• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    文豪により綴られてきた数多の本。独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。それは、文学に対する負の感情から生まれた“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で転生を果たした文豪達のみ。文豪は侵蝕された本に潜り、侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。全てはこの世界の文学を守るため。これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、新たなる文豪譚―。

    エピソード

    • 走れメロス

      走れメロス

      この世界には無数の本があるが、それらをこの世界から消し去ろうとする“侵蝕者”がいる。侵蝕者の標的となってしまった本には、その本を書いた作家の魂が囚われてしまうのだ―。太宰治は、走っていた。自分の身代わりとして、磔となっている親友との約束を果たすために。しかし、友の元に戻れば自分が王に殺される…。太宰の心は揺れるが、走り続けて王宮へ戻るようにとけしかけてくる不思議な男が現れる。幾多の困難を乗り越え、太宰は日没前に友が待つ王宮へとたどり着く。だが、王に促され親友の顔を改めて確認すると、それはかつて自分を裏切った人物だった…。

    • 桜の森の満開の下 後編

      桜の森の満開の下 後編

      「大切な女房が首をほしがっているから…」と、太宰の目の前で美女の首を斬り落とした坂口。その姿は、作中に登場する“山賊の男”そのものだった。坂口は太刀を振りかぶり、太宰をも斬ろうとするが、既のところで芥川が助けに入る。その後しばらく、山賊と化した坂口とその女房の様子を偵察していた芥川と太宰。物語を正しく完遂させて侵蝕者を消滅するために、ふたりは物語を強制的に動かすことを決意し、ある行動に出るのだった。そのころ図書館では、再び潜書しようとしていた織田が「坂口があの本の囚われているのは、たぶん自分と太宰のせいや」と、中原中也に語る。

    • 月に吠える 前編

      月に吠える 前編

      ヨージはある日、バスの中で遭遇した美しい少年・ハルカに心惹かれる。ハルカが読んでいた『斜陽』に興味を持ったヨージが、書店で探していると、どこからともなく本の作者や在り処をガイドする声が聞こえてくる。ヨージは文豪の姿と声を見聞きできる少年だったのだ。ハルカと親交を深めるために本を読み始めたヨージだが、徐々に文学に魅了されていく。しかしある日、大好きだった本たちが突如消え失せてしまう。消失したものが何だったのかも思い出せず、ただ喪失感で苦しむヨージは、ハルカに連絡を取ろうとするが…。

    • 月に吠える 後編

      月に吠える 後編

      萩原朔太郎の『月に吠える』へと潜書した芥川ら、文豪たち。ピストルの音を聞き、駆けつけてみると、血だまりの中に中原が沈んでいた。太宰が声をかけてみると普通に受け答えをする中原だが、「どうやら死んでいるみたいだ」と言う。事態を解決するため、中原を殺した犯人を推理する太宰。その犯人が判明した瞬間、今度は太宰が中原同様の“意識のある死体”となって血だまりに沈んでいた! 犯人…つまり侵蝕者は、この物語の世界そのものに干渉していると、芥川は推測するが…。

    • 地獄変 前編

      地獄変 前編

      武者小路実篤と志賀直哉が新たに転生し、図書館へやってきた。生前から志賀のことが気に入らない太宰はイライラを募らせ、芥川本人に向かって『羅生門』を批評する志賀を見て、怒りを爆発させる。そんななか武者小路が、図書館という閉鎖空間での生活がストレスを溜めると考え、全員で農業を始めようと提案。太宰たちが嫌がるも、王子様然としたところのある武者小路は無理くり押し切り、文豪たちは農業を始めることになってしまう。志賀に対抗心を燃やす太宰は、「どちらがおいしい農作物を作るか、芥川先生に判断してもらおう」と、勝負を持ちかける。

    • 地獄変 後編

      地獄変 後編

      芥川の『地獄変』が突如侵蝕され始め、芥川本人も本に飲み込まれてしまった。助けたい太宰たちだが、誰ひとりとして本に呼ばれず、潜書ができない。いてもたってもいられない太宰は、無理やり本に触れて潜書を試みるが、即座に体が侵蝕されてしまい、もがき苦しむ。志賀が加勢し、再び本を掴んで侵蝕の苦しみに耐えるふたりだが…!?

    • 人間失格 前編

      人間失格 前編

      志賀の一件以来、どことなく元気のない芥川。太宰は、芥川を元気づけるための会を発足しようと文豪たちに持ちかける。そのころ芥川は、自分を尊敬してくれる太宰に興味を持ち、同じ無頼派である坂口と織田に「太宰治」という男がどんな人間なのか尋ねてみることに。すると、太宰の本質を知るために、『人間失格』を読むことを勧められる。一方、自らの初期の作風を完全否定する芥川の思考に違和感を覚えていた島崎藤村は、芥川に対してある仮説を立てるのだった。

    • 人間失格 後編

      人間失格 後編

      『人間失格』の侵蝕が始まり、本に選ばれた坂口と織田が潜書することになった。さっそく本の中へと入ってみると、屋敷の中には複数の血まみれの死体が転がっている。『人間失格』にはそんな描写はないはずだが…と、ふたりが戸惑っていると、そこへ返り血を浴びた太宰が現れる。そのころ図書館の独房では、意識を取り戻した芥川が、太宰を救うために立ち上がる。

    • 藪の中

      藪の中

      「僕は芥川龍之介で間違いないのだろうか」―芥川は、転生直後、これまでの記憶が定かでは無かった。潜書者としての使命を通じて生前の自分を知る文豪たちと再会し、記憶を手繰り寄せることで“欠落した自分”を埋めようとしていた芥川。彼はこれまでどんな思いで戦い、文豪たちを侵蝕から救ってきたのだろうか。そして芥川は、自分自身を救うことができるのか…。

    • 恩讐の彼方に

      恩讐の彼方に

      「これはきっと、すべて僕のせいなのだ」―。菊池寛、堀辰雄、久米正雄、そして芥川、4名の文豪はアルケミストに呼び出され、転生するはずだった。しかし、異形の侵蝕者によって“狭間の空間”へと送られてしまう。その空虚とされる空間で、いったい何が起こったのか? 今、芥川の本心、そして彼が抱えていた苦悩が明かされる…!

    • 歯車 前編

      歯車 前編

      これは芥川が転生する前の話―。人々の期待に応えるため、常に自分を責め、その命と精神を削って物語を紡ぎ出していた芥川には、自分のことを肯定してくれる友人が必要だった。「最近、歯車が見えるんだ」―どんなに苦しくても書くことから逃れられない芥川は、“彼”にそうつぶやく。さらに芥川は、“彼”に哀しい頼み事をするのだった…。芥川の死によって、小説に憎悪を抱くようになった“彼”は、侵蝕者につけ入る隙を与えてしまう。 芥川の著作は侵蝕が進み、最後に残るは遺作の『歯車』のみ。彼が本で綴った想いを守るため、太宰をはじめとした文豪たちは『歯車』への潜書を試みる。

    • 歯車 後編

      歯車 後編

      【最終話】芥川の本を守りたい…そんな強固な想いが、太宰を奮い立たせる。傷だらけになりながらも、立ち向かおうとする太宰。しかし、作家たちの魂が砕かれてしまった今、為す術は残されていない。そんな絶望的状況のなか、アルケミストの石が淡く光を帯びる。この光は、文豪たちの希望となるのか!?

    • 桜の森の満開の下 前編

      桜の森の満開の下 前編

      本の中に入り込み、侵蝕者により自著の中に囚われた作者を救う“潜書”ができるのは、アルケミストによって転生させられた文豪のみだ。坂口安吾の『桜の森の満開の下』に潜書していた織田作之助が、大怪我を負って帰還した。傷がひどく、再び本の中に戻ることが困難な織田に代わり、芥川龍之介、そして坂口、織田と同じ“無頼派”である太宰が潜書に行くと申し出る。無事潜書できたふたりは、それぞれ美しい女性に遭遇するのだった。一方、なんとか起き上がった織田は、「今の安吾は危険すぎる」と、芥川と太宰を案ずる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      オー・エル・エム
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中嶋敦子
    • シリーズ構成・脚本

      熊谷純
    • 世界観監修

      イシイジロウ
    • 原作

      DMM GAMES
    • 撮影監督

      千葉秀樹
    • 監督

      渡部穏寛
    • 編集

      本田優規
    • 美術監督

      緒続学
    • 色彩設計

      西栄子
    • 音楽

      坂本英城
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • キャラクターデザイン

      中嶋敦子
    • シリーズ構成

      熊谷純
    • 総作画監督

      中嶋敦子
    • 脚本

      熊谷純

    キャスト

    • ネコ

      大河元気
    • 中原中也

      柿原徹也
    • 久米正雄

      吉野裕行
    • 佐藤春夫

      泰勇気
    • 坂口安吾

      杉田智和
    • 堀辰雄

      髙橋孝治
    • 太宰治

      中村悠一
    • 室生犀星

      逢坂良太
    • 島崎藤村

      立花慎之介
    • 徳田秋声

      渡辺拓海
    • 志賀直哉

      前野智昭
    • 武者小路実篤

      KENN
    • 織田作之助

      小野坂昌也
    • 芥川龍之介

      諏訪部順一
    • 菊池寛

      三木眞一郎
    • 萩原朔太郎

      野島健児
    • 谷崎潤一郎

      岡本信彦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    SHUFFLE!

    SHUFFLE!

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2005年

    ゾイドワイルド

    ゾイドワイルド

    ゾイド!それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する!その名は・・・・・・ワイルドブラスト!

    2018年

    バカとテストと召喚獣にっ!

    バカとテストと召喚獣にっ!

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久たちは、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦したり、「学園祭」に参加したりと、ある意味刺激ある学園生活をおくっていた。そして夏がやってきた--

    2011年

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…。智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!!

    2013年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    機動警察パトレイバー the Movie

    機動警察パトレイバー the Movie

    1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各所で作業用レイバーが次々と暴走。警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってこのメガロポリスを駆け抜ける!

    1989年

    サマータイムレンダ

    サマータイムレンダ

    「潮が死んだ―――。」幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、 2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。 しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。 時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言いだして……!?紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!

    2022年

    ブルバスター

    ブルバスター

    若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、 害獣駆除会社の波止工業に出向。 田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった! さらに万年金欠の零細企業とあって、 波止には常に経済的な問題がつきまとう……。 ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。 巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、 波止に未来は訪れるのか!?

    2023年

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower

    それは、手にした者の願いを叶えるという万能の願望機――「聖杯」をめぐる物語。ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の3つ目のルート[Heaven's Feel](通称・桜ルート)がついに映画化される。これは、主人公の士郎を慕う間桐桜を通じて、聖杯戦争の真実に迫るストーリー。士郎に召喚されたサーヴァント・セイバーの願いを描いた[Fate](通称・セイバールート)、魔術師・遠坂凛の戦いを通じて主人公・衛宮士郎の歩む道を描く[Unlimited Blade Works](通称・凛ルート)に続く物語。アニメーション制作は2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が監督を務める。全三章で贈る[Heaven's Feel]の開幕――[I.presage flower]がいよいよ萌芽する。

    2017年

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    小雪のちらつく2月13日――。ピタゴラスプロダクションから1組のアイドルユニットが誕生した。それは“銀河の果てまでKISSを届けるアイドル・MARGINAL#4”。メンバーの桐原アトム、藍羽ルイ、野村エル、野村アールは応援してくれるファンのため、芸能活動に全力奮闘!芸能界を牽引する先輩ユニット・LAGRANGE POINT、デビューを控えた後輩ユニット・UNICORN Jr.とともにアイドルとして成長していく。 だけど……?1歩ステージを降りれば、彼らも普通の現役高校生!わちゃわちゃな学園生活はハプニングだらけ!これはMARGINAL#4が繰り広げていく、星より目映いアイドル+日常学園ストーリー!個性豊かなメンバーが紡ぎ出す“夢”と“絆”。この2つが合わさったとき、奇跡のBig Bangが誕生する――!?

    2017年

    カミワザ・ワンダ

    カミワザ・ワンダ

    今や世の中の出来事はすべてプログラム化されており、“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげでこの世の中の仕組みは動いていた!実は身の回りで起こる不具合(バグ)は、プロミンがバグ化した“バグミン”の仕業だったのだ!このままバグミンを放っておけば、いつか大事になるかもしれない…。少年ユートは突然現れた宇宙犬ワンダと出会い、カメラ型をはじめ様々なキーアイテムを駆使して様々なバグミンの捕獲に乗り出す!プロミンはそれぞれ、「モノを加速させる」「炎を出す」「モノを作り出す」など、“カミワザ”と言われる特別な能力をもっており、迫り来るバグミンに“カミワザ”を繰り出して対抗する!最初は身の回りのイタズラ程度だったバグミンによる被害も、どんどん大きくなってやがて地球規模に…果たして1人と1匹は地球を救う事が出来るのか!?

    2016年

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    「スラムダンク」シリーズ劇場版第2作目。いよいよインターハイに向けて県大会予選リーグが始まる。全国制覇を目指して湘北高校バスケ部は順調に勝ち進む中、次の対戦相手は、中学時代に赤木、小暮と同じバスケ部だった伍代が率いる津久武高校バスケ部だった。これまで絶不調のため、スタメン出場できない桜木花道は焦っていた。津久武の一年生センター・南郷と、この試合で晴子を取り合うことになっていたからだ。果たして、この試合の行方と花道の恋の行方は如何に…。

    1994年

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    逮捕しちゃうぞ Special

    逮捕しちゃうぞ Special

    藤島康介原作の人気コミックのTVアニメ化で、情報バラエティ番組「ワンダフル」内で放送された短編シリーズ。墨東署のスーパーコンビ、辻本夏実と小早川美幸。2人は課長や徳野に見守られながら気の合う同僚の二階堂頼子や、白バイ警官の中嶋剣らとともに今日も町のトラブルに対処していた。そんな中、心は女性で美男子の「女性警官」葵双葉が新たに加わる。一方で所轄を騒がす「正義の味方」怪人ストライク男や、交通ルールを自分ルールにしてしまう原付おばさんに悩まされる一同。それでも大小の捕り物には、持ち前のファイトで頑張る夏実と美幸たちだったが…。

    1999年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    事故で両親を亡くし、おばあさんの温泉旅館「春の屋」で暮らすことになった小学6年生の女の子・おっこ(関織子)。ユーレイのウリ坊やライバルの真月に助けられながら、次々とやってくる変わったお客様をもてなすために、若おかみとして毎日奮闘中!!

    2018年

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    M78星雲「光の国」が謎の敵に攻撃を受けた。敵の実態を探る任務に単身志願したウルトラマンゼロは、惑星エスメラルダの王女「エメラナ姫」との出会いを通じて、敵軍団の黒幕が「銀河皇帝カイザーベリアル」であることを知る。ベリアル銀河帝国との戦いに挑むウルトラマンゼロと仲間たちを待ち受けるものとは…?

    2010年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    西暦2030年、電脳化が一般化され情報ネットワークが高度化する中で光や電子として駆け巡る意思を一方向に集中させたとしても「孤人」が複合体としての「個」となるまでには情報化されていない時代。複雑化する犯罪に対抗するため、内務省直属の独立防諜部隊として設立された「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。サイバー犯罪の捜査やテロリズムの抑止・検挙、要人警護、汚職摘発など極秘裏な任務は多岐にわたるが、遂行していくうちにある一つの事件が浮かび上がっていく。

    2002年

    僕らはみんな河合荘

    僕らはみんな河合荘

    親の転勤により河合荘という下宿で暮らすことになった高校一年生の宇佐和成は、ルームメイトがまさかの変態ドM男であることを知ってあわてて部屋を飛び出し、そこで同じ高校の先輩である河合律と出会う。律は河合荘の管理人である河合住子の姪孫だったのだ。律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!?

    2014年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。 大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。 綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場する。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。 スクリーンに続々と展開する、誰も見たことのないバトルシーン。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp