して出動!しかしダークスピナーがしかけてくる数々のワナに苦しめられ、リタイアする者も。果たして、母船オーにたどりつけるのは誰なのか!?

    • 激突!ガランドキャニオン大決戦!

      激突!ガランドキャニオン大決戦!

      ガランドキャニオンでの母船オーとの戦いが続いている。勝利するにはエナジーを吸い上げる巨大シャフトの破壊とエナジーを取り戻す、その両方を同時に行わなければならない。そこでゴウが巨大シャフトを目指し、ライガとクウガが母船オーの中心部を目指して進み始めた。チャンバーたちの攻撃を受けながらも進んだライガとクウガ。そこで彼らは目にしたのはダークスピナーのボス、ブレーキーだった!

    • カウントダウン!アースグランナーの秘密!

      カウントダウン!アースグランナーの秘密!

      アースグランナーにはたくさんの秘密がある!ジャイロンがライガやクウガ、レオやイーグルをはじめ、アースグランナーの秘密にググッと迫っていく。実はライガは……、クウガは……。ジャイロンはいくつの秘密を見つけられるのか!?

    • 宇宙へ!スペースカスタム計画!

      宇宙へ!スペースカスタム計画!

      母船オーは地球の衛星軌道上に留まっていた。いずれまた攻めてくるダークスピナーに対抗するため、アースグランナ―を宇宙へ行けるように改造する「スペースカスタム計画」が発動される!改造を取り仕切るのはバリキ。難しい計画だったが、バリキと長い付き合いのイクゾウは彼を全面的に信頼していた。計画が着々と進む中、チャンバー、オイラー、クラッチがサークロンに乗って攻めてきてーー

    • 試練!白き神の翼!

      試練!白き神の翼!

      国道とアウトバーンは雪山へ出かけ、そこで白いワシが刻まれたレリーフを発見する。一方、宇宙へ飛びたったライガとレオ、クウガとイーグル、そしてバリキとジャイロンは初めての宇宙に大興奮!ところがクウガとイーグルの前に謎の白いワシが現れ、「なぜ戦う?」と問いかけ、攻撃してくる。そして母船オーの中では、何やら不気味な存在が動き始めてーー

    • サビ覚醒!狙われた地球!

      サビ覚醒!狙われた地球!

      白いワシのレリーフを、白いライオンと合わせる国道とアウトバーン。宇宙では、ライガとクウガが母船オーに接近!ダークスピナーたちは、ミステリーサイクルと逆転マンボの合わせ技で「宇宙スピンガー転生」を行う。戦いを続ける中、母船オーが恐ろしい姿に変形しーー。

    • ノーブレーキ!さまよえるダークスピナー!

      ノーブレーキ!さまよえるダークスピナー!

      サビにのっとられ、恐ろしい姿に変形した母船オー。内部のチャンバー、オイラー、クラッチにも危険が迫り、やむをえず地球へ脱出した彼らは、カケルに連絡を取る。一人で待ち合わせ場所に向かったカケルだが、ライガ、クウガ、ジョー、ゴウ、リンもついてきてしまいーー。

    • 結成!地球連合隊!

      結成!地球連合隊!

      サビがアンカーを打ち込んだため、地球は危険な状態に。キングオブビースト、スカイカイザーの思念とレオ、イーグルを強く結びつける、唯一の対抗法をバリキが思いつく!一方、ライガとクウガの家に隠れていたダークスピナーの3人はマドカに見つかってしまいーー。

    • 完成!ゴッドチェンジトミカ!

      完成!ゴッドチェンジトミカ!

      着々と進むバリキとマンリキのJGスピリッツシステム開発。一方、ライガ、クウガ、ジョー、カケル、ゴウは弱点を克服するためこれまでの自分たちの戦いを振り返る。そして、決戦を前にレオ、イーグル、バッファロー、サーベル、ティラノとそれぞれの思いを語り合いーー。

    • 反撃! 陸と空からのダブルアタック!

      反撃! 陸と空からのダブルアタック!

      ゴッドチェンジトミカが完成し、いよいよサビへの攻撃を開始!イーグル、サーベル、ティラノは空から、レオとバッファローは陸から、ダークスピナーたちはサークロンで飛び回り、サビを引き付ける。そしてゴッド化したレオとイーグルが、サビの弱点である制御コアに迫る!

    • ブラックアウト!失われたキズナ!

      ブラックアウト!失われたキズナ!

      ガオグランナーの動物思念が奪われてしまった。すっかり落ち込んでしまうライガ、クウガ、ジョー、カケル、ゴウ。アースケイブから飛び出したライガとクウガを何とか励まそうとするが、「レオとイーグルがいなければ、もう戦えない」とうつむく二人にチャンバーはーー。

    • 魂の鼓動!相棒を取り戻せ!

      魂の鼓動!相棒を取り戻せ!

      失われてしまったガオグランナーの動物思念を取り戻す!そう決意したライガ、クウガたちはダークスピナーに協力を求める。全員でサビブレーカーの中に乗り込むが、待ち構えていたサビはライガとクウガから一番大切なものを奪おうとワナをしかけていてーー。

    • 最終決戦!サビブレーカー攻略大作戦!

      最終決戦!サビブレーカー攻略大作戦!

      ついに「サビブレーカー攻略作戦」がスタート!地面に突き刺さるサビアンカーを破壊するため、ライガとクウガたちは地下から、カケル、ジョー、ゴウはサビの注意を引き付けるため、地上から攻撃を行う。一方、国道とアウトバーンは思いもかけない行動に出てーー。

    • デッドヒート!キズナレベル無限大!

      デッドヒート!キズナレベル無限大!

      サビアンカーの破壊に成功!そして、サビの中にいるブレーキーを助け出すため、5体のアースグランナーはサビを攻撃するが、追い詰められたサビは暴走。ライガとレオ、クウガとイーグルは「絶対にあきらめない!」とサビの中に飛び込んでいきーー。

    • ライドオン!トミカ絆合体アースグランナー!

      ライドオン!トミカ絆合体アースグランナー!

      ついにサビを倒し、地球の平和を取り戻した!しかし、まだ大事な最後の一仕事が残っている。それは、チャンバーたちダークスピナーを故郷の星へ帰すことだ。バリキ、マンリキ、そしてブレーキーが力を合わせ、母船オーの修理とエネルギー輸送システムを開発するーー。

    • 発進!アースグランナーレオチータ!

      発進!アースグランナーレオチータ!

      双子の兄弟、ライガとクウガは12歳。ある日不思議な声に導かれ向かったのは、父・バリキ博士が働く地球防衛隊アースグランナ―の秘密の格納庫。そして2台の車の声に導かれるまま車に乗り込む…。その頃、宇宙から来た敵・ダークスピナーの3人組が迫っていた…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      OLM
    • キャラクターデザイン

      井ノ上ユウ子
    • シリーズ構成

      山田由香
    • 原作

      タカラトミー
    • 撮影監督

      柚木脇達己
    • 監督

      ウシロシンジ
    • 総作画監督

      反町司
    • 編集

      後田良樹
    • 美術監督

      小髙猛
    • 色彩設計

      佐藤直
    • 製作

      電通
    • 音楽

      朝倉紀行
    • 音響監督

      えびなやすのり

    キャスト

    • ガオグランナーイーグル

      日野聡
    • ガオグランナーレオ

      檜山修之
    • マッハ ゴウ

      福山潤
    • 駆動クウガ

      桜井春名
    • 駆動ライガ

      石上静香
    • アウトバーン

      佐藤はな
    • オイラー

      藤原聖侑
    • クラっち

      中西正樹
    • ジョー·パケーロ

      堀江瞬
    • チャンバー

      若井友希
    • パフパフ

      山口智広
    • ブレーキー

      中務貴幸
    • 国道シゲル

      手塚ヒロミチ
    • 熊猫カケル

      内田雄馬
    • 駆動バリキ、駆動マンリキ

      樫井笙人
    • 駆動マドカ

      遠藤綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、 高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。

    2021年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    ミケルとキキがシローを捜しに行く『第08MS小隊』ラストエピソード。戦争終結後、軍を除隊したミケルは、小隊の仲間からシロー隊長の捜索を託され、キキと共にジャングルの奥地へと向かう。壊れたジオンの宇宙艇を発見した2人は、まだ幼い子どもたちに捕らえられてしまう。子どもたちが「隊長」と呼ぶ少年の所へと連れて行かれた2人は、彼らがジオンの人間であることを知る。生活に困窮しながら、投降をかたくなに拒む子どもたち。そんな中、ついに死んでしまった重病の子どもがシローの恋人と同じアイナという名前であることを知る。子どもたちとシローの間にはなにかつながりがあるのか? そしてシロー隊長の行方は?

    1999年

    ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・次世代王道スポーツ漫画、『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化!制作は、あのProduction I.G!想いをのせて仲間とボールを"繋ぐ”、それがバレーボール。少年たちの躍動感あふれる激闘を見逃すな!

    2014年

    スカーレッドライダーゼクス

    スカーレッドライダーゼクス

    現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。

    2016年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    TEXHNOLYZE

    TEXHNOLYZE

    舞台は、絶望と暴力に支配され荒廃した都市・流9洲(ルクス)。老朽化したこの街は現在、外界からのネットワークから外されて孤立しており、街から他の都市へ行くことは困難だが、逆に行き場を失くした者達が流れ着く、吹き溜まりの場所と化していた。 生きるために賭けボクシングで生計を立てる少年・櫟士、近い未来を見ることの出来る少女・蘭、街の声を聞くことの出来るオルガノの長・大西京呉、そして未来の義肢である「テクノライズ」の技術に魅せられクラースから降りてきた科学者・ドク。 ある日、この地に一人の男が外界から降りてきた。男の名は、吉井一穂。ある野望を遂行すべく降り立ったこの男の来訪により、流9洲に様々な事件が発生し、やがて街全体を巻き込む事態へと発展していく。

    2003年

    マリア様がみてる~春~

    マリア様がみてる~春~

    私立リリアン女学園高等部には清く正しい学園生活を受け継いでいくため“姉妹(スール)”と呼ばれる姉妹制度が存在する。1年生の福沢祐巳は山百合会(生徒会)に所属する憧れの先輩・小笠原祥子のスールとして、紅・黄・白薔薇さま達が運営する山百合会を手伝いながら学園生活を送っている。山百合会の個性的な面々やお嬢様である祥子の言動に振り回される日常が続く中、やがて薔薇さま達も卒業、そして新入生「瞳子」の登場により祥子を取り巻く衝撃の展開が祐巳を待ち受けていた。

    2004年

    荒野のコトブキ飛行隊

    荒野のコトブキ飛行隊

    一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。

    2019年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    極上!!めちゃモテ委員長

    極上!!めちゃモテ委員長

    高校2年生のクラス委員長『北神 未海 (きたがみ みみ)』は、中学の卒業式の日に失恋してから、モテる女の子になるために『パーフェクトな委員長』を目指して日々努力中! クラスメイト達の恋やおしゃれの悩みを完璧なアドバイスでズバッと解決してあげる、頼れる憧れの委員長!! 一方で自分は、クラスメイトの『東條 潮 (とうじょう うしお)』に片思い中だが、肝心なところで邪魔が入ってなかなか告白できないでいる…。 果たして未海は、パーフェクトなめちゃモテ委員長になれるのか? そして、気になる恋の行方は…??【極上!! めちゃモテ委員長】は、恋におしゃれに悩む女の子達のお手伝いをしながら、未海と一緒にワンランク上のモテ子を目指す、学園ハートフルストーリー☆

    2009年

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    2003年

    多数欠

    多数欠

    そのゲームは突然始まった──。 『多数欠』 それは❝多数派が失われる❞過酷な生き残りゲーム。 絶大な力を持つ首謀者・皇帝に立ち向かうため、 少年少女たちは謎の特殊能力「特権利」を手に運命を切り開いていく!

    2024年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    「死ねば、助かるのに…」それは、南郷の背後のソファに座っているあの少年から発せられた言葉。少年は南郷の後ろにいるので、当然、彼のテは見えている。「…麻雀、分かるのか?」「いや、全然…ただ、今あんたの背中の気配が死んでいた。勝とうという強さがない。ただ助かろうとして、怯えているんだ」少年の言葉に、安全な牌でなく危険牌を打つ南郷。結果、南郷は逆転を収めた。休憩中に南郷は、少年に言った。「俺の代わりに打ってくれないか?」「…?」少年は、麻雀を知らないと言った。つまり素人である。ヤクザ相手の「闇麻雀」において、これは無謀ともいえる暴挙だ。しかし、南郷は感じ取っていたのだ。この少年が持っている気配…。「あんたは、死線を越えてきた…」今、まさに死線をさ迷っている南郷だからこそ感じ取ることが出来たのかもしれない、この少年の持つオーラ。「あんたなら、越えられる。この死線…」南郷は、己の命運を、素人同然のこの少年に賭けたのだ。勝つ(生きる)ために…。「少年、名前は?」しばらくの間の後、少年は答えた。「アカギ…赤木しげる」 彼こそが、後に「裏の麻雀界」を震撼させることになる「伝説の代打ち・赤木しげる」であった。

    2005年

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION

    兄弟同然に育ち、晴れて正遊撃士になったエステルとヨシュア。 数々の困難な状況で自分を支えてくれたヨシュアは、エステルにとって、これまで以上にかけがえのない存在になっていた。そんなある夜、 ヨシュアはエステルに驚愕の事実を打ち明けて姿を消す。片時も手放さなかったハーモニカを残して──。 ひとり残されたエステル。ハーモニカを固く握り締めながらヨシュアを連れ戻すことを心に誓い、旅に出る。 一方、クーデターの背後で暗躍していた謎の結社は、ついにその正体を現してリベール全土に混乱を引き起こす。《結社》の陰謀を阻止する ため、そして姿を消したヨシュアを探すため、正遊撃士となったエステルの新たなる旅が、今始まる──!

    2011年

    探偵はもう、死んでいる。

    探偵はもう、死んでいる。

    巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、 上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、 探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。 二人は世界の敵と戦うため、 三年にもわたって世界中を飛び回り、 目も眩むような冒険劇を繰り広げ -やがて死に別れた。 激動の日々から一年。 高校三年生になった君塚は 日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、 ごく普通の学生生活を送っていた。 そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。 「あんたが名探偵?」 同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、 過去と現在を繋ぐ壮大な物語が 再び始まろうとしていた- 。

    2021年

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    2018年

    学園アリス

    学園アリス

    小さな田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに突然蛍が都会の学校へ転校してしまった。蛍を追って蜜柑は「アリス学園」へとたどり着く。しかしそこは不思議な力(アリス)の持ち主しか入れない特別な学校だった…。不思議いっぱい☆ファンタジースクールコメディ☆乞うご期待!

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp