• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちはやふる2

    ちはやふる2

    ちはやふる2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2年生になったちはやたちが、初めての後輩を迎えて先輩としての悩みと喜びを抱えながら、ライバル校の強敵に立ち向かう。さらなる情熱を燃やす瑞沢高校かるた部の、すがすがしい青春群像劇。

    エピソード

    • はなのいろは

      はなのいろは

      春。瑞沢高校のかるた部5人は新入部員の獲得に励んでいた。しかし、入部届けを出しに来たのは太一目当てのかるた初心者の女子ばかり、中でも花野菫は太一に積極的な様子。千早はかるた強豪校になるためと言い放ち、自ら教育係をかってでる。

    • こひすてふ

      こひすてふ

      多くの新入部員が辞めていくなか、残ったのは花野菫と筑波秋博の2人だけ。しかも、菫はみだしなみと太一ばかりでかるたに集中していない。かたや、「下の句かるた」しか知らないという筑波はルールの違いから違反を繰り返す始末。個性的な後輩たちを相手に困るかるた部2年生だったが…。

    • つくばねの

      つくばねの

      いよいよ、高校選手権予選!新入部員たちにとっては初めての公式戦。筑波がオーダーを書き変えてまで試合に出ようとしたことを受け、新入部員も試合に出ることに…。試合を通して、かるたの面白さに近づいていく新入部員たち。一方そのころ、新や詩暢も近江神宮へ向けて動き始めていた。

    • ひとにはつげよ あまのつりぶね

      ひとにはつげよ あまのつりぶね

      高校選手権予選準決勝の相手はなんと、白波会のエース坪口が教える朋鳴高校だった!坪口の作戦で揺さぶられる瑞沢メンバー達。集中を欠き苦戦をする太一は、部長として、選手としてチームを勝利へ導けるのか―。

    • なほあまりある むかしなりけり

      なほあまりある むかしなりけり

      決勝戦は瑞沢高校対北央学園。オーダー表でもめる北央だったが、前主将のアノ人が読手とわかり両校共に緊張が走る。様々な思いが交錯する中、東京都で1番強いチームをかけた試合が今始まる。

    • たつたのかはの にしきなりけり

      たつたのかはの にしきなりけり

      肉まん君がまさかの束負け。不利な状況でも奮闘する瑞沢メンバー達。力と力がぶつかり合う戦いは徐々にその枚数を減らしていく。瑞沢がそれぞれ自分の札しか見ていない中、北央はある作戦にうって出る。

    • しるもしらぬも あふさかのせき

      しるもしらぬも あふさかのせき

      東京都予選で勝てなかったことに落ち込む千早。かるたの練習さえ手がつかない様子をみて、母親はあるところに千早を連れ出す。家族の想いや学校からの応援をうけて瑞沢高校かるた部は全国大会へ向けいざ全国大会、近江神宮へ!

    • みかさのやまに いでしつきかも

      みかさのやまに いでしつきかも

      ついに始まった全国大会。瑞沢高校かるた部の1回戦の相手はなんと全員が外国人の千葉情報国際高校。世界に進出したかるたに感動する千早だが、慣れない配置と威圧感に力が出しきれない部員達。日本一を目指す瑞沢高校かるた部は初戦を勝つことができるのか― そんな中、新は一人近江神宮にやってきていた。

    • わたのはら

      わたのはら

      千早たちを応援すべく、1日早く近江神宮にやってきた新。そこでクイーンの若宮詩暢と再会し、団体戦に興味が無さそうな詩暢の発言に引っかかりを覚える。そんなとき福井代表の中学の同級生に頼まれ、新は替え玉として団体戦に出ることに!?

    • むらさめの

      むらさめの

      瑞沢高校の2回戦の相手は、秀才ぞろいの山口美丘高校。クイズ研究会として活動する彼らの配置、戦法は独特で瑞沢高校は翻弄されるばかり。そのころ、机君と菫は試合に出ていないがライバルチームの情報収集で一緒に戦っていた。一方、替え玉出場が発覚し新は窮地に立たされていた。

    • さしもしらじな もゆるおもひを

      さしもしらじな もゆるおもひを

      迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せられた予想外の言葉。机君のノートを見た千早は予選のままのスタメンで行くことを決める。対戦相手は京都代表翔耀高校。選手でいること、常に戦い続ける気持ちを持つことの大切さ、肉まん君と机君二人の想いは―

    • みそぎぞなつの しるしなりける

      みそぎぞなつの しるしなりける

      決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢を擁する明石第一女子。恵夢と対戦する千早は、以前見たときよりもスピードをつけた恵夢のかるたに圧倒されペースがつかめない。今まで積み上げてきたものを活かし試合の流れを変えられるのか!?

    • ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ

      ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ

      千早がペースを取り戻したかに見えたが、なかなか連取はさせてくれない恵夢。お互いのチームメイト達も白熱した戦いを見せるなか、少しずつチームとしてまとまっていく両校。チームとしての強さはどちらが上か!? 本気と本気でぶつかり合う試合の行方はいかに―

    • ものやおもふと ひとのとふまで

      ものやおもふと ひとのとふまで

      次第に場にある札が減っていく。先に1勝の勝ち名乗りを上げたのは明石第一女子だった。大事な場面で負けたことを悔やむ肉まん君。そのときすかさず奏ちゃんから1勝の声が!!1勝1敗で迎えるなか、次に勝利の声をあげるのはどちらのチームか??千早と恵夢、クイーンを目指す2人の戦いの結末は―

    • たごのうらに

      たごのうらに

      瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、3年にA級揃いの富士崎は、決勝をベストメンバーではなく1名下級生に入れ替えてのオーダーを組んでいた。その真意とは一体?優勝を目指して、全国大会決勝の火蓋が切って落とされる!

    • みゆきまたなむ

      みゆきまたなむ

      総集編

    • ふくからに

      ふくからに

      専任読手の山城今日子の読みではじまる決勝戦。千早の対戦相手はその山城専任読手の孫、山城理音。序盤から感じのいい理音に連取を許してしまう千早。他の部員たちも富士崎の選手たちに圧倒される。千早と理音、お互いに本気でぶつかる二人の試合は思わぬアクシデントを呼び寄せる。

    • わすれじの

      わすれじの

      瑞沢かるた部全員の「諦めない」思いがそれぞれの試合を白熱させていく。千早は怪我の痛みに耐えて試合を続けていた。それでも強い人と試合ができる喜びをかみしめながら、常に本気のかるたをする千早に。理音は―そんな試合をみるクイーンは―

    • ゆくへもしらぬ こひのみちかな

      ゆくへもしらぬ こひのみちかな

      3勝して優勝。太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。積み重ねてきた経験や練習を全て詰め込んで最後まで諦めない瑞沢かるた部。瑞沢高校、富士﨑高校両校、両校の戦いはクライマックスへ!ここにかるた日本一の高校が決定する―

    • あきのたの

      あきのたの

      団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き出してくる。そんな中、千早は指の痛みを感じ病院へ。千早の怪我の心配がされるなか大会2日目、クイーンや新が出場する個人戦が始まる。

    • なこそながれて なほきこえけれ

      なこそながれて なほきこえけれ

      千早は怪我をしている右手をかばい左手で試合に出場することに。そんな1回戦の相手は明石第一女子の夕部。左手で取るかるたの違いに戸惑う千早。1回戦突破はできるのか。そしてライバルたちもまた、熱い試合を繰り広げていく―

    • めぐりあひて

      めぐりあひて

      準々決勝まで進んだ千早。対戦相手はクイーン若宮詩暢。千早は全力を出すために怪我をしている右手で対戦することに…。全力で向かってくる千早に詩暢は何を思うのか。手加減なしの真剣勝負の行方は?

    • をのへのさくらさきにけり

      をのへのさくらさきにけり

      個人戦決勝戦。A級は新とクイーン。B級は太一と理音。会場が違う決勝戦は瑞沢高校かるた部もそれぞれが別々の試合を観戦することに。新と太一、どちらの試合を応援するか迷う千早の出した答えは―!?

    • かくとだに

      かくとだに

      B級個人戦優勝を果たした太一。自分のことのように喜ぶ千早。A級決勝の新とクイーンは僅差で新が勝っていた。多くのギャラリーが見守る中、一進一退の攻防が続く。あそこに座りたかった悔しさと二人の強さに圧倒され、2人のかるたにどんどん引き込まれる千早。果たして、結果は―

    • ふじのたかねにゆきはふりつつ

      ふじのたかねにゆきはふりつつ

      新VSクイーンの試合は終わった。最強と言われるクイーンを倒した新に対し会場の注目は集まるが、千早は素直に喜べない。どうしてそんなかるたが取れる―決勝での新の試合を目の当たりにして千早の想いとは―

    • わがみよにふるながめせしまに

      わがみよにふるながめせしまに

    スタッフ

    • BE・LOVE

      講談社
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      濱田邦彦
    • シリーズ構成

      柿原優子、加藤綾子
    • デジタルアーティスト

      石神亮一
    • 原作

      末次由紀
    • 掲載誌

      BE·LOVE(講談社)
    • 撮影監督

      藤田賢治
    • 監督

      浅香守生
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設計

      鎌田千賀子、橋本賢
    • 製作著作

      日本テレビ、バップ
    • 音楽

      山下康介
    • 音響監督

      三間雅文
    • BE·LOVE

      講談社
    • デジタルアーティスト

      石神亮一

    キャスト

    • 原田先生

      石塚運昇
    • 吉岡先生

      小形満
    • 坪口広史

      高橋研二
    • 城山浩希

      加藤将之
    • 大江利恵子

      久川綾
    • 大江奏

      茅野愛衣
    • 宮内妙子

      藤田淑子
    • 持田太

      阪口大助
    • 木梨浩

      中井和哉
    • 栗山先生

      村上裕哉
    • 甘糟那由太

      本田貴子
    • 真島太一

      宮野真守
    • 真島麗子

      嶋村侑
    • 筑波秋博

      入野自由
    • 綾瀬千恵子

      雪野五月
    • 綾瀬千早

      瀬戸麻沙美
    • 綾瀬千歳

      遠藤綾
    • 綿谷彰

      堀川仁
    • 綿谷新

      細谷佳正
    • 綿谷麻里

      桑島法子
    • 花野菫

      潘めぐみ
    • 若宮詩暢

      中道美穂子
    • 西田優征

      奈良徹
    • 須藤暁人

      大原崇
    • 駒野勉

      代永翼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 PART5

    ルパン三世 PART5

    イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた!ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに。。。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―――ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!

    2018年

    シャインポスト

    シャインポスト

    「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい! そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」大きな夢を抱くも、 小さな成果しかあげられないアイドルユニット 『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。 彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、マネージャーはやらないよ」現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。 だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……?これは、絶対アイドルを目指すため、 君と少女たちが光り輝く物語。

    2022年

    映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!

    映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!

    みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみ“モフルン”が、100年に一度、どんな願いでもかなえてくれる伝説の石【願いの石】に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身してしまう!というストーリー。子供たちに大人気のモフルンが、どんな願いを抱き、願いの石に選ばれたのか…。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンの2人による魔法レッスンが描かれたフルCG作品。およそ5分のストーリーの後半では、無事レッスンを終えたキュアミラクルとモフルンの2人がテーマソングに合わせて楽しくダンスを披露♪

    2016年

    逮捕しちゃうぞ Special

    逮捕しちゃうぞ Special

    藤島康介原作の人気コミックのTVアニメ化で、情報バラエティ番組「ワンダフル」内で放送された短編シリーズ。墨東署のスーパーコンビ、辻本夏実と小早川美幸。2人は課長や徳野に見守られながら気の合う同僚の二階堂頼子や、白バイ警官の中嶋剣らとともに今日も町のトラブルに対処していた。そんな中、心は女性で美男子の「女性警官」葵双葉が新たに加わる。一方で所轄を騒がす「正義の味方」怪人ストライク男や、交通ルールを自分ルールにしてしまう原付おばさんに悩まされる一同。それでも大小の捕り物には、持ち前のファイトで頑張る夏実と美幸たちだったが…。

    1999年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 小林オペラと虚空の大鴉

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 小林オペラと虚空の大鴉

    5枚の絵を巡る連続盗難事件を描いたこのストーリーの終盤に、ひとりだけ正体を明らかにされなかった男がいた。その男の名は、エドガー・モラン大佐。5枚の絵に隠された謎、新たに起こる盗難事件。そして、エドガー・モランとは何者なのか。

    2012年

    灰と幻想のグリムガル

    灰と幻想のグリムガル

    目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。ここがどこなのか、なぜここにいるのか、そしてどこから来たのかもわからないまま。周りには自分と同じ境遇らしき数名の男女。彼らとともに暗闇から踏み出した先には見たことのない世界、「グリムガル」が広がっていた…。

    2016年

    どうにかなる日々

    どうにかなる日々

    元恋人の結婚式、 男子校の先生と生徒、 心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。 誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。 そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。 そんな“誰かの恋”を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

    2020年

    ガリレイドンナ

    ガリレイドンナ

    時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!

    2013年

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    マルコ・ポーロが残した旅行記『東方見聞録』には知られざる幻の1ページがあった。だが、"アナザーページ"を発見したテオ・アルジェント教授は何者かによって殺害され、アナザーページも奪われてしまう。現場に偶然居合わせその犯人に仕立てられたルパンはICPOを名乗り、謎の組織に追われるテオ教授の孫娘リサに同行。次元とともに一路北京へと向かう

    2012年

    ゾイドワイルド

    ゾイドワイルド

    ゾイド!それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する!その名は・・・・・・ワイルドブラスト!

    2018年

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト

    ダテンシティを日々襲う怪事件。それは人々の欲望につけこむゴーストの仕業だった!天から遣わされた二人の天使・パンティとストッキングはゴースト退治に乗り出すが… 実は二人とも素行不良の落ちこぼれだった? !黒雲渦巻くダテンシティで、災厄が災厄を呼ぶゴーストハントが今、幕を開ける!!

    2010年

    桃華月憚

    桃華月憚

    神話が密かに息づく古き土地“上津未原(カミツミハラ)”。 それはまだこの国の歴史が始まるよりも昔の出来事。 叶わぬ約束と、切なく哀しい想いが、 禍々しくも美しいその土地に、今もなお深く根を下ろしている。 上津未原に造られた“桃歌台学園(トウカダイガクエン)”と、上津未原を古くから支配する古い豪族の家系“守東家(カミアズマケ)”に住まう人々を中心に紡がれる幻想奇譚 恋絵巻。

    2007年

    佐々木と宮野

    佐々木と宮野

    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美みやのよしかずは、 ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。 勇気を出して止めに入ろうとしたとき、 宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴ささきしゅうめいだった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。 あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!? そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、 少しずつ惹かれていく…。

    2022年

    デジモンアドベンチャー

    デジモンアドベンチャー

    サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険のはじまりになることを……。洪水。干ばつ。真夏にふる雪……。世界中がおかしかったその年の夏。サマーキャンプに来ていた太一たち7人の少年少女は、日本では見えるはずのないオーロラから飛来した謎の機械の力によって異世界デジタルワールドに吸い込まれてしまう。謎と危険に満ちたその世界で彼らを待っていたのは、なぜか太一たちの名前を知る奇妙な生物、デジタルモンスターだった。世界を狂わせる黒い歯車。次々と襲いかかる強大な敵。戦いの中で進化するデジモンたちの火花散る熱いバトル!!はたして太一たち7人の少年少女は無事に元の世界に帰ることが出来るのだろうか?そしてデジタルワールドに隠された大いなる秘密とは……!?

    1999年

    バスカッシュ!

    バスカッシュ!

    どこかの宇宙のどこかの銀河。上空に月が浮かぶ惑星・アースダッシュでは、競技用ビッグフットでプレイをする「ビッグフットバスケ(BFB)」が人々を夢中にさせていた。ビッグフットを憎むダンは、ある時ビッグフットに乗せられたことをきっかけに、次第にその感覚に魅了されていく。ここからダンの伝説が始まった!

    2009年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ11

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ11

    第11回サイバーフォーミュラWGPX開幕!前年度チャンピオンのハヤトは、ライバルのニューマシンやチャンピオンであることのプレッシャーに悩まされる。また、突然復帰を果たしたシューマッハ、新参加クルーのクレアに自分の存在意義を見失うみきと、波乱含みの展開を見せていく。

    1992年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ

    小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか…。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」 一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

    2018年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーたちと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のためフィリピン離島へと向かう。 しかし武器密造組織壊滅を目的とした極秘作戦の”トラブル”に巻き込まれ、聖エールの脱走者グミを追う作戦に参加することに。 任務に際しトーカは、両親との記憶や、昔の友人・シホとの果たされることのなかった約束と邂逅し、グミの境遇に想いを馳せる。それぞれの思惑が交差する中、トーカの導き出した答えとは――?

    2020年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp