• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 鉄人28号

    鉄人28号

    鉄人28号
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1963年に放送され、時代を超えて愛され続ける名作の基本設定を踏襲し、近未来的なデザイン・要素を加えて、メカアクションの迫力もパワーアップした傑作として堂々復活! 正義を愛する少年・金田正太郎。ロボットを操り陰謀を企てる悪人たちから世界の平和を守るため、正太郎は亡き父・金田博士が開発した巨大ロボット・鉄人28号とともに立ち上がる!

    エピソード

    • 太陽の使者!鉄人28号

      太陽の使者!鉄人28号

      莫大な太陽エネルギーが盗まれるという大事件が発生! 黒幕として浮かび上がったロボットマフィアの首領ブランチに対抗するため、敷島博士は「鉄人28号」の出撃を決意した!

    • 奪われた鉄人!

      奪われた鉄人!

      大塚警部を拉致し、正太郎をおびき出して鉄人のコントローラーを奪うことに成功したブランチ。悪の手に落ちた鉄人は街を破壊する! コントローラー奪還の手段はあるのか!?

    • 暴走特急をとめろ!

      暴走特急をとめろ!

      敷島博士を乗せた超特急列車が謎の暴走を始める! 鉄人で列車を止めようとする正太郎だが、操縦に自信が持てず捕まえられない。そして、他の列車と衝突という危機が!

    • 恐怖の怪鳥軍団

      恐怖の怪鳥軍団

      緑色の雨によって多くの人々や建物が瞬時に消滅する事件が続発! 現場で目撃された怪鳥ロボット。その行動経路をたどり、正太郎と大塚警部は鉄人でハワイの調査に乗り出す!

    • 謎の幽霊ロボット

      謎の幽霊ロボット

      忽然と姿を消してしまう怪ロボットによって現金強奪事件が発生! 犯人のリバーキャットからもたらされた次なる犯行予告は「鉄人28号を盗む」という大胆不敵なものだった!

    • エーゲ海の大怪獣!

      エーゲ海の大怪獣!

      エーゲ海を航行中の貨物船が謎の巨大怪物に襲撃され沈没! 現地で海中調査を始める正太郎たちの前に1人の少女が現れ、「海をそっとしておいて」と懇願。困惑する正太郎は…。

    • 死を呼ぶ人工衛星

      死を呼ぶ人工衛星

      核燃料を積んだ人工衛星が何者かの工作によってアスタリア国の首都に落ちて来る! 鉄人による落下阻止が要請されるが、犯人一味に敷島博士の娘・牧子が誘拐されてしまった!!

    • 恐怖の殺人合体ロボ

      恐怖の殺人合体ロボ

      正体不明のロボットが街で暴れている! 国防軍が出動するが歯が立たない。鉄人によって撃退はしたものの、一方でロボットに恐るべき秘密が隠されていることが判明する!

    • 鉄人対エイリアン!

      鉄人対エイリアン!

      巨大隕石に潜んでいた謎のエイリアンが敷島研究所の発電システムからエネルギーを吸収し、巨大化! 鉄人が迎撃に出動するが、逆に太陽エネルギーを吸収されてピンチに!!

    • 鉄人の弱点を見た!

      鉄人の弱点を見た!

      敷島博士が訪問中の国際科学ビルで爆破事件が発生! 敷島博士は軽傷だったが、正太郎が爆風に巻き込まれて気を失い、その隙に鉄人のコントローラーを盗まれてしまう…。

    • 鉄人敗れる!

      鉄人敗れる!

      戦車の砲弾がすり抜けたり、ビルの中に入り込んで消えてしまう怪ロボットが出現! 出動した鉄人の前に、復讐を誓うロボットマフィアの首領・ブランチの巧妙な罠が!?

    • 鉄人対鉄人

      鉄人対鉄人

      客から「鉄人よりも強いロボットを」と要求される死の商人の首領、エル・サタン。一方、正太郎と牧子の前にジーナ早川と名乗る女性が現れて…。

    • 鉄人対正太郎

      鉄人対正太郎

      エル・サタンが完成させた巨大ロボット・ベラクルスと戦う鉄人! しかし、ベラクルスの圧倒的な強さに歯が立たない鉄人は空中で爆発。その時、爆煙の中から現れたのは!?

    • 北極の大決戦

      北極の大決戦

      国際ロボット会議の会場から連れ去られた敷島博士たちは、北極の秘密基地で新型ロボットの製造を強要される。救出に向かった鉄人に、新型ロボットが襲いかかる。その圧倒的なパワーの前に苦戦する鉄人。だが、敷島博士はロボットの活動を妨害すべく、敵の目を盗んで重要なパーツを抜き取っていた。

    • 幻のドラゴン

      幻のドラゴン

      ヒマラヤ山脈の奥地にある湖に、巨大なドラゴンが出現。鉄人は保護のためヒマラヤに向かう。だが、ドラゴンの正体は人間を操る毒ガスを吐くロボットだった。鉄人は炎を吐きながら襲いかかるドラゴンに敢然と立ち向かう。

    • 復讐ロボ・ギルダー

      復讐ロボ・ギルダー

      ドラグネット博士が開発したと豪語する高性能ロボット・ギルダーの本当の開発者は、助手のケリーだった。博士への復讐のため、ギルダーを奪ったケリーは、ドラグネット財団の施設を次々に破壊していく。妹のマリーは兄の復讐を止めさせようとするが、ついにケリーはドラグネット博士まで殺してしまう。さらに、自分を捕まえに来た鉄人にも、ギルダーで戦いを挑む。

    • でた!南海の大魔神

      でた!南海の大魔神

      平和な南海のリゾート地に、突如、エイ形戦闘機の編隊が飛来。正太郎と大塚警部が救援に駆けつける。ところが、以前からの知り合いである島のリーダー・カシルコの様子がどうもおかしい。実は、カシルコに変装したブランチが、海底に秘密基地を建設しようとしていたのだった。それを知った正太郎は、鉄人で秘密基地を破壊。だが、島の魔神像に偽装されていた大魔神ロボが、鉄人に襲いかかってきた!

    • 巨大戦艦をたたけ!

      巨大戦艦をたたけ!

      国際科学者会議が開かれているシドニーの沖合いに、国籍不明の巨大戦艦が出現。海賊ブラックが世界を相手に宣戦を布告した。軍事基地を次々に襲いながら北上する巨大戦艦は、次第に日本に迫りつつあった。鉄人と共に出動した正太郎は、戦いの最中、Vコンを海中に落としてしまう!!

    • 地獄のサファリ・パニック!

      地獄のサファリ・パニック!

      アフリカのサファリパークに出現した巨大UFOが、大地を掘削し、動物たちに甚大な被害を与える。UFOはサファリパークの地下にあるダイヤの鉱床を狙っていたのだった。動物たちを守るため、巨大なUFOに攻め込む鉄人。そのとき、地中からサソリ型ロボットが現れた!

    • 大破壊!スフィンクスロボ

      大破壊!スフィンクスロボ

      巨大なスフィンクス・ロボが大都市や油田地帯を破壊。自分たちが最も優れた民族だと信じるニューファラオ族の仕業だった。緊急出動した鉄人だが、圧倒的なパワーを誇るスフィンクス・ロボに片腕をもぎ取られてしまう。急遽、日本から駆けつけた敷島博士の手で、鉄人の修理が開始される。だが、その間にも、スフィンクス・ロボは街を次々に破壊していく。ついに修理が完了した鉄人は、スフィンクス・ロボめがけて飛び立った!

    • 恐るべきワナを打ちやぶれ!

      恐るべきワナを打ちやぶれ!

      中村博士の発明したミクロ化光線を浴びた敷島博士が行方不明になってしまう。博士を探すため、鉄人と正太郎もミクロ化して下水道の中へ。だが、これはブランチに娘を誘拐された中村博士の罠だった。下水道の中は、巨大なネズミなど、今まで体験したことのない危険が待ち受ける未知の世界。しかも、24時間以内に元の大きさに戻らなければ、ミクロ化された物体はすべて爆発してしまうことも判明した!

    • ピンチ!たたかえない鉄人

      ピンチ!たたかえない鉄人

      牧子の乗ったジェットコースターが、ムカデ型ロボットに変形。子供たちを海底の基地に連れ込んでしまう。催眠ヘルメットを被せられ、戦闘機のパイロットに仕立てられる子供たち。救出のために出動した鉄人だが、子供たちが相手では戦うことができない。戦闘機はムカデ型ロボットに合体し、鉄人に攻撃をしかけてくる。反撃できない鉄人は絶対のピンチに陥った。

    • 激突!鉄人対ふくしゅう鬼

      激突!鉄人対ふくしゅう鬼

      阿蘇地熱エネルギー基地が天馬に乗った武者ロボットに襲われた。調査に乗り出した正太郎と大塚警部は、ヒュウマ一族と名乗る正体不明の一団に捕えられてしまう。2千年前に九州一帯を支配していたヒュウマ一族の長ハヤテは、昔日の栄光を取り戻すため、日本を支配しようとしていた。一度は武者ロボットに敗れた鉄人だが、阿蘇山の噴火口の中で、再度の戦いを挑む!

    • 正太郎、宇宙からの大逆転!

      正太郎、宇宙からの大逆転!

      ブランチは正太郎に、金田博士を殺したのは自分だと告げる。冷静さを失ったまま出動した正太郎は、ブランチにVコンを奪われ、ロケットで衛星軌道上に放出されてしまう。鉄人を操り、街を破壊していくブランチ。正太郎の乗ったカプセルのコントロールに成功した敷島博士は、大気圏への再突入を開始。だが、再突入中のカプセルに向かって、ブランチの操る鉄人が迫っていた!

    • 宇宙魔王現る!

      宇宙魔王現る!

      世界各地の宇宙監視ステーションが次々と謎の円盤に襲われた。円盤の発進地点が月であることが判明し、地球防衛軍が月探査に向かうが全滅。そのとき、宇宙魔王が現れて人類に降伏を迫る。しかも、ブランチは宇宙魔王の手先となっていた。宇宙魔王のスペースロボが街を破壊。出動する鉄人だが、今までのロボットとはまったくパターンの違うスペースロボの攻撃に苦戦を強いられる。

    • ブランチの最期

      ブランチの最期

      正太郎を乗せるロケットが完成し、鉄人は月に向かう。だが、その途中でスペースロボの襲撃に遭い、十字架にかけられてしまった。正太郎と大塚警部も捕らえられる。これで世界制服の邪魔をする者はいなくなったと狂喜するブランチ。ところが、目的を果たした途端、宇宙魔王はブランチを始末しようとする。利用されていただけだったと悟ったブランチは、自分の命を賭けて、正太郎と大塚警部を月基地から脱出させる!

    • キングコング対鉄人!

      キングコング対鉄人!

      巨大なゴリラ、キングコングのショーが子供たちに大人気。だが、この巨大ゴリラは怪盗リバーキャットの造ったロボットだった。以前、鉄人に計画の邪魔をされ、怨みを抱くリバーキャットは、鉄人への復讐を画策。ショーを見に来た子供たちを人質に取られ、自由に戦えない鉄人に、キングコングの猛攻が開始される!

    • 強敵!カンフーロボ

      強敵!カンフーロボ

      香港で、金塊を積んだ軍艦が巨大なカンフーロボに襲われた。操っているのは、香港裏社会の闇将軍と呼ばれる陳という男。捜査に向かった正太郎と大塚警部だが、大塚警部が陳の部下に捕まってしまった。正太郎は香港警察の美人捜査官・恵蘭の協力を得て、大塚警部を救出しようと、敵のアジトに侵入する。

    • ギネスブックへの挑戦!

      ギネスブックへの挑戦!

      ギネス・ブックに、鉄人が世界一のロボットとして登録された。それが気に入らないチャレンジャー博士は、自分の造ったロボット、チャレンジャー1号が世界一であることを証明しようと画策。正太郎や牧子たちを人質に取り、記者たちの前で、鉄人とチャレンジャー1号を戦わせようとする。仕方なく挑戦に応じた正太郎だが、戦いの最中に火山が噴火、熔岩が町に向かって流れ始めた!

    • 決死のニトロ輸送!

      決死のニトロ輸送!

      巨大なバッファローロボがコンビナートを襲撃。原油に引火して、大火災となった。これを消火するためには大量のハイニトロを爆発させ、その爆風で吹き消すしかない。正太郎は鉄人にハイニトロを運ばせるが、その最中に謎の戦闘機が襲いかかる。すべては、鉄人に復讐を誓うジーナの陰謀だった。危うし鉄人! ハイニトロ爆発の危機が迫る!

    • 要塞彗星の襲撃!

      要塞彗星の襲撃!

      地球に巨大彗星が接近。だが、鉄人によって破壊され、危機は脱したかに思われた。ところが、世界各地に落下した彗星の破片が何体ものスペースロボとなり、各国の都市を襲い始める。しかも、鉄人が現れたと見るや、スペースロボは合体して、鉄人を遥かにしのぐ超巨大ロボとなった。キックやパンチなど通常の攻撃がまったく通用しない相手に、鉄人はどう挑むのか!

    • 死闘!白夜の対決

      死闘!白夜の対決

      北欧の海で、輸送船が巨大な雷神トールに襲われるという事件が続発。正太郎と大塚警部は鉄人と共に、ノルウェー国立美術館の国宝を輸送する船の警備につくことになった。この船には、ノルウェー警察のオーギャン警部も乗り込んでいたが、単独捜査を主張して、2人と対立。気まずい雰囲気のまま出航した輸送船は、航行中、謎のバイキングに襲撃される。

    • 破壊された鉄人!

      破壊された鉄人!

      敷島博士は紅トカゲ団に誘拐され、本人も気づかぬうちに脳内の記憶からVコンの設計図を盗み出されてしまった。そのため、紅トカゲ団の作ったVコンによって鉄人は勝手に動き出し、街を破壊し始める。事態解決のため、国連は鉄人の破壊を決定。正太郎の目の前で、鉄人に爆薬が仕掛けられ、ついに破壊されてしまった!

    • 最大の敵!ブラックオックス

      最大の敵!ブラックオックス

      電磁光線によって、ジャンボ輸送機が墜落。その事件を調査していた鉄人の前に現れたのは、自らの意志を持つロボット、ブラックオックスだった。犯罪組織X団の首領ヘンケルは、鉄人に対抗するため、フランケン博士をそそのかし、ブラックオックスを造らせた。だが、ブラックオックスを自分の息子のように考える博士は、なんとか鉄人との戦いをやめさせようとする。

    • 鉄人をとりもどせ!

      鉄人をとりもどせ!

      宇宙魔王の配下スパーク将軍が地球への攻撃を開始。将軍は自分の体を分子に分解して、取りついたものを巨大化させ、自由に操る能力を持っていた。スパークによって巨大化させられたラジコンの戦車が街を破壊。鉄人が出動するが、スパークはなんと鉄人に取りつき、自由に操り始めた。敷島博士はブラックオックスを出動させ、鉄人を取り戻そうと試みる。

    • 宿命の対決!鉄人対オックス

      宿命の対決!鉄人対オックス

      ブラックオックスは生みの親のフランケン博士と再会。嬉しさのあまり、博士の命令に従い、正太郎たちのもとを去ってしまう。だが、そのフランケン博士は、ヘンケルの仇を取ろうと企む弟のガンガルだった。正太郎はブラックオックスの破壊活動をやめさせるため、フランケン博士がニセモノだということを理解させようとするが…。

    • 伝説の巨人・鉄人28号

      伝説の巨人・鉄人28号

      正太郎を乗せた飛行機が落雷に遭い、正太郎は鉄人と共に南の島に落下してしまった。その島は、国際密輸組織によって狙われ、戦艦からの攻撃を受けていた。だが、島には「滅びの運命が迫るとき、天上より神の使いが現れる」という伝説があった。落ちてきた鉄人を見た島民たちは、鉄人を神の使いだと思い込み、助けを求める。

    • 秘(まるひ)指令!コンボイ作戦

      秘(まるひ)指令!コンボイ作戦

      アルファベット社の産業用ロボット製造工場が巨大ロボの襲撃を受け、工場が半壊する被害を受けた。続けて、ベータ社の工場も襲われ、全壊する。巨大ロボのあとを追った鉄人だが、途中で見失ってしまう。出会ったのは、コンボイと呼ばれる巨大なトレーラートラックが2台だけ。あの巨大ロボはどこへ消えてしまったのか? 正太郎はコンボイに秘密が隠されていると推理し、調査を開始する!

    • 魔獣王子めざめる!

      魔獣王子めざめる!

      工事現場から、太古のカプセルが掘り出された。中から出てきたのは、グーラと名乗る少年。正太郎や牧子はグーラと仲良しになるが、グーラは宇宙魔王の息子で、地球の支配者となるために送り込まれた尖兵だった。記憶を取り戻したグーラは、巨大怪獣を操り、鉄人に襲いかかる。

    • 見た!魔王の正体

      見た!魔王の正体

      宇宙魔王は、ブラックホールと融合し強大な力を得た恐るべき存在だった。その魔王が地球を支配せんと近づいてきており、地球は破滅の危機に陥っていた。だが、魔王の息子グーラ王子は自分の手で地球を支配することを主張。魔王は接近を一時中止する。グーラ王子は正太郎たちとの思い出を胸に抱きつつも、地球への攻撃を開始する。

    • 鉄人が消えた!?

      鉄人が消えた!?

      クスコの街が円盤に襲撃される。それを操っていた古代インカ帝国の女王エスコは、時間移動システムの研究者フローレ博士とうり二つだった。その謎を解明するため円盤を追った鉄人と正太郎は、円盤と共に消滅。気がついたときには、450年前の古代インカ帝国の地に降り立っていた!

    • スリラーシリーズI 怪奇!ドラキュラのたたり

      スリラーシリーズI 怪奇!ドラキュラのたたり

      ICPOのイギリス支部員がコウモリに襲われて殺されるという事件が続発。伝説の吸血鬼ドラキュラの仕業ではないかと噂されていた。調査を依頼され、ドラキュラの墓に向かった正太郎と鉄人に襲いかかるコウモリの群れ。その危機から脱した正太郎たちの前に現れたのは、黒いマントを翻した妖しき魔人ドラキュラだった!

    • スリラーシリーズII 死神ゾンビに呪われた鉄人

      スリラーシリーズII 死神ゾンビに呪われた鉄人

      ブラジルのリオに滞在していた正太郎たちは、無数のゾンビが人々を襲うのを目撃。ゾンビを操っているのは、世界制覇を企むドーズー教の修道僧だった。鉄人が目的達成の最大の障害になると予想した修道僧は、邪魔になる鉄人の動きを事前に牽制するため敷島博士を誘拐。救出に向かった正太郎たちにゾンビの群れが迫る!

    • スリラーシリーズIII 幽霊の正体をあばけ!

      スリラーシリーズIII 幽霊の正体をあばけ!

      巨大ロボットが刑務所を襲撃し、シンジケートのボス・カルロスを脱獄させた。現場へ急行していた正太郎は、その途中、女性の幽霊と遭遇し、とりつかれてしまう。幽霊につきまとわれ、怯えきった正太郎は鉄人の操縦に集中できない。その隙を突いて、カルロスは巨大ロボットで警察署を襲い始めた。

    • 暴走!地獄の天使

      暴走!地獄の天使

      高性能バイクを乗り回す暴走集団が街を荒らし回る。リーダーのジョーが乗るバイクは巨大ロボットに変形、鉄人と対等に戦えるだけの戦闘能力を誇っていた。だが、彼らは、自分の功績を上げようとするICPOの局員に騙されていただけだった。真相を知ったジョーたちに非情の銃弾が炸裂する!

    • 鉄人の不思議な旅

      鉄人の不思議な旅

      古代ローラン王国の遺跡発掘に協力していた鉄人と正太郎は、ローラ姫の棺を発見。その夜、彼女の声に呼ばれ、いつの間にかローラン王国に迷い込んでしまう。そこでは、クモの怪物・タランチュラがローラ姫を狙っていた。姫と王国を守るために立ち上がった鉄人だが、タランチュラによって石にされてしまう!

    • 鉄人売ります!

      鉄人売ります!

      国際的な犯罪者ドロンボを追っていた正太郎が、戦いの最中、行方不明になった。ブラックオックスが応援に駆けつけるが、突如、鉄人に襲われる。鉄人を奪取し、高く売りつけることを企んだドロンボが、正太郎を催眠状態にして、自在に操っていたのだった。果たして、オックスは正太郎と鉄人を救うことができるのか!?

    • 地球最大のピンチ!

      地球最大のピンチ!

      グーラ王子の要塞都市がオーストラリアに着陸し、地球の支配を宣言する。グーラ王子は正太郎との決着をつけるため、スペースロボで出撃。富士の裾野で迎え撃つ鉄人だが、不覚にも撃破されてしまう。勢いづいたグーラ王子は、世界各国の主要都市を攻撃し始めた。地球の破滅が近づくなか、鉄人の修理は間に合うのか!?

    • さらばブラックオックス

      さらばブラックオックス

      要塞都市を攻撃しようとする鉄人の前に、グーラ王子のスペースロボが出現。ブラックオックスが応援に駆けつけるが、何故か鉄人への攻撃を開始する。オックスは、グーラ王子の参謀ロビーが取りつけた催眠装置によって操られていたのだった。片腕をもぎ取られ、窮地に陥る鉄人。このまま、オックスに破壊されてしまうのか……!?

    • グーラ王子死す!

      グーラ王子死す!

      ブラックホールの接近によって、地球では天変地異が勃発。宇宙戦艦アストロキャットが正太郎と鉄人を乗せて出撃した。グーラ王子は、自分の名誉を賭けて、鉄人との一騎打ちを申し出る。冥王星を舞台に、グーラ王子の乗るスペースロボと鉄人との熾烈な戦いが始まった!

    • 銀河の王者!鉄人28号

      銀河の王者!鉄人28号

      宇宙魔王を倒すためには、ブラックホールの最深部にある暗黒太陽を破壊するしかない。それを知った正太郎たちは、アストロキャットでブラックホールの中へと飛び込んでいく。人類の希望を託し、鉄人を発進させる正太郎。だが、鉄人の前に、意志の力で実体化した宇宙魔王が立ち塞がった。地球の命運を賭けた最後の戦いが始まる!

    スタッフ

    • プロデューサー

      赤川茂
    • メカニックデザイン

      前田実
    • 企画

      吉川斌
    • 原作

      横山光輝
    • 監督

      今沢哲男
    • 製作

      東京ムービー新社
    • 音楽

      清水靖晃

    キャスト

    • グーラ

      戸田恵子
    • ナレーター

      曽我部和行
    • ブランチ

      小林修
    • 大塚茂警部

      富田耕生
    • 宇宙魔王

      内海賢二
    • 敷島大次郎博士

      金内吉男
    • 敷島歌子

      谷育子
    • 敷島牧子

      滝沢久美子
    • 金田正太郎

      山田栄子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    グレイプニル

    グレイプニル

    犬の着ぐるみに変身する特殊能力を持った少年、加賀谷修一。彼の秘密を奇妙な目的のために利用しようと企む謎の少女。2人の運命が今、ひとつに交わってゆく。

    2020年

    ISLAND

    ISLAND

    本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 忘れられつつあるこの島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。その青年は、凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる青年と少女たちの物語がひも解かれる――。

    2018年

    レオ・レオニ 5つの名作集

    レオ・レオニ 5つの名作集

    【フレデリック】ちょっと かわった のねずみの はなし 冬の準備に大忙しの野ねずみたち。でも、フレデリックだけは別。何もしないで、ぼんやりとしています。でも長い冬、野ねずみたちを救ったのは、フレデリックだったのです!/【コーネリアス】たってあるいた わにの はなし 立って歩くワニのコーネリアスは、猿から逆立ちなどを教えてもらってご機嫌です。それなのに、仲間のワニたちは「へぇ、それで」というばかり。でも、やがて…/【ぼくのだ!わたしのよ!】3びきの けんかずきの かえるの はなし いつもけんかをしている3匹のカエルたち。ある日、住んでいる池が嵐に襲われます。すると、びっくりすることが…/【さかなは さかな】かえるの まねした さかなの はなし 仲良しのおたまじゃくしと魚はいつも一緒に池を泳いでいました。ある日、おたまじゃくしはカエルになり、陸の世界へ。うらやましく思った魚は自分も池を飛び出します。そして、大変なことに!/【スイミー】ちいさな かしこい さかなの はなし 真っ黒なスイミーは、赤色した兄弟たちと広い海の中で楽しく暮らしていました。ある日、おなかすかせたマグロがやって来て兄弟たちを食べてしまいます。一匹だけになったスイミーは…

    2013年

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    未知の災厄「トーキョーエクスプロージョン」。事件の影で暗躍した、一人の契約者がいた。「黒の死神」と呼ばれた男、コードネーム「黒<ヘイ>」。"組織"に敵対し事件を引き起こした黒は、仲間のドール「銀<イン>」を連れて逃亡していた。"組織"の刺客を撃退しながら、南を目指す二人。いつ終わるとも知れぬ、先の見えない孤独な逃避行の中、信じられるのはもはや、互いの存在だけだった――。夏の日差しの下、つかの間の安息を味わう黒と銀。だが幸せな時間は長くは続かない。深く冷たい闇が、静かに忍び寄っていた。本来自我を持たない存在であるはずの<ドール>。だが銀は、黒と過ごす日々の中で、少しずつ自らの意思を表に出し始める。銀の変化に戸惑いと苛立ちを感じる黒はしかし、その本当の意味をまだ知らなかった。変わっていく自分自身に、銀自身もまた苦悩する。黒と一緒にいたい。でも、このままでは――。そして、銀を狙う者たちの影がちらつき、新たな闘いの火種が燻りはじめる。再び黒に迫られる、運命の選択。やがて二人の絆を引き裂く悲劇の幕が、いま静かに上がりつつあった――。

    2009年

    ゲートキーパーズ

    ゲートキーパーズ

    1969年のパラレル日本を舞台に、ゲートキーパーズの活躍を描くサイキック・アクション。「青の6号」で注目を集めたGONZOが原作・アニメーション制作を手がけた。原案・シリーズ構成は「新世紀エヴァンゲリオン」の山口宏、キャラクター・デザインは「機動戦艦ナデシコ」の後藤圭二。女子高生・生沢ルリ子は、異空間から膨大なエネルギーを呼びこむ門“ゲート”を管理するゲートキーパーの一人。地球防衛機構イージスに所属する彼女は、地球を襲う球体インベーダーと戦っていた。

    2000年

    うちのウッチョパス

    うちのウッチョパス

    不思議かわいいウッチョパスが巻き起こす大騒動に大笑い!「家族っていいな」とほっこりできる、コメディアニメーション。

    2018年

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2016年

    少年メイド

    少年メイド

    ちょっぴり掃除好きな小学生・小宮千尋は、ある日突然母を亡くしてしまった。身寄りのない千尋に手をさしのべたのは、叔父である鷹取円だった。そのまま円の豪邸に連れていかれた千尋だったが、あまりのゴミ屋敷っぷりに耐えられず、大掃除を開始!!その姿を見ていた円は、鷹取家の世話になることに反発していた千尋に、ある提案をする。それは、千尋はメイド役を、円は生活環境を提供するというギブアンドテイク案だった!!円の提案に納得した千尋だったが、渡された制服はフリフリで、お屋敷の汚れは果てしなくて…。どーなる千尋!?

    2016年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。

    2013年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち―カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャーエレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵は、謎のサムライベノブレイムを率いる、邪悪なエレメント・マスター、クロックスとアクロニックス。彼ら双子は40数年前、ニンジャゴーの世界の征服を企み、ウー先生とガーマドンによって封印されたはずだったが…時空をあやつるエレメント・パワーが秘められた、「時空の剣(ときのつるぎ)」を使って、ニンジャたちを襲う。はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか?

    2017年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2013年6月に発売された単行本14巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る草川啓造が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2013年

    C

    C

    西暦20XX年、日本――。巨額の財政赤字を抱え、すわ「国債の暴落か!」「日本経済の崩壊!」「財政破綻も秒読み!?」と末期的な危機が叫ばれていた日本経済であったが、政府系金融機関ソブリン・ウエルス・ファンドの登場により、政府資金の運用を驚異的に成功させ、政府は奇跡とも言える財政再建を実現してみせたのだった。時の総理は、全世界に向けて日本の財政健全化と経済の復活を宣言、歴史上に記憶される政治家として世界中の注目を一身に浴びていた。一方、市民はというと、一挙に黒字化した政府資産を元手に次々に打ち出される政策により、日本経済もV字回復を・・・と期待をかけるものの依然回復する気配はなく、長期化する若者の就職問題、リストラや失業による生活苦、自暴自棄となった物が起こす無差別殺傷事件、将来の展望のなさか、結婚率の減少や少子化は一向に解消には向かわず絶望か、現実逃避か、失踪者や自殺者の急増…そんなニュースが日々飽くことなく繰り返され、漠然とした不安と停滞した閉塞感ばかりが人々の心に澱のようにたまるばかりだった。

    2011年

    お見合い相手は教え子、強気な、問題児。

    お見合い相手は教え子、強気な、問題児。

    菜乃は生徒に慕われる人気教師。しかし、男子生徒である宗二にだけはいつも手を焼いていた。そんなある日、知り合いの紹介でお見合いをする事に。奥手ゆえに最初は不安だらけの菜乃だったが、次第に打ち解け、お見合い相手と良いムードになる。しかし、その相手とは…まさかの変装した宗二だった!お見合いの話をきっぱり断るも、それを機に所かまわず攻めてくる宗二。真面目な教師、菜乃は宗二の愛を振り切れるの…?

    2017年

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    眉目秀麗な優等生だが本性は果てしなくドSの自称美少女・祇堂鞠也と、100%ツンの毒舌メイド・茉莉花が、百合趣味の主人公・宮前かなこをいじり倒す!

    2011年

    闘将ダイモス

    闘将ダイモス

    母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダイモスを操る竜崎一矢は、戦場で一人の少女を救出する。少女・エリカに一目惚れした一矢。だがエリカは敵軍の司令官・リヒテル提督の妹だったのだ…。

    1978年

    anilog_logo

    © anilog.jp