• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. GAD GUARD

    GAD GUARD

    GAD GUARD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをしているハジキは、高値で取引される謎の物質“GAD”に接触してしまった。すると“GAD”はスクラップを巻き込み、巨大な人型メカ“鉄鋼人ライトニング”へと姿を変えたのだ。その時から、ハジキは鉄鋼人の起こす事件と巨大な人型メカ同士の戦いに、いやおうなく巻き込まれていく。

    エピソード

    • 同じ空を見ていた

      同じ空を見ていた

      ナイトタウンに住む真田ハジキは、ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをする少年。ある日、怪しげな小荷物「ガド」を運ぶことになったハジキは、ジャック一味にだまし取られてしまう。奪い返そうとするさなか、ハジキがガドに触ると、ガドが強烈な光の中で巨大な人型と変形していく。鉄鋼人“ライトニング”が誕生したのだ。

    • 欠片(かけら)繋ぎ合わせ

      欠片(かけら)繋ぎ合わせ

      図らずも鉄鋼人を「操縦」してジャック一味を粉砕してしまったハジキの前に、鉄重機“セブン”を操るカタナがあらわれる。金で裏稼業を請け負うカタナは、“ライトニング”を獲物として狙い、攻撃をしかけてきたのだ。なぜ自分がこんな目に遭うのか理解出来ないハジキは、ライトニングと共に逃げのびようとするのだが……。

    • ナイトタウンの街角で

      ナイトタウンの街角で

      もう一つ残っているはずのガドを狙って、ハジキを狙うジャックたち窃盗団。母や妹をジャックたちから引き離そうと、ハジキはライトニングを駆って街中を逃走する。だが、その姿はセントラルエレクトロニック会長の娘アイコの目に止まってしまう。彼女にも、“メッサーシュミット”と呼ばれる鉄鋼人がいたのだ。

    • 瞳涼やかに

      瞳涼やかに

      一人暮らしの少年・タクミは宝石強盗犯を追う最中、危ないところをハジキに助けられる。タクミは警察が手を焼く犯罪者も鉄鋼人を持つ自分なら捕まえられるとその正義の意欲に燃えているのだ。同じ鉄鋼人をもつものとしての邂逅。強盗の次の狙いに関する手がかりをつかんだハジキは、ライトニングと共に出動するのだが……。

    • そして雨が降る

      そして雨が降る

      カタナとワンダは、デイタウン博物館へ搬入される寸前のガドを奪取することに成功した。だが、盗賊団の仲間たちがガドを横取りしようとアジトへ踏み込み、そのショックでワンダはガドを飲み込んでしまう。ガドの作用で、亜鉄鋼人に変身していくワンダ。そして暴走を始めた醜悪な巨人にカタナのゼロが闘いを挑むのであるが…

    • 五つの仮面

      五つの仮面

      ガドが鉄鋼人になるのは、奇跡かもしれない。そして、鉄鋼人をどう使い、何を実現していくのか、ハジキは悩み始めていた。そして、同じ鉄鋼人を持つ者として、アイコたち鉄鋼人乗りが気がかりでもあった。そんな時、密輸されたガドが埠頭に陸揚げされるという噂を聞きつけたハジキは、ライトニングと共に港に向かうが……。

    • 空を飛べたら

      空を飛べたら

      カトリーヌの依頼で、ガドが入っているはずの資産家のバルダーノの棺を奪ったまでは良かったが、どこにもガドは見あたらなかった。一方、自分を変えたい、そのために鉄鋼人が欲しいと願うアラシは、看板屋に雇われて自分の仕事を始める。そんな彼女の前に、ガドとおぼしきリングが現れた……。

    • さすらいの二人

      さすらいの二人

      ガドと鉄鋼人を破壊しながら、鉄重機に乗って砂漠地帯で旅を続けるセイカイとイサの二人。ユニット・ブルーに入った彼らは、タクミがサンダーボルトに話しかけている光景を信じられない面持ちで見つめた。彼らの出身地ユニット・コバルトは、暴走したガドによって全滅させられてしまったのだ……。

    • 雪が心を融かす

      雪が心を融かす

      カタナとサユリは鉄道を乗り継いで、はるか極北の工場地帯ユニット・グレイまでやってきた。カタナの目的は、鉄重機のパーツを発掘して暮らしている老人・ラディゲと会うことだった。かつてカタナは、ラディゲと共に働いていたことがあったのだ。だが、ラディゲの近くには謎の男が出没し、サユリに近づこうとしていた……。

    • 夕陽に札束

      夕陽に札束

      メリーとクリスたち警察に追われているハジキ。謎の男からカバンを預かり、それを持って逃走中のハジキは、カバンをカタナが狙っていることを知ったことで、絶対に渡すまいと意地になる。その逃避行の途中で、ハジキはこの町を去るはずのクラスメートの少女、メリッサが夜道を歩いているのを見つけた……。

    • 虹の町には帰れない

      虹の町には帰れない

      ナイトタウンは二つのギャンググループの抗争で荒れていた。きっかけは、メッツ捜査官が殺害されたことだった。知らないうちに運ばされた時限爆弾のせいで、死人の出たことに嫌悪感を覚えたハジキは、その事件の調査を開始する。タクミによれば、別に真犯人のいる可能性が高い。その犯人とは、カタナなのだろうか……。

    • ブルーバード

      ブルーバード

      ハチスカに結婚式の招待状を届けるよう頼まれたハジキは、一軒一軒配っていた。一方、アラシは行方不明になった愛猫のアンドロメダを探していた。彼女にとってアンドロメダは、ガドを運んできた大事な猫なのだ。アラシから宿題のレポートのことを聞かされたハジキは、手つかずであることを思い出してしまうが……。

    • 闇に棲む者たち

      闇に棲む者たち

      街のチンピラが、機械と融合させられた不気味な姿で発見された。この解決は、鉄鋼人を持つ者としての使命だと闘志を燃やすタクミだったが、ハジキは釈然としない。そのころ、ナイトタウンのカタナのもとにはタケナカという男が訪れ、戦いを挑み始めた。人と機械を融合させるのは、タケナカのパワーなのだろうか…………。

    • 失われた時を求めて

      失われた時を求めて

      港で火事が連続発生した。それは怪しい人形を持つ男、ダブのしわざなのか。カトリーヌはその人形こそが求めるガドかもしれないと思い、ダブに接触する。だが、大爆発に巻き込まれ、いっしょにいたハジキが火傷を負ってしまった。それでも自分だけのガドを探すことをあきらめないカトリーヌは……。

    • 陽の当たる庭

      陽の当たる庭

      アイコは、父のラリーから家の宝を見せられた。それは、莫大なエネルギーを生むとも言われているガドのコレクションだった。ハーモニー家は、ステータス・シンボルのガドを集めるため裏稼業の者たちを使っていたのだ。その一人、ジャックは失敗の意趣返しのためにアイコを誘拐し、ガド全部との交換をラリーに申し入れる。

    • 牙を剥く日

      牙を剥く日

      正義を信じてサンダーボルトで戦いを続けるタクミ。だが、カタナのゼロには歯が立たず惨敗を喫してしまう。この街をわが手に入れようとするカタナの激しさは増す一方だった。鉄鋼人のことをアイコから打ちあけられた父のラリーは、ガドに関わるメンバーを招待した。ハーモニー家に集められた大量のガドを見たタクミは……。

    • 銃・刀・獣

      銃・刀・獣

      タクミの絶叫を無視してサンダーボルトの暴走は止まらず、他の鉄鋼人を傷つけ続ける。その様子を見たカタナは、鉄鋼人こそは人の心を映し出す獣だと冷たく言い放った。自らの野望のために他のガドを壊わし、さからったジャックを容赦しようとしないカタナ。家を破壊されて妹サツキを人質に取られてしまい……。

    • 去る者の論理

      去る者の論理

      ハジキは家を破壊された責任を感じ、家族のもとへ戻ることができなくなっていた。ナイトタウンはカタナの実力行使でバランスが崩れはじめ、かつての秩序は失われていった。街がカタナの手に落ちるのも時間の問題だった。そんな街をいったん出て、外で暮らしてみようかと、ハジキは考えていたが……。

    • 道連れ

      道連れ

      姿を消してしまったハジキを心配するアラシ。自分に男の名をつけた父との断絶を改めて確認したアラシは、鉄鋼人ハヤテに乗って捜索を続け、トラックで夜道を行くハジキとライトニングを発見した。せめてユニットの境界まではハジキといっしょに行こうと、アラシも旅をともにする……。

    • この世の果て

      この世の果て

      旅の途中で熱を出したアラシを介護するため、ハジキはすでに一週間も村の床屋に逗留していた。ハジキは、果樹園でリンゴを取る日々を続ける。そんなハジキの姿を笑顔で見つめるアラシ。だが、村から出ていくこともできない青年サイラスたちは、よそ者の出現と持ち込まれた2機の鉄鋼人に不信感を抱く……。

    • 蒼い眠り

      蒼い眠り

      特務から派遣されたバルトは、警察の機動力を駆使してナイトタウンの犯罪者を徹底的に撲滅しようと壮烈な活動を展開していた。反撃するカタナはアウトローたちの残された希望だが、頼みのゼロが限界に近づいていることは誰の目からも明らかだった。ワンダにかくまわれたカタナにかつての覇気はなかった……。

    • ガラスの輪舞(ロンド)

      ガラスの輪舞(ロンド)

      港湾都市クリスタルベイに来たハジキ。だがハジキが自分の旅とこだわるあまり、アラシと喧嘩別れになってしまう。とりあえずの職にありつき、宿として廃屋へ潜り込んだハジキは、そこでガラス細工をする少女きららと出会った。自分の想いをこめ、ガラスを形にしようとする彼女に心ひかれるハジキだが……。

    • 償う男

      償う男

      ハジキはアラシと共に船旅を続け、父かもしれない男の手がかりを求めてチェニス島へと赴いた。そこには壊れかけた小型ロケットが数十機も並ぶ格納庫。そこで父・真田ユウジロウを名乗る男が現れた。男の顔は包帯に隠れ、話す言葉も意味不明だった。しかも、ハジキはなぜかその男の正体を確かめようとはしなかった……。

    • 天をめざす意思

      天をめざす意思

      包帯男の正体は、鉄鋼人だった。突然現れたサユリの手が男に触れると、傷は癒えていく。サユリはハジキに、二人を宇宙へ連れて行く手助けを申し出た。この島は宇宙葬を行うための施設だった。ロケットさえ発掘できれば、もう一回だけ飛ばすことができるだろう。その頃、カタナが執念に燃えて接近しつつあった……。

    • 空への時間

      空への時間

      サユリと包帯男は、チェニス島に残された電磁カタパルトを使って宇宙に出ようとしていた。目ざすのは、ガドの巣とも呼ばれる空間だ。ハジキもまた、アラシの制止を振り切ってライトニングとともに同じ高みを目ざそうとしていた。だが、カタナがサユリを取り戻そうと、ゼロを使って離陸を阻止しようと迫る……。

    • 若き旅人

      若き旅人

      ゼロとハヤテの犠牲によって打ち上げは成功、ハジキは空の高みへと向かっていった。だがそれは葬儀用ロケットによる片道分の旅路だ。生還は絶望的でもあった。ロケットの滞留する空間に到着した時、ライトニングはハジキに語り始めた。「帰ってきた……」と。ガドの輝く空間で、ハジキは父の旅路の果てを目撃する……。

    スタッフ

    • PE'Z

      東芝EMI
    • アニメーション制作

      アンバーフィルムワークス
    • キャラクター&鉄鋼人デザイン原案

      いづなよしつね
    • キャラクターデザイン&総作画監督

      相澤昌弘
    • シリーズ構成

      錦織博
    • ストーリーエディター

      會川昇
    • セットデザイン

      小林治
    • メカニックデザイン

      村田俊治
    • 主題歌&音楽

      PE'Z
    • 助監督

      宮尾佳和
    • 原作

      錦織博
    • 監督

      錦織博
    • 美術監督

      飯島寿治
    • 脚本

      関島眞頼
    • 音楽

      田中公平
    • 音楽監督

      柏倉つとむ
    • キャラクターデザイン

      相澤昌弘
    • キャラクターデザイン原案

      いづなよしつね
    • 作画監督

      秋山由樹子
    • 総作画監督

      相澤昌弘
    • 鉄鋼人デザイン原案

      いづなよしつね
    • PE'Z

      東芝EMI
    • キャラクター&鉄鋼人デザイン原案

      いづなよしつね
    • キャラクターデザイン&総作画監督

      相澤昌弘
    • 主題歌&音楽

      PE'Z

    キャスト

    • アイコ・マリー・ハーモニー

      倉田雅世
    • カタナ

      諏訪部順一
    • カトリーヌ・フローペル

      井上喜久子
    • さゆり

      井端珠里
    • ジャック

      江原正士
    • 如月タクミ

      佐藤ゆうこ
    • 真田キョウコ

      津田匠子
    • 真田サツキ

      仲西環
    • 真田ハジキ

      鈴村健一
    • 篠塚アラシ

      折笠富美子
    • 蜂須賀小五郎

      石塚運昇

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ヴァンパイア男子寮

    ヴァンパイア男子寮

    「あなたのエサになりたい…!」 男装女子×溺愛ヴァンパイアとのキケン♡な同居生活が始まる!「なかよし」創刊70周年記念作品。 また、漫画家:遠山えまデビュー20周年記念作品として、 「なかよし」(講談社)で連載中の漫画「ヴァンパイア男子寮」がついにTVアニメ化! 親を亡くし、親戚にも見放された天涯孤独な美人(みと)は、男装して働いていた店を追い出され、 お金も住むところもなく困っていたところを、吸血鬼のルカにひろわれる。 美人は、自分の血をルカの“エサ”にすることを条件に、 個性豊かなイケメンたちが生活する男子寮で“女”であることを隠したまま、 キケンな同居生活を始めることになってしまい…!?男装女子が巻き起こす大波乱と心ときめく恋の物語を華やかに彩るのは、 「ランウェイで笑って」、「うらみちお兄さん」を手掛けた監督の長山延好と脚本の待田堂子。 そして、アニメーション制作をスタジオブランが務める。2024年、愛に溺れたい女子必見のラブストーリーが幕を開ける!

    2024年

    フューチャーカード バディファイトX

    フューチャーカード バディファイトX

    地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!

    2017年

    青い羽みつけた!

    青い羽みつけた!

    はやととひなは都内に住む仲のいい兄妹。ある日道でひろったきれいな青い羽に興味を持ち、持ち主を探しにいくことを思いつく。そこに不思議なカラスが登場し、兄妹を羽の持ち主に導く案内役となって一緒に旅をする。様々な鳥との出会いを通じて羽の持ち主を探す兄妹、はたして持ち主を見つけることは出来るのか。

    2021年

    好きな子がめがねを忘れた

    好きな子がめがねを忘れた

    この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。 そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、 困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!

    2023年

    WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!

    家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった……!?

    2016年

    えいがのおそ松さん

    えいがのおそ松さん

    二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは…

    2019年

    ラグナクリムゾン

    ラグナクリムゾン

    銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業──『狩竜人(かりゅうど)』。 ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。 ラグナの願いはひとつ──「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」 しかしその想いは、これまでと比べ物にならない強さを持った”上位竜”の襲撃により儚くも散りさる。 強大な敵を前にしたラグナの脳裏をよぎるのは、ここ数日ラグナを悩ませてきた悪夢──最強の力を手に入れながらも、何一つ守るべきものを持たない、絶望と孤独の未来を歩む自らの姿だった。 未来の自分が伝えるものとは……? 今の自分が選ぶべき道とは……? そしてラグナは、謎多き新たなる相棒・クリムゾンと共に、絶望の未来を回避するための一歩を踏み出す。 挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。 超ストイック異世界極限バトル!!

    2023年

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    使命を帯びた“シャオユウ”と謎の青年“神谷真”。そして“三島”の陰謀とは…? 中国拳法の達人である女子高生リン・シャオユウの元に、三島一八率いる“Gコーポレーション”に所属し、彼の右腕であるエージェント、アンナ・ウィリアムズから、ある依頼が舞い込む。 それは京都のインターナショナル・スクールへ潜入し、そこに通う“神谷真”という少年を調べるというものだった。 しかしどこか謎めいた部分を感じさせる真は、シャオユウの追跡をことごとく煙に巻いていく。さらに学園で出会った謎の少女アリサにも翻弄され、シャオユウの捜査は行き詰まっていく。 そして、そこには“三島財閥”という巨大な組織による、血なまぐさい陰謀が隠されていた……。

    2011年

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

    1981年

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    VS騎士ラムネ&40炎

    VS騎士ラムネ&40炎

    ドキドキスペースという異次元にある世界で,初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。2代目ラムネスが,封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に,大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり,二人の巫女・パフェとカカオは,勇者を探しに行く。そして,二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは,ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど,持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び,新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。

    1996年

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった…。プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量に盗まれる事件が発生し、その犯人と名乗る男から予告電話が入り、現場に駈けつけるコナン。そこへ「なぜ工藤が来ない!」と再び犯人から電話が入る。ヤツはどこからか見ているのか?! そして、連続して犯人からの爆弾予告。いったいどこに爆弾を仕掛けたのか? 刻々と迫るタイムリミット、コナンに打つ手はあるのか!

    1997年

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    ――季節は遙が高校卒業を控えた3月。次のスターティングブロックに進むまでの早春の日々を4編のストーリーで綴る。未来に向かって歩み出した遙たちの、その後とは――?

    2017年

    Re:STARS

    Re:STARS

    18歳の男子大学生、チン・ザーは、ある日、トップアイドルである双子の姉、チン・ヤーに、代わりにステージに立ってほしいと頼まれる。 わがままな姉の頼みを断れず、姉のふりをして活動するチン・ザーだったが、スポンサーを怒らせ、芸能界から干されかねない事態に! トップアイドルの地位を奪還すべく、チン・ザーは芸能界という特殊な世界で奮闘するが…。 姉弟が入れ替わり、アイドルとして生活する、青春アイドル・コメディ!

    2023年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    惡の華

    惡の華

    ボードレールに心酔する少年、春日高男。抗いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって…。閉塞的な小さな街の中で、鬱積してゆく思春期特有の若者たちの激情はどこへ向かうのか。これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される禁断の青春白書である。

    2013年

    ましろ色シンフォニー -The color of lovers-

    ましろ色シンフォニー -The color of lovers-

    10月、秋から冬へとうつろう季節。瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって、仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになったのだ。新しい環境に戸惑いながらも、持ち前の前向きさと気配りで次第に信頼を得ていく新吾。そして、そんな彼と出逢う個性豊かな美少女たち。学園が変わることに反対する“理事長の娘”、兄を支え励ます“妹”、お仕えする旦那様を探す“野良メイド”、動物好きの“優しい先輩”、素直になれない“クラスメイト”…。雨が雪へと変わる頃、それぞれの想いは形となって…。恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー。

    2011年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、7匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2020年

    ボックストロール

    ボックストロール

    チーズブリッジの町では、夜な夜な現れては子供を襲って食べるという恐ろしいモンスター“ボックストロール”の噂が信じられていた。町の権力者であるリンド卿は、悪徳害虫駆除業者のスナッチャーに駆除を依頼し、トロールたちは次々と捕えられていく。そんな人々に忌み嫌われるトロールたちと地下で楽しく暮らしていた人間の男の子エッグス。噂とは異なり、寝静まった夜の町でガラクタを集めては発明に勤しむ心優しいトロールたちであったが、エッグスの親代わりのフィッシュまでも捕獲されてしまい、救出のために地上に出たエッグスは初めて人間の社会を知ることに。大切な家族を取り戻すため、エッグスはリンド卿の娘の勝気な少女ウィニーと共にスナッチャー率いる駆除軍団に立ち向かっていく―。

    2014年

    Soul Link

    Soul Link

    西暦2045年。中央士官学校予科3年に所属する相澤涼太は、先輩の森崎七央、同級生の永瀬沙佳や新田和彦らとともに訓練のため、周遊型スペースステーション・アリエスに向かった。そこへ、武装テロリスト・ハララクスの襲撃が・・・。涼太たちは、無事脱出し、地球へ戻ることができるのか? 原作は2004年12月に発売されたPCゲーム「Soul Link」。 TVアニメ化された前作「SHUFFLE!」にて高い評価を受けた美少女ゲーム業界屈指の人気ソフトブランド“Navel”が手掛け、キャラクターデザインを気鋭のイラストレーター“鈴平ひろ”が担当した大ヒット作品。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp